• 締切済み

弁護士費用保険について

弁護士費用保険に加入しようか検討中で色々調べているのですが、この保険自体ごく最近出来たばかりで取り扱ってる会社も私が調べたところでは下記の2社くらいしか分かりませんでした。 ・弁護士費用保険「mikata/ミカタ」【プリベント少額短期保険株式会社】 ・男を守る弁護士保険・女を守る弁護士保険 - ジャパン少額短期保険 現在この2つの保険内容を見て検討中ですが、他に弁護士費用保険をご存知の方おられましたら教えて頂ければ幸いです。 そして上記の2社の保険は補償の開始時期や補償の範囲等違う部分がかなりあり迷っています。 弁護士さんからみての意見も参考にしたいと思いますのでよろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.1

国内で販売されている保険は、上述いただいた2商品に加え、損保ジャパン日本興亜の「弁護のちから」という商品があります。 ただし、「弁護のちから」は団体保険の特約となりますので、個人での加入が出来ないはずです。 弁護士からの評判という意味では「弁護士保険Mikata」が丸山弁護士などの有名弁護士が推奨しているのと、日弁連と提携しているので、信頼性が高いかと思います。 下記のサイトで商品内容を漫画で分かりやすく解説してあるようですので、ご参考までにご紹介します。 http://bengoshihoken-mikata.jp/blog/reputation

maru35814
質問者

お礼

御返答ありがとうございます、教えて頂いたサイトは見た事無かったので参考になりました、ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 自動車保険の弁護士費用特約とは・・?

    日新火災海上保険の自動車保険に加入しているのですが、更新の際に、弁護士費用特約を付けて更新するように勧められました。 以下の弁護士費用特約というのを確認したのですが、 ------------- 弁護士費用特約 交通事故の相手との交渉を弁護士に依頼する場合や、裁判になったときに必要な弁護士費用を補償してくれる特約です。 --------------- 自分が被害者になったときのために保険会社が存在するのであって、その際に法的トラブルが生じて、弁護士を雇うことになったとしても、それは、保険会社の本来業務であって、弁護士費用を加入者に請求するのは筋違いのような気もするのですが、この特約は、どういう趣旨で設けられているのでしょうか? 詳しい方、どうぞご回答下さい。

  • 弁護士費用特約を利用するのに渋る保険屋って

    車に引かれ頸椎捻挫で治療中です。弁護士費用特約が保険についていたので利用しようと思い加入している保険会社に連絡して弁護士費用特約を使いたいコトを話したら渋られました。こんな事ってよくある事なのでしょうか?なぜ渋るのか嫌がるのかが解りません。弁護士費用特約を使うのを加入している保険に渋られたり嫌がられた場合どう対処したらいいでしょうか?

  • 自動車保険の弁護士費用特約とは?

    先日、自動車保険の見積もりをした際に「弁護士費用特約」を勧められました。人身事故・対物事故で、弁護士に訴訟などを依頼した場合の費用が300万円まで補償されるという内容です。でも、示談交渉って保険会社が代行してくれるのではないのですか?大金払って保険入るのに、弁護士費用を自分が負担するのは不服です。この特約のメリット・デメリットを教えていただけませんか?あと、人身傷害補償特約で「精神的損害」も補償とありますが、この精神的損害とは、どうやって保険金額を設定するのですか?慰謝料みたいなものですか?保険に入るのは初めてないので???がたくさんです。よろしくお願いします。

  • 保険会社が補償する弁護士費用について

    表題の件について、知識のある方、教えてください。 保険会社の約款を見ると、事故解決の過程で発生する弁護士費用などは補償の対象となっていますが、 相手側から刑事告訴を受けて起訴された場合に発生する弁護士の費用も適用されるのでしょうか? 一般的な質問として保険会社に問い合わせましたが、回答してもらえませんでした。 よろしくお願いします。

  • 弁護士費用保障特約と弁護士費用

    弁護士費用保障特約を使って弁護士を代理人とした場合、 裁判は行わなかったとして、示談金の中で弁護士費用を負担してもらうことはできるでしょうか。 被害者側では実質的には弁護士費用は発生しなかったとしても費用を保険金から使っただけのことで補償の対象になるようにも思うのですが。 また、特約という経費はかかってもいます。

  • 山岳保険について

    お世話になります。 どの山岳保険が自分に合っていてお安いかを検討した結果, 1.日本山岳救助機構合同会社 2.日本費用保証少額短期保険 のいずれかになりました。 上記保険に加入されている方のご意見を戴き,いずれにするか決めたいと思います。 ご意見,ご感想をくださいますようお願いいたします。

  • 弁護士費用等補償特約について

    先日、追突事故に遭い加害者側の100%過失と言うことになりました。 「弁護士費用等補償特約」をつけていたのを思い出して。使いたいと申し出たところ、今回の場合は利用できないと言われ、理由としては、相手の支払額が「業界水準程度のものである」ことが理由のようです。加入している保険会社の「同意」の上で使用できるはずだとは思いますが、これでは永久に同意が取れません。約款には「同意が必要」と有りますが、同意内容は明記されていません。 納得のできる損害賠償を行うために弁護士特約を使い弁護士を立てたいのに加入保険会社に拒否されていますが この特約はそう言った物なのでしょうか?

  • 山岳保険について

    現在、日本費用補償少額短期保険の『レスキュー費用保険』に加入しています。 けがや入院、死亡の保険は県民共済の総合保障2型に加入しています。 通常、登山などをする場合は『レスキュー費用保険』のように捜索・救助だけの保険の他にもけがや入院、死亡の登山専用の保険に入るのでしょうか? お勧めなどの適切なご意見などをお願いします。

  • 自動車保険の弁護士費用って?

    最近、各保険会社が自動車保険のオプションで弁護士費用というものがありますが、これは契約者が加害者ではなく被害者になった時に使えるというのを聞きましたがその場合、着手金とか費用ははいったん、契約者が立て替えるのでしょうか?保険会社が指定する弁護士に依頼する場合でも依頼者(契約者)が立て替えるものでしょうか?保険会社が指定する弁護士に依頼する場合は立て替える必要がないと思うのですが?どうでしょうか。ご教授下さい。

  • 自動車保険の「弁護士費用特約」を使った方

    自動車保険の特約「弁護費用等補償」を実際に使った方、どういう場合に使用したか、役に立ったか、教えてください。