仕事ができる人に対する厳しい評価とは何なのか

このQ&Aのポイント
  • 「仕事が出来る」という評価に対して異常に厳しい人ってめちゃいるけど、あれ何でなんだろ?
  • 言われたこと普通にミスなく出来ればそれが仕事が出来るってことで別にいいじゃん。命令されたことをミスなく無難にこなせればそれが仕事が出来ると言うこと。
  • 異常に仕事の出来に厳しい人って何のためにハードルあげてんの?単なるサラリーマンのくせに。
回答を見る
  • ベストアンサー

仕事ができる人という評価に以上に厳しい人って何なの

「仕事が出来る」という評価に対して異常に厳しい人ってめちゃいるけど、あれ何でなんだろ? 「言われたことだけ出来ている人を仕事が出来るとは言わない!」とか「自分から仕事を探して、改善まで出来て初めて仕事が出来ると言える。」 こんなこと言ってるやつらね。 言われたこと普通にミスなく出来ればそれが仕事が出来るってことで別にいいじゃん。言われたこと、上司の命令や株主の命令をきくために雇われているんだから。 命令されたこと以上をやれというのがまずもってお門違い。それは命令する側の怠慢。 命令されたことをミスなく無難にこなせればそれが仕事が出来ると言うこと。 これで何の問題もない。 「もっと何でも一人で出来る、一流しか仕事が出来る人だとは認めない。」「雇われている時点でダメ仕事が出来る人は独立してる。」 みたいな、異常に仕事の出来に厳しい人って何のためにハードルあげてんの?単なるサラリーマンのくせに。 経営者にでもなりたいの?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#229710
noname#229710
回答No.2

指導することが仕事である場合、それを言っても許される立ち場にあるので、 自分で自分に酔ってる人が自ら向いてなくとも、指導者の役職につくことがある。 謙虚な人や道徳観念が優れている人はそうゆう役職にはならない。 堂々と部下を批判する人は、自分に自信があり、 学校でいうところの、いじめられっこを守ったりせず、自分はいじめてないフリをしつつ隠れていじめるタイプの遺伝子を持っている人がなりやすい。 コミュニケーション能力が高い人がその役職に就いた場合、 あなたにまず嫌われたりばかにされることなく、 尊敬され、ついていく部下に囲まれている。 嫌われ者ほど、上昇志向が高く、上の立場を利用して、えらそうにしていたい。 人間は単純でかわいく、大きい子供の人が多い。 道徳がない人コミュニケーション能力が低い人は怒り方を知らないからすぐに嫌われ者になる。 生まれてきた意味を見つけられなくなってしまうから、 そうゆう人から、その役職を奪ってはダメ。 犯罪者になるから。 自己顕示欲の異常に強い人がずっと下っ端でいると、 無差別殺人を起こしやすい危険因子を持っているから、 DVや殺人などの事件が起こりやすい。 自分はこの程度の人間じゃないって思ってる割に、 誰も認めてくれないから、他人を認めないことでしか 自分で自分をあがめることでしか自分を見つけられないから。 でもこうゆう人たちは自覚症状が出ないから、 なんで自分がDVしてるのか、それさえもわかってないところが危ない。 私の上司でも、異常者がいました。 気の小さい人を見つけては5時間の説教 逆に強い人にはゴマをする。 みんなからその人は陰でだけすごいことを言われていましたが、 その人は触らぬ神にたたりなしという意味で丁寧に扱われていたので、 本人は気づいていませんでした。 裸の王様は、誰からも注意してもらえないので、 死ぬまでえらそうにしています。 こどもは人を恐怖や力で動かそうとしますが、 成長すると、相手も生きていることを知り、 人望の厚さによって人を動かすことを知ります。 えらそうな人は、裸の王様なんです。

raiponta1177
質問者

お礼

はい

その他の回答 (2)

noname#224808
noname#224808
回答No.3

「資本主義」の勉強し直して下さい。

  • jack-a3
  • ベストアンサー率34% (198/577)
回答No.1

コンビニのバイト、あるいは刺身のパックに菊の花を乗っける仕事ならそれでいいんじゃない? でも、どうせ仕事するなら「お前に頼んで良かったわ、ありがとう。また次も頼むわ」とかって言われたいじゃん。ビジネスの世界で相手に喜んで貰うためには、相手が期待している以上のパフォーマンスを発揮するのが一番。そのためには言われたことをこなすのは当たり前で、さらにプラスアルファが必要。ひょっとしたらビジネスだけじゃなくて男女の関係もそうかもね。 あと、相手から仕事ができると認められ、信用されるようになると、ざっくりの指示だけされて後の細かいところは任せて貰えるようになることがある。すると自分なりの工夫とかやり方とかを入れたり、ムダだと思うことは思い切ってやめたりとか、自由に仕事できる範囲が広がり、結果として自分もラクできる可能性がある。 あるいは「この分野なら○○さんの言うとおりにやれば大丈夫」ってレベルまで持って来れれば、自分がやりたくないことはやらない方向に話を進めることも、儲けを沢山乗っけることもやりたい放題。その分責任は増えるし、何かあったら失うモノは大きくなるけどね。

raiponta1177
質問者

お礼

そう

関連するQ&A

  • 仕事が出来るという評価に異常に厳しい人の目的は何?

    「仕事が出来る」という評価に対して異常に厳しい人ってめちゃいるけど、あれ何でなんだろ? 「言われたことだけ出来ている人を仕事が出来るとは言わない!」とか「自分から仕事を探して、改善まで出来て初めて仕事が出来ると言える。」 こんなこと言ってるやつらね。 言われたこと普通にミスなく出来ればそれが仕事が出来るってことで別にいいじゃん。言われたこと、上司の命令や株主の命令をきくために雇われているんだから。 命令されたこと以上をやれというのがまずもってお門違い。それは命令する側の怠慢。 命令されたことをミスなく無難にこなせればそれが仕事が出来ると言うこと。 これで何の問題もない。 「もっと何でも一人で出来る、一流しか仕事が出来る人だとは認めない。」「雇われている時点でダメ仕事が出来る人は独立してる。」 みたいな、異常に仕事の出来に厳しい人ってて言ってる人って何のためにハードルあげてんの? そんなにハードル上げて一流にこだわるのなら、他人に頼まず最初から最後まで自分1人でやれってかんじなんだけど。 仕事が出来るという評価に異常に厳しい人って何が目的何でしょうか?

  • 仕事が出来るという評価に異常に厳しい人って何なの?

    「仕事が出来る」という評価に対して異常に厳しい人ってめちゃいるけど、あれ何でなんだろ? 「言われたことだけ出来ている人を仕事が出来るとは言わない!」とか「自分から仕事を探して、改善まで出来て初めて仕事が出来ると言える。」 こんなこと言ってるやつらね。 言われたこと普通にミスなく出来ればそれが仕事が出来るってことで別にいいじゃん。言われたこと、上司の命令や株主の命令をきくために雇われているんだから。 命令されたこと以上をやれというのがまずもってお門違い。それは命令する側の怠慢。 命令されたことをミスなく無難にこなせればそれが仕事が出来ると言うこと。 これで何の問題もない。 「もっと何でも一人で出来る、一流しか仕事が出来る人だとは認めない。」「雇われている時点でダメ仕事が出来る人は独立してる。」 みたいな、異常に仕事の出来に厳しい人ってて言ってる人って何のためにハードルあげてんの? こういう100点以外は認めません的なこといってる人ってかなりの確率で高卒とか大東文化大学とかのゴミ大学卒の低学歴だし。 そんなにハードル上げて一流にこだわるのなら、なぜ進学のときに一流大学いかなかったの?ってかんじなんだけど。 仕事にこだわるのなら、進学にもこだわれよ。 滑り止めのくそ私大とか行ってるカスが仕事だけこだわるのがおこがましい。 仕事が出来るという評価に異常に厳しい人って何が目的何でしょうか?

  • 人の手助けしないようにと。ストレスです。

    二人や三人で同じ作業をする仕事があります。流れ作業です。そのため、誰が何番目にしたかさっぱり分かりません。 それを4~5000個作業します。 下手な人と組んで作業した場合、きちんと出来ていないの嵐なので、私は常に他人の分も手直ししてきました。癖になりました。 そうすると、ミスや出来が悪いのがないので私のストレスはありませんし、商品を確認して箱詰めする人たちも大変楽になります。 私の作業の後に私の作業の上から作業する人がいるので、その人の作業の仕方を踏まえて他人にミスされにくいように仕事をしています。 が、私が休んだり違う作業をしたりすると、ミスや出来が悪いのが増え大変になるから、人のサポートをしないで、誰が下手か社員や箱詰めの人が分かるようにしなさいと複数の先輩たちに言われました。 そうすると、私がもしかしてミスや出来が悪いのを流したかと不安になりストレス大ですし、下手なのを見逃すのは苦しいです。 しかし、二人分の仕事をしてきていたのが一人分で良いのは楽にはなりそうです。 ストレスを感じない方法を教えてください。

  • 仕事のできない人について

    こんばんは。私は金融機関に勤める新卒一年目です。 私は仕事が全くできません。 「派遣以下の労働も無理だろう」とさじを投げられています。 また、私は耳が少し遠いこともあり、入社時に補聴器を使用しようか迷ったのですが、耳鼻科の診断結果ではあまり異常が見られなかったので、使用しないことにしました。 ところが、最近役員命令で、耳鼻科の診断を命令され、診断の結果、「異常は見られない。補聴器を使用する意味がない」と医者に言われたことを上に報告しても、「会社の問題であるため、補聴器をつけるべき」と言われてしまう始末です。 それほど、障害者扱いされています。 最近、某巨大掲示板にて、「仕事ができない奴は障害者であり、ダメ人間である」「宇宙人は早く帰って欲しい」「早くいなくなるべし」などの書き込みを見ました。 上記の書き込みで、私の会社で、自分がどのように思われているのか、というのを客観的に知ることができました。確かに、自分はどれほど周りに迷惑を掛けているのか、自分が一人いるために、どれだけミスやロスが発生しているのか、と言うのを具体的に学ぶことができました。 が、自分の人間として持っている最低限の尊厳という点から、「仕事ができない=障害者=ダメ人間」と言う認識は本当に正しいのか、と思ってしまいます。 みなさんはこのことについてどのように思われますか。 私は人に迷惑を掛けないように、自分のやりたい方向性をもって、社会に貢献していく、というのが、人間としての大事な使命だと思っております。 ところが、ある分野の仕事ができない、それがそのままダメ人間であり、障害者であると言うことであれば、そんな人達はこの世から姿を消すのが人間としての使命だと言うように受け取られるのですが。 みなさんのご意見を伺いたく思います。 よろしくお願いいたします。

  • 仕事でよく叱られる

    私は職場の先輩からよく注意をうけます。出来てないから注意されるのは当たり前だし私がいけないのも分かってます。ですが、注意されるのがいつも私ばかりなんです。 同期の子がいるのですが、その人は私と比べたら出来がいい方ですが、私と同じミスをしてもその同期の子には誰も注意をしないんです。 しかも私の場合、何かにつけて注意してくるんです。 たとえばメモ(紙切れでパっと見はゴミと見間違えます)が床に落ちてて、それが大事な物と知らずに捨ててしまった事があったのですが、それで叱られてしまったり・・・ 私が悪いですが、大事なメモならちゃんと保管してろよ!て心の中で思ってしまいました。 同期の子は先輩たちとも馴染んでいて、いつも仲良さげです。 私は内気な性格で、まだそこまで馴染んでません。 「注意されるというのはむしろ有難いことなんだ」とか「その人のため」とか言うけど本当にそうなんでしょうか? 私の事が嫌いだからミスがない日でも粗探しして怒りたい(イジメたい)だけに思えてきました・・・ どんなに仕事頑張っても努力しても無駄なんです。 せっかくミスなく仕事をこなした日だってどうでもいい事でわざわざ注意してきたりします。 私は必ずミスする人間なんだと誰も信じてないんだと思います。 同期に対しては出来がいいからミスはしない、という先入観で見てるからミスをしてもスルーされたり、あまりキツく叱らないんです。 もう仕事が辛いです。 どうしたら注意されなくなるんでしょうか? 人間がますます嫌いになりました・・・

  • 人から喜んでもらえる仕事

    「人から喜んでもらえる仕事」って何かありませんか? いつかはそういう仕事に転職したい、または、独立して自分でやってみたい、という夢を持っています。 たとえば、ペンションの経営。 オーナーと顧客の距離が近いので喜びが直接伝わってくる。しかし、まず、開業資金が問題。それから、今住んでいるところを離れるつもりはないので、集客の問題があります。何にも顧客を呼べる観光スッポトがありません。 もう1つは、ブライダル関係の何か。(何がいいのかはまだわかりません) こんなことを今考えていますが、何かアドバイスを頂きたい。 上記の仕事以外でももちろん結構です。自分はこういう「人から喜ばれる仕事をしている」という体験談でも結構です。是非、参考のためにお聞かせ頂ければありがたく思います。 よろしくお願いします。

  • 人に仕事を教えるのが難しいです

    私はコンビニでバイトしてるフリーターです。本当使えない後輩が入ってきて仕事を教えないといけなくなりました。 初めはレジ打ちからしてました。 でも 今までに教えて2人はすぐわかったことでもその人はなかなか覚えてくれません。 それどころかわからないくせにどんどん自分で考えてやっちゃうから後処理が大変だったりします。。 基本新人は他の人と2人1組で仕事してて、新人がレジ打って私が袋詰めって感じでやってます。でも ちょっとレジを離れた隙にかなりミスやらかしてくれます。 お客さんに1万円渡されて、カードに5千円入れてって言われたのに1万円全部入れちゃったり。。。 だから「わからなかったら何回も聞いて大丈夫ですよ!何回も聞いて怒る人いないので、後メモとかもとって時々見て大丈夫ですよ」って、言ってメモはとるようになったけどミスが多いです。 しかも その人24歳で自分より年上だから教えにくいです。。 どうしたら年上の要領悪い人に仕事教えれますか?

  • ミス慶応になりたいんですが・・・

    ミス慶応になりたいんですが、2年浪人していたら、それが原因でなれないって事はありますか?あと、出来レースとも聞いたんですが本当ですか?もし2年浪人しても、ミスなっている人がいたら教えてください。もしくは一流大学でミスコンが行われている所を教えてださい。

  • 契約終了 仕事では評価されていたのに 完全にやる気ゼロです

    私は1年以上働いた会社をいきなり、契約終了になってしまいました。 私の仕事の出来に問題があるのかと非常に落ち込みましたが 仕事はきちんとやっていましたし、人が嫌がる仕事も断らずに 引き受けていたため、上司や社員とも仲がよく、プライベートでも 飲むくらい親しくしていました。 近頃、みんなから、「仕事がほんとできるようになったね。 よく気がつくし助かるよ。」 といわれて支持者は多かったと思います。 経営者が変わり、その人に 「じゃあ、これからも是非お願いしたいから、どの ポジションにつくか、考えてあげます」 なんて いわれていたのに、いきなり切られました。 ちんたら仕事をしている社員は残っているのに 頑張っていた派遣は、終わりになるなんて。 心が傷つきました だいたいうちの会社は、なぜか、やめることになった人のために、 しらじらしく送別会などを開き、同情したような態度をとることが 多いのですが私は一切そのような行事をしてほしくないので 辞める日は公表したくないと思っています。 暫くはまだ仕事が残っているので、出勤はしなくてはいけないのですが 就職活動もしなくてはいけないので、 有給をもらい、すぱっと、早めに行くのをやめようと思っています。 ほんとはもう会社に行きたくありません。やる気喪失です。 いちいちみんなに同情されるのも悲しいので、 仲のよかった人、上司には、最終日に、メール挨拶のみで、 すぐ帰ろうと思っています。 それでは失礼でしょうか。 みなさんはやめるときどうしていますか? またこの怒りをどうしたらいいのでしょうか。 教えてください。

  • 仕事の出来ない人は辞めなくちゃいけませんか?

    法律上ではなく一般論で結構です。ご意見をお聞かせ下さい。 業界問わず、「仕事の出来ない社員」がいる会社って少なからずあると思います。 ここでいう「仕事の出来ない社員」というのは、仕事をしない・サボる・遅刻・無断欠勤など故意ではなく、がんばっているんだけど遅い・一生懸命やってるんだけどミスする・真面目過ぎて逆に要領が悪いなど、仕事に対する姿勢は認められるけど結果がついてきてない人のことです。 「大目に見よう」や「あいついらねー!」など、会社の経営状態でも変わっても来るのでしょうが、一般的にこういう社員はやはり解雇の対象・解雇・即解雇になるのですか? 会社の戦力にならなければ解雇の対象になるのは理解出来ます。が、真剣さが伺えられれば一概に解雇には繋がらないようにも思えます。 社員2人の会社でも1番と2番は出来ます。社員が1000人いたら必ず1番と1000番は出来ます。だからといって、1000番目の人がダメ社員かというと一概にも言えないように思えるのですが、やはり1000番目の人は戦力外として扱われなくてはならないのでしょうか? よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう