• ベストアンサー

ハンディタイプ掃除機とスタンド式掃除機

nitto3の回答

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.2

手で持ってするか引きずるかの違いですから平面では同じです。 ハンデイタイプは小型になっています、その分力、ごみの容量が少ないかな。 私はこちらですが力不足、容量不足は感じないです。 これが便利なのは階段や天井など持ち上げないとつかえない時です。 ワンルームですとあまり大きなのはかえって不便です、 かといってハンデイタイプを使うチャンスはあまりないですね。

tutuanna
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 力不足の点が気になっていたのですが、感じないという事で安心しました。

関連するQ&A

  • スタンドタイプの掃除機ってどうですか?

    一万円前後のスタンド式掃除機の購入を検討しています。 スタンド式初心者です^^ 主に10畳の台所のフローリングを掃除しようと思っています。 台所なので大きなテーブルと椅子があります。 スタンド式はゴミを吸い取る力とかは弱いんでしょうか? コード付きとコードレス(充電式)どちらがいいでしょうか? オススメの掃除機があったら教えてください。

  • スタンド式掃除機を使用している方

    スタンド式の掃除機の購入を考えています。一般的な形の、後ろにゴミがたまるのがついていてそれをごろごろひっぱりながらするというのがどうにも使いにくく、スタンド式がとても便利そうに見えるのですが、実際使いやすさはいかがでしょうか。  こういう欠点もあるというのがあればそれも教えてください。

  • スタンド型掃除機について

    二代目の掃除機の購入について悩んでいます。 今現在、サイクロン掃除機(ごく一般的なタイプ)を 使用しているのですが、ちょっとした食べこぼし (子供が居るのでテーブルの下は食事のたびに汚れます) 等の時にサッと取り出せて、直ぐに掃除がしたいのですが 大きな掃除機を出してくるのには少し面倒なので、 スタンド型の掃除機があれば、 サッと掃除が出来るのではないかと考えております。 が、使い心地がどうなのか分かりません。 御存知の方は教えていただけませんでしょうか? 一応購入予定の物は http://www.cecile.co.jp/p/pX-377/ です。価格も安いので二代目にはいいかな~と 考えております。

  • 車内の掃除機かけについて

    車内が非常に汚れて掃除をしたくてたまりません。 以前は家庭用の掃除機で掃除してましたが、現在はマンション住まいのためコンセントがなくてできません。 ハンディクリーナーの購入も検討しておりますが、充電式やDC12Vでは家庭用と比べると吸引力が弱くきれいに掃除できてないような気がします。 コイン洗車場の掃除機を利用すべきかハンディクリーナーを購入すべきか迷ってます。 どちらが得策でしょうか? アイデア、アドバイス宜しくお願い致します。

  • 掃除機の排気臭

    先日、新しい掃除機を購入しました。 大手メーカーのサイクロン式・スタンドタイプ(270W)です。 新品にも関わらず、使うと何とも言えない臭いにおいがしてきます。 プラスチックというか、ゴムというか…。 そういうものなのでしょうか?そのうちなくなるものでしょうか? or 不良品? よろしくお願いします。

  • 掃除機はどっちが!?

    本来なら「家電製品」のコーナーでの質問とは思いますが 主婦の皆様の意見が聞きたくてここで質問します。 掃除機の購入を考えています。 今使っているのは一人暮らしの時の物で 立って使えるハンディタイプのサイクロン式です。 サイクロン式はゴミは捨て易いですがお手入れで パーツを幾つもに分解して洗うのが面倒で・・・ ずばり紙パック式とサイクロン式どっちが お勧めですか?色々な経験談教えて下さい。

  • スタンド式掃除機はどの製品が良いですか?

     10畳2間の事務所の床がフローリングで、スタッフもお客様も土足で出入りするため、埃や小さな砂利が気になっています。  紙を取替えるワイパーや水を含ませるモップだと埃や髪の毛はよく取れるのですが、小さな砂利や消しゴム滓、折れたシャーペンの芯は重いせいかあまり取れません。  そこで思いついた時にさっと使えるスタンド式の掃除機の購入を検討しています。皆さんがお使いの機種と使い勝手を教えていただき、参考にしたいと思いますので宜しくお願いいたします。  国産メーカーの仕事?率170Wくらいのものが良いのかなあと漠然と考えていますが、実際どうなのでしょうか?ちなみにスタッフは全員20代後半から30代前半の女性です。

  • 掃除機

    静かで性能の良い掃除機を探しています。掃除機MC-SS310GXはどうですか?購入を検討しています。他のおすすめがあれば教えて下さい。メーカーはパナソニックが一番静かでしょうか?

  • スタンド型の掃除機について

    今は普通の掃除機(キャニスター型)を使用しています。 私は腰痛持ちで、押入れからかがんで掃除機出して、コンセントに差し込んで~という動作を考えると掃除機をかけるのが嫌になり、結局一週間くらい掃除機かけません。 今回掃除機を買い換えるにあたり、スタンド型のもので、できればコードレスにしようと思っています。 気が付いたときにさっと掃除機をかけられたらいいなと思っています。 スタンド型の掃除機って使用していてどうですか? 吸引力が心配なのと、重さも気になります。

  • 排気が無い(少ない)掃除機を探しています。

    排気が無い(少ない)掃除機を探しています。 今、使用しているものは排気がすごくて(4000円位のハンディタイプ)、 部屋が狭いので余計にほこりやゴミをばらまいてるような気がします。 ダイソンの製品が排気の無いタイプなんでしょうか?調べましたらお値段が……。 もう少し安価で(もちろん安ければ安いほうがいいです)、ハンディタイプの掃除機のおすすめはありませんでしょうか? 宜しくお願い致します。