• 締切済み

敗北感

lookin4の回答

  • lookin4
  • ベストアンサー率21% (7/33)
回答No.8

何を本当に聞きたいのか分からない質問ですね。 「毎日、物凄い敗北感、劣等感を味わいます」 上記の文章が全てでしょうか。 それに「50代前半・独身女性」って所も有るのかな。 嫉妬心の塊になってる様な感じなので、注意して下さいね。 「敗北感」ってタイトルですけど、この世の中には多くの人間が居るんだから、勝てない相手が居て普通だと思うけどな。敗北感を感じてる時点で違う気がする。 男性でも20歳以上離れた人と仲良くしたり結婚したりする人も多いので、そこまで妬む様な考えは持たない方が良いのでは無いかなって思いました。 世の中には、何かに関してやたらに凄い人が居ます。外見的な人も居れば、信じられない様な特技を持った人、飛び抜けた何かを持った人。 そして、何をしてもどうやっても勝てない人。 顕著なのが、売れてる芸能人、プロスポーツやオリンピック代表級の選手、ある道を究めた職人さん、やたらに凄いカリスマ性を持った人。そして、このケースのAさんかな。 こんな人らには、私らが普通に対応したって勝てっこありません。「世の中には、凄い人が居るんだな」って終わらせた方が賢明だと思います。無理に競走したって勝てないし、周りからすると滑稽に見えるだけで逆効果。Aさんは他人からの見え方に関して特殊な能力を持ってるんでしょう。 近くに医者や弁護士、代議士とか言う人が居たら、私ら一般人にはどうしようも有りませんから、私なら初めから比べる事すらしません。貴女だって、勝てないから競争する事も考えないでしょ? Aさんは、子供の頃からか常に他人の事を考え研究し想像以上の努力をしてる人かも知れません。そんなの、99%の人が勝てる訳なんて無いでしょう。 「毎日、物凄い敗北感、劣等感を味わいます」って無駄な事を考えてる方が馬鹿らしく見えますよ。「ハーレムの完成です」これで、片っ端から男性と関係を持ってるのでしょうか? そんな事も無いでしょうし、もしそうであれば、単に軽い人で評価を下げちゃいます。それから手軽な人レベルの存在になる。 他人の凄さに劣等感を持つのは自由だけど、無駄にしか思えません。 質問の回答 A1.  「外見を頑張る=外見でアピールしてる」となるのが普通だと思いますよ。 でも、これはその人の好き好き。  私は時間とお金の無駄と思う方です。 Aさんやその類の人には長年の努力が有ったと思うので、 私なら初めから競争する気も無いし、 そんなのに劣等感を持つ程対抗心は持ちません。 A2. 20歳以上の女性・・・・  そんなの人の勝手とおもいます。 頻度は少ないでしょうけど、本気でその様に思う人も居るでしょう。 知り合いにも20歳以上年上の女性と結婚してる人も居ます。 個人的には10歳ぐらい年上の人が良いなって思うけど、20歳は未知の世界。 まぁ、私の場合はアラフィフなんで年齢なんてどうでも良い世界です。 A3. 下ネタは、程ほどにですね。でも、これも個人差でしょう。 余り露骨なのは嫌ですし、全く興味が無いって態度も面白く無いので好きじゃ無い。 暇があれば下ネタを言う人は性別に関係なく嫌いです。 貴女が単に彼氏が欲しいって思うなら、 夢を持たせるレベルで下ネタを使うのは良い作戦と思います。 50代で独身かも知れませんが、ある程度の経験は有ると思います。 多少の下ネタなら、受けも良いんじゃないでしょうか。 全く興味が無いって雰囲気なら、恋愛対象には何り難い。 希少な身の硬い男性なら逆効果でしょうけど、そりゃ例外。 100人の男性にモテる必要もないし、必要なのは一人だけ。

関連するQ&A

  • 職場の既婚女性の下ネタ

    当方30代既婚男性。先方40過ぎ既婚女性です。 私たちは、職場では仲がよい方です。しかし、女性が下ネタを話してきます。スケベな50代のおっさんからあからさまな下ネタを言われると、照れながらも話を合わせてますが、私には「ねぇねぇ、・・・」って感じで話を振ってきます。私の「もの」に関する話もあります。(大きさや形について)私は適当に合わせておきますが、下ネタで盛り上がったりはしません。私は職場では必要の無い限り下ネタは話しません。 今まで、下ネタをさらっと話してくる女性が知り合いにはいなかったので面食らっています。仲良しのつもりなのでしょうか? その女性、以前は「私に気があるのかな?」と思うような言動がありましたが、最近では無くなりました。下ネタは前から時々話してきてました。 既婚女性の方、ご意見お願いします。

  • 会社の飲み会に誘うのに呼ばない人の心理について

    既婚子持ち、30代のパート主婦です。 唐突ですが、職場でパート仲間(女A)が私に飲み会の話を持ち出してきて、飲もうと言った元々の言い出しっぺの社員(男独身)のところに合流し、じゃあ来月ね!と話しておきながら、私の知らないところで飲み会がすでに開かれているのは、Aは何がしたいのでしょうか? ちなみに、何度も知らない間に開かれてます。 今回初めて、飲み会の話を持ち出してきたのに呼ばれませんでした。 Aも既婚子持ちです。 その話には他の女パートB(既婚子持ち)も入ってましたが、飲み会が開かれていたと知った後にBに飲み会の話どうなった?と聞いたら、「わかんない、ないんじゃない?」と言われました。 ちなみにその男性社員は会うと飲もうと誘ってくれます。 (呼ばれないんだよと、心の中で思ってます)

  • 既婚男性×バツイチ子持ち女性

    当方、20代後半バツイチ子持ち女性です。 見た目は目立つ方だとは思いますが顔やスタイルがいいとは思えません。 童顔なので、いつも20代前半・子供が居るようには見えないと驚かれます。 男女関係なく友人は多い方だと思います。 お悩み相談なのですが、去年・今年と好意を持たれた男性が既婚男性3人・バツイチ男性1人・独身男性1人でした。 歳は29~35まで。 友人に【既婚男性多くない?普通あまりあるコトではないよ!】と指摘されたのをきっかけに、なぜ既婚男性が多いのかなっと疑問に思いました。 やはりバツイチ子持ち女性は既婚男性の格好の餌食なのでしょうか。。。 離婚して4年、彼氏は作らず子供と仕事一本で頑張ってきました。 仕事は保育士です。 愛想は良い方ですが、ガードはかたいように思います。 デートした男性に、後日、手すら繋げないオーラだったと言われました(笑) 年齢的なものでしょうか? 分析お願い致します。

  • 下ネタを振られたときの上手い返し方教えて下さい!

    20代後半 女性です。 馬鹿な質問なんですが、 みんな(男性含む)と話していて、ちょっと下ネタ系の話になったとき「××ちゃんてエッチだね~」ってからかわれたら何て返すのがベターでしょうか? いつも、この手の話題を振られると上手く返せません。 何て返すのが可愛いですか?

  • 女性のクラっとくる仕草とは?(20代後半~30代前半男性へ)

    20代後半~30代前半男性に質問です。 女性のどんな仕草にクラっときますか? 思い付く限り教えて下さい。

  • 50代の女性社員

    50代の女性社員 30代前半女性ですが職場に綺麗でスタイルの良い素敵な既婚女性がいます。 彼女は3人のお子さんを持つ母です。 30年のキャリアを持つ技術一般職の社員でそれなりの収入を得ています。 スキーやゴルフもかなりの腕前です。 他の男性社員も「あの人の息子さん絶対イケ面だよな?」とか言っています。 そんな彼女と私も親しい関係ですが「性的なお話」をしてもよろしいでしょうか? 「結構、セックス好きなんじゃないかしら?」と思います。 年齢行ってもオーラがあり若さがあり色気がある人ってどこか艶めきがあるのでしょうね?

  • 結婚してても(子持ちでも)素敵な女性って・・・

    「黒木瞳」とまではいかなくとも、やっぱり女性なら誰しも、結婚してても・・・ましてや子持ちでも、いつまでも美しく綺麗でいたいものです。 皆さんは、既婚者や子持ちの女性でも「このヒト、素敵だな」って思うような女性って周囲にいますか? 男性に限らず、女性から見ても。 そしてそんな女性の一体どんな部分に魅力を感じますか? 例えば・・・。 表情や仕草、ファッションやスタイルとか。 具体的に色々教えて欲しいです。

  • 結婚後の距離感。

    既婚・子持ち女性と知りながら、自らアプローチ。 一旦 身を引こうとするも、既婚女性が離れようとすると引き止める。 入籍の2~3か月前にも未練ある行動をしている。 その後、当時付き合っていた彼女と結婚。 このような男性は、結婚後は「既婚女性と同じ立場になった。既婚女性と距離が縮まった。」と思うのでしょうか? それとも、自分が結婚することで、既婚女性とは距離が離れた…と思うのでしょうか? 一般的には、「既婚女性とは距離が離れた」と思うような気がするのですが。。

  • 会話中の仕草 警戒されているのでしょうか?

    男性です。会社で女性社員と話していると全員ではないですが、会話中に胸元を隠したり、襟を正す仕草をします。 特別意識して胸元を見てるわけではないのですが、なぜかそういう仕草をします。 無意識で見てしまっているのかもと思い、意識して会話中、目をそらすときは別の方向(顔の横とか、上とか)にしていますが、やはりその仕草をします。 いやらしい目で見ている、気持ち悪いと思われていたり、警戒されているのでしょうか。会社の女性に恋心や性的な欲求を感じたことは無く、会話以外でもいやらしい目つきで見つめることは無いのですが・・・。 女性の心理が理解できずもんもんとしています。自分で言うのもなんですが、容姿は普通でよく「さわやかですね」と言われます。(下ネタは一切言わないですし、やらしいオーラが出ている風体ではないと思います・・) また、よく目を見つめすぎると相手が不快に感じるから、目線をときどき胸元を見るといいと書いてあるのを見ますが、これは本当でしょうか?胸元(もしくは首あたり)に視線が行くと逆効果のような気がするのですが・・・(男性⇒女性の場合)

  • 好きな男性→男友達への変換

    私は30代後半の既婚子持ち女性です。 人生、今まで異性の友人はいません。 去年から職場の独身男性(30代前半)を好きになりましたが、私が主人の子供を妊娠し、 いろいろな気持ちの変化もあり今は彼との不倫は望んでいません。 ただ、彼とは普通に職場の同僚として話したりして楽しい部分もあるので、 できれば今後異性の友人として付き合えないかなぁと思っています。 彼は女友達も多く、私にも「育休に入ってもメールして」と言ってくれるくらいだから、 私も女友達の一人として見てもらえているのかと思いますが、社交辞令かな?とも思えます。 会社の飲み会の後、2人きりになると最近は彼が自分の女性関係の話など、下ネタありで話したりします。 だんだんエスカレートしていくので、私としては哀しくなる時もあり…。 私の事はどんな事でもあまり深くは聞いてはくれませんしね。 ちなみに私は「デブ・ブス・女っぽくない」と色恋とはまったく無縁の外見・性格です。 さすがに40近くで妊娠中なので、下ネタには人並みに対応しています。 さて、質問ですが、一度好きになった男性を男友達に変えていくのは心理的に難しいでしょうか? そして、彼は私の事を現在そして今後、友達として受け入れてくれるでしょうか?