• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:自分と正反対で社交的な友達に疎外感を感じる)

自分と正反対で社交的な友達に疎外感を感じる

このQ&Aのポイント
  • この春私は短大に入学しました。上手く人付き合いが出来るか不安でしたがなんとか平和に過ごせていると思います。しかし最近友達と居ると疎外感を感じるようになりました。
  • 私は短大入学を機に積極的にコミュニケーションを取ろうと思い、明るくポジティブな感じで行こうと思いました。頑張りが功を奏したのか、いじられるポジションになり、自分はちゃんとクラスに存在している感じになりました。
  • でも最近、友達が先輩と仲良くしている姿を見ると羨ましい、嫉妬という気持ちが出てきたり、私に時々、はっきりとした口調でものを言われると馬鹿にされたような気分になり落ち込みます。友達が他の人の愚痴を言ったりする姿を見ると、いつ私が悪口を言われ、仲間外れにされてしまうのではないのかと心配になります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20267/40179)
回答No.3

今の貴方の経験も大事なんじゃない? 今少ししんどいと感じているのは明確に理由がある。 理由とは、 「慣れない」自分を経験している、という理由。 貴方にとって、 今の自分の環境(関係) それって少し想像とは違う展開なんだと思う。 春前の、 不安多き貴方から見るならね? 私は新環境で上手くやれるだろうか・・・ 貴方は、 短大でも「相変わらず」の自分になる可能性。 実はそれも想像して臨んでいるんだよ。 やっぱり短大に行っても、 余り周りとは馴染めず、 結局似た空気を持つ、 明るさや活き活きとは結びつかない組に落ち着く感じ。 そうなっても止む無し(仕方が無い) どんな人間関係になるとしても、 何とか悩み多き自分には陥らずに、 平和的に過ごせる2年間であってくれたら。 ↑貴方の当初の目標なんだよ。 ところが、 貴方には入学早々「良い事」があった。 それは、 今の友達が貴方を見つけてくれた事。 相手の方から声をかけ(呼び水) 貴方の良さを積極的に評価してくれた(笑ってくれた) 貴方は、 そんな彼女に親近感を覚えた。 そして二人は仲良しに。 貴方と彼女がお互いを見つけ合った事は、 お互いの立場(カースト)を越えた世界。 貴方も嬉しかったんだと思う。 ただ、 入学後に仲良くなった彼女は、 今まで貴方が馴染んできたタイプの友達では無かった。 住んでいる(いた)世界は少し違う印象もあった。 でも、 貴方も短大入学を機に、 出来るなら自分の世界、繋がりを広げたい。 そう考えてのスタートだった。 その彼女と仲良くなれた事は、 貴方なりに新しい自分にトライする。 その絶好の機会として存在している事になる。 貴方は、 その機会を既に2か月ちょっと活かしてきた。 新しい自分として頑張ってみた経験。 既に貴方には、 2か月ちょっとのプラスが生まれている。 ただ・・・ 新しい自分として日々を過ごせている。 それが手放しで心地が良い訳じゃない。 慣れた自分の感覚もある分、 仲良くしていても今の友達に対して少し無理をしたり、 感覚的に気負ったり、比べてしまう部分もある。 彼女は自然に今の自分を楽しんでいる。 対して私は、 少し頑張ろうとして何とか成り立たせている。 同じ仲良しでも、 貴方の方が消費エネルギーが多いんだよ。 時には、 そんな自分に疲れてしまう事もある。 疲れると世界が歪む。 疲れる位なら、 疲れない今までの世界の方が落ち着くのかも? そう思う貴方もいる。 今の貴方が、 少し面倒臭いなと感じているのは、 頑張り「甲斐」よりも少し疲労感の方が強いから。 でもね、 今ってそういう時期なんだよ。 とりあえず新生活を2か月走破してみた。 貴方なりの手応えもあれば、 少し頑張ろうとした自分に疲れが出てくる時期でもある。 今の自分の世界は余り慣れない(馴染みの無い)世界。 そう感じて過ごしている分、 貴方は心の消費エネルギーが高い。 その分疲労も強く、 疲労はしんどさや面倒臭さにも繋がりやすい。 今の貴方なんだと思う。 別に悪くないんだよ。 今の貴方の状態は全然不自然じゃない。 むしろ、 少し疲れる位の自分こそ当たり前(自然) そう認めてあげるんだよ。 認めた上で、 それでも新しい自分にトライしている意味。 新しい世界で、 今までとは違う感覚で人と向き合っている意味。 それを、 貴方なりに感じてみるんだよ。 上手くやれなくても良いんだよ。 悩みながら~になって良いんだよ。 それでも、 実際に悩める場所に貴方は足を置いて、 そして今までとは違う自分にもトライしている。 それ自体が、 3月までの貴方との大きな違い。 むしろ私は良くやっているじゃないか?と。 違和感や疎外感を感じる事も「ある」けれど、 それは今までの自分に「ない」ものを経験している証で、 それ自体は悪い感覚でも無いんだ、と。 貴方は、 もっと今の自分を受け止めてあげた方が良い。 嫌われる事無く~ それは一人で考えても答えは出ない。 貴方を嫌う嫌わないは、 もう相手の世界(自由)だから。 貴方にコントロールは出来ない。 出来ない事は考えない。 貴方は、 貴方なりに他者と付き合っていくしかない。 その付き合い方を、 貴方なりに少しずつ身に着けていく。 その付き合い方の鍵は、 自分自身との付き合い方にある。 自分自身との付き合いにも苦労するタイプの貴方。 疲れやすい貴方、違和感を感じやすい貴方。 だからと言って、 極端に世界を閉じたり、決め付けたら不安定になる。 疲れやすい自分も自覚し、 違和感を感じる自分自身も責めない。 疲れるなら、 たまには疲れない関係(環境)で自分の換気をする。 違和感を感じても、 それを即悪扱いしていじらない。 貴方なりに、 自分とも他者とも丁寧に付き合っていけるように。 今直ぐ上手さなんて生まれないよ。 そういう貴方ならそもそも悩んでいない。 どうしても悩みながら~にはなるんだよ。 でも、 誰も貴方を悩ませようとは思っていない。 貴方を見つけてくれた彼女も含めて、 貴方に悪意を持った人はいないんだよ。 その当たり前の事実にも誠実に向き合いながら、 貴方なりに忌のある、意志のある2年を過ごしていく。 大切にしていけると良いよね☆

1027271114
質問者

お礼

回答ありがとうございます。そうですね、疲れるくらいならいっそのこと離れようかと思ったこともありますね。確かに3月の私と比べるとまだ良くやっている方ですね。自分をもっと受け止めて、たまに疲れない関係で換気をしたいと思います。blazinさん、いつもアドバイスを下さりありがとうございます。

その他の回答 (4)

  • yuusan11
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.5

こんにちわ 私もあなたと同じように人見知りで悩んでいました。 高校時代の友達は2.3人でいましたが今でも話すようなあまり深い関係にはなりませんでした。 部活には入っていましたが、オフの日に周りの友達はカラオケやボウリングに行っているのに自分はずっと家にいました。 高校を卒業してから大学に入学するまではみんな卒業旅行とか行っているのに私は部活も引退してしまい何もすることがありませんでしたので1ヶ月以上ほとんど家にいました。 そんな私も大学入学と同時に変わろうと思い、サークルの新歓に積極的に参加しました。 無理やりグループに入ろうとしましたが、みんなが楽しんでいる中、私は会話が楽しめないということばかりでした。 こんなことを繰り返しているうちに自信がなくなっていきあまり新歓に行けなくなっていきました。 しかし私はあることをきっかけに人見知りをみるみる改善することができました。 その時のことをブログで公開しておりますのでもしよろしければ見てください! http://ameblo.jp/hitomisirikaizenwo/entry-12170893789.html 何か変わるきっかけになると思います。

1027271114
質問者

お礼

回答ありがとうございます。私も自分の身の内を話せる友達は中々いませんね。自分が頑張ろうと思うと空回りしたり・・。自信なくしますね。yuusan11さんのブログを見てみようと思います。

  • copemaru
  • ベストアンサー率29% (895/2998)
回答No.4

貴女は貴女のままでいいのです。 ムリして社交的なフリをする必要はありません。 周りを見渡してごらんなさい。社交的でない人も少なくないはずです。 自分らしく素直に学生生活を楽しんでください。

1027271114
質問者

お礼

回答ありがとうございます。そうですね、私よりも社交的でない人もいますね。素直な自分でいられるよう楽しんでみます。

  • zakiyu
  • ベストアンサー率17% (375/2086)
回答No.2

自分がこうなりたいという理想を持つのは、 大切な事ではあります。 ただ、期待通りにそれを出来るかというと、出来ないこともあります。 質問者さんは、その友達と何か比べている感じがありますけど、 質問者さん自身で、勝手に嫉妬して、変に考えても、 自滅する恐れがありますので、 あまり、変にそれらのことを、考えないようにしてください。 積極的にコミュニケーションを取って、 今、質問者さんは、明るくポジティブな感じに行こうという、 理想はあるみたいですが、 おそらく、いじられるケースの前は、 それを行動に移せていたり、出せていたはずだと思います。 ただ、いじられるケースがあったのを機に、 いまいち、行動に移せてない、出せてない、 もしくは、行動に移せなくなった、 出せなくなったというのがあると思います。 要するに、その理想を貫き通せなくなっているのが、 今の現状だと思います。 でも、ここは敢えて、 それを、再度、貫き通して行こうという考えで、 行動してみたらどうですか? それが、すぐに結果に現れるかどうかというのは別物。 タイミングや、流れによって、 出来る状況と出来ない状況がありますので、 それを理解した上で、一度、ご検討してみてください。

1027271114
質問者

お礼

回答ありがとうございます。そうですね、変に妄想を膨らませて、思いこんでしまうことは危険なので、なるべく考えないようにします。その友達と友達になる前は確かに理想の自分を出せていたと思います。今までの気持ちを一新して理想の自分になれるよう頑張りたいと思います。

noname#220643
noname#220643
回答No.1

私も大学入学時, 真面目でおとなしいと思われたくなくて, 頑張って高校時代の友達と違うタイプの人と友達になろうとしました. (もう6年前の話ですが...) 最初はとても楽しかったのですが, 大学1年の前期が終わる頃には, 周りに合わせるのが辛くて, 疲れてしまい, 昼食も一人で取り, 授業も一人で受けることが増えました. 質問者さんがイメージしている「上位カースト」の人たちとは, 大学1年が終わると疎遠になりました. 今は, 数は少ないですが自分の言いたいことを言え, 私の悪いところも指摘してくれる大学時代の友人とのみ連絡を取り合っています. その友人たちと大学時代に旅行に行ったりした楽しい思い出がたくさんあるので, 自分の大学生活に後悔はしていません. 質問者さんの気持ちは痛いほどわかりますが, どこかで妥協しなければ, ご自身が辛い思いをたくさんすると思います. もう歳をとったから言えるのだと思いますが, 別に明るく社交的な人が人間的に上の立場なわけでもないし, そういう人と仲良くしたからといって, 自分が他の真面目な子たちより上の立場になるわけではないです. 質問者さんが, 明るく社交的な人たちと仲良くしたい目的はなんなのでしょうか? 真面目で暗い人間だと思われたくないからでしょうか? だとしたら, なぜ, 真面目な人だと思われたくないのでしょうか? 自分の言いたいことを言えず, いつも気疲れしてしまう人って, 友達って言えるのでしょうか? 向こうは質問者さんのことを, 友達だと思っているのでしょうか? 私は, 短い短大生活なのですから, 自分が, 一緒にいて楽しくて, 言いたいことも言えて笑いあえる良い友達とたくさん思い出を作って欲しいと思います. そういう友達に巡り合うチャンスを, 人の顔色を伺ってばかりの辛い時間で消してしまうのはもったいないです. もし明るく社交的な人と仲良くなって, 自分の知らない世界を知りたいとか言うなら, 残念ですがその友達に頑張って合わせるしかないと思います. あまり答えにならなくてすみません.

1027271114
質問者

お礼

回答ありがとうございます。なるほど、pipi1936さんも私と似たような立場にいたのですね。そうですね、周りと合わせ続けると疲れてしまいますね。私にとって仲良くしたい目的は、周りの人に関する情報収集が出来ること、頼りになり、面白くて、ノリが良いところですかね。確かに真面目で根暗な印象を持たれたくはないですね。人付き合いをするうえで根暗だと相手の方も接しずらくなるからです。もう少しその友達との付き合い方を考えてみたいと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう