• 締切済み

足のすね部分にしこりが

yuki9989の回答

  • yuki9989
  • ベストアンサー率50% (5/10)
回答No.2

アテローマだと思います。ほっておいても別に問題はありませんが、悪性化する場合が稀にありますので、取ってしまった方が良いとおもいますよ?^^簡単に言えばニキビの大きい奴と考えて頂いたら良いかと思います。

poo319
質問者

お礼

お返事、有難うございます。 早速、アテローマで検索しました。 痛みなどは全くありませんので、しばらく様子を見ようかと思っております。 有難うございました。

関連するQ&A

  • すねのしこり

    すねの下のほうに1cmくらいのしこりがあります。4ヶ月前くらいに発見して、大きくなっている様子はありません。痛みもありません。しこりはよく動きます。病院へいくとしたら、何科へいけばよいでしょうか?重い病気ではないかと心配になります。可能性がある病気をして、何が考えられますか??教えてください。

  • 足のすねにしこりが・・

    初めて質問させていただきます。 気が付いたのは約2週間前です。 右足の膝より10センチくらい下、すねに小さなしこりがあります。 ぐりぐりとして少し動きます。 いろいろと検索していると、軟部肉腫という恐ろしい病気を発見してしまい不安になってしまいました。 病院に行くのが最もな判断だとは重々承知していますが、病院に行く前にある程度の情報が欲しくて質問しました。 自分のしこりは軟部肉腫などの危険は高いのでしょうか? 専門の方や詳しい方がいましたらどうか回答をお願いします。 また、診療科についてもアドバイスの程、お願いします。 自分は25歳の男性です。

  • おしりのしこり

    10年程前からなのですが、お尻側の脚の付け根部分の内側にしこりが出来ました。 最初は小さいものでしたし、痛みもなかったので病院にも行かず放って置いたのですが、今ではだんだん大きくなってきて、見た目では直径1.5cm、5mmほど盛り上がっているのですが、体の内側に向ってピンポン球2個分ぐらいあるみたいです。 今も痛みはないのですが、椅子に座ると座り方によってはグリグリとお尻の骨を圧迫します。 切除したほうが良いのかなーとも思うのですが、病気が何なのか良くわからないので、何科に行ったらよいか判らないし、でも場所が場所だけに医者に掛かるのもちょとハズカシイのですが… これが何なのか、何科に行ったらよいのか教えてください。

  • 鼠蹊部にしこり?

    21歳女です。 左鼠蹊部にしこりのようなものができました。 痛みはありません。 初めは骨かな?など思ったんですが、片側にしかありません。 見た目ではわかりません。触ると1cmくらいのしこり?があります。 微熱が続いていることもあり気になります。 病院に行くべきでしょうか?行くとしたら何科でしょうか? 骨という可能性はあるのでしょうか? どなたか答えていただける方がいましたらお願いします。

  • 脚にしこり・・・

    最近になって気づいたのですが、 スネの横辺りに1cmくらいのしこりができていました。 痛みはなく触らないとわからない程度のものです。 医者に行ったほうがよいのでしょうか?

  • すねの外側筋肉の痛み

    アルバイトで、座敷に上がって注文をとろうと正座をしたら、急に右側のすねの外側の筋肉(弁慶の泣き所のすぐそとがわの筋肉)が、引っ張られるように痛みました。 びっくりして正座を少しくずしたのですが、筋が切れそうな痛みは治りませんでした。 5分ほどで痛みは消えたのですが、それ以来正座をすると頻繁に痛みます。 誰に聞いても「そんなところが痛んだことはない」と言われます。 これは足がつるの一種なのでしょうか?それとも病院で診てもらったほうがいいのでしょうか?

  • 脛のしこりについて

    先日右足がだるいなあと思っていてふと足を触ったところ、脛にしこりを発見しました。 1センチくらいで平べったく左右に動きます。 触ると気持ち痛いです。気にしているせいか脛に違和感があります。 見つけたときよりしこりがはっきりしてきました。 皮膚科に行き見てもらったのですが、わからないと言われその後皮膚科と形成外科が 一緒の病院に行ったところエコーで見てくれたのですが、ほっておいて大丈夫といわれました。 それでも気になり整形外科へ行ってみたらこれは形成外科だねえたぶん大丈夫なしこりだと思うけど。と言われました。 ほっておいていいのかなあと思う反面気になっています。 同じような経験をされた方や、先生がいらっしゃたら経験談を教えてください。 よろしくお願いします。

  • しこりに大きさ

    膝下に2cmくらいの硬いしこりがあるのですが、1ヶ月たっても治らないのは病院に行ったほうがいいでしょうか? 痛みは触ると痛む程度です。

  • しこり?骨?

    今朝起きたら、右頬の耳の真横に痛みがあり、触ってみたらしこりのようなもの(1,2cm)が出来ておりました。 口を大きく開けてみたらそのしこりは引っ込み、口を閉じるとまた出てきます。 ので下顎の骨なのかな?とも思うのですが、いまいちしこりと区別がつきません。 顎がずれてしまったのでしょうか。 また、病院へ行くとすれば何科を受診すればよいのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 足にしこりが・・・。

    主人の身体なのですが、右足の膝からくるぶしの調度真ん中辺りの 外側の骨ぐらいのところに直径3センチくらいのしこりができました。 歩いたり、走ったりするのは問題なく押さえると痛む様です。 2週間前くらいに「ここが痛い」と言っていましたが、その時は しこりの様にはなっていませんでした。 本人は、日常生活に問題ないから病院は行かないと言っています。 年齢は27歳。職業は配達で重いものを持ったりしています。 念の為、受診した方がいいのかどうか教えて下さると助かります。 もし、受診するなら整形外科でいいのでしょうか?