• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:気が強く打たれ弱い中1女児(友達関係))

中1女児の友達関係について

このQ&Aのポイント
  • 中1女児の友達関係について悩んでいます。気が強く打たれ弱いタイプの娘が、部活での嫌な経験から辞めたいと言っています。
  • 娘は小学校から一貫して「良くも悪くも一言多い」と言われており、リーダーシップ的存在としてクラスでも活躍していました。
  • しかし、中学生になり新しいクラブに入ったところで嫌な子に執拗にいじめられているようで、部活をやめたいと言っています。どうすれば娘の気持ちを理解してあげられるか悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20084/39807)
回答No.2

別に辞めても良いんだと思う。 ただ、 辞めたら貴方(娘)は何をするの? 辞めた次の一歩を自分自身に選ばせる事。 何の部活にも入らない、という選択肢は無い。 娘さんだって、 帰宅部&暇持て余し部という浮いた存在では肩身が狭い。 どこかには入らざるを得ないんだよ。 むしろ、 後から遅れて他の部活の門を叩く方が・・・ ある意味彼女の「余計」な部分が抑制される。 ヨーイどんで入った状態だと、 彼女の「余計」な部分は余り抑えた状態を生まない。 でも、 仮に今の部活を早々に辞めて、 他の部活に移籍するとなれば・・・ 彼女だって何とか「上手くやる」を選ぶんだよ。 既に出来上がったグループ(関係)の中に、 後から遅れて入っていく形になるから。 上手くやるには、 自分の尖った部分を少し丸めなきゃ。 そういう心理が働くんだよ。 そうなって初めて、 彼女は自らのゴツゴツした部分、 それを相手とぶつからない「ように」を考える。 心掛けていてもぶつかる事はあるよ。 でも、 心掛けていての多少の接触は怪我を生まない。 貴方の娘さんは、 心掛けの部分が少し弱いんだよ。 だから凄く衝突感が、余計感が強くなる。 心掛けが弱いまま、 ある種放置されたまま中学生になってしまった。 でも、 良くも悪くも中学生って多感。 今まで考えていなかった世界が始まる。 考えなくて済んでいた事を、 これからは沢山考えていくんだよ。 貴方はその可能性を信じる。 それはむしろ、 娘さんのようなタイプには良い事。 貴方は別に甘い母親では無い。 それどころか、 娘さんの将来を「厳しく」危惧している。 この状態では・・・ 周りを敵に回すばかり。 この状態は、 娘をスポイルし続けてきた結果だ。 そんな風に思われるのは悔しいし、貴方も嫌でしょ? 部活を辞める! 娘さんがそう言うなら、 しっかり顧問の先生の所に挨拶をして、 何故辞めるのか?を自分の言葉で伝えて、 部活の顧問からきちんと承諾を得てこい。 たとえ入って2~3日でも。 それは最低限の筋だ。 それが中学校だ。 貴方(娘)の背中にはもうランドセルは無い。 自分のこれからは、自分で解決しなさい。 まずそう伝える。 そこは貴方も妥協せず、安易に肩を持たない。 そして、 辞めるなら、 辞める代わりに何を「する」のか? ただ辞める「だけ」は駄目だ、と。 辞めた後の世界で、 貴方(娘)は何を選ぶのか? それもセットで彼女に選ばせる。考えさせる。 そうすれば、 辞める事だけに苛立ちエネルギーを使えない。 辞めた後の自分をどうするか? そっちに気持ちを向けざるを得ないから。 ただ辞めると駄々を捏ねていても、 世界は何も変わらない。 貴方は、 小学校時代とは違う、 「自己責任」を選ばせてあげればいい。 勿論動き自体は大人と見守りながら。 大切にしてみたら? 自分の居場所は自分自身で創り上げていく。 そのスタートラインに立った彼女の為にもね☆

achu-xx
質問者

お礼

ありがとうございます。 結論から申し上げますと 今日の昼練の前に顧問に電話し退部の意思を伝えました。 入部届けを書いたなら退部届けも必要な事。 自らの意思で選択した事は最後まで責任をもって行動する事。 それが世の中のルールである事。 を娘に話をし、自分で顧問に電話させました。 先生からも同じ事を言われたらしく 明日、朝練の時間に自らで退部届けを書きに来なさい。と。 電話を切ってからも明日行きたくないとウダウダ泣いていましたが、自分でケリをつけたのか晩御飯後に『明日、8時に学校行くから6時に起きるから起こしてっ!』と! 娘は小学校の5年間ダンスを習っていました。中学入学を機に新しい事への挑戦!を私が提案し渋々ダンスを辞めて部活を選んだのも、本人的には不満が残っていたようで 部活辞めたらダンスを再開したいとの事です。 それで良いと思ってます。 部活が絶対!の風潮ではない学校なので大好きなダンスを生き生きと楽しく過ごす事のほうで心身共に成長してくれる事を願います。 blazinさんの文章は頷きと納得の一行一行でした。 ゴツゴツした部分←このクダリは私が娘にどう表現して理解させたら良いのだろう?とずっと悩んでた表現の仕方だったのでハッと驚きました!! も少し落ち着いた時にでも伝えてあげたいと思いました。 スタートライン!少し失敗から始まりましたが、失敗もまた経験!彼女の中学生ライフがより良いものとなるよう見守っていこうと思います。 大変、ありがとうございました。 またご縁がありましたら、またまた宜しくお願い致します!。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

中学の部活で外部指導しています。 入学前、説明会があったはずですが、そこで「中1ギャップ」というのを説明されましたか? 部活は学業と違って、それこそいろいろなキャラが集まります。 6月くらいまでは互いの力関係を試す時期です。 お母さんがなにか行動するのであれば、娘さんには気づかれないようにしてください。 今、お母さんが学校と話し合うことは必要かとは思われますが、本人がそれを知ってしまうと、「なにかあれば親に言えば解決する」ってことになりかねません。 お母さんがおっしゃる通り、ここで挫折したら、将来が不安になります。 ここは本人が頑張らなければいけないところです。 解決法として本人に伝えて欲しいこと。 悔しければ、その子よりうまくなれ、上達して見返してみろ、かな。 学校の先生方も、まだ名前と顔が一致していない時期なので、話をしても、あまり効果はないと思います。もちろん、先生には話してください、ただ、お母さんが望む方向で解決するかは疑問です。 自分も6月くらいまでは気を抜くことは出来ません。親御さんが介入して失敗することも多々あります。 本人をうまく説得してみてください

achu-xx
質問者

お礼

返信遅くなりすみません。 ありがとうございます! 中1ギャップ←とは知りませんでしたが、色々な点で小学生と中学生では大きく異なる事がほんとたくさんあると、まだ一ヶ月弱ではありますが感じます。 『その子より上手くなれ!ギャフンと言わせてやれ!』等の話も伝えたのですが どうにも首を縦に振らずに至りました。 幸い、かなり評判の良い先生が担任にあたり先日の家庭訪問では早くも娘の性根を見抜いた発言と今後の向き合い形を報告されました。 良い方向に向けば活発で積極的だからリーダーシップを取れる素質はある!良い所を伸ばしていってあげたい。ただやはり本人が相手の話に耳を傾ける事、思いやる言葉のチョイスを心がける努力が必要である事等 信頼出来る先生なので一度、先生に話してみようかなと考えてます。 あ、もちろん娘には内緒の所で! そして、そうですよね、親が介入して良い方向に向かった話は私もあまり聞きません。 表には立たず、でもガッチリと見守りながら 解決策は自分で見つけさせたいと思いました。 お忙しい中、親身で誠実な回答ありがとうございました。 またご縁があった時には、またまた宜しくお願い致します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 気の強いお友達との関わり方

    小学校1年生の女の子の母です。決して気が弱い娘ではないのですが、気の強いお友達と出会うとどうしても身を引いてしまうクセがあり、上手く仲良く出来ない所があります。娘には入学当初から仲良くしていたお友達がいます(仮にA子ちゃんとします)その子の他に後から仲良くなった子(仮にB子ちゃんとします)がどうも気の強いお友達のようで娘とA子ちゃんが仲良くするとB子ちゃんが「Aちゃんと仲良くしないで!」とか嫌な事を言うと言ってブルーになっています。 そういう子との関わり方は保育園時代にも経験をして、つらい思いをしました。小学校に入ったら色々なお友達もいるから視野も広くなるし良かった!と思った矢先に、同じような事が発生して私は気がきではありません。もちろん子供同士の事・・・娘も学校を嫌がるそぶりがないのでそこまで心配はしておりませんが、この先心配です。同じような方、いらっしゃったら是非アドバイスやどうしたらよいか教えて下さい。お願い致します。 また、女の子は2人で仲良くしたがる習性がありますが娘はみんなで仲良くしたいタイプなのです。なんとか良い対処やアドバイスお願い致します。

  • 親が子どもの友達関係を

    はじめまして。公立の小学校に通う1年生の娘の事で相談させてください。 どうぞ宜しくお願い致します。 入学当初から現在まで、クラスの殆どの女の子に避けられて辛い思いをしています。 意地悪や無視や仲間はずれもあります。 担任の先生には電話と個人懇談の時に相談しました。 娘に落ち度は無く意地悪や仲間はずれになる理由はないと言われました。 元気で明るく親切だし自分から「仲間に入れて」と積極的に関わっていける方で、どちらかというと好かれる子だそうです。 仲間はずれされているようには見えないとの事です。 しかし、現につらい状況にいます。 あと、考えられることは「親」ではないかと思うのです。 相手の親御さんが娘と付き合わないようにコントロールしていると思える事が何度もありました。 娘を遠ざけている子達の親はどちらかというと教育熱心インテリ風の方達です。 頭が良いのか通知表に響かないよう手口も巧妙です。 ここまで読まれた方は、「娘に人から避けられる理由があるのでは?」と思われるかもしれませんが、落ち度は無いと確信しています。 娘とお友達がとても仲良さそうに遊んで、別れを惜しんで「また明日ね!」と言っているのに 次の日には「避けられる」ということが何度もありました。 どうして?と聞くと「どうしても」「遊べない」「どうしてかは言えない」と… 娘は昨日まですごく仲良くしてたのに「どうして?!」と戸惑う事が多々ありました。 行きつけの公園に行っても「遊べないの」と言われたり、近づくと逃げられたりしたことも多々ありました。 あんなに明るかった娘も もう怖くて一人で公園に行けなくなりました。 自分から誘えなくなりました。 いくら担任に相談しても、子ども達に「友達を思いやるように」働きかけたとしても「親」が率先しているのであれば無理だと思うのです。 ますます巧妙になって、担任に理解されず孤立していくと思うのです。 同じように思ってる方いらっしゃいますか? どうしたらよいと思いますか?

  • 上下関係の中で仲良くするには?

    大学4年生の女です。 人間関係で悩んでいます。 今まで入っていた部活はどれも文系で先輩との上下関係はほとんどなく、先輩ともお友達として仲良くしていました。 大学に入ってからは社会勉強をしようと思って、勉強と部活の合間を縫って色々な所に出向き、老若男女様々な人と会話をしました。 「若いのに礼儀正しくてえらいね」と褒めて頂く事もよくあり、これで社会人になっても大丈夫だと自信を持っていました。 ですが、4年生になってゼミに入ると、先輩と上手く関係を作ることができず「失礼なやつだ」と言われてしまいました。 4年生は私1人、院の先輩が2人で、2人ともバリバリの体育会系です。 最初は先生と接する時の様に丁寧に接していたのですが、「かしこまらなくていいよ。仲良くしよう」と言っていただけました。 なのではっちゃけた事を言ったのですが不愉快な顔をされ、『失礼だったかな?』と思って丁寧に接すると「仲良くしよう」と言われました。 試行錯誤しながらそれらを繰り返したのですが、最終的には険悪な雰囲気になってしまいました。 何が悪かったのかと考えてみたのですが、私は"上下関係がある上で仲良くする"ということがよくわからない事に気がつきました。 今、内定を頂いている会社どちらかと言えば体育会系の職場なので、来年から上手くやっていけるか不安です。 おまけに、部活での飲み会は居酒屋でのんびりおしゃべりをするような感じでコールの経験もなく、奢り奢られもほとんど経験ありません。 来年から社会人としてやって行く上で、職場の方と仲良くやっていく為に気を付ける事を教えていただきたいです。 どういう事を話せば上下関係を損なう事無く、相手と仲良くできるのでしょうか? 他にもどんな小さな事でもいいので、社会人として上手くやっていくためのアドバイスをいただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 小5娘 友達ができません

    小5の娘のことです。 幼稚園時代から男の子とばかり遊ぶ元気のいいスポーツ万能な子でした。 小学校に入り近所の女の子Aちゃんにものすごく気に入られ、四六時中ベッタリされていました。 娘が他の子から誘われると「その子と遊ばないで」「断って」などと言って娘から切り離していました。 四年生になり部活に入りました。 Aちゃんも一緒の部活に入ってきました。 目新しい仲間が増えて、その子たちと仲良くしたかったのでしょうか、Aちゃんはしばらくすると娘を仲間はずれにしました。 娘の悪口を手土産に他の子と仲良くなろうとしたのでしょう。 仲間はずれは1ヶ月ほどで落ち着き、Aちゃんと二人きりでベッタリする日々に戻りました。 五年生になり夏休みまでは落ち着いたまま過ごしていたのですが、 最近になりAちゃんが他の子たちとすごく仲良くなり娘を相手にしなくなりました。 娘は近づいてくる子を遠ざけられるという生活を五年間も続けてきました。 Aちゃんは娘が他の子に誘われた時には「私も遊ぶ!」と勝手にやってくる、しかし自分が他の子と遊ぶ時には娘が「私も」というと「無理!」と言って絶対に入れてくれませんでした。 そんな状況が続いていたために娘は自分で友達を作るということができない子になってしまったようです。 いざAちゃんが離れて一人になってしまった今、誰も遊びに誘ってくれず、また自分から仲間に入れてという勇気もなく一人で過ごしています。 部活でとても人気者のBちゃんは誰とでも仲良く明るく話せる子ですが、 うちの子と二人きりになると黙ってしまいます。 車で送迎ときに二人きりになることがありますが、沈黙が続いて親の私が悲しくなります。 娘が言うには「何か話さなきゃ、私はあなたのことを嫌ってるわけではないの」と思い、 必死で会話を探すけれど、考えれば考えるほど頭の中が真っ白になり話せなくなると言っていました。 部活をしている様子を見ていると今回はAちゃんもその周りの子も娘を仲間はずれにしているわけではなく、 話すときは話す、いじめているわけではありません。 これから代休や長期休暇、三時間授業の日など、孤独に家で過ごすのかと思うと・・・。 買い物に行くと同じ部活の子たちとAちゃんが自転車で楽しそうに走り回っているのを見ると切ないです。 担任の先生からは「成績も優秀、男女問わず仲良くできる、嫌われてる子にでも話しかけてあげられる素晴らしい子です」と言われました。 クラスでは全く心配するようなことはないとのこと。 ただ親の私だけ仲間に入れてもらえない、誘ってもらえない娘を不憫に思ってしまっている状態です。 娘も友達のいない自分を私に見せたくないようです。 友達ともっと気楽に遊べるような子になってほしいのですが、 私がいろいろ口出しすると娘が嫌な顔をするのがわかるので 最近は何も言わないようにしています。 専業主婦で娘の状態が丸見えだからでしょうか? モヤモヤばかりしていて辛くてしょうがないです。 友達から誘われない娘にどう接していいのか、同じような経験をお持ちのかた、 ぜひアドバイスください。 よろしくお願いいたします。

  • 友達関係

    友人関係で悩んでます。。 私の親友が友達Aの行動に耐え切れなくなり、手を出す前に離れようと友達Bに相談した所、B子に「貴方が友達に離れられたら嫌でしょ?」と言われ、少し前からB子がその子を無視するようになりました。 その子はB子の行動はA子の気持ちを理解させる為にしたものだと思っていたのですが、よく考えたらB子もA子も事が嫌いで、最初のうちは一緒に避けてたり悪口言ったりしてたんです! 矛盾してませんか!? 精神的にもそろそろ限界のようで、その子がリスカと人間不信に陥ってしまいました・・・。 私はなんて言葉をかけてあげたらいいのかがわかりません。。どうしたら親友を助けられるのでしょう・・・。

  • 友達関係で悩んでいます。

    はじめまして。高校3年の女子です。 長文になりますが相談にのって下さい。 私は部活をしていました。メンバーは私を含めた6人です。今までみんなで遊んだりバーベキューをしたり、お泊り会をしたりしてすごく楽しかったんです。 しかし3年になってから急にみんなと壁があるように感じる事が多くなりました。引退してから私を含めた6人にAとNの2人が加わり8人のグループになったのですが陰口を言われるようになりました。Aとは同じクラスで仲良くやっていますが私の悪口を言っています。それからも、休日に私抜きでみんなで遊んだりしていました。目の前でコソコソ悪口も言われました。そんな私の状況に気付いて話を聞いてくれたのがMでした。実はMも同じ部活に所属していたのですが、色々あって2年の時にやめてしまいました。部活をやめてからMはグループを抜け、関わりがありませんでした。Mも部活をやめる時にコソコソ言われたりしたそうです。私は知りませんでした。Mは私に「1人だけ仲間外れにするなんて!辛かったらいつでも私の所に来ていいよ。」と言ってくれて、とても救われました。しかしMは夏休み中に遠くへ引っ越してしまいました。1対1だとみんな普通に話しかけてくれますが、人数が増えるとダメです。お弁当も一応一緒に食べます。私はほとんど話に入れません。聞き役です。私は人見知りではありませんが、面白い話もできないし、みんなからノリが悪いと思われています。だからつまらないのかな?とか思います。体育の選択授業も一緒で私はそのメンバーしか話せる人はいません。みんなは楽しそうですが私は輪に入れません。帰りたくなります。正直Nと仲が良いというわけではありません。もうすぐ文化祭なのですが去年まではそのメンバーの子達と行動してたので、今年は無理だろうなぁと思っています。私から何か行動しないといけないとは思っていますが、怖いです。そのメンバーの他にも仲の良い子はいます。その子のグループの子達と仲良くしたいのですが、今さら入っていくと迷惑だろうし…。理由を言うのに自分の口から「嫌われてる」と言うのがツライです。それにメンバーの子と気まずくなりそうで。3年になってから毎日が嫌で仕方ありません。高3でこんな体験している人いますか?私には常に一緒にいる親友がいません。「高校の友達は一生の友達」と言われますが本当ですか? 分かりにくくてすみません。 アドバイスよろしくお願いします!

  • 友達ができない

    大学1年の女子です。 友達ができないんです。 入学したての頃、友達づくりに乗り遅れちゃったみたいで、気づいたらクラスのグループが出来ちゃっていました。それで私も友達つくらなくちゃ、と思い、おとなしくていい子そうな子に頑張って話しかけてみたんですけど、どうも合わないんです…。私が話かけないと話してくれないし、私が話したことに相槌を打つだけで会話が弾まないし。一応お昼一緒に食べたり、同じ授業があったら一緒に受けたりしてるんですけど、なんか私が無理に付き合わせているようで、申し訳ないんです。 それで、クラスは無理でもサークルや部活に入れば友達できるかも…と思い、ある部活のマネージャーになったんですが、ここでも居心地の悪い思いをしています。部員のみんなはすごくいい子たちばかりなんです。でも、みんなで輪になって他愛もない話をしているとき、私だけ話に入っていけないんです。会話がポンポンすすんで、私が入っていく余地がないというか。だからほとんど聞き役です。自己主張が上手くできないんです。 そういう日々を送っていたら、部活の男子に「お前、友達いんの?」と言われてしまいました。 すごくショックでした。友達がいない奴、と思われるのが嫌で仕方がないから自分なりに頑張ってきたのですが、この一言にだいぶ心が折れました。 クラスでも部活でも、表面上は仲良くできる子はいます。でも、どこかぎこちなくて、本当に友達って呼べる人がいなくて、辛いんです。毎日部活の男子に言われた「お前、友達いんの?」という言葉が頭の中で何度も繰り返されて、苦しくて苦しくて・・・。 なんだかもう、自分でもどうしたらいいのかわからなくなってきました。最近ではこんな自分が嫌で、消えてしまいたくなるんです。 ご意見お待ちしております。

  • 小学生の女の子がいらっしゃる方に聞きたいです。

    年長になった女の子の事です。私の娘の話です。前同じクラスだった男の子達と鬼ごっこをしていて、娘は鬼で、ある子を追いかけていたら、追いかけられていた子がストップ!と、言い、娘が止まったら、その子が何も言わずに両目の間をげんこつでパンチをして、すぐごめんねと言ってきて娘はいいよと言ったようです。私がこのことを担任に話したら、見てませんでしたが、今すぐは無理ですけどすぐ先生に言えるようになるように指導していきます。と言われました。次の日娘に聞いたら、担任が娘に言った言葉は、ごめんねって言ったよね?何々君。と、それだけでした。娘の為の指導なのですか?娘に何ですぐに先生に言わないかを聞いてみたら、話が長くなって遊ぶ時間が減るから嫌だ。といいます。なら、それほどパンチされたことは大したことじゃないんだな。と、思いましたが。何をしても告げ口しない子、と、思われるのも良くないし。担任も謝ったからもういいでしょう。みたいなのは舐められている様なのでなんとかしたいです。前の担任には、いろんな子と遊べますが、幼稚園の決まりを守らない子にキツイ話し方をする。と、言われました。よく男の子と遊ぶみたいです。女の子とも遊びますがおとなしい子と遊んでいるようです。外遊びが好きで活発です。娘と担任に、どうしたらいいですか?特に娘が小学生になっていじめられないか心配ですけど・・・。長くなりましたけど、小学生位の女の子がいらっしゃるかた、アドバイスお願いします。

  • 幼稚園のお友達に渡すプレゼントについて

    主人の転勤の為、今通っている幼稚園を転園する事になりました。 娘は年少から通い始め、もう年長になります。幼稚園大好きっ子です。 毎年、転園する子はクラスの皆に何か渡すことになっている様で、娘も今まで「ハンカチ」「鉛筆と消しゴム」「ぬりえ」等頂いたことがあります。 今回プレゼントは何にしようか迷っています。 (折り紙・可愛いノート・ペン…)予算は100円程です。 何かいいアイデアがありましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 友達が万引きしてて・・・・

    中2になってから仲良くなった友達が私に 「うち万引きしてるんだよね」って言ってきて 私は犯罪はしたくないので先生に言ったんですが その子が他の日に「交換ノートをしよう」って言ってきて とりあえずOKしたんですけど・・・・ そのノートが万引きしたやつで その事を先生に言ったらすぐに辞めたほうが良いと言われて その子に「そのノートではやりたくない」って言ったんですけど 納得してくれないのですがどうすればいいですか?? その子と縁を切ったほうがいいのでしょうか?