- ベストアンサー
導尿かわいそう。はずしてやれない?
家族が蜂窩織炎で入院中。80歳を超える高齢者で、認知症がありますが、これまでは体も頑丈。散歩も大好きで、肉体的には健康そのもの。 ところが、蜂窩織炎になってしまい、抗生剤の点滴治療中。かわいそうなのは導尿カテーテルを入れられ、痛みがあるのか、辛そう。 導尿はいつまで続くのか。可能であるならば、カテーテルなしで点滴治療を続けさせてやりたいと思うのだが、ダメなのか。そもそも、導尿は、おむつやパッドをこまめに取り換えてやれば済むことのように思えます。忙しいのは分かります。しかし、看護師の手抜きのようにも思いますが、じっさいのところどうなのでしょうか
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは! 先週まで94歳の家族を入院させていた者です。 認知症があり,点滴を勝手に外すため手にミートも付けていました。 導尿もしていました。 <じっさいのところどうなのでしょうか (1)尿の量など把握する必要もあるでしょう。色も関係あります。蜂窩織炎の治療のためでも,高齢のため他の疾患を誘発することもあります。 (2)尿に問題がない時期に来たとして,点滴しながらトイレに行くのは認知症の関係もあり無理でしょうから,付き添いして交換する方法もありますが,ご本人としては導尿している期間は痛くもないので問題ありません。看護士の手抜きではありません。 (3)抗生剤の点滴は何日間という1定単位の点滴期間があります。それが終わると、状況次第です。 認知症の場合、入院して環境が変わったことで認知症が進むことがあります。それは一時的にもあります。足腰も衰えます。普通の場合,体重も減少します。 きちんと抗生剤の点滴治療を受けて、早く退院できるといいろいろな弊害を防止できます。ウチの家族の場合は、認知症が一時的に進んでしまい,認知症による摂食障害を起こして食事が取れないくなり、胃ろう手術の話まで行ってしまいました。 早く退院できることを祈っております。
その他の回答 (3)
- jing0708
- ベストアンサー率59% (485/810)
>看護師の手抜きのようにも思いますが、じっさいのところどうなのでしょうか < >導尿は、おむつやパッドをこまめに取り換えてやれば済むことのように思えます< まず、医療を自分の知識だけで判断することをお止めになることを老婆心ながら申し上げます。これらの指摘は全くの的外れです。 1、蜂窩織炎での入院 つまり、ご家族は現在全身性の感染症に罹患しています。血液内に病原微生物が存在し、それを徹底的に叩かなければなりません。ここで注意すべきは、そういった抗生物質の大半が腎障害を起こす危険性があり、その危険性は高齢者ほど高いということです。 2、導尿の必要性 腎臓を保護する観点で最も適切なのは、しっかりと利尿をかけることです。慢性腎不全時には利尿はむしろよくありませんが、抗生物質の副作用や感染症による急性腎不全の可能性が高い場合には利尿は極めて高い治療効果を生みます。これらをハイドレーションと言います。 尿カテは辛いというのは確かにわかります。しかし、その辛さは大体1ヶ月もしないで終わります。しかし、腎臓を適切に保護しなければ残りの人生を1週間に3回の透析で歩まなければならない可能性もあるのです。その可能性と比べた上でも >おむつやパット< >看護師の手抜き< などと言えますか? 基本的に医療が行うことにはきちんとした理由があります。見た目が辛そうだから外してやろうというのは極めて安易な考え方であり、改めたほうがよろしいと思いますよ。また、肉体的には健康そのものと言っていますが蜂窩織炎になっているということは体内の免疫力や体力は著しく低下しています。つまり、健康とは言い難いです。 そのことも含めて、もう少しご家族の立場に立って本当に必要なことを考えて差し上げてください。
お礼
よくわかりました。ありがとうございました。
- info222_
- ベストアンサー率61% (1053/1707)
今の保健医療ポイント制の医療制度では、ポイントにならないつきっきりの看護サービスは、公立病院の看護師の労働体制や人数から困難なのでしょう。 どうしてもというのであれば、保険診療外の特別室での有料サービスをしている個人病院や私立病院に店員するしかありません。ただし、そういったサービスは保険診療外なので、入院費が10倍以上高くなるでしょう。 かわいそうなら、自宅で在宅介護で家族がつきっきりで、医師に往診に来てもらうしかないでしょう。 今の医療制度は、医療費抑制の下で政府が医療改革を行った結果、入院患者に優しいサービス体制が出来なくなったのでしょう。僕の恒例の義母も、病院に入院時、尿道にカテーテルを入れられ、嫌だ嫌だと言っていると身内から聞きました。僕が介護している重度認知症の高齢の親父も救急車で緊急入院して自力で排泄できない状態で、カテーテルを膀胱に入れられていました。、
お礼
ご回答いただきありがとうございました。
- qwe2010
- ベストアンサー率19% (2199/11091)
尿道カテーテルを入れて、1週間放置、それを抜く場合はとても痛いそうです。 毎回する導尿は、痛くありません。
お礼
ご回答いただきありがとうございました。
お礼
御家族の事例を引いてご説明いただきました。ありがとうございました。