• 締切済み

先日ディズニーランドに行った際、カモが歩いていて、

kumatumiの回答

  • kumatumi
  • ベストアンサー率63% (280/438)
回答No.3

カルガモは留鳥なので一年中日本にいますし、繁殖していますよ? その他の種類のカモでしたか? また白鳥も、オオハクチョウやコハクチョウではなくコブハクチョウではありませんか? コブハクチョウやコクチョウは、本来日本の在来種ではありません。 コクチョウは元々渡りをしない漂鳥だそうですし、コブハクチョウも各地で定着し繁殖報告があるようですから日本で繁殖できるなら渡りの必要はないのでしょう。

関連するQ&A

  • 1歳半でディズニーランドは楽しめますか?

    1歳半でディズニーランドは楽しめますか? 6月の後半に、親戚の法事があり、関東に行く予定です。 その際、親戚の家族に、ディズニーランドに行かないか?と誘われました。 そちらには、小学2年生と年長さんの兄弟がいます。 うちには、そのころ1歳半になる子どもがいます。 1歳半でディズニーランドは楽しめるものでしょうか? うちの子は、あまり人見知りなどはしないのですが、すごく混雑している場所や、物が多すぎる場所、大きな音がする場所など、あんまり情報過多になる場所は、苦手です。 程よい公園や、ショッピングセンターぐらいだと大好きなのですが、小規模の遊園地に連れて行ったときも、帰りたいと不機嫌になりました。 なので、ちょっと不安なのですが、実際そのころ連れて行ったことがあるという方、いらっしゃいますか? 正直私は、暑い時期でもありますし、疲れるだけだし、それに入場券を払うのも・・・と、あまり乗り気ではないのですが、主人はせっかくだし・・と言っています。

  • 3月30日、小6の甥を連れて東京で…

    春休みに、甥をどこかに連れて行ってあげたいと思っていますが、都内で、あまり混んでいなくて、お勧めの場所を教えて下さい。ナンジャタウンには前回連れて行き、好評でした。ディズニーランドはめちゃ混みらしいので断念です。はとバスの東京ツアーや、別の遊園地も考えたのですが、私は子供がいないので、どこなら喜んでくれるか、行き先を決めかねています。ご意見を、お願い致します。

  • 女の子2人で

     高校卒業記念に、友達と遊園地に行こうという話しが出ています。 ディズニーランド・ジョイポリス・ナムコナンジャタウンは飽きたので、それ以外で、なにかおすすめの遊園地はありませんか? 友達の希望としては、はしゃげる所、だそうです。 最初は富士急にしようかと思っていたのですが、住んでいるところ(千葉県)から3時間ほどかかると聞いて、断念しました。 他に、ラクーア、ディズニーシーも候補に挙がっていますが、どちらかと言うと、はしゃぐのではなく、のんびりする感じですよね?? 遊園地と言うと、他には良い所が見つからず困っています。 どうか、ご助言お願いします。

  • 寒い地域の鳥の水浴びについて

    北海道に住んでいますが近くの公園に人工的に幅4M位長さ300M位の川が作られ、冬でも水を流しています。そこにカラスが沢山集まってきて水浴びをしています。 夏はあまり見かけないのですが、カラスは夏もどこかで水浴びをしているのでしょうか。また、他の鳥は見かけませんが、雀、はとなどはどこで水浴びをしているのでしょうか。 鳥は羽を保護するため水浴びをする必要があるということも聞いたことがありますが、鳥の種類によって水浴びの必要性も違うのでしょうか。

  • カナリヤの羽が抜ける

    細カナリヤ(おそらく約2歳)を飼っていますが、頭のうしろと眼の下の羽が3ヶ月位前から抜少しずつ抜け生えてきません。他の部分は普通です。 明るいうちは、2階のベランダの180Cm位の位置に吊り下げていますが、かなり良く鳴きます。夜は布をかけて暗く静かな所に置いています。 鳥屋さんは「ストレスでは」と言いますが、原因と治療法を教えて下さい。鳥かごの周りにスズメが良く来て、たまにはカゴにとまったりしています。たまに鳩も来ますが、この辺もストレスの元なのでしょうか?

  • 4才の誕生日!お薦めの宿泊・プレイスポット教えて下さい。

    子供(男)が2月で4才になります。 関東近郊で、宿泊&遊び場も含めて探しています。 ディズニーランドや富士急(トーマス)も 考えたのですが、その他どこかお薦めなところ あったら教えて下さい。

  • 遊園地、どこがオススメですか??(できるだけ関東)

    今度、友達と遊園地に行くことになりました。 で、どこに行くかですごく迷っています(><) 一応、候補地は、後楽園・豊島園・ディズニーランド・ディズニーシー・富士急・よみうりランドなどなどです。(他にもお勧めあったら教えてください!) 一緒に行くのは、男友達でできればもっと仲良くなりたいなあなんて考えているのですが、親密度がUPできるような場所がいいなーと思ってます(笑) 富士急はちょっと遠いけど、興味はありますが・・ ジェットコースター系は全然オッケーです。 みなさまのご意見、アドバイスお待ちしております!! それから遊園地に行くときの女性の服装ってどんな感じがいいですかね!?もしよかったらそれもアドバイスお願いします。

  • 山梨周辺のテーマパークを教えて!

    GWに子連れで遊びに行きたいのですが、富士急ハイランドやドギーパーク、富士サファリパークはもう飽きました(^-^;) 他に近県でもいいので子供の喜ぶ遊園地やテーマパークをご存知の方、教えて下さいm(._.)m

  • ハトが怖くて、悩んでいます。

    ハトが怖くて、悩んでいます。 4歳のころ駅でハトに餌をあげていたときに、激しく頭を突っつかれた経験がありそれ以降、ずっとハトが怖いです。 街中や駅のホーム、公園…ハトを見かると怖くてそれ以上前へ進めません。 気がつかない間にハトが近くにいた場合は、身体が硬直し恐怖感でいっぱいになります。 一人でいても、人目を気にする余裕もなく、目をつぶり『怖い』と声に出してしまうこともあります。 ハトがいたら、遠回りをしてでも他の道を探して避けています。 襲ってくることはないし、怖がらなくても大丈夫!って自分に言い聞かせ、深呼吸をしたりしますが、 何も変わりません。 将来、子供を公園に連れていったりできないのでは…と不安に思います。 ハトはいたる所にいますので、出かけるときは無意識で周囲を確認しています。 この恐怖心がなくなる方法ってあるのでしょうか? 精神的な問題があるのでしょうか? よくTVで催眠療法などを観ます、たとえば催眠術で『ハトが怖くない』とかけてもらえば、恐怖心から開放されるのかな…って思ったりします。 ちなみに、鳥は苦手ですがハトほどではありません。すずめは怖くないですし、インコもかわいいと思います。(触れませんが) 動物は全般的に大好きです。犬や猫も飼っていました。 つまらない悩みかもしれませんが、真剣に悩んでいます。 どなた様か、このような恐怖心に対しての知識やアドバイスがあればよろしくお願いします。

  • 東京のオススメのデートスポットを教えて下さい。

    いつもデートをする時、どこにいくか迷います。 私は地方出身なので、彼に『ちゃんと考えてきてよ』と 言われても、全然わかりません。。 あまり都会(渋谷、新宿など..)ではなくて 他に名所やオススメを教えてほしいのです。(車で行く所でもいいです) 今の所行ったのは...ディズニーランド、お台場、横浜中華街、富士山 浅草、銀座、上野など...です。 なんかありきたりで...(++; あと、プールにも行きたいのですが室内の遊べる所ってないのですか? 遊園地のプールや、明らかにジム~って感じではない所。。 なんか色々と注文してしまってすいません。 宜しくお願いします。