新たなスタッフを迎える際の運営者の対応について

このQ&Aのポイント
  • 草スポーツのクラブを運営している運営者が、新たなスタッフを迎える際の問題に直面しています。
  • 新しく加わったスタッフからは新しいアイデアや意見が出される一方、過去の失敗や見落としがあるようです。
  • 運営者は、スタッフとのコミュニケーションを改善し、徐々に一体感を築く必要があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

新しいスタッフを加える時

例えば、ビジネスではない地域の草スポーツのクラブを運営しているとします。 事務仕事、指導者など3人で運営しています。 仕事量は6:3:1位。 もう1人いたらなぁと思います。 ちょっとした所で向いてそうな人Aさんと知り合い、まずは見に来てくださいと言い招きます。 1回2回手伝いに来てもらうと、Aさんは少しずつ 今までのやり方は良くない、もっとこうした方が良いという意見を出すようになりました。 Aさんの案はもっともなものであったり、新しいアイデアだったり参考になる部分もありますが、 Aさんが見落としている点、過去に試みて失敗した案などもあります。 自分で思いついた事をいつのまにか始めてしまったり。 今まで一緒にやってきた関わり度が低い1人は良くやってると評価し、 1人は困る表情。 自分の中にも認める部分と鼻に着く部分を感じ始めます。 もう少し徐々に輪に加わって欲しい。 この人、空気読めてない。 自分がAさんを排除したい気持ちは妬みか嫉妬か。 実際、Aさんの新しいフィールドへの踏み込み方が悪かったのか。 でも、Aさんにもう少しこうあってくれたらという気持ちもあります。 実際、これをAさんに説明するのも難しい。 このクラブの運営者としてどうすればいいのでしょうか? ※どうすればとは主にAさんへの対応です。 ※質問者へのアドバイスではなく、ご自分だったらとどうするかをお聞かせください。 (この設定そのままの状況に私はいません。)

  • nopne
  • お礼率45% (1604/3490)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • izumi044
  • ベストアンサー率36% (1254/3430)
回答No.2

キツイくなりますが、私なら心の中で「言ってろ」と思いますが。 お手伝い程度で、全てが見通せるほど「運営」という仕事は甘くないでしょうから。 このままお手伝いとして参加してもらうつもりなら、アイディアは「はいはい」と受け流し、勝手に変更することに対しては「ウチにはウチのやり方がありますので」とやんわりと言う程度に留めるかもしれません。 いわゆるお客様扱いで、運営には携わらせない。仕事は「こちらからお願い」するだけに留める。 ※「お手伝いの人には、そこまでさせられませんので」「これ以上は、こちらの仕事ですので」と、やらせない。 スタッフとして手伝ってほしいのならば、一度きちんと「やる気があるなら、スタッフになりませんか」と声を掛ける。 スタッフとして参加すると決まったら、対応は厳しくする。 勝手な判断でものを始めた場合は 「まずは、相談してください。その上で、きちんとその問題をどうするべきか話し合いましょう」 どんな些細なことでも、なあなあを許さない姿勢も必要になってくるだろうと思います。 片手で足りる場合ならなんとかフォロー出来ても、大所帯になれば混乱を招くことですから。 まずはそれを伝えてみます。 その想像が出来る人ならば、勝手な行動は控えるようになるでしょうし、それでも「いや、現状この人数なら関係ないでしょ」と来るなら、先輩後輩の立場を利用して従わせることも必要になってくると思います。 ですが、どちらにせよ。 まずは、Aさんの立場をどちらかに決めないと、動きようがないです。

nopne
質問者

補足

ありがとうございます。 口を挟んだり、自分色に染めようとする。 良く言えば「やる気」、悪く言えば、それまで上手くやってきた場を乱す行為。 やる気があると捉え、それを上手く発揮できるように育てるのもいいし、 場が壊れると判断しドライに切り捨てる選択もあるでしょう。 ここで、代表者としてとるべき行動関係のテーマを他にも質問で投稿したことがありますが、 やはり、毅然とした、、揺るがない、、その方向のご回答は参考になりました。 実際は、ビジネスでもないし、体育会系の先輩後輩の関係でもないので、 相手にハッキリ言うのも難しい部分もあるでしょう。 と色々考えることが出来ました。ありがとうございました。 (マイナス評価も付いてますが私は良いご回答だと感じました。)

その他の回答 (1)

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

Aさんへの対応を含め、みんなで、運営に関する、ルール(運営規定)を決めることにしてはいかがでしょう。みんなで決めたルールがあれば、Aさんも勝手な行動は慎むでしょう。

nopne
質問者

補足

ありがとうございます。 団体の意思決定は民主主義も大切ですが、 ワンマン(悪く言えば)な部分も必要ですよね。

関連するQ&A

  • スタッフについて

    私は、テープ起こし業務を1人でやっている者です。 始めた頃は、「身内の介護をしながら在宅で可能な仕事で、少しでも生活費のたしになれば」程度の気持ちでやっていました。 4年経過し、お客様よりたくさん依頼をいただけるようになりました。 1人で、事務処理、お客様との対応をしながら、実際の原稿をつくる作業をしていますと、休日もとれず、1日15時間ほど働かないとこなせなくなってきました。 それで、最近は、手に追えないので、仕事の依頼をある程度断るようにしています。 テープ起こしの業務を他の人に頼んで(業務をしてくださる方を募集して)、自分は事務処理に徹する等したほうが効率的なんでしょうか。 起業等の経験もなく、このような状態になりまして、今、いろいろと悩んでおります。 アドバイスをいただけたらと思います。 よろしくお願い申し上げます。

  • 人間関係が苦手で…

    娘は高校一年生です。 小学校低学年で3回の転校(仕事の関係)があり、なかなか自分からお友達の輪に入ることが苦手でした。 現在も人見知りがあり、輪の中に入っていくのは苦手です。 高校では娘を入れて3人のグループで過ごしています。 そのうちの一人の子と合わないようで、学校に行きたくないと言う時もあります。合わない子は物凄く大人しくかなりの人見知りで周りの子とほとんど話しません。入学した時も一人でいたので娘が話しかけ仲良くなりました。 が、慣れてくると娘にだけ言葉がきつかったり、上から目線な態度をとるようです。ですが、はたから見たらその子は大人しく見えるので周りの人は気づきません。 グループのもう一人の子を自分にくっ付かせようと娘を邪魔扱いしたりするようです。 娘は高校では自分から変わらないと!と言う気持ちがあり、他のお友達ともなるべく会話するようにと努力しているようで、会話できるお友達は何人かはいます。 が、そこのグループに入れるような感じではありません。 周りに気を遣い、嫌われたくない!と言う気持ちから常にニコニコしているようです。 一人になる事を恐れちゃダメだよと言ったら、お母さんにはわからないよ!一人でお弁当とか食べていたら周りの子にコソコソ言われちゃう!だから嫌でも今のグループにいないと…と。 クラブ一緒の子が同じクラスにいて仲良くしてくれてるようですが、そのグループには入りにくいと。 そこのグループの一人の子が入ってくるのを嫌がっている気がすると言ってました。 たぶんクラブが一緒の子を取られたくないんだと思うと。 親としてなんと伝えてあげたらいいのかわからず、助言しても愚痴くらい言わせてよ!と言われてしまいます。 頑張って入った高校なので、楽しく過ごして欲しいと言う気持ちです。 なんとアドバイスしてあげると気持ちが軽くなるのでしょうか? 上手い事伝えることができず、まとまりの無い文章ですがアドバイス頂けると嬉しいです。

  • 病気の私がスタッフに恋しました

    現在26歳の男です。 10年くらい前から統合失調症をわずらっており療養中の二級障害者です。 最近は元気も出てきて3ケ月前から区役所が運営している社会復帰のためのクラブに通っています。 活動を通してスタッフの一人が気になり始めました。 その相手は30歳くらいの女性で結婚しているかどうかは分かりません。 活動では自分から声をかけたりして卓球やバドミントンなどの相手をしてもらっています。 たとえば「今度二人で遊びませんか?」とは勇気がなくて言えません。 それ以前にこういう障害を持っていて会員として活動しているのにそういう風にアタックしては引かれるのではないかと思い、悩んでいます。 そういう声をかけてもいいのでしょうか? また、この恋は発展すると思いますか? どなたかご回答をよろしくお願いします。

  • 僕は彼女と別れ話になった時、彼女から二股してたことを言われました。もう

    僕は彼女と別れ話になった時、彼女から二股してたことを言われました。もう一人の彼氏とは僕より2年長く付き合ってたみたいで、僕と会ってた時もその彼のことを思ってて耐えきれなくなって僕にもその彼氏にも二股してたことを言ったと言ってました。そしてその彼とこれから付き合ってくと言われ、もう連絡してこないで!と言われました。いきなりのことだったので僕は納得出来ず、一ヶ月後にメールを打ったらアドレスが変わってて送信出来ませんでした。電話番号も変わってました。凄くやるせない気持ちになりました。 彼女はアパレルで働いてるので、自分の気持ちを伝えたく、彼女の店に行って、「今日の帰り少し話せないかな?近くのカフェで待ってるね」とメモを渡すのはどうでしょうか?それでも彼女がその場所に来てくれなければ、仕事が終わるのを待ち伏せするのはストーカーみたいだし、他に何か良い案はありますでしょうか? そして、もし来てくれたら話す内容は、まだ僕は未練があり、もう一か八かなので、自分の思いを以下のように伝えたいのですが・・・ 彼とは上手くいってる? ○○ちゃん、やっぱり俺無理!○○ちゃんのこと好き 一ヶ月に一回だけでもいいから逢いたい! 絶対彼氏との邪魔はしないから 彼氏にない部分は俺が埋める 絶対イヤな気持ちにさせない 俺をキープしといて絶対損はさせない ○○ちゃんの人生楽しくする 友達としてでもいい 友達としてメールの関係だけでもいい・・・ このようなことを言おうとおもうのですが・・・どう思われますか? PS それと女性の方に質問なのですが、女性が罪悪感から二股を二人の男に言う心理はどうしてでしょうか?

  • 行きたい時だけいけるスポーツクラブ(プール)ありますか?

    横浜、東京、厚木あたりで、行きたい時に行ける スポーツクラブってありますか? 1ヶ月いくら。ではなくて、回数券になっているとか、 会員でなくても、お金払えば使わせてくれるような所を探しています。 仕事をしていて、スポーツクラブに週1回ぐらいの頻度で通う事ができません。 でも時々プールに行きたくなるんです。 市営プールなどは、どうも一人で行きずらくて行けません。 スポーツクラブのプールなら、一人で泳いでいる方がほとんどですよね。 だから安心して、行けるかなぁと思っています。 いい所があったら教えてください。お願いします。

  • 就職支援施設のスタッフが横柄な態度した時どうすれば

    ハロワ・ジョブカフェ・再就職支援会社等で、スタッフや相談員から横柄な言動を受けた経験がある方は多いと思いますが、だいたい泣き寝入りが実情だと思います。 私も「これからも利用するし、会ったりするんだから我慢しよう」「ここで喧嘩しても無駄な労力だし、使えなくなって損するのは自分」と頭では理解して言い聞かせてます。 しかし、色んな施設に行って何回も遭遇すると、気持ちの整理が付かなくて苦しくなってきました。 感情が言う事を聞かなくなってきました。 黙って従うしかないのか、でも文句言っても気まずくなって行き辛くなるだけ。 でも黙って従ってるだけなのも悔しい。言われっぱなしなのも悔しい。 もちろん、変更出来る場合は、事情話して担当を替えて貰ってます。 でも替えられない場合もあるし、運営スタッフがそういう人だとどうしようもありません。 実際、今まで黙ってきて、そういう過去の事がトラウマみたいになって、新しい施設に行くのにやたら躊躇してしまったり、そういうことが合った直後はショックでしばらく就活出来なくなったりと悪影響が出たりします。 文句言う場合と、今まで通り我慢する場合と、それぞれ何か上手い方法あったら教えて下さい。 それと、セミナーとか講習受ける場合、やはり受けさせて貰う立場だから、腰を低くしないといけないのでしょうか? でも、お客ともいえる訳で、堂々と主張してもいい気もするのですが。

  • 最近、ねたんでばかりいるようになってしまった・・・

    以前は、「妬み(ねたみ)」は少ない人間だったと思います。劣等感もそれほど感じなかったし、他人に負けても、「次に挽回すればいいや」くらいの気持ちでいたのですが、最近、妬みの多い人間になってしまたなぁ、と感じる部分が多いです。 理由はあります。 私は、20代後半(男)ですが、6年半前からうつ病にかかり、最初は投薬で普通の生活(勉強や仕事)ができたのですが、去年の後半からうつ病が深刻になり、今年に入って会社を休職→退職しました。 ですから、1つはうつ病が原因かもしれませんが、私の場合それだけでは無いと思います。 うつ病は投薬と休養で治りますが、私の場合、うつ病が治ったとしても、いろいろな問題を抱えています。 (1)対人恐怖症になったかも? 会社の対人関係が上手くいかず、対人恐怖症になった可能性もあります (2)将来の仕事 将来何ができるのか?全く見当がつかないこと。 (3)結婚して家庭を築く自信が無くなった 気が弱い・対人関係が上手く構築できない・自分の遺伝子受け継いだ子どもは私のように不幸な人生をたどるかもしれないと思うことなど。 (長文になって受け付けられなかったため、大部分削除しました) 多分、これらが理由だと思いますが、私のようなうつ病のひどい人又は、障害者、天涯孤独な人を除いて、世の中の大半の人が幸せそうに見え、妬みの気持ちが強くなってきました。 外に出ると、ほとんどの人が幸せそうに見え、自分が惨めになり、涙を流すことも多くなってしまいました。 質問としては ●そのような、「妬み」の気持ちを払拭させるにはどうしたらいいのでしょうか? お願いします。

  • 無神経?

    同じクラブ仲間のAの事で相談があります 先日 クラブの大会の運営で その日駐車場でクラブ関係者の車に許可証をフロントに貼り付けるよう指示しナンバーを控える仕事に当たってました 雨だったので私の軽自動車をその駐車場に持っていき車中で待機してました 突然Aが “全部仕事まかせ~た”と無神経な発言 おまけに駐車場が混み始め複数台車がきた時、 複数台も来れば一人でナンバーを控え許可証を貼るよう指示するのが大変な時に関わらずなのにAは車中から車がどこに止めたか言い車中においてある許可証の紙を私に渡すだけ あげくのはてには お腹がすいたと連発し “朝から何も食ってないからコンビニいっていい?” 言い出してしまう始末 また運営終了後 Aと後輩2人を乗せて帰る時 軽自動車なので運転手含め4人までなのですが… “お前もう少し後輩のせろやけちやな~”免許を取った人とは思えないような無神経な発言 (Aは免許を持っています) 以前Aの同じような態度 発言などにキレたのですが全く聞き入れてもらえず 普段Aは見ていると大人しく誰ともあまり話さない様子です また、他のクラブ仲間に対しては私に対するような態度はとらないです 距離を取ればいいのですが仕事上協力する時には仕方がありません ですが上記のように割り当てられた仕事を何もしてくれず支障がでてしまいます 次Aと仕事をする場所に割り当てられた時どうすればいいですか?

  • テニスクラブの入会を検討しています

    現在テニスクラブの入会を検討しているものです。 現在社会人で、学生時代サークルでさわり程度ですが、やっていたテニスのクラブに入ろうと思っています。が、結構人見知りなところがあり、急に人の輪の中に入るのも自分的にどうなんだろうと思ってしまいます。 実際クラブの所属している人と仲良くなれるものでしょうか?もしよければご意見お願いします。

  • 強い人間になりたい

    私は、母を幼いときになくしています。 ずっと、母親がいる人(事)に僻みや妬みのような感情が染み付いてしまっています。 いい大人なのですが、心細さも、不安も嫉妬も消せません。 ずっと、一人で強く生きていける人間になることが理想だったのに、正反対です。 私は、頭でごちゃごちゃ考えこねてしまう性質で、不安材料を次々に引っ張り出してしまい、 例えば、『もし、手術などで入院することになったら~』 『妊娠出産することになったら~』 など、 考え出せば、落ち込むばかりで、 『母親がいる人はこんな不安もたないのかな~』と、 自分の人生や先々を悲観してしまいます。 無い物ねだりで、実際どうにもならないことなのでしょうが、 ・・・どうしたらいいのでしょうか? 強く、様々な事象に一人立ち向かい生きている人は確実にいらっしゃいますよね? そうなれれば、そして、長年の僻み根性も打破し、依存的な部分を無くなせれば、と思います。 それが、当たり前なんですよね? 自分は、妬みの反動から依存心が強くなっているように感じます。 長ったらしくお聞き苦しい内容だったかもしれませんが申し訳ありません。 どうか、相談に乗っていただけないでしょうか。 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう