• ベストアンサー

あめ玉をきれいに2つに割る方法

諸事情があり、あめ玉を半分ずつ食べたいのですが、うまく割れません。 切れ味抜群の包丁をあめ玉の真ん中に当てて、勢いよく押し下げても、2:8や3:7の不均一に割れてしまいます。 理想は5:5、せめて6:4くらいにしたいのですが、なかなかうまくいきません。 何か良い方法はないでしょうか・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.1

 「勢いよく押し下げ」るのではなく、飴玉は棒を切って作るので、その棒の軸に沿った平面で割ることです。  最高部が北極で、下端が南極とすれば、南極を真下に、北極を真上にし、その北極に包丁をあて、金槌で軽く包丁の峰を叩く、だけでいいと思います。  要は飴玉の中の筋に沿って割ることで、筋を横から切らないことです。

questioner777
質問者

お礼

飴玉の構造を理解した上での回答であり、まさに理想の回答でした。 軸を探すのに少し手間取りましたが、期待通りに二分することができました。 目から鱗でした。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • show1968
  • ベストアンサー率32% (533/1617)
回答No.6

飴玉をなぜ2つに割りたいのか??と思います。 最初から、小さいサイズの飴を買うという選択はないのでしょうか。 たとえば 「ブルボン」の「キュービーロップ」 他にも見た事があるような。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • santana-3
  • ベストアンサー率28% (3894/13907)
回答No.5

「ピルカッター」を使うのは。 鋏の様なカッターがあります。 http://lohaco.jp/product/2698939/?sc_e=za_psem_aca_bgo_cplg_dps_makerzz%E6%9E%97%E5%88%83%E7%89%A9 ピルカッターの中では一番頑丈そうです。100均にもピルカッターがありますが、樹脂製品で本当に「錠剤」だけでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mpascal
  • ベストアンサー率21% (1136/5195)
回答No.4

押すのではなく、包丁の背をトンカチで叩いてみましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4024/9133)
回答No.3

いったん電子レンジで飴を融かし 柔らかくなったところで切り分けるといいかもしれません。 冷やすと元の飴に戻ります。 容器にくっつきますから、オーブンシートを敷いて慎重に加熱してください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#222486
noname#222486
回答No.2

〉あめ玉を半分ずつ食べたいのですが 飴玉は食べるのでなく、舐めるもの、割れないよう固く作られています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 包丁はよく研げば、材質による切れ味の差はない?

     最近、包丁に興味があります。料理人でもなく  普通の会社員ですが、男で料理好きです。  よくコメントで、よく研げば刃はつくので、百均の包丁もきちんとした包丁でも  切れ味に差はない。価格の差は、刃の鋭さの持続性、衛生面(水が入らない)  丈夫さ、こちらにあらわれる、という表現をよく見ます。  どうなんでしょうか?個人的には、違うと感じています。  よく使っているマサヒロの三徳の複合材の包丁は、簡単に研げて  鋭い刃がつき、すごくよく切れます。試しに腕の産毛を剃ると、  剃れました。  あまり切れないな、と感じているヘンケルのペティナイフを本当に  丹念に砥いで見ましたが、ステンレスのせいか、切れ味は鋭くならず  産毛を剃って見ましたが、剃れません。  思うに、同じかたちに刃先が研げれば、確かに切れ味は、近いものが再現できる。  百均の包丁でもきちんとした包丁でも。  だが、現実問題として、きちんとしていない包丁の場合は、同レベルに  刃先を研ぐことが不可能。素材の粒子の均一性や、硬度が不足し鋭角に  できない。だから、いくら一生懸命砥いでも、切れ味をあげることは  現実は不可能である。  包丁で研ぎは、とても重要なポイントだが、研ぐことで切れ味を出せるのは  一定以上の包丁であり、一定以下の包丁は、そもそもよく研いで鋭い刃を  つけることは不可能だ、このように思うのですが、包丁に詳しい人の意見を  聞かせてください。

  • 100均の刃物って・・・

    ちょっとお伺いしたいのですが、 100円均一の金物(包丁・フライパンなど)はダメだと よく効くのですが、カミソリやカッター等も切れ味が 違うのでしょうか? あともうひとつ質問なのですが、 100均・100均じゃない場合でも、 カミソリとカッターではどちらがよく切れるので しょうか。 知ってる方、教えていただけないでしょうか。

  • 利器材(プレス・型抜き)と手打ちの包丁の差

     包丁に興味があり、切れ味にはこだわっています。調べていくうちに、切れ味は包丁の材質よりは、研ぎ方と包丁の形状に依存すると知りました。(もちろん、材質がいい加減でいいとは言いませんが)  よく包丁は手打ちがいい、というコメントをよく見ますが、家庭で使うレベルの包丁でもそうでしょうか?確かに土盛したり、本焼きというようなこだわるレベルの包丁なら差が出ると思います。(そもそも、そいういうレベルの包丁では利器材はないでしょうけども)  手打ちしてベルトハンマーで叩けば粒子は均一化して、微細化するから材質にはいいでしょうけれども、ある程度のきちんとしたメーカーの包丁なら、プレス自体が鍛造ですから、そこまで差が出るもんでしょうか?  包丁も工業製品として考えた場合は、昔と違って鋼材のレベルは安定しており、プレス機械も進歩しているなら、ほんとにこだわるレベルの包丁以外は、手打ちもプレス・型抜きでもあんまり差が出ないんじゃないかと思うんですが、実態はどうなんでしょう。もちろん、プレス・型抜きの包丁と言っても100均のような包丁ではなくて、いわゆる一流と言われるメーカーのきちんとした包丁という意味で、比較をお願いします。

  • 簡単な包丁の砥ぎ方教えてください!

    我が家には包丁の砥ぎ石とか 砥ぎ器とかはありません。 最近包丁の切れ味が悪くて・・・・ その辺にあるもので うまいこと砥げる方法があれば教えて下さい!

  • 包丁のメンテナンス

    包丁のメンテナンス 貝印の包丁が切れ味悪くなりました。家庭用での対処はシャープナーが一般的ですがちゃんと改善できますか? 百円均一製品でも効果あるでしょうか? 飲食店で働いていたときに聞いた話ではシャープナーは一時的に回復するけど一時的にすぎず、研ぎ石で自分でやれないなら業者に頼むしかないという話でした。 研ぎ石で練習しシャープナーも練習しましたがイマイチコツが掴めませんでした

  • 包丁が錆びてしまいました

    包丁が錆びてしまいました 包丁を調理に使用した後、横着してすぐに洗わず濡れたまま放置することを続けていたため、あちこちにさびが生じてしまいました。 切れ味はさほど衰えておりませんが、包丁全体にあるさびを落とす良い方法は何かありますでしょうか。 なるべくなら家で自分で出来たらと思います。 よろしくお願いいたします。

  • ネギの転がりを防ぐには

    俎板の上でネギを薄切りしていると包丁から剥がれたネギがコロコロと転がって俎板から落ちてしまいます。以前穴あき包丁を買ったことがありますが切れ味の関係でもう使いません。 現在は普通の三徳包丁です。 ネギの転がりを防ぐ方法を教えてください。

  • チタン包丁の手入れについて

    チタンの包丁を使っています。 切れ味が悪くなってきたので手入れをと思ったのですが、 箱を捨ててしまったので、チタン製の場合の手入れの方法が分かりません。 どのようにしたらよいのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 衣類の正しい畳み方や保管方法

    Tシャツやタンクトップについてなんですが、基本的に店にあるような畳み方(袖から肩の辺りを折って、真ん中から半分に折る)感じで畳み、重ねてしまっていたんですが、着るときに畳んだ時の線がくっきりついてしまいます。なので最近はタンクトップとお気に入りのTシャツは畳まずに100円均一のハンガーにかけてあります。これは正しい保管の仕方でしょうか?

  • 包丁欠け

    質問させていただきます。 一人暮らしになって一年ばかり自炊をしているのですが、 昨日、私の不注意で包丁中間あたりの刃が欠けてしまいました。 母からのもらい物で、料理初心者の私でも解るほど切れ味がすばらしく大変気に入っておりました。 何とかこの包丁を直す方法はないのでしょうか? ちなみに包丁には「本割込」とあり、とても錆び易く手入れが大変な包丁でした。 ご回答のほどよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう