• ベストアンサー

宗教に入ってしまった友人について

zuruの回答

  • zuru
  • ベストアンサー率6% (29/443)
回答No.5

あ、○光教ですね。 たしかに手をかざして腰が良くなったとかいますけどねえ。(身近に) 本人達はノリノリなので聞く耳持たないでしょうが、宗教とはそういうものです。 子供がかわいそうだなあ。

関連するQ&A

  • 真光という宗教について・・・

    こんばんわ。 友達が真光教(?)と言う宗教に入っています。手かざしでケガや病気が治ると言うものなのですが・・・。その宗教を行っている道場に連れて行ってもらいました。私も手かざしをしてもらい、確かに肩こりが少し揺るいだように感じました。何回か行くうちに友達に遠回しに勧誘されているような感じがします。その友達は中学以来の親友だし信じたいけど、やはり宗教に関しては怖い気がします。しかも友達は家族で宗教に入っています。友達自体は普通の子です。 真光教について詳しい方、どんな宗教なのか教えて下さい。創価学会があまり良く思われないのと同じように、真光教も良く思われていないのでしょうか?何回か真光教の道場に連れて行ってもらったけど、その事を親には隠しています。親に言ったら、行った事怒られますよね?

  • 宗教に入っている友人について

    30代男です。 友人が数年前に離婚して、直後にある宗教団体に入会しました。 もともと、その友人の母親もその団体に入っていたそうです。 私は、元々宗教に感心はなく、ましてや入会することは考えられません。 昔、職場の先輩から、強引な某宗教団体の勧誘され、非常にイヤな経験をした事もあり、宗教団体の活動を否定する訳ではありませんが、私自身は入会はしたくありません。 そういう私の事をよく知っているので、友人も私には勧誘は一切してきません。 ところが、タマに遊んだり、飲みに行ったりすると、近況として宗教での活動の話をしてきます。勧誘ではありませんが、「○○な活動してて充実してるよ~」みたいな感じです。 わたしは「うんうん」うなずいて聞いてやるのですが、なんとなく、そのうち勧誘されるのではないかと思うようになってきました。 勧誘されたら、なんとなく関係もぎくしゃくしてしまうのではないかと思ったりもします。 友人なので信頼はしていますが、彼が年々活動にのめり込んでいるのを見てそう思えてきたのです。 この友人との関係、宗教とは・・・。まだそれほど深刻な悩みではありませんが、 同じような経験されてる方、おられましたら、アドバイス下さい。

  • 宗教?

    現在大学1年の女です。 来月7年の付き合いがある友人と海外旅行に行きます。 彼女とは現在通っている大学も学部も一緒です。 昨年の春、私が手に怪我をしている野に気づいた彼女に 電車の中にもかかわらず突然”手かざし"という光による治療?みたいなものをされました。 その際、その行為が”手かざし”と呼ばれるものであること、 最初に3日間お話を聴くことでその力が目覚めるというようなことも話してくれました。 私は帰宅後手かざしについて調べ、その存在を知りましたが その後特に彼女との話題には上げませんでした。 高校時代から彼女がある町へ足しげく通っているのは知っていましたが、 その理由を知った後も私は知らないふりをして今日まで接してきました。 そんななか今日、2人で会った際に来週その道場がある町に一緒に行って欲しいといわれました。 何をしにいくのかと聴いてもなかなか教えてくれませんでしたが 粘り勝ちでやっとその理由をききだしました。 その理由というのは 「来月旅行で行く国にも手かざしの道場があり、旅行中にそこにもいきたいと考えているのでどんな物なのか知ってほしい。」 との事でした。その際、宗教ではない、勧誘でもないと念を押されました。 私にとってはこの”手かざし”は宗教としか感じられませんが、 友人が何を信仰していても害が無ければ否定はしません。 ただ、実際どういう組織なのか実態がわからないので道場に行くに当たっては正直不安です。 いったい道場で何をしているのですか? 私を連れて行く意図は他にある可能性ありますか? 友人を疑ってしまうのは悪いのですがどうしても信じきれない部分があります。 何か知っていることがありましたら是非教えてください。 ※彼女は私以外の友人にその手かざしを施したり、道場に通っていることは隠しているようです。また彼女の家族もみな手かざしの道場に通っているみたいです。

  • 職員による宗教勧誘等

    私の友人がリハビリ施設に入所しているのですが そこにいる看護士による宗教勧誘(および行為)で困っております その看護士は入所者が具合が悪いからと行くと このシールを貼っておけば治る また 手かざしのようなものを行いこれで大丈夫と適切な処置を 行ってくれない状態です 先日も友人に対してあなたは宗教団体のセミナーに出ないから体の調子が悪いのだ などとセミナーへの参加をしつこく勧誘があったそうです 施設長に相談してはと言ってみたのですが 施設長もその会員なようで話してもだめとのこと このような場合はどこに相談すればよいのでしょう? お知恵をお貸しください

  • 宗教真光の手かざしについて

    3年ほど前ですが、真光の信者の人を紹介してもらい、 その家に通った時期があります。 3ヶ月ほどしてあまり評判も良くないと聞いてやめることにしました。 その後、ほとんどその人とは接触していません。(電話で 話したぐらいです) ところが、最近3週間ほど前から、当時やってもらった 手かざしの感触がします。 その人はかなり霊気の強い人らしく通っていたときは 背中にじりじりとしたような尋常でないものを いつも感じていました。 最近もそうです。信じ難いのですが遠くから何か媒体を通して 手かざしをするなど出来るものなのでしょうか? 心底困っています。 その手かざしによる浄化作用というものを好んでいません。 逆に良くない気がします。

  • 宗教真光手かざしについて

    過去に真光について質問したものです。あの後、良く覚えていませんが どうやらおかしい自分には気がついていました。1年半経過したのでしょうか、良くなったのか全く判別不能です。 一度怒りを抑えきれず訴えた事もありましたが、証拠がないと取り合って貰えませんでした。 その手かざしを最初に受けたのは大よそ4年前です。どうやらはっきり分かったのは去年回答くださった方で「その人の意図、反応」とあり その通りだと思います。 どうやらその人からマークされていると感じています。 真光の手かざしというのは頭(おでこ)にも行うのも覚えています。 未だに背中にはじりじり来るものもありますし、しかしながら誰も取り合ってくれません。気にしないようにというご回答もあったのですが 毎日のように、気分がおかしいです。 去年の質問を読み返して当時、何も理解できていなかったと分かりました。また、呆れて取り扱う気にもなりませんでした。 今考え直してみて大事なのは自分ですし、何故か問題として考えなかった事が悔やまれます。 この手かざしについては、どうすることも無いでしょうか?(その人に電話しやめてくれと言った事もありましたが、やってはいないと答えられました)

  • 友人から宗教の勧誘にあって困ってます。

    こんにちわ。はじめまして。 こちらで質問するべきなのか悩みましたが…よろしくお願いします。  高校時代の友人から宗教(国内某新興宗教)の勧誘にあって困っています。何度も断っているのですが、なかなか聞いてくれません。しかも、私が高校生だったとき、その友人がその宗教の幹部っぽい人?を私に紹介し、話だけ聞くはずだったのに、「入会しなければあなたは救われない!!!」などと言われ、車の中に閉じ込められて市内を連れまわされたこともありました。(そのときは本当に本当に怖くて途中で何とか逃げ出しました。)それ以来、友人とは会っても深く話すことはなく何年も過ぎ平穏な日々を送っていたのですが、先日、実家に帰省したところ偶然再会してしまい、当時よりも勧誘がエスカレートしていて…。  彼女は、私がその宗教を信仰すれば救われると思っているらしく…。(私としてはその宗教を信仰する気は全くない)何とか彼女を傷つけず、効果的に断る方法はないのでしょうか?信仰は自由と言えど、できればその宗教をやめさせたいのが本音です…。私の優柔不断っぷりがいけないのだと思うのですが、どうか、アドバイス頂ければ幸いです。

  • ご家族、義家族の方に【崇○真光】の勧誘をされ、辟易された経験のある方にお尋ねします。

    ご家族、義家族の方に【崇○真光】の勧誘をされ、辟易された経験のある方にお尋ねします。 どの位勧誘され、どうやったら、どの程度でおさまりましたか?もしくは何年勧誘が続いていますか? 義母が熱心に真光を信仰しており、結婚後の勧誘がひどいので、断りたいです。 食わず嫌いはいけないと思い、道場にも行ってみました。 信仰されている方には大変申し訳ないですが、正直、身震いがします。 泣いて断っても 自分の立場で言える精一杯の断り方をしても また笑顔で何事もなかったかのように勧誘されてしまいます。 どうやったら諦めてもらえるのか、もしくは絶対諦めてくれず何年間も勧誘され続けられるのか・・・。 偶然、隣の席の同僚の義母も以前信仰していたらしく、友人や知人等に対しての勧誘と家族とではしつこさが違うと耳にして怖くなっています。 ちなみに旦那は『真光が俺を形づくってきた。』と言い、2世のためか私の嫌さ加減がまったく分からないようです。 義母には『嫌なんだってさ』位は言ってくれますが、いいコでいたいらしく、それ以上は強く言いたくないみたいです。 結婚前宗教は確認したのですが『真光は宗教じゃないから』と・・・。 どなたか助けてください。 アドバイス・忠告 お願いいたします。

  • 友人が宗教にハマってました、大丈夫なのでしょうか?

    数年ぶりに友人と飲みに行きました 昔から内気で奥手で流されやすい感じのヤツで アナログ系オタクな感じです この数年間の事を聞いてみると 就職が決まったし、前よりも上向きに考えられる様になり 一番大きいのは恋人が出来たそうです へ~、よかったな~って感じで聞いてましたが 実は宗教に入ってから運気が好転しだしたなんて言い出しました いや~正直どん引きです^^;; ま、勧誘するつもりもないみたいだし 身近に宗教関係者はいないし、観察するにはいいかな?なんて思い 話を聞いてみると 就職が決まったのも恋人が出来たのも、毎日の信仰のおかげ・・・等々 手をかざして親戚の糖尿病を治した・・・等々 手の先から光線が出るのが解る・・・等々 正直、気持ち悪いのを超して怖くなりました この友人これからどうなってしまうのでしょうか?

  • 宗教の勧誘を断りたい

    義母がとてもおかしな宗教に入っています。いわゆる「手かざし」です。 私にもその宗教を勧めてきます。数年間とても困っているので相談にのってください。 結婚前、私は義母が宗教をやっていること聞かされていませんでした。 夫とは知り合って一年ほどで結婚したのですが、夫もそのことを私に伝えると結婚してもらえないと思ったようです。(夫には申し訳ないのですが、知っていたらやはり結婚しなかったです。それほどしつこいし、嫌な目にあっているのです。) ただ、結婚のご挨拶で初めてご自宅へ行った時、義母におかしな単語を言われたので、彼に「○○って何??」って聞いたことがあります。「ああ、気にしなくていいよ。」と言われたのでホントに気にしなかったのですが・・・今になっては真剣に調べておくべきでした。 結婚してから、宗教のことに気がつき、勧誘されるようになりました。 夫も子供のころはやらされていたのですが、ある程度の年齢になって、おかしいことに気がつき、大学へ進学してからは家を離れ、宗教はまったくしていません。非科学的だと大反対しています。小中高と辛い目にもあっているようです。 義母には何かあるたびに、とにかく道場へ通い、研修を受けるように言われます。これまでは、「でも、○○さん(夫)に反対されるので・・・」と断ってきました。そんな人でも一応は一生お付き合いしなくてはならないので、喧嘩したくないのです。 頼りは夫だけなのですが、これまたぜんぜんダメ・・・ 「きっぱりうちの家族は宗教をしないと伝えて!!」とお願いするのですが、 「あの人に何を言っても無駄だ。」と言うだけで、義母に何か意見をいうことはしてくれません。そのことについては今までの人生さんざん親を説得してきて疲れているからです。 確かにああいえばこう、こういえばああというような義母です。 でも、宗教のことを隠して結婚させられたのだから、夫が解決してくれるのは当然のことだと思うのです。 子供がいなかったら離婚したいくらい、婚前説明しなかった無責任さに怒れるし、毎回の電話が辛いです。でも、義母が宗教をやっていることは夫の責任ではないし、かわいそうな人生だったと思うのでいまさら責めるつもりはありませんが・・・ 怪我をしたとか、事故にあったとか、何かあるたびに霊にとりつかれているとか、言われます。ちなみに「手かざし」でなぜ癌が治らないのか意地悪して聞いてみたのですが、手かざしで治る癌と治らない癌があって、治らないのは霊の仕業だそうです。 聞いていると頭がおかしくなりそうです。 どうしたら宗教の勧誘って断られるのでしょうか?? やはり角が立たないようには無理なのでしょうか?

専門家に質問してみよう