• ベストアンサー

ステロイドを塗ってたところが再発したら?

sonpotelの回答

  • ベストアンサー
  • sonpotel
  • ベストアンサー率48% (16/33)
回答No.4

ステロイド系はちゃんと医師の指示通りに使わないと、悪化させる事になりますよ。 再発した時、状態がもっと悪くなる事もあるそうです。 良くなったから止めたり、また使ったりと勝手な判断で使用するのは危険ですよ。 良くなったと思うのはただ単に、病状が冬眠しているだけですから。 もう一度、病院に行って下さい!!

noname#233899
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに、、、そうですね そう言われて病院に行くことに決めました! ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ステロイドについて

    顔の痒み、湿疹が治まらず皮膚科を受診しました。 塗り薬として、パルデス軟膏をもらったんですが説明を見ると、ステロイドと書いてありました。 私にはステロイド=怖い・副作用がでるのイメージがあり、使用をためらっています…(´・ω・`) 本当は、薬剤師の方に尋ねたらよかったんですが、皮膚科の受付でサラッと渡されたので何も聞けませんでした。 顔に塗るものなので、余計に怖いです。 非ステロイドの薬は、頼めば処方してくれますか? 詳しい方、使用した方、意見を教えてください!

  • ステロイド皮膚炎は治りますか?(脱ステ)

    ある痒みのある湿疹が出た関係で、 半年間ほど、顔や体の赤いところと痒いところなどにステロイドを塗って治療してたのですが 改善しないので自己判断でステロイドをやめました。 やめて2~3日後からいわゆるリバウンドといやつだと思いますが、 顔の塗ってた部分が酷い乾燥肌になりました。皮剥けなどもかなり酷いです。 そして、3週間経った現在、ガサガサ肌の範囲が顔の全面、首、背中、わきの下から胸にかけてなど、 反応がどんどん広がっています。(全てステロイドを特に多く塗っていた場所ですね) 体は顔の症状ほどは荒れていないのですが、手触りが明らかにカサカサです。 いずれも、肌がおかしくなってる場所は汗が全く出ません。 恐らくこれはステロイド皮膚炎という状態なんだろうなと思っていますが、 これは自然治癒するものなのでしょうか? ステロイドはたいした期間使ってないのに、 症状の範囲がいまだに広がっていったりしてて若干不安です。 反応が出ているのは、かなりステロイド塗ってた場所ではあるので 自分なりには納得いってるのですが、脱ステロイドしてから3週間以上経過してるのに、 こういう風に、あとからリバウンド症状が広がっていくものなのでしょうか? 経験者の方などいらっしゃいましたら、アドバイスいただければと思います。 塗ったところがどんどん侵食されていく様に、肌質がガサガサになっていきます。

  • 非ステロイドの皮膚科

    ステロイドを使用しない皮膚科をご存知の方お教え下さい 。4か月の男の子がいるのですが、顔をかゆがりジュクジュクした感じになっています。近所の皮膚科に行くとステロイドを処方されました。先生の話では害がないから大丈夫と言われたのですが、私はやはり、抵抗があります。かゆがっている息子を見るとかわいそうでステロイドを塗ったほうがいいのかなとも思うのですができれば非ステロイドで治してあげたいのです。よろしくお願いいたします。

  • ステロイドを使わないと湿疹は治らないのでしょうか?

    4月後半に出来た頬に出来た一cmに満たない赤く盛り上がったカサカサし た湿疹なのですが、皮膚科を受診しましてステロイドとプロトピックを使い 湿疹は綺麗になくなったのですが一ヶ月半位してプロトピックを自己判断で その部分に使用してしまい赤く晴れあがってしまいました。 再度皮膚科に行きストロングのステとサトウザルベを混ぜたものを一週間一 日二回塗りまた綺麗になったのですが一週間後また真っ赤に腫れ上がったも のが出てきました。 違う皮膚科で診てもらったところ強いステロイドを塗って一気にやめてしま った事によるリバウンドと言う事で一日一回の水洗顔だけで他スキンケアを 一切絶ちました。 当初赤くぶつぶつしていたのですが、カサカサしはじめて皮がむけ赤みもや ららぎ手触りも普通の肌と変わらなくなりました痛みも痒みもありません。 今、ステロイドを止めて一ヶ月半です。 先生いわく・・一ヶ月半でステロイドのリバウンドはもう終わったので今後 はこの薄い赤みを消す為に(丸く象られた感じになってます)もう一度一番 弱いステロイドもしくは非ステロイドのスタデルムを使いたいとおっしゃる のですがこういうものって自己治癒では治らないものでしょうか? ステロイドを塗ればきっと直ぐに綺麗になるのでしょうがそれって肌の表面 を綺麗にしてるだけであってファンデーションと同じ感じなのでは?と最近 思ってます。 そして、何故かステロイドを塗るとその近辺の肌に異常をきたします。 ステロイドを塗りたくありません>< そもそも、ステロイドで湿疹は治るのでしょうか? ステロイド(スタデルムも含みます)ただ単に治るまでの仮定で見た目だけ で症状を抑えているだけなら、副作用のあるものをわざわざ使わず 見た目は少し赤いですが時間がかかっても自己治癒の方が良いのではと悩ん でいます>< 自己治癒って存在しませんか? やはりステロイドでないと無理でしょうか?>< とっても迷ってます。。 どうか宜しくお願い致します!!

  • どうして何でもステロイド?

    皮膚科へ行くと、どうして何でもステロイドばかり処方されるのでしょうか? 頭の脂漏性皮膚炎で何件もの皮膚科に通いましたが、マラセチア菌に効く、ニゾラールローションを処方してくれた皮膚科は一軒だけでした。 薬局で、なぜ皮膚科はニゾラールローションをだしたがらないのかと薬剤師に聞いてみましたが、薬剤師は困ったような顔をしていて、あまりはっきりとした回答は得られませんでした。 ネットとか見ていると、ニキビでもステロイド出される人もいるみたいで、ニキビだったら、アクネ菌に効く抗生剤の塗り薬が皮膚科だったらありますよね。抗生剤の内服薬もあるはずなのに。 何か、皮膚科って、ステロイド出すと儲かるからなんでしょうか? そういえば、ステロイドの塗り薬って、ジェネリックって見たことないです。なので、ステロイドは儲かるから、ステロイドばかり出すのでは?と勘繰ってしまいます。 ちなみに、私はお恥ずかしながら、乳首にもステロイドを塗るよう処方された事があり、ステロイドばかり塗っていたら、免疫が落ちてしまったのか、難治性の乳腺炎になって大変な思いをしました。 なぜ皮膚科は、他に薬の選択肢があっても、ステロイドを処方するのでしょうか?

  • ステロイド系軟膏

    リンデロンやロコイドなどのステロイド系軟膏による皮膚のただれなどが起きた場合、ステージを変えた軟膏を処方するのか、使用を中止するのかどちらが良いでしょうか。

  • 脱ステロイドの体験者

    湿疹が3年前に出来て診察を受けた皮膚科医から処方された薬をその都度、使用しては 出たり収まったりして居ました。今回、歯周病の診察途中で医師の使用しているゴム手袋が原因でラテックスアレルギーを発症。 以前から処方され使用して居た薬が今回は、効かずもう1段階強い薬を処方されました。その際「免疫力が落ちるので風邪等に充分に気を付けて」と注意される。初めて今までの薬にも疑問を感じ、自分でネット検索しステロイドをずっと使用して居た事が分かりました。今回は薬に対する耐性が出来て効かなくなって居る………のだろうと思い これ以上、強いステロイドを使用はしたくなく使用を中止しました。結果、湿疹が口の周りを中心に顔中に、拡がって居ます。今は、免疫力を付けるため、食事療法…?をして居ますが、どなたか脱ステロイドを専門医の元で完治された方、その皮膚科を教えて下さいませんか。又、口元の湿疹が酷いため歯周病治療を中断して居るため、歯周病が悪化しないかと日々落ち込んで居ます。

  • ステロイドの副作用によるニキビ?

    一週間位前に、首に赤い湿疹ができてしまい、皮膚科へ行きました。 皮膚科の先生は「原因は分からない」といってとりあえず対処療法的に、アンテベートという塗り薬を処方してくださったのですが、これを塗り始めてから顔にニキビができるようになってしまいました(>_<) 私は生理前以外でニキビができることが滅多になく、できても1箇所2箇所だったのが、今は生理は終わっているのに顔のあちこちにニキビができてしまっています。 思いつく原因が今回処方された塗り薬アンテベートくらいだったのですが、首に塗ったステロイドが顔にニキビを作ることなんてあるのか? という疑問があります。 アンテベートは強いステロイドのようですし、ステロイドが副作用でニキビを作るというのは聞いたことがあるのですが、塗った箇所と違う場所にニキビを作るなんてことあるんでしょうか…? また、ステロイドのリバウンドというのもよく聞きますが、ステロイド使用期間1~2週間でも起こり得るんでしょうか? 最初はアンテベートがステロイドと知らずに沢山塗っていたので色々不安です><

  • ステロイドは使うべきなのか、そうでないのか

    私は現在アトピー性皮膚炎による痒みや皮膚のただれに悩まされています。 数年前皮膚科を受診し、ステロイド外用薬を処方され、それを塗布することにより一時的に症状は劇的に改善され、皮膚の状態もみるみるよくなっていきました。その後ステロイドについて自分なりに調べた結果、ネットや書籍の情報から、多くの人がその副作用によって人生を破滅させられるほどに苦しんでいる実態を知りました。それに恐怖した私は、即座にステロイドの使用を中止し、医者にも不信感からかからずにおりました。皮膚の状態は以前のように戻り、今にいたります。また、最近は年の離れた妹にもアトピーの症状が出、皮膚科にかかりステロイドを処方されているようです。私はそれはやめるようにいいたいのですが、しかし私の知識も所詮聞きかじりです。ですから、ステロイドについて真実が知りたいのです。 ステロイドは使うべきなのですか?それともこれはやはり悪魔の薬で、何があっても手をつけてはならない麻薬のようなものなのでしょうか? 医者はいいます。ステロイドは確かに強い副作用があるが、適切にコントロールして使用していく分には何の問題もない、と。 適切って何ですか?何十年もの間コントロールして使っていけば問題ないということですか?しかし、この薬は使えば使うほどに効かなくなり、その量を増やさねばならず、そうしていくうちにステロイド依存となり、さらに大きな悲劇を生むそうです。 私なりにステロイドに関して考えをもっています。ステロイドは何があっても手をつけてはならないし、それを使うことによって症状がよくなることは決してない。確かに一時的に症状は改善されるが、それはあまりにも大きい代償を支払ったからで、いずれ代償を支払えなくなったとき、破滅が訪れる。この考えは間違っているのでしょうか?

  • ステロイドについて

    肌がかぶれることが多く皮膚科へ行くたびに 必ずステロイドを処方されます。 副作用が心配なのでステロイドは使いたくないことを 医者に言うと一時的に使うには問題ないと言われ 結局処方されます。 症状が毎回違ってもステロイドが処方されるんですが ステロイドって皮膚科ではメジャーな薬なんですか? よくリンデロンというのを出されるんですが 調べたらステロイドの分類では「強力」となっており 使うのが怖いです。 ステロイドといっても、飲み薬や塗り薬、目薬と あるようですがどの程度の使用であれば問題ない のでしょうか? また同時に(塗り薬と目薬など)使っても 大丈夫でしょうか?