- ベストアンサー
プリン体0の発泡酒
プリン体0の発泡酒に甘味料として使われているアセスルファムKは体に悪いと言われていますが、本当ですか? ビールが好きでよく飲むのですが、家で飲む時はプリン体0の発泡酒を飲んでいます。 尿酸値が気になるという訳でもなく健康体です。プリン体があってもなくても良いなら、ない方で良いかなくらいの感覚です。 アセスルファムKの危険性が本当ならビールにした方が良いのかな?と思っています。 取りすぎなければ良いだけの話なのでしょうか? プリン体やアセスルファムKに詳しい方いましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
アセスルファムKについて、長期的な摂取は微量でも体に害があるといわれていますが、これは発泡酒に限ったものでなく、お菓子類など多くの商品に使われています。 また、プリン体も同様で、ビールよりも酒のつまみが問題です。 魚や肉でも、プリン体が多く含まれており、焼き鳥1本だと350ml缶ビール4本摂取したのと同じです。 添加物の長期摂取は発がん性の危険と認識した方が良いです。
その他の回答 (2)
- bardfish
- ベストアンサー率28% (5029/17766)
国が規制を始めるのは健康被害が無視できないレベルになってからですからね・・・ 海外では規制対象となっていても日本では規制されていないものってたくさんあるでしょ? トランス脂肪酸とか・・・ モノによっては業界のことを考えて規制を先延ばしにしているということも考えられます。 国民の健康よりも経済のほうが優先みたいですからね。 データ採取のため頑張って協力してくださいww
お礼
回答ありがとうございました。
- kaitara1
- ベストアンサー率12% (1154/9144)
量的には砂糖の代わりに使う適量とされている量のほうがけた違いに多いのではと思いました。コーヒーに入れるとすごく甘いです。もしこの人工甘味料が危険だとしたら販売許可が下りていること自体がおかしいと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 私もそう思いますが、危険性についての記事(真偽はわかりませんが)を読むと本当に大丈夫なのかな?と思ってしまいます。
お礼
分かりやすく回答いただきありがとうございます。 焼き鳥1本とビール4本のプリン体が同じ…驚きです。 アセスルファムKもそうですが、プリン体も気を付けなければいけませんね。 今まであまり気にしてなかったので、色々調べてみようと思います。