• ベストアンサー

帰省について

大学1年の者です。今週末に父親の実家へ家族全員で帰省する予定になっております。しかし、私も私の弟も私の母も、みんな行きたくありません。(理由は様々あるのですが。)このような場合、どのように父に言えば行かなくて済むのでしょうか。 (補足) 毎年、父方の実家にも母方の実家にも年3回行っていました。しかし、私の祖父母が高齢になった上に、私も弟も忙しくて自由な時間が少なくなってきていることから、「どちらもお正月の年1回だけ帰省する」ということにしたいと考えてのことです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#223095
noname#223095
回答No.4

ご質問を拝見して、とても気になりました。まず、 >私も私の弟も私の母も、みんな行きたくありません。 (理由は様々あるのですが。)このような場合、 どのように父に言えば行かなくて済むのでしょうか。・・・(1) 要するにお父さん以外は全員行きたくない。理由はいろいろある。 そして、取りようによっては、 「行かなくても済むもっともらしい言い訳はないだろうか・・・?」 というふうに感じてしまいます。 >祖父母が高齢になった上・・・(2) 回答者No.2の方がおっしゃっておられるように、 一般的には、高齢になればいっそう行ってあげることが望ましいのです。 もっとも、病床に伏しておられる場合は、少しでも休養をとるとこができるように・・・と配慮して、 休んでおられるおじいちゃん、又はおばあちゃんをわざわざ起こしてはいけません。 また、お父さんの実家に帰省することに対するお母さんの気持ちは書かれているが、 お母さんの実家に帰省することに対するお母さんやお父さんの気持ちはコメントされていません。 つまり、 お父さんやお母さんは、お母さんの実家を訪問することに対しては、それぞれどのように思っておられるか・・・ということです。 あなた方が住んでおられる場所と、お父さんの実家(同様に、お母さんの実家)との地理的関係にもよります。極端な例をあげますと、例えば、あなた方は北海道に住んでおられる。しかし、 お父さんの実家は沖縄にある・・・ といった場合です。そりゃ、帰省費用は莫大ですし、時間的なことも関係してきます。 1年に1度の帰省、場合により3年に1度の帰省になるのは、誰だって理解できます。 あなたのご質問にきちんと答えようとすると、こういう情報も必要なのです。 詳しい情報がないので、大雑把な回答、一般的な回答にならざるを得ません。 以下、それを記します。 一般的には、 おじいちゃんやおばあちゃんの休養の妨げにならない範囲で、できる限り帰省するのが望ましいのです。 床に伏しておられるなら、黙って見守ってあげるだけでよいのです。 それ以上のことをする必要はありません。可能な範囲でそのようにして上げて下さい。 そのようにされるだけで、おじいちゃん、おばあちゃんは嬉しいのです。 そして、おじいちゃんやおばあちゃんが亡くなられたとき、あなた方は、      「できる限りのことをしておいて良かった・・・」 と思うのです。これがおじいちゃん、おばちゃんに対する最大限の孝行です。 これをしておかないと、亡くなられたあとで、必ず      「あのとき、・・・しておけば良かった・・・」 と後悔するのです。 私から申し上げられることはこれだけです。参考になりましたら・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.5

大学1年では言い訳が難しいなあ。これが3年になれば「就活の準備」って大義名分が使えるんだけどね。 (もちろん4年は言うまでもない) 1つは他の人も言ってるように「遠隔地なので交通費が馬鹿にならないから」とストレートに言うことが1つ。 もう1つはその忙しいって理由を言える範囲で言うしかないってところだね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#227506
noname#227506
回答No.3

いい機会だと思いますが、 この際、父親とは徹底的に喧嘩してみてはどうでしょうか。 自分の生き方は、自分自身が決めるもの。 親の意に沿う沿わないも、 全ては自分が決めること。 良い子を演じるのは、一先ず止めておきましょう。 人の世の本質は詰まる所、生存競争です。 ともすれば、これがそんな真っ白なものである訳もありません。 結局の所、人の世とは真っ白な綺麗事では動いていません。 それからですが、 こと日本と言う国において「家庭」「親」と名の付くものの「正論」や「常識」は信用しない方がいいです。 親はなくとも子は育つ。 日本と言う国において「家庭」「親」とはこう言うものです。 親の意に添う事が、必ずしも正しいとは限りません。 むしろ、親に対する配慮を必要最小限に留めると言うのも、 これはこれで良いんですよ。 ただ、いずれにしても、ここからここまでは親の意に添うけれど、 これ以上は一切付き合いないという線を 自分の中で決めるべきです。 それに、これは受け売りなんですが、 一番の親不孝は親より先に死ぬこと。 二番目の親不孝は良い子を演じる事です。 結婚もせずに親の年金を食い潰すつもりでいるなら話は別ですが、 そうでもない限り、子供があまり良い子でいる事は親にとっては幸福な事とは言えません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 3318r
  • ベストアンサー率15% (91/571)
回答No.2

具体的な理由が不明なので、貴方と弟と母、各人が行きたくない理由等を書き出してください。 「私の祖父母が高齢になった」 高齢であれば会える機会も、残り少ないのではないですか? 祖父母の気持ちはどうなのでしょうか? 「私も弟も忙しくて自由な時間が少なくなってきている」 具体的に何が忙しいのでしょうか? 都合がつかないのであれば、その事を父に話せばよいのではないですか? 全員がそろって毎回行く必要もなし、父親の気持ちも聞いてみないと分かりませんよ。 「どのように父に言えば行かなくて済むのでしょうか。」 でなく、帰省の在り方を皆で話し合ってはどうですか。

ilikevolleyball
質問者

お礼

おっしゃるとおりですね。あまりにも自分本位な考え方でした。検討してみます。ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.1

示し合わせて「行かない」と宣言すればいい。

ilikevolleyball
質問者

お礼

たしかにストレートに言うのもひとつの手ですね。ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 帰省時の義母についていけない

     私は、旦那と10ヶ月の息子との3人家族で、毎年旦那の実家に、最低お正月、GW,お盆の3回は帰っていました。 実家までは車で4時間程で、お盆のときが一番大変で今から不安なんですが、子供を連れて実家まで帰るだけでもぐったりなのに(子供が夜もまとめて寝てくれないので余計)、そこから片道1時間くらいかかる所へ2日間日帰りで、1日は母方、1日は父方のお墓参りへ行かなくてはなりません。母方の姉妹の家も回ります。父方のお墓参りの時は入院している祖母を病院へ迎えに行って一緒に行きます。 それ以外にも義母は他の所へも行きたがり私はついていけません。夏で暑いし、帰省だけでも大変で、夜もまともに寝れなくて私は辛いのですが私のわがままでしょうか? よろしくお願いします。

  • 帰省について

    結婚15年。主人の実家へは車で高速で順調に帰って3時間。 渋滞していると4~5時間かかる時があります。 今は年に3回お正月・GW・お盆に帰省しています。 帰省すると大体3泊します。 義父母は帰ってくるのが当たり前の対応で 私たちが帰る時は「また来て」としかいいません。 「自分たちが行く」とは言ったことがありません。 私はもともと胃腸の調子を崩しやすく、3泊が限界です。 主人の実家は古い平屋で冷え性の私にはお正月は寒くてたまりません。 この間のお正月はこたつも出してくれていませんでした。 夜も寝ていると耳が冷たくなって目が覚めてしまうぐらいです。 朝になって気づいたのですが、義父母は自分たちだけ電気毛布を 使って寝ていました。 そんな感じで帰省するのが嫌なわけではないのですが、 お正月だけはこちらで過ごしたいと毎年思います。 幸い?今年は長女の受験でお正月に塾があるので 帰省はせずにすむことになりました。 年3回の帰省のうち、 お正月だけ義父母にきてもらいたいというのは我儘でしょうか? 義父母は69歳です。うちまで新幹線と電車で2時間程の距離です。 もともと出不精の義父です。 何度か主人に話しましたが、年寄りはお正月は自分の家で過ごしたいものだと言って聞く耳をもってくれません。 かと言って、GWとお盆はお墓参りの為に帰省したいのです。 悲しい話ですが、二女を亡くし、お墓が田舎にあります。 5月が命日なのでGWの帰省は外せません。

  • 祖父母に何かしてあげたいのですが・・・

    私は20代半ばの主婦です。 現在、都内で夫と1歳になる子どもと3人で暮らしています。 実家が隣県にあり、電車で1時間ほどなのですが年に数回しか帰省しておりません。 私には祖父母が4人います。 父方の両親、母方の両親共に夫婦でそれぞれ暮らしています。 住んでいる場所は私の実家の近くです。 実家に帰る際にたまに祖父母の家にも寄ってひ孫の顔を見せるのですが、母曰く「気疲れさせちゃう」とのことで、あまり頻繁には会えていない状態です。 祖父母は82歳~85歳で、入院や寝たきりなどではないです。 認知症などもありません。 ですが、もう歳が歳なのでちょっとずつお別れのときが近づいているのだと感じます。 そこで、何か祖父母にしてあげられることはないのだろうか・・・と思いました。 会いに行くのはもちろんなのですが、してあげたら良いことやプレゼントされたら嬉しい物など何かありますでしょうか。 私はこの歳まで、身内が亡くなるということを経験したことがありません。 祖父母が高齢になるにつれ、淋しさと不安があります。 何かアドバイスありましたらよろしくお願いします。

  • 帰省の考え方について

    いま、夫と帰省の考え方について意見がまったく合いません。 私がおかしいのでしょうか? 実家が遠方の方がいらっしゃいましたら、意見をお聞かせください。 現在、0歳の子供と夫と3人で暮らしています。夫も私も実家が遠方です。 しかも、実家が狭いため、交通費に加えて宿代も要るので、 帰省費用が10万円くらいかかってしまいます。 今まで独身時代は、正月or盆に年に1度帰省していました。 私が子供の時も、祖父母の家が遠方だったので、正月or盆に年に1度帰省していました。 なので、遠方でも年に1度くらいは帰省するものだと子供の頃から思っています。 夫は、実家を出てから結婚の挨拶に行くまでの約10年間1度も帰省しませんでした。 理由は、実家が狭いというのもありますが、 帰省費用を捻出するくらいなら他にあてたほうがいいからというのが理由のようです。 結婚してからも、実家に帰ろうと一度も言った事がありません。 私が提案して渋々行くという感じです。 子供が生まれて1年くらい経ちますが、まだ1度も帰省していないうえに、 妊娠期間中も具合が悪かったので、まる2年くらい帰省していません。 そろそろ帰省しようかと提案すると、 交通費がもったいないし、子供連れても大変だし、子供の記憶に残らないから、 5歳くらいまで帰省しなくてよいと言います。 子供が赤ちゃんらしいうちに一度くらい顔を見せに行った方がいいかと思うのですが、 いつも、何で?どうして?おかしい。と言われ、なかなか帰省する話がまとまりません。。。 うちの両親は年一度といわず頻繁に帰って欲しいようですが・・・ 夫の意見をダイレクトに伝えると関係がこじれそうなので いつも、私の体調が芳しくないので帰りたくないと伝えています。 遠方でも年1回くらいは行っておいたほうがいいと思うことと、 生まれた子供も小さいうちに見せておいたほうがいいと思うのは、 そんなに変なのでしょうか? あまりにも何で?何で?と言われるので、自信がなくなってしまいました。 他の事に関しては意見があうのですが、こればっかりはいつも合いません。 最後にはそんなに帰省するべきというなら帰省費用を自分の小遣いから出し、 一人で行けばいいじゃないかという始末です。。。 同じように実家が遠方の方はどれくらいの頻度で帰省していますでしょうか? ご意見をお聞かせください。

  • 年末に帰省したくない…

    年末毎年必ず実家へ帰省しています。家族はそれぞれ独立して全員顔を合わせるのは年1度だけです。 なので、親は毎年楽しみにしているのです。 でも今年ある問題があって妹とちょっと顔を合わせずらい状況になってしまいました。 できれば今年は帰らないようにしたいです。 父親に電話で、仕事が忙しくて今年は帰れないかもしれないと言ったら叱られてしまいました。親には妹との問題を言いたくありません。 どうしたら納得してもらえるのか悩んでいます。 何か良い説明の仕方があれば教えてください。

  • 夫の実家へ帰省する頻度

    結婚してもうすぐ3年になる兼業主婦です。 夫婦ともまとまった休みが取れるのはお正月、G.W.、お盆の年に3回です。 夫の実家は車で6時間程度、私の実家は車で1時間程度のところです。 結婚してから、私の実家へはゴタゴタがあったこともあり、夫婦そろっていくことは殆どなく、行くときは数ヶ月に一回私一人です。 お盆には必ず夫の実家に帰省しています。特に今年は義父がなくなったので葬儀、法事も含め数回帰省しました。 お正月は、昨年は帰省せず、今年は電車で帰省しました。 来年のお正月は夫の実家に帰省しなければならないでしょうか? 正直、以下の理由から行きたくありません。 (1)私は仕事や身辺のこと諸々で最近精神的にまいっており、今度の休みぐらい気を遣わずゆっくりしたい(お正月明けにはすぐ海外出張も控えています)。 (2)私は雪のほとんどない環境で育ち、極度の冷え性。 (3)帰省には道路が通行止めで車で行けないので、電車を使うのでお金がかかる。 *夫には弟が2人おり共に結婚しております。近くに住んでいるのでお正月やお盆は嫁と子供を連れて必ず帰省します。 *私はお正月は夫一人で帰省して欲しいのですが、夫は夫婦揃って帰省すべきだ、と主張します。 何卒宜しくお願いいたします。

  • 以前、祖母から聞いたのですが・・・

    私は、中学3年生です。 お正月やお盆に帰省する時は今まで母方の実家に帰省していました。 でも、私は祖父が嫌いです。(痩せろなど文句を言って来るからです) 私は、父方の親戚の家に泊りました。 母方の祖母の家に行った時でした 「こっちに帰ってこないと早死にする」と聞いたのですが 本当なのでしょうか?

  • 夫の実家への帰省について質問させてください。

    夫の実家への帰省について質問させてください。 夫婦共々30歳、去年結婚をして現在妊娠9ヶ月目です。 現在私達は関東在住、夫の実家は九州で帰省の際には飛行機を使います。 去年末は私が妊婦だったこともあり、帰省はしないということで双方同意しました。 先日夫と今年の年末について話をした所、「うちの家は毎年実家で家族全員集まるから、これからは毎年末子供を連れて帰省する。」と言われました。 夫は3人兄弟の長男ですし、たしかに普通の話と言えば普通の話だとは思います。 ただ、以下の点についてとても引っかかっています。 夫の収入は月27万円(手取り)であり、生活はできても余裕は無いので子供が6ヶ月になったら私も職場復帰する予定です。 夫の実家への交通費は一人7万円、夫婦二人で14万円。子供が大きくなったら1人分増えますので一回の帰省で21万円かかる計算になります。 もう少し距離が近かったり、交通費が安く済むところであれば特に引っかからないのですが、私が職場復帰した際の一ヶ月分の給与に相当する金額を使ってまで帰る意味はなんなのか疑問に思い夫に聞いてみました。 すると、 「うちでは当たり前だから。」 「帰らないっていう選択肢はない。」 「今まで(上京してから)年末実家に帰らなかった年はない。」 「俺もそんなに帰りたくないが、帰らないといったら父親が怒る。」 「両親も年だし、祖母も年だから。」 と言われました。 なんだか話がぼんやりしていないかい?と思い、私からもいくつか反論?しました。 「私の実家(広島)でも帰省は当たり前だった。」 「私も仕事が入ってどうしても帰れなかった時以外は実家で正月を過ごしていた。」 「子供が生まれたらあなた自身が父親になる訳だが、お父様の意見に対して父親として何かアクションは起こせないのか。帰りたくないならなお更。」 「私の実家は二人姉妹で姉は海外在住だから今年の年末からは毎年夫婦二人だけになる。あなたの実家は他兄弟二人(独身)は帰省するし、しかもご両親は50代。うちの父親は75歳(母は60歳ですが)。老い先短いから一緒にというならうちの実家が優先されそうなもんだけど。」 「年末年始にこだわらず、チケットが安く買える時期に帰ってもいいのではないか。せめて年末に帰るのは2年に1回とかにできないのか。」 特に口論になったわけではないんですが、上記を言ったところ「うーん」とうなり夫なりに色々と考えてはいるようです。 私も言ってみたものの、夫の実家に年末帰るなんて当たり前の話だよなあと思いつつでも金銭的に・・・とまだもやもやしていてそれからその話はお互いしていません。 この場合、皆さんだったらどうしますか? また、同じような上京の方がいたら是非ご意見を聞かせて頂ければと思います。

  • 帰省したくないです。6年帰省していないです。

    実家の父親が嫌で6年間帰省していません。 どういう父親かというと、母親が実家(農家)でとれたお米を私に送ろうとして母親と喧嘩になったと言います。理由は「米だって金がかかってんだ」 私が実家に帰省すると父親が「電気代、暖房代がかかる」と言うそうです。 6年ほど前からまた父親は植物が大嫌いになったようで(精神異常?)庭の花という花、草木を全部抜き取ります。母親が言うには母親がどんな綺麗な花を植えても抜き取るそうです。理由は「金がかかる」だそうです。おかげで家の廻りは丸裸になっています。生け花も気に入らないそうです。 6年前までは、2,3年ごとに帰省していましたが、帰省するたびに嫌な思いばかりして「二度と帰省しない」という思いが積み重なって6年間帰省していません。 現在父は80歳ですが、老人特有のわがままで頑固で思慮分別が無い状態です。 孫(小学生)や長男の嫁にも怒鳴ったりするので子供は怖がって寄り付かなくなったようです。 なので長男家族も父親が原因で住居に困窮しているのにもかかわらず 父親との同居を拒んでいるほどです。 父は80歳となった今も「老後に備えて貯金しなければ」と異常なほどにケチになっています。 高齢で性格が変わるなんてことはまずないと思います。 父親が精神的苦痛でとても帰省する気になりません。 次に会うのは葬儀・・・になるような気がします。それではだめでしょうか?

  • お墓参りってしてます。

    おかげさまで両親は健在ですので、お墓にいるのは、祖父母やあったことのない曾祖父母です。 実家には、お正月とお盆にお供えをしますが、父方も母方もお墓参りはしていません。 もちろん、両親が亡くなった際には、お参りしますが、みなさん、どうされていますか。