• 締切済み

東京都予算

どこかの国家規模といわれていますけど なぜそのような金額を獲得できるのでしょうか 例えば企業の本社とかが東京に集中しているとかが 関係しているのでしょうか。 宜しくお願いします。

みんなの回答

回答No.3

http://www.metro.tokyo.jp/INET/KEIKAKU/2014/02/70o2i104.htm ご質問者さんが思っている企業とは、少し違うかもしれません。

habataki6
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.2

どこかの国家規模といわれていますけど     ↑ インドネシアの予算と同じぐらいです。 なぜそのような金額を獲得できるのでしょうか     ↑ まず、人口が多いことが挙げられます。 人口が多ければ、地方税の中心である住民税も 多くなります。 また、首都として多くの事業所が集中しており これまた地方税の要である事業税も多く なります。 更に、地価が高いので、固定資産税なども 膨大な額になります。 だから、東京都は不交付団体になっています。

habataki6
質問者

お礼

浮浪者とかが路上で寝ているので稼げるようには見えない ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gib45
  • ベストアンサー率26% (160/593)
回答No.1

東京都だけで隣国の韓国を上回るgdpがあります。2014か5だったかな。 こちらは2010年と古いデータですが 北海道=ナイジュリア 青森=シリア という具合に都道府県でみても他国の国家規模のgdpがあるので、 日本の20%近くを占める東京の予算は小国並になりますね。 だから予算も巨額になります。

habataki6
質問者

お礼

東京は世界的に見ても物価高いといわれているので 予算も大きくなるのでしょうかね。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 東京都の年間予算

    東京に住んでいる人は記憶では1300~1400万人くらいだったと思うんですが、東京都に与えられる年間予算は、確か人口が12億いるインドの国家予算より上なんですよね。 これは東京が使いすぎなんでしょうか、それともインドがケチりすぎなんでしょうか。何故東京は運営にそこまでお金が必要なんでしょうか。もちろんストリートチルドレン問題などの問題を多数抱えるインドがお金を使わなさ過ぎなのかもしれませんが。

  • 東京一極集中はなぜ?

    東京一極集中によりさまざまな問題があると思うのですが、そのうちの一つの東京への過度な本社機能の移転はなぜおこるのでしょうか? たとえば、大阪でうまれた企業でも事業の拡大に伴って東京へと移転していきます。何かメリットがあるのでしょうか?それともただ東京へ行きたいということなのでしょうか?

  • マツダの東京本社ってどんな事してるの?

    MAZDAは、広島本社に開発・製造・販売と各機能が集中して地元密着優良企業って感じているのですが、HPを見ていると東京本社って記載がありました。 2社本社体制の意味がわからなくて・・・ 東京本社の役割を教えてください。 どんな部署があるのでしょうか? もしご存知の方がいらっしゃれば、ご教授ください。 宜しくお願いします。

  • なぜ 有力な私立大学は東京ばかり?

    国立大学は旧帝大を筆頭に 地域分散していますね。 ところが私立大学はほぼ東京に集中しています。 早慶はもとより、名だたる私立は東京ですね(最近郊外に移転していますが、それでも関東) 一応 関西には同志社もありますが、数的には圧倒的に東京ですね。 なぜ、これほどまでに東京に集中したのでしょうか? 有力企業(本社)などだと、大阪や名古屋あたりにもそこそこありますね。

  • 東京都の熱帯化

    東京の夏の暑さは異常であると言われて久しい。 そこで国家として東京都として何かヒートアイランド東京に対して具体的な対策に取り組んでいるのでしょうか? また個人的でヒートアイランドを少しでも防ぐ対策ってありますか?

  • なぜ、東京は、好景気

    この前、親友の結婚式で、東京に久しぶりに、行った際(新宿、六本木、銀座など)に、感じたのは、東京にいると、地方にいる時の不況感をまったく、感じないことです。土地もあがってますよね。 私は、東海地方の人口規模30万人規模の地方都市に住んでいますが、駅前は、相変わらず、すさまじい、シャッター街ですし、周りに、給料や、ボーナスが、増えて嬉しいな、といった人々も私の周りには、見かけません。 それでも、ここ、東海地方は、トヨタ及び、その関連企業、あるいは、万博効果で、今はまだ、景気はいい、といわれますが。 なぜ、このように、一極集中化したこの東京いる中においては、景気がすこぶる、回復したかのような、実感をかんじるのでしょうか?

  • 東京一極集中への国の対応

    私は東京一極集中は危険だと考えてます。 名古屋、大阪などでうまれた会社が次々に東京へと本社を移転しています。また、本社を移転してなくても実質上は東京に本社機能が移ってます。東京に立派なビルを建てて、そこでの活動を行ってます。 東京が発展することはすばらしいことではありますが、地震の影響が怖いです。というのも米国の主要企業の事業活動継続率が95%なのに対し、日本の企業は30%です。30年以内に70%以上の確率でM7以上の都市直下型地震がおこるとの発表もありました。災害(地震)のリスクが高い日本が災害対策にかけているとは不安です。これ(地震)による日本への打撃総額は多大なものになるでしょう。なので、私は東京だけではなく名古屋であったり大阪などに発展してもらいたいのですが。経済に強い国というのは事業もさることながら、災害時のことも考えています。 そこで質問なんですが、このことに対しての政策や対策はとっているのでしょうか?

  • アニメ制作会社はなぜ東京に集中しているんですか?

    アニメの制作会社はなぜ東京に集中しているんですか? IT技術の発達して東京でなくても光回線等で繋がっているので地方でも制作出来るようになっているはずですが、それでも東京に集中しているのはなぜでしょうか? 札幌に本社を構えていた制作会社「サテライト」も東京に移転してしまいました。わざわざ東京に本社を移さなくても光回線を使えば作画データや撮影、CGデータを札幌で制作して送信したり、演出とかはテレビ会議システムを使えば札幌でもできると思うのです。 なぜ東京に集中してしまうのでしょうか? ぜひご教示いただければと思います。

  • 東京に本社が集中してるのはなぜですか?

    東京に色々な会社の本社が集中してるのはなぜですか?土地代も高いし人件費もあがるし地方ではだめなんでしょうか?任天堂なんかずっと京都ですよね。

  • 大阪の会社(大企業)の本社はなぜ東京移転するの

    大阪の主要な会社の本社は大半が東京にあります。たとえ本社所在地が大阪でも、実質的本社は東京にあります。大企業の場合、東京に本社があるのは、大阪などに比べどんなメリットがあるのでしょうか?