• 締切済み

マーボなすの残りを春巻きにしたらべちゃべちゃ

マーボなすの残りに片栗粉をかなり強くして、春巻きにしました。 茄子は乱切りのまま。 出来上がりは具を少なくしたにも関わらず(大葉を敷いて巻いた)、結局皮まで汁がでてきてしまいました。 片栗粉だけでなく水を吸収保持する食材を入れないとだめなんですかね? 具材を細かく切るのは面倒なのでやらなかったです。

みんなの回答

回答No.2

はじめまして♪ 麻婆豆腐でも、麻婆ナスでも、まずはトロミの部分が冷える事で水っぽく成りますし、豆腐やナス自体が非常に水分を多く含んでいるので、ウマク行かなかったのでしょう。 他の回答者様がおっしゃる、葛粉というのも一考かと思いますが、私は「葛粉」を利用した事が無いので、ちょっと興味を持っている。とう所です。 土素人の勝手な創作料理? 毎月の呑み会で、餌造りをそこそこ行なっているんですけれど、、、(汗) 春蒔きに??あれ?家庭菜園の種蒔きじゃない(笑)、「春巻き」でしたね。 これにアレンジするんなら、片栗粉よりも米粉のほうがマッチしたんじゃないかなぁ?って思います。 普通のお米を粉にした「上新粉」や、餅米を粉にした「白玉粉」とか。。。 (私の場合、近所に「米粉」の製粉業社さんが居るんで、子供の頃からコノ手の粉にとても馴染みが有るのですが、、、、) こういう「米粉」が入手しにくい場合なら、真空パックなどの「お餅」をおろし金で削って混ぜてあげれば、余分な水分をどんどん吸着してくれると思われます。 なお、「米粉」でも「お餅」でも、加えてから一度加熱、その後冷えても一定量の水分を保持してくれます。でも多く使い過ぎますと、固く成りすぎるかもしれませんので、分量はいろいろ試してみるしか無いと思います。。。 なお、呑み会の創作料理では、麻婆ナスはパスタによく利用しています(笑) なお、再加熱せず、単に包んで、、、という生春巻き方向であれば、おそらく「葛粉」が最有力候補になるかと思います。 あとはパンの耳とか、乾麺の「素麺」を短く折ってそのまま加え、水分が減った頃合いで巻いちゃうとか? 土素人の妄想かもしれませんが、どこかヒントにでも成れば幸いですぅ~(0_0汗

  • ewwaew
  • ベストアンサー率12% (1/8)
回答No.1

何故 葛粉を使わなかったのか? 片栗粉では 温度が下がると とろみが失われるのは料理をする人なら知ってて当然・・

masatsan
質問者

お礼

ありがとうございます。 今まで他のものでは片栗粉で十分でした。 マーボなすを使ったのは今回初めてでした。

関連するQ&A

  • 春巻きの具を片栗粉で。。。。

    既に具材は火が入っているもので冷蔵されています。 春巻きにしたいのですが、つい先日の春巻きは崩れて大失敗。 それで具を固めたいのですが、片栗粉をまぶしただけではだめですよね。

  • 春巻きが爆発してしまうんです

    春巻きを作ると揚げる時にいつも爆発してしまうんです 水溶き片栗粉で具を硬めにまとめて、ちゃんと冷ましてから 皮に包んでもダメです。どうすればいいのでしょうか? 春巻きの皮にチーズを巻いたものも好きなんですが やはりこれもチーズが漏れ出してしまいます。 アドバイスお願いします

  • 春巻のことについて。

    春巻のことについて。 久しぶりに具から作り皮の巻終わりを水溶き片栗粉でノリをしたんですが 油の中に入れたら皮がベロベロ剥がれはじめ必死に菜箸で 皮を押さえたんですが具の中に油が浸透してしまい全て台無しになってしまいました('_') 具には、あらかじめ火が通っているので揚げるのではなく フライパンで皮を焼けば良かったのか?と思えてしまいます。 皆さんは揚げますか?焼きますか?

  • 春巻をきれいに切るコツ

    久しぶりに家で春巻を作りました。 非常にキレイに揚がったのは良かったのですが、 いざ盛りつけようとして包丁を入れたところ、 バリバリに皮が割れてしまい、また、中からも 具がはみ出たりして(水溶き片栗粉で一応まとめといたんですが)、出来あがりの皿の上がえらく散らかってしまいました。 どなたか春巻をキレイに切るコツをご存知ないでしょうか?

  • 春巻きがうまく作れません。

    今日春巻きを作りました。 あるサイトのレシピを参考に作ったのですが・・。 具は・・ 豚肉 春雨 にら です。 春雨はゆでず、豚肉も炒めず、切るだけで揚げました。(そう書いてあったので・・。) 出来上がりは、春雨が固かったんです・・。春雨はやはり茹でないとダメなのかな・・?でも、レシピをいろいろ見ていると、茹でてないレシピもあるみたいだし・・。 あと、皮がパリパリになりすぎて、二つに切ろうとしたのですが、皮が剥がれてグチャグチャになってしまいました・・。 主人には皮が厚いとも言われました。。 春巻きの皮ってけっこう大きめですが、二つに切って使うわけではないですよね?自然と3巻きくらいにはなると思うのですが・・・。 何かアドバイスください・・。 あと、今回はオイスターソースを使いましたが、ほかに調味料は何がおすすめでしょうか?

  • 春巻き成功のこつを教えて!

    春巻きが好きでよく作るのですが、10個中いつも2、3個は皮が破けちゃうんです。中の具が徐々に出てきて油は飛ぶし、食べるときは油がジュワーッと出てくる始末。 子供達や旦那には成功したのを食べてもらっていますが私の分が・・。 具の量が多いのか?片栗粉が足らないのか?あげる時に触りすぎなのか(ひっくり返す程度ですが)? なにか絶対破けないコツがあったら教えてください。

  • 生春巻きの皮・粉チーズ・湿気た海苔を使い切るには?

    生春巻きの皮・粉チーズ・湿気た海苔 安いときにたくさん買ったはいいものの、 あまり食べる機会がなく困っています。 下記に書く方法以外に、 料理に展開させる方法があれば教えていただけませんか? よろしくお願いします。 生春巻きの皮 ・細く切って麺代わりにする ・適当な大きさに切ってワンタン代わりにする ・生じゃない春巻き(油で揚げる)の皮にする 粉チーズ ・フライの衣に混ぜる ・グラタン、サラダなど料理のトッピングに使う ・スープや味噌汁の味出しに使う ・クッキーやケーキの生地に混ぜ込む 海苔 ・海苔巻き、おにぎり ・のりの佃煮 ・ごま油を塗って焼き、韓国海苔風のおつまみにする ・サラダ、和え物、炒め物、スープなどの具にする

  • おみそ汁の具で好きなモノは?

    こんにちは~ ごはんのお供に欠かせないおみそ汁。 おみそ汁と一口に言っても、具材を変えることで、様々な味のバリエーションが楽しめますよね。 お豆腐、ねぎ、あさり、ナス、玉葱、厚揚げなど、数えきれないくらいありますよね。 みなさんはおみそ汁の具、何が好きですか? 私はお豆腐です。 さいの目に切った絹ごし豆腐を入れたおみそ汁。 見ただけで心が温まり、食べると体まで温まります^^

  • 常備食材を教えて下さい

    料理のアレンジに使える《常備食材》について教えて下さい。 これさえあれば、残り物が豪華に変身! とにかく、何の料理にでもアレンジできる! などなど、皆さんのご家庭の《常備食材》を教えて下さい。 また、その食材を使って、実際にどんなアレンジができるのかも教えて頂けましたら幸いです。 例えば ピザ用ミックスチーズを常備して、残り野菜に掛け《グラタン風温野菜に》 高野豆腐を常備して、一品足りない時に、煮物や卵とじなどに 春巻きの皮で、パイ風デザートや変わり春巻きに などなど、和洋中、おかず、主食、スイーツ、何でもOKです。 但し、出来るだけ簡単にアレンジできる物が嬉しいです(^^;) よろしくお願いいたします

  • 子育て家庭の晩御飯

    3歳の長男、11ヶ月の長女の母です。 上の子は保育園に通っています。 先日、何気なく見ていたネット掲示板で、 「晩御飯の献立に1汁3菜などの3~4品では少ない。栄養が足りない。7~8品は必要。」 という記述を見つけました。 驚きました。 晩御飯の品数に3~4品って少ないんですか? 皆さん毎日そんなにたくさん作ってますか? ちなみに今日の我が家の献立はこんな感じです。 ●焼き塩鮭 ●茄子とししとうの煮浸し ●ブロッコリーのおかかマヨ和え ●大根の皮とじゃがいものきんぴら ●具沢山みそ汁 私、家事はバリバリやるタイプではなくて、掃除とかは本当に適当ですけど、ご飯はバランスを考えてやってきたつもりなので、なんだかショックです…

専門家に質問してみよう