- ベストアンサー
おいの進路について考える
- おいが進路表を来週までに出さないといけない状況になり、高校と大学と専門学校の選択に悩んでいます。
- 高校卒業後社会人になりたいおいですが、家族の学歴や将来のキャリアについての不安があります。
- 専門学校に進学する場合、資格取得や学費などの問題が心配です。高校の進学先や学科選びについてもアドバイスを求めています。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1、その資格がないと将来の夢が達成できない以外は一切困りません。 2、欲目や希望はあるでしょうが、全て本人の選択に任せましょう。自分の選んだ道なら肩身が狭くても納得して生きられます。 3、高校時代から専門の科を選ぶと潰しが効きにくいです。普通科の方がいいと思います。 大卒と高卒の中間として専門卒を考えるのは辞めましょう。専門学校は就職のために専門的な知識や技術を学び、コネを作るところです。将来の仕事に繋がらなかったら、無駄な学歴にしかならないですよ。 とにかくどうするにせよ、本人に決めさせるべきです。助言はしてあげてもいいですが、こうしなさい、ああした方がいいと誘導し、それに従った場合は失敗した時に強い後悔が生まれやすいです。全ては自己責任と本人に決めてもらうのがベストです。 究極を言えば、大学や専門は学びたい時に頑張れば行けます。今はやりたいようにやらせてみるのがいいと思います。
その他の回答 (10)
No.8です。 お礼を頂戴しました。 真に失礼ですがオレはやってやった、お蔭でオレの人生が狂ったと延々とお書きになられたご趣旨がよく分かりかねます。 甥御さんに問わず語りにこのようなお気持ちが伝わっているのではありませんでしょうか。 甥御さんにどうしろと言われるのでしょうか。 質問者さんの人生を狂わせ、多大な経済的負担をかけているのは、甥御さんの親御さんであって。甥御さんは犠牲者です。 甥御さんは何をしても恩を着せられてしまうのが嫌で一日も早く一人立ちしたいのではありませんでしょうか。 優秀な甥御さんで中学生にもなればこの程度の感受性はお持ちです。 質問者さんがやるべきことは甥御さんに代わって甥御さんの親御さんを人並みに更生させることがまずは先決かと思います。 経済的負担は親御さんに補填させればいいだけです。 大学へ進学するか否かは甥御さんが決めることです。 ご自分が置かれた立場を理解されておられる甥御さんです。 大学へ進学しようがしまいが自分の人生は自分で切り開いていかれるでしょう。 これをバックアップして下さい。 世間体など二の次三の次です。
お礼
再度ありがとうございます。 私(女性)は、何も人生が狂ったとは言っていません。 可愛いおいのため人生を変更した(で楽しい)という意味です。 世間体なんて考えておりません。 変更するのは当然です。おいはまだ中学生なのですから。 私は心理学の本を色々読んだりして、おいの心に寄り添いたいと頑張ってきています。私の感情なんてどうでも良いのです。 姉がお金を払わないのが分かっていて(催促したらまた姉は暴れるでしょう、以前警察沙汰になりましたから。警察の方がおいの心配をしたほどでした)、お金が心配になり質問しました。 私は将来おいが独り立ちしたら、もう私に合ってもらわなくても良いと思っています。私のことは一切考えず精一杯頑張ってもらいたいです。 勘違いさせてしまい申し訳ありません。
- o09080706o
- ベストアンサー率10% (279/2617)
>1、 高卒や専門卒では取れない資格があるのは、大変困りますか? >2、 大学は続かないのは分かっているので、専門学校ぐらいは出たほうがいいかなと思うのですが、高卒が良いか専門学校卒が良いか、どう思いますか?肩身の狭い思いをするでしょうか? >3、 高校は普通科が良いか、電気科みたいな将来役立つところが良いですか? 大学に行くなら普通科。 そうでなければ一応電気科のようなところがいいでしょう。 周りの人もこれから働こうと考える人がいるでしょうから。 本人が優秀であれば高専などに移ってもらうといいかもしれません。 感想です。
お礼
高専は無理です。不登校でしたから。 ありがとうございました。
>おいの父親(摂南大学卒)の姉(岡山大卒)の父親(おいの祖父、岡山大卒)なので、 高卒だと、いつか肩身の狭い思いをするのではと危惧しています。 現在は学歴社会といわれるように、確かにご指摘のようなことはあるかと思います。 甥御さんのご親戚の方が言われているのは、幹部候補生と看做されてるかいないかという暗黙の了解の元での社会的な評価のことです。 これが肩身が狭いという表現です。 従来の企業では、大学卒は幹部候補生として採用していました。 企業による幹部候補生の教育というのは、終身雇用制度、年功序列制度というものが元になっています。 従来は各企業が社員教育に熱心でしたが、昨今は教育に費用をかけるよりも、必要な期間に必要な技能を持った人間を使うようになってきています。 いわゆる非正規社員と呼ばれる人達です。 能力技能にかかわらず昇格昇進させる年功序列の必要がありませんので企業にとっては極めて利用し易い制度です コンピューター技術が発達してきて、AIなどと呼ばれる技術も発達し始めています。 このような状況下では、さしたる技能も持たない一般職向けと看做された大学卒が真っ先に解雇の対象になります。 現在大学を就職予備校と考えている学生などはまず間違いなく解雇されるでしょう。 つまり従来の終身雇用制度、年功序列制度が崩壊し始めているということです。 現在は過渡期ですので、年功序列的な扱いもしろ、などということになっていますが、いずれ必要な部署には必要な能力を持った人間を任命するという時代に代わってくるでしょう。 甥御さんが社会にでられる頃には学歴に対する社会の評価も変わっているであろうということです。 昨今はこのコンピューター技術や非正規社員を有効に活用することで、簡単に企業が運営できるようになってきています。 このために、起業することを目指す若者が増えてきています。 甥御さんもどこからかこの手の話を聞いてきていて、一日も早く社会へ出て独立して質問者さんには迷惑をかけたくないとお考えになられているのではないのでしょうか。 中学生にもなれば、自分の家庭環境やおかれた立場を充分に理解しています。 優秀な甥御さんのようですので、おそらく質問者さんが予想されている考えとは違う考えを持っているかと思います。 この先何があっても庇護してやる、という覚悟を決めて甥御さんの希望を叶えてやるのも親代わりの責務です。 金がどうのこうの世間体がどうのなどと言うのは他人ごとです。 金はないけれど、いつでもお前をバックアップしてやる、と言えはいいだけです。 この覚悟をお持ちでしょうか。
お礼
私は、おいを一人前にするために、自分の人生プランを変更しました。 そして、自分の老後のために貯めていたわずかな貯金を、高校に入学したら電子辞書を買ってやりたいし、試験料が高い検定試験も色々受けさせてやりたいので(おいの希望)、それに使おうと決めました。 常に、高校の費用は心配するなとは言っています。 これから先も色々お金がいるので、私は自分が受けたい検定試験は全部あきらめます。 ダブルワークをしないといけないかもしれません。考えます。 ご丁寧にありがとうございました。
- terepoisi
- ベストアンサー率44% (4095/9272)
>高校の進学先を決める時期になり、おいが私に色々聞いてくるのですが、答えられないので、教えてください。 相談相手として頼りにされていらっしゃるのですね。 進路は何を選んでもおそらく一長一短あり、です。 特待生で進学しても続かない人、成績ダウンで特待資格停止になる人などいろいろです。 大卒であっても取れない資格なんて取得単位ごとにたくさんあります。 そのために転籍したり再入学までするもいます。 それに今の時点でどういう社会人になるかまだ固まっていないのでしょう。 高校は柔軟に対応できる普通科を選ぶか、 早い時期から専門知識や技術を身につける道を選ぶか いずれにしても進学先の進路実績も調べて決めないといけないでしょう。 今現在進路についてのデータを一番よく知っているのは先生方だと思います。 一度、中学の進路指導の先生や担任に、甥御さんと一緒に相談してみてください。 特段の事情があるなら提出期限は延ばしてもらえると思います。
- obrigadissimo
- ベストアンサー率23% (1613/7000)
甥御様の母親であるお姉さまは何かに 怒っていて自身の息子を(心理的に)捨ててしまって いるのでしょうが……その怒りの根源にある原因は 何なのでしょうね。それをクリアしませんと 彼(=甥御さん)は真のシアワセに出合えないかも しれません。高卒でも活躍できる場としては、 料理人・スポーツ選手のような ある種の職人的な才能の世界でしょうが、本人(=甥御さん)は どのような世界での活躍を夢見ているのでしょうね。 専門学校は学歴と考えない人や企業がありますし、 大卒(予定)でも、いまは面接するかしないかを 大学名で決めてしまう企業がありますね。 人物本位ではない時代なのですね。 何でも話せるような雰囲気を創り出して 彼の夢を訊き出してみませんか。 以上、お求めの回答になりませんが、 お姉さまの怒りの根源にある負の感情エネルギー等が 誰に対するものなのか等々、知ってみませんか。 それをクリアするのが先決問題のような気が してなりません。 Good Luck! Ciao.
お礼
子どもの学校の費用を学校へ払わず、 某アイドルのファンクラブに入りコンサートにはいけるお金はある。 おいと出かけたときは、おいに1日中説教をし、おいが熱を出す。 姉は、自分になびかないおいが嫌なのです。 離婚するしないでもめたときも愚痴をおいに聞いてほしいと考えていたような人です。 おいに満足に食べさせない人です。 おいの気持ちを理解せず、ただ自分を好いてほしいだけなのです。 そんな姉なんてほっといて、私と母で育てて、大人になったおいを、姉から疎遠にさせる方が、おいにとって幸せだと思います。 大学の費用をまずは考えます。 転職しようと今求人広告は見ているのですが・・・。 ありがとうございました。
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
普通科で就職するのであれば、専門高校の方がはるかにましです。「専門高校はレベルが低い授業しかしない」という書き込みがありましたが、これは高校により千差万別です。 東京の岩倉や昭和鉄道には鉄道関係で就職したい子が全国から応募してきますし、山梨の日本航空高校なども同様です。看護科の高校は全国にありますが、看護師を目指す子だけが入学してくるため授業は専門的にはかなりハードだそうです。 もちろん、こういった高校は一般科目の授業は普通科に及ぶべくもないので、専門外の進路を取ろうとすると大変かもしれません。ただ、普通科でも平均以下のところなどはまともな授業をしない(学力面で生徒がついていけないので、できない)ところも多く、専門高校に限ったことではありません。 特別な専門高校でないところの場合、「普通科に入学できる学力が無いので仕方なしに」入学した生徒と、「その分野のエキスパートになろうとして」入学してきた生徒に二分されるところもあります。後者の場合卒業後は引く手あまたになりますし、大学によっては一般教養を補う授業を実施しているところもあります。専門知識はある程度持っているので、普通科から来た学生とそれほど見劣りしないこともあるからです。
お礼
特化したような専門学校でないと意味がないと言うことですね。 そこらにある専門学校を考えていましたが、甘かったです。 ありがとうございました。
- kano20
- ベストアンサー率16% (1177/7088)
元受験生の母です。 高校に進学するにあたり「中2の2学期に不登校」が影響するかを進路指導の担当教諭に聞いて下さい。 不登校になって欠席日数次第では、受け入れてくれない高校もあります。 成績が良いからではなく、不登校以外の子を望む高校もあります。 進学先を決めるにあたり、両親と暮していない事実も踏まえて学校に出向きましょう。 甥っ子さんの為に学校に足を運んであげて下さい。
補足
担任は両親と暮らしていないのは知っています。 3年間同じ先生でして、我が家に何度も来てくれています。 姉がおかしいのもご存知です。 不登校のことはいつか聞くつもりでした。 県立が無理なら、私立高校を考えています。 ありがとうございます。
- seble
- ベストアンサー率27% (4041/14683)
今どきは、大学進学率も5割とかになっていますので、ちょっとした会社なら大卒が当たり前、昔の高卒の感覚です。大卒でないと履歴書すら受付けませんので、その分、選択肢がかなり狭くなる事になります。 もちろん、実力があれば、という事はありますが、成人のほとんどはIQ90~110でみなどんぐりの背比べでしかありません。東大卒でさえ、毎年2千人近く出てますから、宇宙飛行士やF1レーサーの数などと比較するとどうという事もありません。MIT首席とかなら別格ですけどね。首席は年に1人しか居ないので・・ 結局、学歴が全てで、(言ってる事が違う、w) 普通の大学なら、入ってしまえば卒業は何とかなります。余裕があるなら行った方が良い。 専門学校は、それなりの資格などが取れるのでない限り、学歴としては特別な評価はありません。そもそも大卒以上しか受け付けないのですから高卒でも専門でも同じ事です。 だいたい、どういう学校へ進むかは将来設計によります。何をしたいのか、何ができるのか、そこをもっと考えてみないと何とも言えません。 で、普通はそう簡単に結論などでないので、大学でそれを考えるのです。 て、まだ中学生なのですよね? まず、高校へ入るのが先決で。 特に何かしたい分野があるなら高専や専門科なども考えられますが、無いなら普通高校が順当と思います。 工業とか農業高校は、その専門を学ぶというより、単に他へ入れないから流れてくるだけで、授業内容は最低です。何の勉強にもならない。 高校へ入れば、そこで視野がずっと広くなるはずです。 大学か専門かはそれから決めればいいです。
補足
色々書いていただきありがとうございます。 普通科が良いのですね。 大学の費用が頭が痛いです。 姉は出すつもりは一切ないですし。 我が家は高校の費用捻出だけで精いっぱいです。
- IDii24
- ベストアンサー率24% (1597/6506)
>不登校になりました こういう状態の人は高校で就職させるともっと卑屈になって人生捨てる可能性があると思います。というかこういう人を見てきましたから。高卒でよい就職なんか無いのは確かですので、結局挫折するということです。挫折した時に高卒であると他の手が無く行き詰まりになりまた引きこもる。これが続くと中年ニートになりかねません。今が大事です。 大学が続くか続かないかは入ってみないとわかりません。大学が続かないなら専門学校の方がもっと続かないと思いますよ。大学は自分のペースで受けられるけど専門学校は行かないとわけわかんなくなります。それに遊んでても卒業出来るので就職なんか限られる。専門学校なら高卒と変わらないってことです。 無理しても大学に行かせた方がよいです。留年ぐらいしてもよいので。大学ってのは特に周りに遠慮する必要もなく授業は受けられるので高校よりは干渉されないので楽ですし。 高卒がダメと言っているのではなく、引きこもりの性格なら高卒ではダメだと思うということです。
補足
私の父(老人ホームにいます)は、 関関同立のどれかを出ましたが、 家で引きこもっていました。 そんな父に似ているところがあるおいが心配です。 大学ですと、お金が・・・どうしましょう。 考えます。 ありがとうございます。
- shintaro-2
- ベストアンサー率36% (2266/6245)
>1、 高卒や専門卒では取れない資格があるのは、大変困りますか? 資格次第です。 医師試験は大卒必須ですが、受ける必要が無い人が殆どです。 > 2、 大学は続かないのは分かっているので、専門学校ぐらいは出たほうがいいかなと思うのですが、高卒が良いか専門学校卒が良いか、どう思いますか?肩身の狭い思いをするでしょうか? 肩身が狭いと思うかどうかは、 その人次第です。 東大ではないからと劣等感を抱く人もいれば 地方国公立大学やマイナーな私立大卒でも気にしないという人も居ます。 >3、 高校は普通科が良いか、電気科みたいな将来役立つところが良いですか? 本当に必要なら、自分で勉強しますから関係ありません。 一般的な会社は 高卒、専門学校卒と大卒とで大卒の方が伸び代が大きいことを期待しています。 本当に優秀な人であれば、中卒、高卒でも自分で必要なことは勉強して(考えて)勝手に成長します。 迷っていて、大学に行く学力があるのであれば、とりあえずでも何でも大学に行くべきでしょう。
お礼
大学なのですか。 正直お金がありません。 姉はおいにお金を出すつもりがまったくありません。 自分の子だというのに。 ありがとうございます。
お礼
本人が決めることは当然です。 それの足掛かりとして質問にいたりました。 私は押し付けることは嫌いなので、やりません。 だけど、保護者として適切な助言はしたいのです。 普通科が良いのですね。 私自身保母の資格を受ける際、短大卒で良かったと思ったもので、ふと国家資格等受けたいと思ったとき困るのではと思った次第で下が、困らないなら安心です。 ありがとうございました。