• ベストアンサー

人間って誰もが自分を演じてる?

質問お願いします。 人間(あなた)は自分のイメージに合う人間を演じていませんか? 僕は演じることは悪だと思ってたのですが、コミュニケーションをとるにあたって、同じ気持ちを伝えるにもいろいろあって、魅せたい自分に乗せてるのではないかと思いました。衝撃の気づきなのでわかりにくくてすみません笑 社会や人と関わるための自己イメージがあって、意識的、無意識的に演じていませんか? 人間ってそういう生き物ですか? ちなみに、あなたの好きな映画があれば聞いてみたいです!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Dr_Hyper
  • ベストアンサー率41% (2482/6031)
回答No.1

高校生ぐらいまでは,自分の顔は一つだったように思います。 それが大人になって行くにつれて,たくさんの顔ができていきます。 仕事の顔 お父さんの顔 夫の顔 ブログの顔 ここに回答している顔 その他にも似通った顔もありますが,たくさんできてきます。 そりゃ疑問に思うこともありますし,破綻が来るときもあります。 それでも社会で生きていくというのはそうゆうことです。 それを演じていると表現するのか,仮面をかぶっているというのか,鎧をきているというのかは,人によって違います。 多くの場合,その顔で接するときに求められる自分でいるはずです。 俺はそうゆうの嫌い。というのは間違ってはいませんが,周りからは評価はされないですよね。 面白いのは,高校の同窓会などにいくと,ああ,おれの素の顔はこんなんだった。って思い返すことです。あのころはこの顔だけだったんだ・・・って。 おじさん,おばさんが好んで同窓会に行くのは,そんな素の自分の顔を思い出しに行くのかも知れません。

sanmanomanma
質問者

お礼

なるほど、たくさんの顔をおもちなんですね。面白いです! 平和的に社会や他人と関わろうとするなら演じることは不可欠なんですね。そりゃあメールが流行ればコミュニケーション能力も低下しますね。 回答者さんがいわれる素の自分っていうのは高校までの1つの顔のことですかね。やはりその時期の性格って特別なものだったのかもしれないですね。 予想してた回答よりも大分広くなったような気がします!ありがとうございます!

その他の回答 (6)

  • mhoooo
  • ベストアンサー率23% (24/101)
回答No.7

おっしゃるとおり演じています。 少なくとも私は、素の自分の時は一人の時だけです。 人によって演じ分けます。 先日テレビでこんな話がありました。 「名前に○○子や○○代という風に古風な名前の女性は、おしとやかな女性が多い。」 これは自分が名前の印象のようになるように演じているのだと思います。 また、ファッションによっても性格が変わったりすることがあると思いますが、 これもそのファッションによって演じ分けているのだと思います。 演じることは悪ではなく当たり前のことなのです。 演じている中でも時々素をだしたり、違う一面をみせたり、、 そうやってコミュニケーションをとっていく生き物ではないでしょうか。

sanmanomanma
質問者

お礼

そうですそうです!僕と同じ考えです! ファッションが好きな人って演じるのが好きな人ではないかと思います!

  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (933/8784)
回答No.6

状況に合わせてはあるかもしれません。 例えば仲の悪い家族がいたとして、訪問してきた何も知らない赤の他人から何らかの依頼を受けた場合、拒絶するわけにはいかないので同居人として対応しますよね。 私の身近には衝撃的な作り話をしてまで自分や相手のイメージを作り上げる人もいますが、そういう虚言癖のある人って強気に嘘をつき続けるから周囲もわからなくなるんでしょうか? 詮索する人がいないからバレなきゃいいって感じでやってます。 まぁどこでも地を出していては社会で円滑なコミュニケーションは取れないと思いますが・・

sanmanomanma
質問者

お礼

こじらせてしまうと虚言癖という形でコミュニケーションに障害が生じてしまうんですね。僕もそんなかんじだったので反省しました笑

noname#249278
noname#249278
回答No.5

みんな多かれ少なかれ自分を演じていると思いますよ。 なぜなら他人とコミュニケーションを上手に撮るためには嘘をつかなければならないからです。そしてその嘘の積み重ねが「演じる」ということになると私は思いますよ。 例えばジャバ・ザ・ハットみたいな顔をしている人と話している時に「あなたジャバ・ザ・ハットみたいな顔して、本当に不細工ですね」と正直に話してしまうと相手をすごく傷つけたり、コミュニケーションが絶たれる可能性の方が高いからです。 本当の意味で、あまり自分を演じずに生きているのは金正恩くらいじゃないですかね。 ただ、演じるとは言っても、その人の人格が前提となり、その人なりにしか演じられませんから、その人の人格が損なわれるわけではないし、演じるということが完全に虚構にはならないと思いますよ。

sanmanomanma
質問者

お礼

回答ありがとうございます!確かに金正恩さんは思ったことをそのまま口にだしてそうなイメージはありますね!笑 嘘の積み重ねが演じることというのは賛同しかねます!いうか言わないかの判断であって、思っても状況を考えて言わないか、別の言葉を用いるというのがほんとのとこだと思います!

回答No.4

赤毛のアンで、マニラが泣くシーンがあります。 あの小さなアンはどこにもいなくなったと、成長したアンの前で泣くんです。 アンは自分はもう小さくはないけど、今の自分の中に小さなアンはいると、マニラをなぐさめます。 演じている、というのとは違うと思うのですが、こういう経験ってだれもがあるのではないかと。

sanmanomanma
質問者

お礼

素敵ですね。赤毛のアンに興味が湧いてきました。 きっとそれは愛情表現なのでしょうね。 僕が言っている演じるというのは、愛情をどのように表現するかが自己像につながっているのでは?ということです。肩をさするのが自己像に合うのか、頭を撫でるのが合うのか、ということです。感情の出し方を無意識に自己像に結びつけてふるまってるのではないかと思ったんです。 赤毛のアン見てみますね!

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1119/8878)
回答No.3

なるほどと思いました。自己形成ということですね。人生という舞台で、それなりの役どころがが見つからないと、文字通り落ちこぼれの役しかなくなり、最悪の場合、ある種の精神病しか役を振ってもらえなくなります。生きているかぎり、舞台から降りることができないのでやむを得ないのでは。

sanmanomanma
質問者

お礼

否定的に見ていたのですが、僕は演じるのが好きなのか、好きな振る舞いをすると元気になれるんです。コミュニケーションが好きなひとってそういう人なのかなと思いました! アイデンティティがなかったので、コミュニケーションがかなり不安定でした。。

  • dolce0000
  • ベストアンサー率22% (212/930)
回答No.2

そんなの当たり前だと思いますが・・・いくら男はスケベだという言い訳があろうが「君の裸想像してる」「触りたくなったからちょっといい?」なんて言われたら、学校の先生や仕事場の男性に(要は自分が性的に見られてもいいと思った男性以外の人に)言われたら、ほとんどの女性は以後、生理的な嫌悪感か危機感で、まともな接し方はしづらくなりますよ。イヤなら断れば済む話だって言うのは、Hの話がしたい側だけの論理です。Hの話すらしてほしくない側からすれば、一方的にお前はテロ攻撃されてろって言われてるのと同じです。 男と女、客と接待する側、親と子、なんて、大抵お互いにメリット、デメリットの感じ方が違うことが多いのだから、できるだけ一方に偏らず、お互いが苦痛を感じにくいゾーンでコミュニケートしないと、血みどろの世界になると思います。

sanmanomanma
質問者

お礼

本音と建前ですね!人間平和的に生きるには言葉を選んで生きるのが一般的なんですね。

関連するQ&A

  • 人間関係の深め方、築き方。

    28歳女です。 人間関係の深め方や築き方が分かりません。 もともとコミュニケーション下手だった為、社会人になってからは色んな人と関わるよう努力したりコミュニケーション関係の本を読んで知識はつけていたつもりでした。人前で話したり、話しかけたりと最初の段階に関しては人並みにはなったと思います。 しかし、最近になって恋人との喧嘩、友人との喧嘩、職場の人間関係。家族内の問題と色々重なり、もうこれは自分の性格や存在自体が駄目なんだとすごく落ち込みました。 恋人や友人との喧嘩で分かったことは、私は凄くプライドが高いということ。そして自分の気持ちが話せません、よく考えないと自分の正直な気持ちがわかりません。なかなか自己開示が出来ません。というか、するときはし過ぎてしまいます。 無意識にそうしてしまいます。 ある友達にはオブラートに何重にも包むよね、と言われました。 違う友達には何が好きか分からない、透明だと言われました。 恋人には本心が見えない、分からないと言われました。 どうやって変わっていけば良いのか分かりません。人間関係の深めかたがわかりません。嫌われたくないし、バカにされたくもないです。 ドロップアウトしていた時期があるので、その分今にきているような気もします。 どうすればここから脱却出来るのでしょう。

  • 自分の性格、人間性に悩んでいます。

    自分の性格、人間性に悩んでいます。 28歳男です。 私は、人の気持ちを考えずに、自分の思い通りにしようとしてしまいます。 我が強い、自己中心的、こんな言葉が当てはまりそうです。 普段はとても気を使う性格なのですが、 自分の根っこの部分には、上記の性格があります。 相手が親しければ親しいほど、 相手の気持ちを考えなければならない場面ほど 自己中心的になってしまう傾向にあります。 とても甘えた性格だと、自分のことながら感じます。 もっと人を大事にしたいのです。 この根性をたたきなおす方法や、 意識、気持の持ち方、心構えなどあれば、 アドバイスいただけませんか? よろしくお願いします。

  • 自分らしさを上手く表現できないです

    コミュニケーションをとる際自分らしく振る舞えず、いつも他の人を演じているような気分になります。 高校生ぐらいからもう10年以上悩んでいるのですが、なかなか治せません。 コミュニケーションをとる際、まず相手がどんな感じの人かを自分の偏見で見極めて、その人に合わせて話し方や反応の仕方を変えてしまいます。 社会人なので人によって対応を変えることも必要かと思いますが、プライベートの場でさえもその様な対応で、余計なことに気を使い過ぎて疲れますし、相手にも伝わってしまっているのか深い人間関係を築くことができません。 人に嫌われたくないからこの様な態度をとっていることは頭では認識しており、自分らしくいた方が気も楽ですし本当に気が合う人と深い人間関係が築けると思っているのですが、いざコミュニケーションの場になるといつも同じことの繰り返しです。 自己肯定感が低いことも要因の一つかと思っており、日頃から自分の思うように振る舞っていいということを意識してるのですが、行動が変わりません。 同じ経験をされた方や、アドバイスがある方がいらっしゃったら、意識や行動の変え方などご回答いただけると嬉しいです。

  • 自分は最低の人間なんです・・・どうしたらいいのか

    私は「表」では並かそれ以下の評価の人間として生きてきました。 性格の悪さというか・・・個性のせいでイジメも沢山あいましたが、それでも小学~学院まで休まずストレートに卒業して「表」ではそれなりにやってきたつもりです。 しかし、「裏」では・・・普通の人じゃあるのか?無いのはよくわからん葛藤だらけの人生でした。 それは物事を覚える子供(小学生)の頃からあったんです。とにかく私は・・・ ・他人の不幸が好き(好きな子が泣いてると笑ってしまう) ・損得勘定が強い(なんで女の子は叩いちゃだめなの?とか) ・自己中心的(自分さえ楽しければいい) まぁ、こんな性格だったので当然、イジメにも合いました。それでも私の周囲には一部の友人がいて、私を好きになってくれた子もいましたが、中身がこんななので、結局はうまくいかず・・・ 高校~大学では流石に、社会の縮図を経験したためか大分性格が良くなりました。それでもやはり素はズレて?いて ・勝てればなんでもいい(カンペ、裏工作、普通じゃ思いつかない手口) ・恋愛でも嘘100発で短期間の恋愛を楽しむ ・こんな歳になっても自己中心的(自分が一番可愛いいから彼女とデートしても常に割勘。彼女を大切にはするがモノを貢行為が嫌で、結局、彼女が出来ても逃げられる) 社会人になった今でも、その片鱗はさらに歪みがかかってしまい ・彼女との野外H(まぁ公園いけば普通ですが・・・) ・彼女と一緒に野外露出や露出写真の撮影 ・エロ画像や動画のネットサーフィン などなど、変態的というか・・・酷い感じです ぶっちゃけた話、「スマップの草薙君の全裸逮捕事件」とか見ても (あー・・やっぱり皆こーゆー趣味あるんじゃねぇ?)と納得しちゃったぐらいです・・・普通ならけしからん!と怒る場面なのにね そんな感じの私なので、『この世には善と悪で役割があって俺はきっと悪の部類で生まれてきたんじゃないだろうか』とすら思ってしまいます。 こういうズレた人間は表でいかに頑張ろうと、最後は堕ちて犯罪者とかになっちゃうんでしょうかね? 説法、同意権、反論、なんでも意見ください。

  • 結局人間は…

    結局人間って自己利益のために動きますよね? 自分に利益を与えてくれそうな人にはいい人そうに近づき、どうでもいい人には冷たい。 表面上はよい人のように演じ、裏では腹黒い。 人間って嫌な生き物だなあと思います。 大切な人が死ぬと悲しいのは、その人を思ってではなく、残された自分が可哀想だからでは? 自分が良ければそれでいいって人がほとんど。 皆さんはどう思いますか? 反論ありますか?

  • 自分を変える方法

    30歳までダメな習慣で生きてきてしまいました。 だらしないし、努力もして来ず、 すぐ諦めるし、頭も要領も悪いです。 人間関係とか、気軽な会話も苦手です。 人からも好かれません。 こんな自分を変えたいのに、 いざ変わるような場面に直面すると 逃げ出したくなる、辞めたくなる。 何事もダメな自分がより嫌いになり、 自分を変える行動をやめてしまいます。 人間は変化を嫌う生き物といいますが、 私はそれが特にひどいし、 年齢も重ねて頭が固くなってしまいました。 というか、元々自分の考えに固執するところがあります。(←これもやめたい) 30歳から人生を変えられた方、 悪習慣を断ち切った方法や 考え方、意識が変わった本や映画など ありませんか? 努力は必要だとか 頑張らないからうまくいくとか 相反することが本には書かれていて、 自分の人生をより良くするためには どうすればいいのか もう分からなくなってしまいました。

  • 私という人間について、すごく悩んでいます。

    私はまだ社会で 働いたことはないのですが 普通じゃない仕事以外、就いたとしても、客のために頑張ろうとか思えないし、努力するのは「怒られず、無難に」やるため。仕事を通して社会に貢献する気がない。それにまず仕事が嫌。自分の時間なくなるの嫌だし。 でも、何故か趣味に関しては、それで人を喜ばせたいと思っている。音楽、絵、写真などの芸術作品を見て頂いて、非現実世界にいざない、心をいやしてもらおうと考えている。感謝の気持ちもごめんなさいの気持ちもちゃんとある。涙を流せるだけの感情もある。 私は、どんな人間なんだろう。すごく矛盾している。 仕事をちゃんとやらないのに 自己表現や、仕事抜きにした「人間」としては結構真面目。 おかしいと思いませんか?

  • なぜ、自己中心的な人間は、社会適応が難しいのか?

    なぜ、自己中心的な人間は、社会適応が難しいのか? 私は、実は非常に自己中心的で、環境はあまり社会的ではない。だが、困った人を見ると助けるし、お金を払うときは「ありがとうね!」と言います。お金=感謝のしるし、だから。以前は、助けた老人から、すごく親身にお礼を言われました。嬉しかった。他人の役に立つのが私の趣味です。明日も貧乏な友人(障害者で白血病)に食費として1万円送金します。困った人をできる範囲で助けるのが私の中のイメージする「社会」だから。 今の日本社会など、私のイメージする社会でないので、先日は警察に、反社会的な輩を殺害する、と予告と相談をしました。だから、私は超法規的な意味で殺人さえ、たぶんできます。まるで昔のドラマの「ザ ハングマン」みたいですが(笑)。だから、精神病院へ入院を勧められており、11月頃から少し入院するかも、です。 なぜ、少し狂人的なこうした自己中心的な人間は、社会適応が難しいのか?

  • 他人から見た自分について

    学生時代には、友人から「○○(私の名前)らしいね」と言われることが多く、 仮に他の人と比較してちょっと変わっていてもそれが個性と考えていました。 (というより全く気にしてませんでした。) しかし、社会人になってから上司や仕事上共にする人から「○○さんって何を 考えているのか掴み所がない」や「なかなか自分を出さない人だね。悪く言え ば猫を被っている?」みたいなことを時々言われます。 私は、社会人として少しでも良く見られたいという意識はもちろんありますが、 本当の自分を偽ってまで嘘の自分をを演じているつもりは全くありません。 仮にそんなことをしていたら精神的に参ってしまうと思うのですが・・・。 何故、そんなことを言われるのかが良くわかりません。もし口にしない人からも そんなイメージを持たれていては、人間関係を深めていくことの障害にもなりか ねないと、最近少々悩んでいます。 ちなみに私の発言に対して、周囲を意識しすぎている。自分が良いと思うならそれ でもOKなのでは?と言われたこともあります。 八方美人的に無意識に良い人?を演じてしまわせる何か原因があるのかカウンセラー 等を受けて潜在的な自分を認識する必要があるのでしょうか?

  • セックスを楽しむ人間というものは愚かな生き物でしょうか

    避妊って100パーセント成功するとは限らないですよね。 妊娠して、それを中絶したり、望まれない子を産むのも世間としては悪とされてますよね。 妊娠の危険があるにも関わらず(100%回避できない)セックスを快楽の一部とする人間というのは愚かな生き物なのでしょうか?本能に任せてる? ちなみに、動物の世界ではセックスを快楽として楽しむのは一部のサルだけみたいです。前にテレビで見ました。 ちょっと哲学的な質問かもしれませんが、よろしくお願いします。