• ベストアンサー

モビルスーツが銃を持って引き金を引く理由

ガンダムの世界では、 モビルスーツが五指の進歩により、様々な武器を使えるようになりましたが、 武器のトリガーを引く意味は何なのでしょうか? 姿勢制御でさえ風等自然の影響も受けるし、 さらに握る動作で、多少照準にも影響すると思います。 また、パイロットが発射ボタンを押して、モビルスーツが物理的な動作をするタイムラグも生じると思います。 ※ガンダムの世界観的な説明でお願いします。

  • nopne
  • お礼率45% (1604/3490)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10484/32979)
回答No.3

電気信号のような形をとると、エラーによる誤動作や電気的故障が起こります。宇宙空間は放射線などもビンビンと飛び交っていますから、電気故障やエラー発生のリスクはそれなりにあるんじゃないかしらとなんとなく想像します(科学的裏付けはありません)。 それならば、「引き金を引けば動作する。引かない限り動作しない」という物理的なセーフティのほうが誤動作及び故障のリスクが小さいってことなのではないでしょうかね。 もし右手人差し指が故障しても左右持ち替えれば左手で動作することはできます(MSに利き手はないと思いますので)し、万が一両手人差し指が故障しても中指で引き金を引けるように作っておけばいいですからね。左右4本の指が動かなくなる故障が発生する可能性は低いでしょう。 命中率の低下は、ジオン軍はマシンガンタイプにすることで命中させるより火力で制圧するという思想なのでしょうね。バズーカは大型目標相手でしょうから、命中精度より威力重視なのではないでしょうか。連邦軍はビームスプレーガンですから、元々小型軽量(おそらく生産性優先と思われ)であることを重視したので最初から「こんな小型軽量のスプレーガンで命中精度はたかがしれている」と割り切っていたのではないでしょうかね。ガンダムの場合は武装の汎用性で指を使うようにしたものの、両手撃ちをすることで命中精度をあげようとしたのでしょうが、戦いに習熟するにつれてアムロはガンダムでもビームライフルを両手撃ちすることが少なくなりますから、「両手撃ちになっても思うほど命中精度は上がらない」ということが戦訓として得られたのではないかと推測します。そのデータに基づいてジムでは両手撃ちのないビームスプレーガンとなったのでしょう。銃器の原則から考えると、ビームスプレーガンはどえらい命中精度が悪い兵器ではなかったかと推測しますが、連邦軍の戦略としては「とにかく数で圧倒する」というものだったのでしょう。

nopne
質問者

お礼

え?それeroeo解釈ですか? そうだったら上手いですね。 世界観に自然。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • ichizato
  • ベストアンサー率17% (28/158)
回答No.5

モビルスーツの生産ラインの立場から言わせていただくと 人型で5本指付きが普及タイプなので生産量が多く 価格もこなれていて、供給も安定しています。 交換パーツも豊富で、修理もしやすいです。 武器も人型5本指タイプ用が安くて種類も沢山出回っています。 そういった理由で 人型でない特殊タイプはコストパフォーマンスが 圧倒的に悪くなります。

nopne
質問者

お礼

なるほど。 参考になりました。ありがとうございました。

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4705/17425)
回答No.4

初代ガンダムの世界において考えると 1.電波などによるリモートだと乗っ取られたり別の信号を拾って誤動作する可能性がある。 2.有線の場合、取り付けに時間がかかる、ケーブルが切れれば使えない、戦闘中であればケーブルの装着作業が必要になりその間に攻撃を受けてしまうおそれがある。 3.有線や無線では発生する規格の違いなどによる互換性の問題で使える・使えない武器が出る。 4.モビルスーツの手で握るということで固定が容易であらゆる武器(ビームライフル・バズーカーなど)を装備しながら重量を軽減し素早い装着・脱着が可能。 と言うことを考慮した結果、アナログな方式でロボットの指がトリガーを引くのが一番確実となったのかもしれません。 実際、モビルスーツに内蔵・固定実装されている武器(ヘッドバルカンや肩のキャノン砲など)はそういった操作はなくボタン操作だけで発射しています。 万人が使えるということが基本ですから汎用性の高い設計も必要だったのかもしれません。 ビームライフルなどが左右どちらでも使える設計なのも片手が損傷した場合のほかにそういったことが関係しているのかもしれません。 パイロットによっては右ではなく左で撃つのがいい場合は左専用に設計する必要がありますからね。 武器の供給面から見ても場合によっては供給できず支障をきたす可能性もありますし量産性も落ち、余計なお金(製造コスト)もかかりますからね。

nopne
質問者

お礼

楽しいご解説、ありがとうございます。

  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7418/18948)
回答No.2

人間のように動かして作業するコンセプトで作られたのがモビルスーツです。 軍事運用で、様々な武器を携行するようになりましたが、単純な攻撃であれば 前面に向いた火器を多数搭載すれば良いというガンタンク・ガンキャノンタイプでいいはずです。 実際は上下左右に背後の攻撃もできる手、有線ケーブル、サイコミュによる遠隔攻撃まで出てきます。 確かに、撃つだけなら機体本体からの信号で行えば、タイムラグは少なくなるのでしょう。 問題はミノフスキー粒子の影響です。サイコミュ以外での遠隔攻撃ができない理由になってますが これが信号を阻害する可能性がゼロではありません。 まあ手に握ってる状態での不発というのは、殆ど無いと思うのですが 確実性を高めるには、トリガーを引く必要があるのかもしれません。

nopne
質問者

お礼

困った時はミノフスキー粒子。(いや、そういう設定好きですが。) なんかそれだと、そんなのが漂ってる世界って人体にも悪影響があるような。 ありがとうございます!

  • taoyuany
  • ベストアンサー率74% (629/844)
回答No.1

・どちらが先にあったか 銃器とモビルスーツでは銃器の方が何百年も前から使われており、枯れた技術となっています。後から載せるのですから前の技術をそのまま受け継ぐのは不思議ではありません。 ・対破損性 一般的な工業用ロボットであっても指・手部分はとても壊れやすくできています。ましてや戦闘中に手の平と銃器の接触が悪くて撃てないなんて事があっては困ります。そのため万が一破損した場合でも例えば左手でも撃てるように、別の機体に渡して撃ってもらえるように等汎用性の富む形になっているのではないかと思います。 ・標準化、互換性 一つは他モビルスーツでも使用できるようにするためでしょう。 この機構があったため一年戦争後長く続いた潜伏期間中でもジオン残党は共食い修理を続け戦力を維持できました。一年戦争後はアナハイム製が事実上のMSの標準となっており、ここのMSは引き金を引く方式を採用し続けたため宇宙世紀シリーズは以後もそのスタイルが続いたのではないかと思います。逆シャアでギラ・ドーガのライフルをνガンダムが使えているため、この時代でもまだ互換性が保たれている事がわかります。 ・テクノロジーツリーの外 作品によっては引き金ではないスタイルの作品(Vガンダム、00、SEED等)もあります。これらはジオン→アナハイムといったテクノロジーツリーの流れの外のMSであるために、このように変わっているのではないでしょうか? 以上質問者様の御考察の参考になれば幸いです。

nopne
質問者

お礼

大変参考になりました。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • モビルスーツはある程度人工知能で動いてるの?

    ガンダムの正史観点?では、 モビルスーツはパイロットの力量が結構大きいみたいでしたが、 モビルスーツの人工知能で動いてる部分あるんでしょうか? 状況を分析して勝手にここはこうするべきという判断で動いてるんでしょうか? パイロットが大ざっぱに動かして、細かい部分はモビルスーツが判断してるんでしょうか? ガンダムはラストに自動運転してましたが、自動で動くならパイロット乗らなくてもいいんじゃないかとも思えますし、、。 なにかご存知でしたら教えてください。

  • 最強のモビルスーツはなに?

    あなたの思う最強のモビルスーツを教えてください。                                        なお、パイロットは考えずに純粋にMSの性能だけで考えてください。                                  あと、僕が最強と思うMSは、                     ガンダム系→ウイングガンダム・ゼロ               その他→アカツキ(シラヌイ装備)      です。                                     回答よろしくお願いします。    

  • 以下のモビルスーツ の性能について

    ガンダムシリーズに登場する以下のモビルスーツを強い順にならべるとどうなるのでしょうか? Zガンダム、キュベレイ、νガンダム、ユニコーンガンダム(デストロイモード)、ガンダムF91、Vガンダム、セイバーガンダム、ケルディムガンダム パイロット関係なく機体性能だけで判断してください。

  • 好きなガンダムの武器

    ガンダム世界で、モビルスーツが扱う あるいはモビルスーツで扱う武器で、好きなモノは何ですか? ガンダムでも他のモビルスーツ・モビルアーマーでもOKです 宇宙世紀でも他の世界でもOKです ただ、モビルスーツ(アーマー)が扱ったり携帯したり組み込まれたりしている武器です コロニーレーザーとかモビルスーツが扱うものではなかったり、戦艦に搭載している武器とかは除きます 私は、百式で撃っていたメガバズーカランチャー それと、ガンダムXおよびダブルXのサテライトキャノンが好きです(*^^*)

  • 今日のガンダムシード 予告のモビルスーツ

     今日のガンダムシードでデュランダル議長は「ロゴスが悪い」「争いをなくしたい」と言っていましたが、次回予告で新型のモビルスーツがバンバン出ていたのですが、あれはザフト軍のものなのではないでしょうか?もし、そうだとしたらデュランダル議長は行動と言動が矛盾しているような気がします。あのモビルスーツはどの軍の物ですか?教えてください。  僕の予想ではザフトの新しいモビルスーツでデュランダル議長がロゴスの変わりに世界を支配しようと考えているように思えます。

  • モビルスーツは陸・海・空軍どこの所属?

    ガンダム・シリーズで、モビルスーツは陸・海・空軍の どこの持ち物なのでしょうか? アニメはそこそこ好きですが、詳しくはありません。 映画版のファーストガンダムを結構前に見たくらいです。 (軍事知識も詳しくはないです。) シリーズといっても作品によって設定は違うのでしょうか? ウィキペディアの「地球連邦軍」という項目を読んでも よくわかりませんでした。 現在放送中のガンダム00の公式サイトなら詳しく書いてあるかと 見てみたのですが……「(国名)軍」と書いてあるだけで やっぱりよくわかりませんでした(笑)。 パイロット、というので空軍(映画のトップガンのような…) かなぁと勝手に思っていたのですが、 宇宙に進出しているので、陸・海・空軍ではない「MS軍」 とでもいうものがあるのでしょうか?

  • ガンダムの着ぐるみを作りたい

    ガンダムの(モビルスーツ)の着ぐるみを作りたいの ですが、何をすればいいか全然分かりません。 主に、腕、頭等の形の作りかた、間接の作り方が分かりません。 あと、材料等の詳しいことについてです。 材料は、コスト削減のためにダンボールを使用します。 もうこれは変えられないです・・・。 作りたいMSは決まって無いですが、 「プロトタイプガンダム」「陸戦型ジム」「ゲルググ」 のいずれかにしようと考えています。 最後に、武器等もダンボールで作ろうと考えています。 贅沢ですが、弾を発射できる仕様にしようと考えています。 こちらについても回答していただければと幸いです。 今、かなり困っています。 どなたか、お教えしていただけないでしょうか?

  • SEEDシリーズのモビルスーツは弱い?

    「初期のバッテリー駆動のモビルスーツ(ストライクなど)は核融合動力で動いてる旧ザク以下の戦闘力」 「フリーダム・ジャスティス(以後自由・正義とします)に採用されている核分裂炉は核融合炉に出力で大きく劣るので初代ガンダムより弱いだろう」 「核融合エンジンの百式はエネルギー切れを起こしたのに、あれだけ派手にビームをばら撒く自由はエネルギーが切れない。フリーダムのビームは派手なように見えて実は低出力なのではないか」 「演出が派手なだけで、実は強くないんじゃないの?」 などなど、UC系のMSと比べてCE世界のMSは弱いという話をよく聞くのですが、実際どうなんでしょう? 福田監督はフリーダムを歴代最強のMSにしたかったらしいですが。 細かい設定の違うアニメを比べるのもナンセンスな話な気がしますが、意見をお聞かせください。

  • ガンダムの性能の設定について

    ガンダムシリーズの原作設定等で質問です。 1.ガンダムシリーズに登場するモビルスーツの中で、最も機動力の高い機体(具体的な速度もお願いします) 2.パイロットの中で最もセンスのある(所謂”強い”)パイロット(パイロット能力の中で) 3.シリーズに登場する戦略兵器(核、大量破壊兵器)で最も高火力のもの 4.モビルスーツの中で最も高価(制作コストがかかる)機体 以上をわかりやすい比較と共にお願いします。

  • 鉄血のオルフェンズにおける火器と手持ち武器の有効性

     「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」の設定の1つに「ナノラミネートアーマー」というものがあります。  このナノラミネートアーマーはモビルスーツの動力炉が発する特殊な波動を受けると硬化する性質があり、そのため作中世界ではモビルスーツに対する長距離射撃の効果は薄いとされている様です。  しかしながら、作中におけるモビルスーツはメイスや戦斧、槍等の武器を装備していて、それらはモビルスーツに対しても有効な武器となっている様です。  モビルスーツには、物理的な強度によって砲弾の強大な衝撃(←その圧力で金属すら塑性変形によって流体と化す程強力)ですら防ぐ事が出来るナノラミネートアーマーがあるというのに、金属製の鈍器や刃物が通用するのは何故なのでしょうか?  投擲された武器がモビルスーツにダメージを与えているシーンもありますから、武器の表面もナノラミネートアーマーで被われているといった様な理由ではなさそうです。  もし相手機の動力炉が発する波動でもナノラミネートアーマーが硬化するというのであれば、ナノラミネートアーマーで被った砲弾を使った方が、メイス等の手持ち武器よりもよほど強力な兵器となる筈ですから、長距離射撃の効果は薄いとされている事の説明が付きません。  第一、表面が硬化するだけのナノラミネートアーマーでは、粘着榴弾を防ぐ事は出来ませんし、モビルスーツの装甲は腰部等の駆動部が丸見えになるほど穴だらけなのですから、破片効果弾頭のロケット弾や榴弾、機関砲等の長距離射撃でも十分に効果がある筈です。

専門家に質問してみよう