• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:会社で、嫌がらせを受けてます。)

会社で嫌がらせを受けている私の状況と法的対策について

このQ&Aのポイント
  • 私は児童福祉関係の仕事をしており、会社で嫌がらせを受けています。現在の所長は、前所長の嫁であり、息子と共に前所長を追い出し、全てを取り上げています。私自身が前所長に気を掛けてもらったことやプライベートな相談を受けたことから、私が噂の主であるという憶測から、部署のリーダーや職員全体から嫌がらせを受けるようになりました。
  • 具体的な嫌がらせとしては、私にだけ申し送りをしない、仕事の指示をくれない、契約書の時間通りに働かせてくれないなどがあります。また、自分の備忘のために持っていたボイスレコーダーを取り上げられ、地下倉庫で大声で怒鳴られるなどの行為もありました。
  • これらの問題に対して、法的に反撃する方法はありますか?私はこれ以上の嫌がらせを受けたくないので、どのように対処すればよいか、アドバイスをいただきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

パワハラとして対応が真っ当では。 段階的な対応だと、 トラブルの経緯の内容、日時、場所、担当者の部署、役職、氏名などガッツリ記録。 ペン書き、ページの入れ替えの出来ない布綴じのノート、当日のニュースや天気、業務内容を併記すると信憑性が上がります。 必要ならば、ICレコーダーなども使用。 > 自分の備忘、身を守る為に持っていたボイスレコーダーを取り上げ返してくれない。 って状況なら、最初から黙って録音する用のもの、複数台あると良いのでは。 また、実害あるのなら繰り返し返還の請求を行った上で、警察に被害届、盗難届け出す材料になるし。 通常であれば、そういう状況での相談先としては、まずは職場の労働組合へ。 組合が無い、機能していない状況でしたら、社外の労働者支援団体へ相談する事をお勧めします。 Yahoo!トップ>ビジネスと経済>労働>労働組合 http://dir.yahoo.co.jp/Business_and_Economy/Employment_and_Work/Labor/Unions/ の、 全国労働組合総連合(全労連) 全国労働組合連絡協議会(全労協) など。 そういう担当者に間に入ってもらって話し合い。 最終的には、そういう団体の支援を受けて労働組合を立ち上げし、労働者の権利は、労働者自身の手で守るのがベストです。 行政の相談先だと、労働基準法に「パワハラするな」って事は書かれていないので、労働基準監督署は対象外で、労働局のパワハラ相談の窓口、または法務局の人権相談に関する窓口に対応を依頼。 -- > 仕事の指示をくれない。 > (指示を仰ぐと「ない」と言われる。) > 契約書の時間通り働かせてくれない。 勤務時間の記録と、そういう経緯の記録を残していれば、会社の都合で勤務がなくなった時間は会社都合の休業となり、通常勤務した場合の6割相当の休業手当が請求できます。 労働基準法 | (休業手当) | 第26条 |  使用者の責に帰すべき事由による休業の場合においては、使用者は、休業期間中当該労働者に、その平均賃金の100分の60以上の手当を支払わなければならない。 未払い賃金の時効は2年間、少額訴訟で取り扱えるのは60万円までですので、その範囲のうちに対応市するのが良いです。 前述のような団体へ相談の上で、 ・繰り返し休業手当の支払い請求 ・内容証明湯便での支払い請求 ・指定した期日までに、指定した方法(口座番号)で手当てが支払いされない事が確認できる通帳のコピーを取得 ・それらを根拠に、会社に支払いの意思が無いって事が確認できるので、会社を管轄している労働基準監督へ行政指導を依頼 並行して支払い督促、少額訴訟など、淡々と処置するのが良いです。

azuhina0421
質問者

お礼

ありがとうございました。 戦う勇気が出ました。 いろいろな方向で、考えたいと思います。

その他の回答 (4)

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11074/34516)
回答No.5

職場に限らず、政治の世界でもどこでもそういうものです。権力闘争でどちらかが敗れると、敗れた側の一味とされた人たちは全員親分のとばっちりを受けて粛清されるものです。そうじゃないと勝った側の一味は権力を安定させることができないからです。 法的に反撃する方法は、あります。他の回答者さんが回答する通りです。しかし敵(あえて敵という言葉を使いますが)は質問者さんを追放しないと枕を高くして眠ることができませんから、一時的に質問者さんが反撃して黙らせることはできたとしても、いつか追放してやろうと虎視眈々と狙うことになりますから、質問者さん自身も今の職場にいる限り枕を高くして眠ることはどのみちできないと思います。もしそれができるとしたら、今の所長が追放されて前所長が電撃的に復帰できた場合のみです。 権力闘争というのは、そういうものなのです。そういうのに巻き込まれない一番の方法は、「長いものには巻かれる」ことです。

azuhina0421
質問者

お礼

長いものにまかれる…理解できるのですが、利用している子供達にしわ寄せがいき、もし自分の子供だったらと考えると…出来ないでいます。 お答えありがとうございました。

回答No.3

 前所長と現所長は夫と妻という認識であってます? で、もしそれがあってるのなら、夫婦喧嘩に巻き込まれたのと同じですよね? で、現在のオーナーはなにもかも取り上げた前所長の妻ってことですよね? つまらない痴話げんかに巻き込まれたわけですし、いわば社長に逆らってもしかたがないことです。さっさと今の職場離れたほうがいいと思います。

azuhina0421
質問者

お礼

辞める事も視野に考えたいと思います。 ありがとうございました。

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.2

警察に、ボイスレコーダー窃盗の被害届。 労働基準監督局に、パワハラの通報。 これを否定しようとして、現経営陣側が逆ギレしたら思う壺、現経営陣側が法的に処罰されるネタをさらに増やせる。

azuhina0421
質問者

お礼

ありがとうございました。 背中を押していただいた気がします。

  • nekosuke16
  • ベストアンサー率24% (903/3668)
回答No.1

新所長一味と敵対関係にある創立者でもある前所長の息のかかった人物としての憶測が貴方を苦しめているようです。 ただ、現実問題として、新所長一味に取り込まれた部署のリーダー以下職員全員の態度からも分かるように、貴方は四面楚歌の状況にいるようです。 法的な措置というものが例え存在したところで、その反撃に対する更なる反感の増大は明らかなことです。針のむしろ状態の改善は見込まれないどころか、孤立無援の状況が、さらに加速する可能性すらあります。 生活を抱えながら大変なご苦労をされている様子は理解できますが、貴方がこのままこの施設で働くことにどのようなメリットがあるのでしょうか?わざわざ、こんな“くだらない”人間たちが運営する施設に拘る必要などないでしょう。 他の児童福祉関係の仕事を視野に入れるべき時期ではないですか?

azuhina0421
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう