• ベストアンサー

病院食について

現在、肝硬変で入院している家族が居るのですが、病院食について質問です。病院食を少し食べたのですが、若干しょっぱく感じており、ダシも結構効いてて美味しいのですが、肝臓が悪い方は、しょっぱいものNGだだったと思うのですが、このまま食べて大丈夫でしょうか?おまけに、ほうれん草のおひたしやらも出てきており、鉄分もよくないような・・・と思っております。栄養士の方が考えていると思うのですが、何だか心配です。食事にはEC食と書いてありました

  • 病気
  • 回答数3
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • smi2270
  • ベストアンサー率34% (1640/4699)
回答No.1

病院なら「管理栄養士」の有資格者が 患者様の状態を把握しながら献立を考えるので 大丈夫だと思いますよ。 味が濃く感じてるだけだと思います。 どうしても心配なら看護師さんか配膳して下さる方に 「味が濃く感じるんですが、こんなに濃い味でも大丈夫ですか?」と、お聞きになられたらいいと思いますよ。 「退院後に薄味しか食べれないのかと、心配でしたから」で、 聞かれたほうも、管理栄養士も気分を害さないでしょうからね。

その他の回答 (2)

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.3

一般的には、EC食とは、エネルギーコントロール食の略です。 塩分がNGだからと言って、塩分を100%カットすれば、 人は生きていけません。 なので、いかに適量をとるか、ということが重要なのです。

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2124/10782)
回答No.2

病院食は、一人一人、症状により、内容が違います。 医者の指示の元に、作られていますから、安心して食べさせましょう。 でも、疑問に思うことは、ここらで質問するよりも、病院でたずねるのが一番よいのですが。

関連するQ&A

  • 病院食について

    病院で入院すると、病院食を食べると思うのですか、それは、専門の栄養士さんが作られますよね? その時に、デザートなどで、プリンやヨーグルトを出したりすることはあるのでしょうか。その場合、病院用に特別に作られた商品なのでしょうか。 病院食のデザート、または、介護施設などのデザートについて調べているところなので、よろしくお願いします。

  • 肝硬変と病院食について

    現在肝硬変で入院している家族が居ます。入院時には黄疸、腹水などが結構あったようなのですが、入院によって腹水もだいぶ減り、食欲も出て、黄疸もだんだん引けて来ました。血液検査などを行った際に、回復に向かっており、先生も時間がかかるが、良い傾向に向いていると仰ってくれています。 そんな状態なのですが、現在病院食(EC食)をい食べており、おかゆを食べています。お腹がへこんだせいか、食欲も出て、もっと食べたいといっています。先生も食事を増やす?といっていたのですが、聞かれたときには満足しており、断ってしまいました。先生に言えば増やしてもらえそうですが、本人は食べ過ぎてしまって、またお腹が張ったら怖い・・・といって先生に言うか迷っています。 利尿剤が効果があるのか、尿の回数、量も出ており、体の体力も減少しているような気もします。食事を見ると、ほんと少ししかないので体力つかないよと本人も言っています。 こんあ状況なのですが、量を増やすべきか?それとも我慢してこのまま食べたほうが、お腹も張らなくて安心なのか・・・・。

  • ほうれん草の茹で時間

    ほうれん草は栄養価が高く、ビタミンC、鉄分を多く含んでいるようですね。 朝とかにお浸しにして食べたいんですが、茹で時間は何分くらいでいいのでしょうか。 あまり熱しすぎるとビタミンも失われるらしいのですが、アクがあるためやはり茹でないとならないようです。 何分くらいで茹でればいいでしょうか。

  • (大阪府内で)肝臓病に詳しい病院を探しています。

    父が肝硬変で食道静脈瘤を取るため近々市民病院に入院します。 市民病院の他にも肝臓病に詳しい病院があれば診てもらいたいと思っています。(大阪府内で探しています) ここが良いという病院があれば教えてくれませんか。 よろしくお願いします。

  • 病院食

    過去に入院を経験された方に質問ですが、ズバリ病院食は不味かったですか? まあ外科系統ならその限りではありませんけどね。

  • 肝臓に強い病院を紹介してください

     5月に急性胆のう炎・急性膵炎で緊急入院した際に、肝硬変になっていることがわかりました。  黄疸が強く、医師よりビリルビンの数値が40までいったら危険と説明があった後、一時期34まであがりました。その後、半年かけて5まで下がり、11月に退院しました。入院中、肝性脳症や腹水もあり、非代償性肝硬変の末期との診断です。  退院後、病院を何ヶ所かまわりました。現在、ビリルビンが8.6まであがりましたが、医師はこの数値は気にせず、肝臓ガンのことばかりを気にしています。しかし、入院していた病院で、一度20をこえた人は再度20をこえたら危険との説明があったため、不安です。  ビリルビンを下げる、肝臓に強い病院(東京・神奈川近辺)を紹介してください。お願いします。

  • 病院食について。

    躁うつ病です。 いつものように冬なので暗い気分が続き、 入院したい気分になってしまっています。 ただ、問題なのは就寝時間が夜9時、と早いのと、 病院食です、 病院のご飯のおかずって、 どうしてああも魚が多いんですか? 毎日、毎日魚ばっかり食べてた記憶しかないんです。 肉はひき肉が多いし、 入院するとマクドナルドが恋しくなってしまいます。 ちゃんとした肉は、 どうして病院は出してくれないんですか? たぶん、魚の方が値段的に高いと思うんです、 どうなんでしょう?

  • かかりつけの病院をかえるには

    私の父(69歳)は飲酒好きがたたって、昨年肝硬変と胃潰瘍になり、救急車で病院に運ばれて入院しました。手術して3ヶ月入院後、1ヶ月に一度は健康診断させていましたが、その病院の職員と雰囲気が陰気なのをひどく嫌がり、頑として行かなくなってしまいました。しかし、重い胃潰瘍と肝硬変を抱えているため、病院には時々健康診断にいかさないと心配です。転居などの確固たる理由があれば、入院した病院に新たな病院を紹介して頂けると思いますが、そうではない状況で、手術した病院からの転院は可能でしょうか。サマリー等が必要でしょうか。 もし宜しければ、お勧めの病院も教えて頂けますでしょうか。総武線市川駅から東京駅、飯田橋駅くらいまででしたら通院可能です。 父の病気の状況:末期肝硬変、胃と十二指腸に大きな潰瘍が複数。肝臓が悪く血小板がないので、切除手術までできず、潰瘍を止血するのみの手術でした。

  • ほうれん草のおひたしの栄養

    ほうれん草のおひたしを作るときに 茹でた後、思いっきり絞りますが(手で握って水分をなくす) こんなことしたら栄養までなくなってしまいますか? だからと言って水分でべちゃべちゃのおひたしも嫌ですが。 何かわかる方よろしくお願いします。

  • 病院食についてのプレゼン。

    私は食物栄養学科のある短大に受験を考えています。 任意でのプレゼンがあり今準備をしています。 プレゼンのテーマなどは特にないと言われました。 将来は病院勤務を希望していることもあり患者から見た病院食についてということを考えています。 ですが栄養士の先生相手にどこまでやっていいものかよくわからずにいます。 また、プレゼンをしたことがないのでどうしていいかもわかりません。 経験したことのある方などなんでもいいのでアドバイス下さい。お願いします。

専門家に質問してみよう