• 締切済み

職場の喫煙に関する注意

前職で後輩だった30代女性を雇用し勤務させています。 現在、経営者兼管理者である私と彼女二人勤務です。 夏頃に新入職員が入って来るので、それまでは恐らくほぼ二人勤務が続く可能性のある状況です。 先日、帰り際にベランダの窓を開けて室内から喫煙をしており、副流煙が室内に入って来る為、ベランダに出て吸うように注意しました。 見に行くと、室内履き用スリッパ(来客用)を履いたまま、ベランダに出て吸っていました。 ベランダ用サンダルは準備してあるのですが、面倒でと言っていました。 恐らく、私の見ていない所では同じように室内から喫煙していたのだと思います。 そして、昨日、室内履き用の個人スリッパを準備する事、喫煙時はベランダ用スリッパに履き替えてベランダに出て窓を閉めて吸う事をメールで伝えました。連休明けにスリッパを持参できるようにとの配慮からです。 しかし、何の返信もありません。常識のなさに呆れています。 雇用主と従業員2人という関係は特殊な状況になるのだと思いますが、考えれば考える程、なぜ反省したとの返信を返さないのか、これで連休明けの出勤時に態度が悪かったら、どうすべきなのか、こんなレベルの低い事で悩まなければならない事に疲れています。 どなたか、常識的な視点でアドバイスや意見を頂きたく思います。

  • SaHaRe
  • お礼率48% (143/297)

みんなの回答

noname#224724
noname#224724
回答No.7

業務連絡ですから、返信しませんよ。 一方的な注意を受け止めた、それだけです。 見てない可能性もありますけど。 口頭で言って、それから見ればいい。 そもそも、たばこなんて禁止にしてしまえばいいのに。

SaHaRe
質問者

お礼

今日、聞いたら気づかなかったと言っていました。今、口頭で言うのでいいですと伝えました。分かりました~~~~、考えたら当たり前ですよね~~~~と。考える前に当たり前だろと思いましたが。やきもきして損した気がします。

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.6

室内で履き替えが必要で、スリッパ履けというのなら一般的には制服と同じ扱いで会社もちとする。 個人で購入させる(持ってこさせる)場合、質問者様から見て変なものを持ってきても、常識がないといって変更させるのは無理。 認めないなら会社で用意する。 ちなみに就業規則や労働条件通知書に記載があるからと、業務命令が必ずしも有効となるわけではないです。 場合によっては権利濫用に該当する場合もある。 >なぜ反省したとの返信を返さないのか、これで連休明けの出勤時に態度が悪かったら、どうすべきなのか、 逆にこの程度のことを直接言えないのかと思う人もいます。 またメールのタイミングで、さっき会っていたのにとか、休み中にとか不快に思うこともあります。 メールは文字の羅列でしかなく、その文字の羅列に感情を読み取るのは受け手側の一意、書き方によっても受け手は不快になる場合があります。 少なくともこの程度は直接伝えるべきで、 喫煙ルールを守らないならベランダ含めて全面禁煙にすると伝える。 就業規則の作成をしていないならいい機会だと思うので作成する。 >こんなレベルの低い事で悩まなければならない事に疲れています。 他人雇っているので仕方がない。

  • tera1999
  • ベストアンサー率24% (245/992)
回答No.5

質問者さんがここに述べていることは、言うまでもなく正論です。 雇用主(上司)であり、おそらくは年長者でもあるあなたに対し、その30代女性は礼節さを欠いています。ビジネスマナー以前といえるかもしれません。 ただ、ちょっと視点を変えて。 その彼女は、普段の勤務ぶりはいかがでしょうか。 やはり、ルーズな面やそれゆえのミスが多かったりもするのでしょうか。 それとも、働きぶりに関しては概ね合格点に達しているのでしょうか。 もし、前者であれば、喫煙をめぐる問題というより、彼女の仕事に対する姿勢や処理能力にかかわる全般的な問題として考えざるを得ませんよね。 でも、後者であれば。つまり、上司であるあなたから見て、仕事ぶりは良しとする場合です。 喫煙そのものの是非をここで論ずるつもりはありません。ただ、言えることはスモーカーが職場のどこかで喫煙する時は「休憩、くつろぎモード」に入ってる、入ろうとしてるときです。職務ー集中時間から休憩ー解放タイムに切り替える、そんな感じです。でも、このご時世そんなタバコ喫みの「自己弁護」は相手にされません。そのことを喫煙者はある意味身に染みて解ってるから、今回のように喫煙ではなくてそれをする場合のマナー、ルールを注意されているのにタバコそのものに非難の目が向けられていると思い込んでしまうのではないでしょうか。 喫煙するのは結構、でもその際守るべき(履物、窓閉め)は、ちゃんと守ってね。 これが、たまたまメールであったために意思伝達に齟齬をきたした可能性もあるような気がします。 参考になれば幸いです。

  • Pochi67
  • ベストアンサー率34% (582/1707)
回答No.4

 メールで伝えるからじゃないですか?  面倒がる人がそんなメールを貰ったら、「面倒くさい。鬱陶しい」と感じて、返信が億劫になるのは容易に想像出来ます。  後日、「どうして返信しなかったのか?」と訊けば、「気付かなかった」「後で返信しようとして忘れていた」なんて言い訳が出てくるんじゃないですかね?  分煙を実行出来ないのであれば、社内は全面禁煙・就業時間内は喫煙のための外出も禁止にすると、直接通達してはいかがですか?

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.3

あなたが経営者なら簡単です。労働基準監督署に相談して、やめさせる方向に持ち込むことです。労基署は必ずしも労働者の味方というわけではなく、経営者の方が正しければ法律に基づいて行動します。

  • 3318r
  • ベストアンサー率15% (91/571)
回答No.2

就業規則なり倫理規定は作成していますか? 明文化して、罰則も規定した方が良いですよ。 職場内では、上司の発する職務命令に従う事は当然です。

noname#218141
noname#218141
回答No.1

ベランダの上の階の人に副流煙がくるのでベランダはやめて頂きたいです。 喫煙室と空気清浄機がいいと思います。

関連するQ&A

  • 集合住宅のベランダ喫煙者の方の副流煙に困っています。 つい最近入居

    集合住宅のベランダ喫煙者の方の副流煙に困っています。 つい最近入居された60前位のご夫婦宅はわが家から風上になる場合が多いのです。このお宅、未だ入居5日目ですが、エアコンを持たれないようで、在宅中は就寝前まで殆どベランダで過ごされていて、当然煙草もベランダで吸われます。 もちろんご自分のベランダだから、と言うのは分かっていますが、受動喫煙や副流煙が問題視されている中ですが、窓を開けられなくなった、っ言うのも、集合住宅住まいの者の仕方のない事の一つに当たるのでしょうか?

  • ベランダでの喫煙

    マンションに住んでいます。どなたか(おそらく隣室)がベランダで喫煙され、臭いや灰がうちに飛んできて困っています。 ただ、非常識なレベルではありません。 この季節、窓を全開にしているので、臭いが室内に入ってくるのですが、うちの壁紙や家具に臭いが付くほどではありません。ただ臭っている間、私が嫌だなと思うだけです。たまに洗濯物に付く日もありますが、たぶん喫煙される方では気づかないレベルの僅かな臭いだと思います。 灰も少しこちらの窓枠や網戸についていますが、ベランダが灰だらけになるとか、お洗濯物に付いた灰を払わなければいけないとか、そういうことはありません。 でも私はタバコを吸わないので、それくらいのレベルでも気になってしまって気づく度にストレスです。それに、臭うということは、僅かながら受動喫煙なのかなとも思います。 管理会社に問い合せたところ、うちのマンションはベランダ喫煙は禁止ではないようですが、「ベランダ喫煙の際は周囲への配慮を」というビラを入れてはくれました。でも、状況は変わりません。 うちも気づかないうちに迷惑をかけていることはあると思いますし、このレベルで騒ぎ立てるのも違う気がします。でもストレスで… 質問になっていませんが、何かアドバイスがありましたらよろしくお願いいたします。

  • ベランダでの喫煙制限が必要と思います。

     近隣のマンション・団地  分譲・賃貸関わらず ベランダで喫煙されている方がいると、窓を開けていると副流煙が侵入します。  私は、喫煙者の方やご家族の方は、臭いの強さを感じなくなっていると思います。  ベランダ喫煙は、場所に関して、制限が必要と思います。 隣人に「病人・子供・妊婦」いないことを確証はありますか? 家族に対して受動喫煙の害を認識し、 ベランダで喫煙することは、どこに拡散するか分からず垂れ流す。 マナーの問題と言えばそれまでですが、正しい方法とは私には思えません。  「How To 受動喫煙ゼロー子供の前でタバコ吸えますか?」  において、 主なページ構成 2ページ タバコに含まれる有害物質 4ページ ニコチン依存症という病気 6ページ 知って欲しい受動喫煙の害 8ページ 受動喫煙によって起こる病気    など、 特に8ページ 「ベランダ喫煙の測定値(産業医科大学 大和 浩教授)出典」にて、 科学的データ表示されています。ご参考になればと思います。 その他のページでは、飲食店や職場の受動喫煙防止対策です。  以上の結論より、受動喫煙が無害なら相談を立ち上げなくても良いのですが、 副流煙とは、有害であり、受動喫煙によって起こる病気があり、 日本の住宅事情で隣の家の距離が短く、気象条件の変化で、副流煙がどこに行くか分からない。「個人の良心に訴えるしかない。」とよく言われます。良心とは、良い事を行うこと。「ベランダでの喫煙」が良いこととは、私は疑問に思い相談室に投稿しました。 http://suumo.jp/journal/2013/03/08/39430/ 結局、どこで吸えばいいの? マンションの喫煙スペースを考えてみた  より、 ■室内で喫煙するなら壁紙、空気清浄機、エコ・プラントで対策を 「現実的な方法としては、室内に喫煙スペースをつくるのが最後の手になるのかもしれない。風通しのよい部屋にニオイの吸着機能のある壁紙を貼る、もしくは壁材にすると、ニオイ対策だけでなく変色も防げる。 (中略) ひと口にタバコのニオイといっても、気にならない人、苦手な人とさまざま。お互いに配慮しつつ、気持ちよく暮らせるよう、良い方法を見つけ出したい。」 と記入されている。  この文章を読み、喫煙は屋内で、ごく短期間のベランダの喫煙等に関して何らかのお互いの配慮は最低限必要であると思います。  海外では、何十年前にTV番組のトークの部分で「ハワイではベランダの喫煙が禁止されている。」と聞き、罰則等あるか不明ですが、日本は、タバコに関して後進国と思う。  日本では、歩きタバコと自転車でのタバコは  アウト で、 車内では可能と聞いています。副流煙が車内で拡散されないからだと思います。  2020年東京オリンピック開催で、東京では間違いなく歩きタバコ等厳しくなると思います。 世界禁煙ウィークが5月31日から1週間あります。  賛否両論あると思います。何度もこのトピックス立てています。 私の考え方が間違っているかどうか知りたくて相談室に相談しました。  最後に、投稿日が3月24日です。4月24日頃返信締め切りになると思います。  ご意見等あれば、ご返信下さい。 

  • 集合住宅での喫煙について

    賃貸のアパートに住んでいます。 このアパートでは6世帯住んでいますが、全世帯に幼児がいます。そのうち半分以上が喫煙者で幼児のためか喫煙をベランダもしくは換気扇下で行っている人が多いみたいです。 私は非喫煙者で、子供のためにもタバコの煙の近くには行かない(レストランでもく、席が分かれていないとこには行かない)ようにしています。 アパートで窓を開けて過ごしている時に、同じアパートのベランダや換気口から隣(2階)の煙が流れて部屋の中に入ってくるためその都度窓を閉めて煙が入らないようにしています。 近所つきあいを壊したくないため何も言ってませんが、非喫煙者にとってはつらいものです。 そこで皆さんに質問ですが、こういった場合には素直に隣(2階)に話したほうがいいのでしょうか。 (隣は自分の子供に副流煙を吸わせないための行為であるが隣への気遣いがないと思います。) ご意見よろしくお願いします。 (2)

  • マンションでの喫煙はなぜ許される?

    ベランダで紙や植物を燃やしてその煙が違う部屋に入ってきたら許されないですよね? 警察に通報したら何かしら注意されませんか? なぜ、タバコは許されるんですか? 今の時代どんどん室内での喫煙が禁じられてきているのに、マンションのような集合住宅で喫煙を法律などでやめさせる事はできないんですか? 、

  • 分譲マンション タバコ

    以前にもベランダでの喫煙でご質問をしました。 それ以降ベランダでの喫煙は避け今は室内で喫煙しております。 ですが換気扇下で喫煙しているので煙がベランダに出てしまいます。 あまり昼間は喫煙をしないよに本数を減らしたり我慢しております。 ですが、隣人は窓を強く締めるなどしています。 口頭などで直接言われたりはしていませんが、毎回窓を閉める音が あまりにも大きいのでかなりびくびくしています。 (以前ベランダで喫煙しないで家の中で吸ってほしいといわれそのようにしておりますが、ベランダの臭いが多少でもその隣人にいくのだとおもいます) 禁煙するのが一番なのでしょうが、どうしてもやめることはできません。これでは家にいるようでまったくくつろげない空間です。 ほかの部屋の方などはベランダで喫煙をされております。 分譲マンションは何かと騒音などいろいろ問題があると思いますが お互い様なのでこちらもそのお宅のお子さんがベランダで大声で叫んでいたりしても何も文句も同じように窓を強く締めるなどもしておりません。 やはり引越しをするか室内でも禁煙にするかしか方法がないのでしょうか?

  • 喫煙者が迷惑行為を止めてくれない

    マンションの管理規約では、住民に不快感や迷惑行為は勿論、ベランダなどでの発火物の使用の禁止、外部に限らず、内部を伝っての迷惑行為なども含み、禁止事項になっていることから、タバコについても禁止事項として注意の文章を各戸に配られました。 ところが、その通知があっても全く喫煙者は止めようとしません。 勿論、個人の楽しみを奪おうとは思っていませんが、自分の室内のみで楽しんで頂ければそれで良いことで、それを他人にまで分け与えて頂く必要はありません。 そればかりか、頭痛に吐き気も症状として出ており、そのせいでできること、やりたいこともできずに頭を抱えて生活をしています。 大まかに喫煙者がいる部屋は想像がついていますが、禁止事項を守って頂く為に、状況によっては立証の必要があるかもしれません。そのような時、こちらが前もって準備しておいたほうがいいことに何があるのかを考えています。 病院で尿検査を受ける方法があるようですが、それだけではなく、今そこで煙がもくもくしている状態、今室内に大量に流れて入ってきていて室内に充満している状況をどのように第三者に説明できるのか、その方法がわかる方は是非教えて下さい。 多少であれば我慢もしますが、室内に入ってきてしまうと、その匂いが消えるまでには結構時間を要しますし、換気をしようとすれば外から余計に入ってきます。寒い時期は窓を開けられませんし、暑い日は閉め切って暑くて仕方がありません。こちらで空気清浄機を準備したり、閉め切った為にエアコンをつけて生活しなければならないというのもおかしな状況です。 マンションの管理組合にも説明はしているものの、口で説明をしても限界があるので、どれ位に生活に支障があるのかを具体的に示したいので、何か良い知恵がありましたらご教示お願いします。 酷い時には眠れずれに不眠のまま出勤。 集中力が必要な仕事なので、ダイレクトに仕事に響きます。 それに加えて頭痛や吐き気も伴えば、自分を維持するだけでも辛く、かなり生活に支障をきたしていますので切実です。宜しくお願いします。

  • 喫煙者はどこまで気を使うべきか?

    私は喫煙歴20年くらいのヘビースモーカーです。 愚かと思われるかもしれませんが、禁煙しようと思ったことはありませんし、飛行機などの短時間の制約を除いて、タバコを我慢することはできません。 最近受動喫煙について議論されるようになり、肩身の狭い限りですが、世間の趨勢と諦めています。 実は最近、私にとっては非常に厳しい出来事があり、皆さんにどう思うかお聞きしたいと思います。 昨年自宅を購入したのですが、建売住宅で隣家との境界は狭いです。家族の他のものに迷惑かけてもいけないので、いつも換気扇の前でタバコを吸っていたのですが、換気扇の排気口が隣人の吸気口に近いようで、タバコの匂いが辛いので辞めて欲しいと言われました。そんな馬鹿なと思いますが、そこまで気を使わなければならないのでしょうか? こんなに些細なことで煙害を気にされるのであれば、冬以外の季節に窓を開けてタバコを吸ってもクレームを言われそうですし、ベランダでも風向きによっては匂わないとは限らないと思います。どうすればいいのか、ホトホト困っています。 喫煙者は非喫煙者に対してどこまで気を使わなければならないのでしょうか?私の例を元に現在の常識を教えてください。 よろしくお願いします。

  • マンションベランダの喫煙

    同じような質問もあったのですが、自分のケースとはどれも 若干違うようでしたので、質問させていただこうと思いました。 賃貸マンションなのですが、お隣のご主人が休日(土日) ベランダで喫煙しています。洗濯物にかすかに( 私はけっこう鼻が利くほうです)においがつきます。 でも、この程度は受忍限度内ですよね? 休日だけだし、小さいお子さんもいる家庭だし、 迷惑はお互い様という部分もあるし…(うちは 夫婦二人とも非喫煙者ですが。) 過去の質問を拝見させていただくと、ベランダで 喫煙するのは非常識という意見もありましたが、 管理人さんに苦情を言うほどでもないのかなぁと 思ってみなさんのご意見をうかがえればと思いました。 よろしくお願いします。 (カドを立てたくないというのもあります。 マンションの住人がほぼ挨拶をお互いしている中で お隣のご主人は、こちらから挨拶しても一切 挨拶を返してこないような方で、 頭はいつもボサボサふけだらけの変わった人なので。)

  • 室内で電子タバコを吸う。害は無し?

    こんにちは 同居人と2人暮らしをしています。 私は非喫煙者で、相手は喫煙者です。 賃貸物件ということもあり、タバコはベランダで吸ってもらっています。 毎回ベランダに出てタバコを吸うのが面倒&タバコをやめたいということもあり、同居人が電子タバコの購入を検討しているそうです。 それについては賛成ですし、別に意義を唱えるつもりもないのですが 電子タバコって水蒸気(煙)が出るんですよね? 臭いが含まれているという説明を読んだのですが、日常的に室内で電子タバコを吸うようになってしまったら部屋の壁や室内の衣類などに臭いがついてしまう可能性はないのでしょうか? 電子タバコなら副流煙の影響ないそうなのでそれについては心配していないのですが、臭いについてちょっと心配です。 電子タバコをお使いの方がいらっしゃいましたら教えていただけると助かります。

専門家に質問してみよう