• ベストアンサー

女性を妖怪に例えたとき

この中の女性で、美人そうなのと、不細工そうなのはそれぞれどれですか? (1)「雪女みたい」と言われる女性。 (2)「山姥みたい」と言われる女性。 (3)「河童みたい」と言われる女性。 (4)「魔女みたい」と言われる女性。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#237141
noname#237141
回答No.5

美人そうなの=雪女みたい 不細工そうなの=河童みたい ですかね。山姥や魔女って不細工ってイメージはないですね。 それ相応かと。 河童顔の女なんて超不細工だと思います。 私の女への妖怪例は「猫むすめ」ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1962/9583)
回答No.6

nana84 さん、こんばんは。 美人は(1)、(4)。不細工は(2)、(3)だと思います。ただ、この審美眼の問題は人それぞれだったりします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Dr_Hyper
  • ベストアンサー率41% (2482/6031)
回答No.4

自分がたとえるとして (1)キレイだけど冷たい感じの目つきのキツいひと (2) やまんばメイクをしているがんぐろのギャルを連想する色黒で奇抜なファッションやメイクをするひと かわいいかどうかさえもメイクで分からない (3) ヘルメットのような髪型。またはアヒル口を意識しすぎた女子。前髪切りすぎた女子で話題の三戸なつめさんも私の中ではその範疇。 (4) 魔女は美魔女の意味でも使えるが,目鼻立ちがハッキリしていて,黒系の服を好む女性。どちらかというと痩せすぎの方で笑顔があまりかわいくない。美人だけど性格が悪そうに見える。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

美人そう ・雪女みたい ・魔女みたい 不細工そう ・山姥みたい ・河童みたい だと思いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • o09080706o
  • ベストアンサー率10% (279/2618)
回答No.2

美人そう ゆきおんな 不細工そう かっぱ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7418/18948)
回答No.1

美人は1と4。1はクール系で4は妖艶系 不細工は2。ただどちらかというと不細工というより老け顔の印象だから? 3は見た目人外なので、どちらともいえない。 ※某お酒のCMのなら美女といっていいのかも

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • なぜ幽霊や妖怪の女性は強く描かれていたのですか?

    「戦後強くなったのは女と靴下」という言葉があります。この言葉を言ったのが大宅壮一さんであるかそうでないかは分かりませんが、戦前の日本では女性は男性よりもずっと弱かったと思います。(かかあ天下の家もあったとか例外もあるでしょうが) 江戸時代より前の日本では本当に女性は男性より弱かったと思います。もちろん女性の地位がけっこう高かった時代もあったとは思いますが、総じて女性の地位は低い時代が続いていたと思います。 ところが、ずっと昔から、「幽霊」の話になると、女性の幽霊は男性を呪い殺すくらい強い存在に描かれているんですよね。そして男性の幽霊と女性の幽霊にあまり優劣を感じないです。 また幽霊でなく妖怪に関しても、雪女とか化け猫とか女性の妖怪には現実の女性に見られる「弱さ」を感じないように描かれています。 昔の日本では人々の意識は男尊女卑だったはずなのに、幽霊や妖怪の話になると不思議と男女平等なのに気が付くんです。 どうして現実世界で男尊女卑の意識だった人々が幽霊や妖怪の話を作ったときに不思議と女性を強く描いたのでしょうか? 断っておきますが、本質的でない回答はしないで下さい。妖怪の起源は江戸時代よりもっと前だとか、雪女や化け猫は妖怪の例として不適切かどうかとか、本質的でないことにこだわらないで下さい。「江戸時代」がもし不適切なら別の時代に置き換えても良いです。 質問したいのは、男尊女卑だったろう人々が、幽霊や妖怪の話を作るときにどうして男女平等的な描き方をしたのかです。 「フィクションだから」というのは回答ではありません。「どうしてそういうフィクションを作ったのか」を知りたいです。 「お化けは強いものだ」というのも回答ではありません。なぜ女性を弱く描かなかったのかを知りたいです。

  • 男性に質問です。

    あなたの彼女や妻のことで、言われたら嫌なのはどちらですか? (1)「君の彼女(妻)、雪女みたいだね。」 (2)「君の彼女(妻)、河童そっくりだね。」

  • この女性はどんな顔?

    「キタキツネに似ている顔の女性」は、不細工?可愛い?美人?

  • 男性の方にお尋ねします。40歳前後の女性について

    こんにちは。 もうすぐ40歳になる既婚女性です。40歳前後の女性は異性としてどうなのでしょうか? 「アラフォー女子」「アラフフォー」「美魔女」「30後半」などで検索すると、残念ながら、イタイおばさんという印象があるようです。人として若々しいのはいいけど、性的な対象としては無理ということが、よく分かりました。 が、しかし 「人妻」「美人」「30後半」で、検索すると、ものすごく性的対象にされているようなのばかりでした。マニアックなものではなくて、職場で人妻を好きになったというような普通のものもたくさん出てきました。 同じ年齢でも「人妻」が入ると、かなり男性からの受けが違うようです。 どんな時に「人妻」を意識するのですか? 「アラフォー美魔女」「美人人妻」何が違うのですか? 知り合いで、美人な40代教師がいるのですが、「美魔女」として見ると、「綺麗だけどおばさん」というふうに見えてきます。でも「人妻」として見ると、女性の私からしても、すごく色気ある大人の女性に見えてしまいます。 これは、女性本人のかもしだす雰囲気によるものでしょうか? それとも、とらえる側(男性)の見方によるものでしょうか どんなタイプの女性を見たら「アラフォー美魔女」、「美人人妻」と思いますか? 雰囲気、表情、服装、性格など教えてください。 体験談などでもいいです。 男性の方、出来れば年齢を教えてください。 よろしくお願いします。

  • どんな女性?

    「蛇みたい」「雪女みたい」と言われる女性とは、どんな女性を想像しますか?

  • 美人、可愛い女性は御得ですか?

    女性の方で、美人とか可愛いとか言われて、何か得したことはありますか? 何故こんな質問するかというと、私の知り合いに、不細工な女性がおりまして、何も得したことがないと 僻んでいるものですから、それじゃ、実際に美人とか可愛いと言われている女性に聞いてみようよという事になりました。

  • どんな女性?

    “蛇みたいな女性”とは、どんな女性ですか? 不細工or美人? スリムorデブ? 優しいor冷たい? サドorマゾ?

  • 暇なので出会い系を見ていたら、女性はてあびきりねか

    暇なので出会い系を見ていたら、女性はてあびきりねか美人ととびきりのぶさいくさんに別れています。どちらもカラコンしてますが今流行りなんですか?女性が男に見せる顔が見れて面白いです。ぶさいくさんは眉毛全ぞりで、描いているか全く無いかですが、全ぞりも流行ってるんですか。美人はマネキンみたいで、本当に存在するのか?気になります。

  • 女性は中学生のときが一番不細工なのでしょうか?

    美人女優や美人歌手が、「昔はこんなに不細工だった」という形で昔の写真が公開されるとき、中学生のときの写真をよく見る気がします 女性は中学生のときが一番顔が不細工なのでしょうか?

  • 女性は何故?同性に厳しいのでしょうか?

    ブス不細工な女性が人を好きになっている姿を見ると、色々言ったり 美人可愛いとかスタイルの良い女性に対しても、厳しく言ったり 姑の若い嫁イビリや嫁イジメ、 そんなに息子に嫁が来たり、結婚した事が気に入らないなら、自分の息子に、結婚したら…親子の縁切るよぐらい言えばいいのにと思うのですが… 何故?女性は同性に対して厳しいのでしょうか? 自分よりも、ブス不細工な女性に対してもムカつく 自分よりも美人可愛いスタイルが良くても、ムカつく のは何故?ですか?

このQ&Aのポイント
  • ポケトーク字幕の音声入力機能が提供終了される予定ですか?
  • メール配信でタイトルについての情報がありましたが、画面上のボタンを押しながら声で入力することができなくなるのでしょうか?
  • SIMを挿入して期限を延長しても、ポケトーク字幕の音声入力機能を使用することはできないのですか?
回答を見る