• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:エプソンLP-S7100印刷がかすれる)

エプソンLP-S7100印刷がかすれる

zazakoの回答

  • zazako
  • ベストアンサー率50% (300/598)
回答No.2

プリンタ内部ガラス(露光窓)の清掃(もちろん4つとも)しても変わらないのなら、まずはドラムカートリッジの不良が考えられます。 それで何色のドラムかの切り分けとして 黒・・・モノクロ印刷して問題なければ黒ドラムは問題なし。 カラー・・・かすれる部分に各色で大きめのベタ部を作成して印刷。かすれる色があればその色のドラムが原因です。 見た感じシアンが出ていないようなのでシアンドラムが怪しいですが・・・ 但し、もし4色ともかすれるならドラムは問題なく別に原因があります。 まずはドラムかどうか切り分けてください。

TAISEIQC
質問者

お礼

ありがとうございます。 各色のべた印刷を行ってみました。 黒・・・・かすれている シアン・・かすれている 赤・・・・すごく微妙ですがかすれている??感じ 黄色・・・かすれてないと思う 3色が同じ端っこがかすれているか、かすれている感じでした! 黄色は大丈夫かな??? ドラムカートリッジを交換するか検討してみます。 あと清掃も再度行ってみます。

関連するQ&A

  • EPSONのLP-S-3250 について

    質問です。よろしくお願います。 macOS High Sierra 10.13.4、Office 2016 バージョン 16.13.1 (180623) の環境で プリンターは、EPSONのLP-S-3250です。無線LANで繋がっています。 word2016 で、画像を貼り付けても印刷できません。 図形も印刷されません。 ただし、印刷プレビューでは見えています。 同僚も同じ環境でこのプリンターでは印刷できず、別のプリンターでは印刷できました。 どうしてでしょうか? ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • epsonのLP-S2290が動かない

    epsonのLP-S2290が動かない epsonのLP-S2290というプリンタをWindows Server2013のサーバーにつないで、ネットワーク越しに使っていましたが、今日使えなくなった。 同時にLP-S210も使えなくなった。 両方、単体では動きます。 PCに直接つなぐと動く Windows Server2013のコンソール端末からは動く サーバーと印刷機の接続はUSBで、 サーバーがネットワーク上にいるので Pcからサーバー上の印刷機という形で印刷していました。 昨日までできていました。 Windows server2013のサーバーのwindowsアップデートに関係する気がします。 何かわかる方おられませんか。 LP-S2290 https://shop.epson.jp/printer/laser/LP-S2290/ LP-S210 https://www.epson.jp/support/portal/support_menu/lp-s210.htm

  • LP-1900の印刷枚数・・・

    EPSONのレーザープリンターLP-1900を使用しております。 印刷の際パソコンで複数枚の指定をしても、1枚しかプリントアウトされません。 プリンターについている子画面で印刷枚数を指定の枚数に設定すると正しい枚数がプリントアウトされるのですが、毎度毎度プリンターの枚数を設定するのは大変面倒で、良い方法はないものかと思っております。 パソコンで指定した枚数が、そのままプリントアウトされる方法をご存知の方がいらっしゃいましたら是非お教えください。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 印刷機LP7700のトータル印刷枚数はどこでわかりますか?

    エプソンのプリンター、LP-7700のトータルの印刷枚数はわかるでしょうか?故障したので修理か新規購入かで迷ってます。5年ほど使ったのですが寿命かどうか知りたいです。

  • エプソンのLP-S5000のプリンタを購入しようと思っています。

    エプソンのLP-S5000のプリンタを購入しようと思っています。 「ランニングコスト カラー¥15.5円」と記載されていますが、 これはどのサイズで印刷した基準の時の値段なのでしょうか?

  • 印刷できません。エプソン LP800

    エプソンのLP800のプリンタで印刷ができなくなりました。今まで普通にできたのですが今は状態がアイドル中とでてしまい、記号や文字などの字が紙一面に何枚も印刷される状態です。何か分かれば教えて下さい。

  • LP-S3250印刷時黒い点が付く

    LP-S3250で印刷時に、用紙へ黒い点が付いてしまいます。以前トナーが減ってくると出てきていた気がしたので、新しいものへ変えましたが改善しませんでした。一般的な清掃は実施済み。過去に清掃後に真っ黒の印刷しか出来なくなってしまった経緯が有るので、踏み込んだ清掃が出来ていません。この黒い点を除去する為にユーザーで出来ることが有れば教えて下さい。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • LP-S520プリンターで印刷が一部薄黒くなる

    エプソンのLP-S520を使用しています。 主に普通紙、ラベル紙を使用していますが、最近、用紙の左側が薄黒く汚れたように印刷されてしまいます。トナーカートリッジを外して清掃棒で掃除したり背面カバーを開けてCTDセンサーも掃除してみましたが、印刷結果が改善されないので困っています。 対処法が分かる方いらっしゃれば教えていただきたいです。よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • エプソンLP-S7000について教えてください

    エプソンLP-S7000について教えてください。年賀状を印刷しようとしたところ、プリンタドライバがないことがわかりました。ダウンロードしたものを解凍して使おうとしていますが、二階にある為ネットにつながりません。別にダウンロードしたものを使おうとしていますが、ポートで引っかかってうまくいきません。どのポートが良いのか教えてください。とにかく焦っています。

  • EPSON LP-S9000

    EPSON LP-S9000を使用しています。 この機種ではA3サイズでのフチ無し印刷は可能でしょうか。