心療内科と精神科、行くならどちらがいいですか?

このQ&Aのポイント
  • ストレスが溜まって悩んでいる男性が、心療内科と精神科のどちらに行けば良いかを相談しています。初めて行く場合で話を聞いてもらいたい場合はどちらが適しているのでしょうか?
  • 男性が転職して半年の会社で悩んでいます。職種に知識も経験もなく、ミスも多いため毎日ストレスが溜まっています。さらに上司との関係もキツイ部分があり、社内で相談や愚痴を言える相手もいない状況です。
  • 男性がストレスや不安を抱えており、心療内科か精神科に行って話を聞いてもらいたいと考えています。薬をもらうわけではなく、アドバイスや支援が欲しいという思いです。どちらの科に行けば良いでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

心療内科と精神科、行くならどちらがいいですか?

30代前半の男です。 長文になりますが、最後まで読んで頂けるとありがたいです。 現在、転職して半年の会社に勤めているんですが、かなりストレスが溜まって悩んでいます。 前職の事業終了に伴って契約満了後に退職後、今の仕事に転職したんですが職種は総務人事で実務経験0で知識もほぼ0の状態で採用されました。 私は、以前から総務人事の仕事に興味があったこともあり、そこを中心に探していて今回たまたま会社側が人手不足で急募だったこと等色々重なり採用されました。 しかし、いざ実務を初めて見ると当然ですが全く分からないことだらけですし、事務経験もほぼ初めてだったことや、自分がもともと大雑把な性格ということもあり細かいミスを連発しまくりで毎日のように何かしら注意されています。 「自分はこんなに難しくて細かい仕事をやってみたいと思っていたのか」と思いました。 これまでは販売や営業などの仕事をしていたこともあり、事務の大変さがよく分かりました。 さらに、年上の女性上司もキツイ部分があり質問するのも段々と萎縮しています。 これまでの会社と違って社内で相談や愚痴等を言える相手が誰もいないのも辛いです。 また、そこに会社の考えや社風などがどうしても自分に合わないのです。 初めては段々と慣れてくるはず、と思っていたのですが半年経った今は慣れるどころか日増しに辞めたい思いが強くなっています。 私は、契約社員で入社したので半年後に更新の面談があり、そこではもう更新はしないと考えています。 ただ、あと半年は頑張ろうとは思っているのですが、毎日朝起きたら憂鬱で出勤中もものすごく憂鬱です。 食欲や性欲はありますし、睡眠も寝れるのは寝れるんですが必ず目覚ましで設定した時間より早く目が覚めます。入社してから毎日です。 今はまだ大丈夫ですがこんな状態だとチリも積もれば山となるでいつか大きなストレスになってしまいそうで不安です。 そこで、一度話だけでも聞いてもらいたい思いがあり、心療内科か精神科に一度行ってみようと考えています。 前置きがものすごく長くなってしまい申し訳ありませんが、初めて行く場合で話を聞いてもらいたい場合はどちらのほうがいいのでしょうか? 薬とかをもらいたいわけではなく、悩み不安などを聞いてもらいたい思いが強いんです。 アドバイスよろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.10

こんにちは 「話を聞いてもらいたい」 「薬とかをもらいたいわけではなく、悩み不安などを聞いてもらいたい」 と言う事でしたら、 心療内科、精神科、ともにおすすめは出来ず、 本来は、心理カウンセリング~心理療法家が向いているように思います。 ご存知のように、医師・病院というのは、 投薬等によって症状を改善するのが、お仕事の基本です。 背景はあくまで医学であって、心理学ではありません。 これは、心療内科も精神科も、原則同じです。   つまり、悩みなどによって、 「すでに体に症状が出ている」場合、 「体に出た症状を投薬によって治す」のが、 お医者さん~精神科医・心療内科医のお仕事です。   体に起きている結果を、薬で治すのがお仕事ですから、 話を聞き、原因を治してくれるわけではないんです。 そして、 「話を聞いてもらいたい」 「悩み不安などを聞いてもらいたい」 と言う事なら、 話や悩み、不安を聞いたり、 聞いて原因部分を改善出来るように、サポートするのは、 本来、心理療法家、心理カウンセラーのお仕事です。 もちろん、心理カウンセラーにも様々あります。 資格等がなくても、名乗れますから、 心理カウンセラーの中から、 また、ある程度、ご自身にあったところを、 探される必要は、あると思いますし、 今は、精神科や心療内科でも、カウンセリング系を、 併用して下さるようなところも、あるそうですが、、、 「話を聞いてもらいたい」 「悩み不安などを聞いてもらいたい」 (原因は性格や職場の人間関係~  考え方のような部分で、どうしたらいいのか?) と言う事でしたら、 心理カウンセリングが、ベターな気がします。 こう言っては、何ですが、 心療内科、精神科と言う「医療」は、 とりあえず受ければ安心、受けるに越した事はない。 と、言うような「絶対安全」な物でもないんです。 心療内科や精神科に、実態、問題点などを組み合わせて、 検索されれば、わかると思いますが、 最悪、非常に怖い場合もあります。 医療にせよ、心理療法にせよ、 良心的で誠実なところに、当たれますよう、 お祈りします。

ramureto60
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 心理カウンセラーも探してみます。 今の所は何も身体には異変はでてませんが、何かあった場合に備えて色々準備します。

その他の回答 (10)

  • 783KAITOU
  • ベストアンサー率43% (1758/4022)
回答No.11

あなたの場合、うつの傾向があるのでカウンセラーがいる「心療内科」をおすすめします。精神科は「統合失調症」の症状が出たときおすすめです。 しかし、会社に行けている間はどちらにもかからない方がいいです。可能ならカウンセラーに相談されることをおすすめします。その理由は、一旦精神的な疾患の薬を飲むと長期にわたり飲み続けなければならなくなるか、飲んでも回復しない場合があるからです。心の病気は、正しいカウンセリングを受ければ解消します。 あなたの問題は、あなたから会社という組織のルールに合わせるのではなく、自分の思い描くイメージの基で仕事をしたい、という社会一般から逸脱した思考方法に原因があるのは明らかです。従いまして、その点の考え方を修正すればどの様な会社であろうと仕事が出来ます。今のあなたの状態なら簡単なことです。行動停止状態(会社を辞めるとかいけなくなる前)にカウンセリングをおすすめします。ものごとの理由と根拠に社会性がないのです。

ramureto60
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 心理カウンセラーも探してみます。 確かに会社のルールに合わせられてないんですよね。 無理やり合わせてはいますが、それがまたストレスになってますし… 何とかしたいとは思ってます。

回答No.9

話を聞いて貰いたいのであれば、 そちらの地域の 心の健康(相談)センターか、 保健所か、 保健センターを訪れてみてください。 無料です。 [メンタル系の病院やクリニックの多くは、日に 何十人ものクライアントに対応しなくてはならないので ゆっくり話ができる環境・状況にないことを理解し ながら思考を展開してみてください] 総務部全体のフローチャートを書いてから、 自身に与えられているミッションの フローチャート・工程管理表・作業標準を書いて みませんか。で、常に、最新の状況に改訂しつづけて みましょう。 ミスをなくすには、 自信を持って行い得るまで、イメージトレーニングや シミュレーションを繰り返して、実際の現場では、 キッチリ段取りを行ってから慎重に臨むようにすれば、 そうはミスはおきません。お試し、有れ! 上司に訊く際には、メモをとりながら お教えを拝聴するようにして、 [保険の意味で、ヴォイスレコーダーで録音しておき、 判然としないことがあれば、録音を聴いて確認するように しましょう。そうした質問者さまの真摯な姿は、好感を持たれて、 やがて信頼性が得られるようになるでしょう] ちょっと高価なノートとペンをゲットして、 『悩み&愚痴ノート』として、日々、書き込んでみるのも おススメです。悩み&愚痴etc.は、視点・視覚を変えて 見ることができれば、改善や発明の宝の山になります。 それを、是非、実感してみてください。 なお、「不安」は限りなく「ホスティリティ」に関係している のですが……もしかしたら、その女性上司にアンガーや ホスティリティを感じているのかもしれませんな。まぁ それはともかく、簡単な方法でリフレッシュして、 明日へのモチベーションを喚起したいのであれば、 ネットで聴けますので、528Hz・・などのソルフェジオ周波数の 音を聞いてみませんか。私は、BGM的に流して、全身で その周波数を浴びつづけるといったスタンスを採用しているのですが、 効果を感じることができるでしょう。 他、医学博士 斉藤○治さんの『右脳と左脳が同時に○覚める 超聴きトレーニング』 CD付き 図書館などで借りて読んでみませんか。是非、CDも聴いてみてください。 私は初めて、2倍速を聴いた際に雑念等が消滅して脳髄がクリアになり、 日々、見慣れている風景が違って見えたりして、スッキリした 気分になった記憶があります。 3倍速4倍速が聴けるようになるまでつづけてみることを おススメしたいです。 いまは2倍速までの早聞き機能が付属している ヴォイスレコーダーが安価でゲットできますので、友人から 借りるなどして2台あれば、3倍速4倍速が容易につくり出せますので お好きな作家の小説などの録音を聴いてみてください。 1分ほどでストレスや不快な感情をクリアしたいのであれば、 3点支持のヨガ式倒立を行ってみることも おススメです。事前に十全に、やり方を研究してから 行ってみてください。薄い座布団を敷くなどして 行えば快適に進めることが可能です。 以上、五月蠅く諸種のことを書いてしまいましたが、 どれか1つでも質問者さまをリフレッシュできれば 幸いです。 〈ふろく〉 (ブラック企業等を除き) 真摯で熱心にミッションに取り組む誠実な人を 蔑にする経営者さんはいません。 極めて参考になる本をご紹介しましょう。 『接客の達人』 『究極の接客』 どちらも絶版ですので、図書館で取り寄せて読んでみてください。 あるホテルの契約社員だった女性が後に そのホテルの総支配人になってからの著書です。 彼女のライフデザインは素晴らしいものがありますので、 質問者さまの人生観、価値観、美意識が変わるかもしれませんよ。 これからの質問者さまの人生が 豊饒且つ豊穣であることを祈っています。 Have a nice time! Ciao.

ramureto60
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 様々なリフレッシュ法ありがとうございます。 自分のリフレッシュ法と合わせて参考にしてみます。 ミスは確認も当然するんですが、全然予想もしてなかった部分で出たりしちゃうんですよね。 確認してるときはそれが合ってる、間違ってないと思ってる部分もありますし…

回答No.8

>私は、契約社員で入社したので半年後に更新の面談があり、そこではもう更新はしないと考えています。 →もう答えは出ているじゃないですか。 無理(ストレス)をしてまで、今の場所にいる必要はないと思います。 心療内科云々より、潔く退職し、次の居場所を求めるべきだと思います。 それが一番の治療ではないかと思います。 ・・・うつ病、つらいですよ・・・

ramureto60
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに、もう答えは出ていると思います。 毎日辞めたい思いもありますし、うつ病になったらそれこそあとが大変だと思います。 今のところ体には異常が出てませんが、何かあったらその時はもう契約満了まで待たずに決断すると思います。

noname#221733
noname#221733
回答No.7

他者さんもおっしゃるように、どちらでも良いと思います。 というか、精神科と心療内科の両方がある病院ってあんまりなくて、病院によってどちらかが診るようになっています。 ちなみに、私の行く大学病院では精神科で、心療内科はありません。 行きやすい病院に精神科があるなら精神科、心療内科があるのなら心療内科、ということでいいと思います。

ramureto60
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに両方ある病院てなかなか聞きません。 行ける病院がどちらの科があるか調べてみます。

  • mindy73
  • ベストアンサー率10% (209/1970)
回答No.6

精神科も心療内科も同じだと思いますよ。精神科だと行きづらいので心療内科となってるだけだと思いますが

ramureto60
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 中身的には似たようなものなんですかね。 実際そう変わらないと聞くこともありますし…

  • ocean_312
  • ベストアンサー率15% (5/32)
回答No.5

薬を貰うのであれば、心療内科、精神科のどちらで構わないかと思いますが、相談となってくるとどちらもあまりちゃんと聞いてくれない可能性が高いです。 一番いいのは民間の心理カウンセリングが良いかと思います。 値段は心療内科などと比べてかなり高くなりますが、一時間くらいはみっちり話しを聞いてくれると 思います。 また、体に何かしらの異常が出ているのであれば、心療内科などで薬をもらいつつ、カウンセリング受けてみるのも一つの方法かと思います

ramureto60
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 話を聞いてくれる時間があまりないとちょっと行った意味がないかもしれません。 民間の心理カウンセリングはどれくらいの費用になるかはわかりませんが、それも参考にしてみます。

回答No.4

仕事なら仕事で心理カウンセリングがありますよね。 そちらの方が良いのでは。 詳しくは調べれば出来てますが、仕事が合わない、仕事に行きたくないという悩みを持つ人が受けるカウンセリングです。 そちらの方が精神科や心療内科の医師よりアドバイスもしやすいでしょうし、詳しく話を聞いてくれるのでは。 心療内科や精神科は結構忙しいときもあるので、日によってはゆっくり相談できないこともありますよ。 もし薬が必要なら精神科でいいと思います。 身体に不調が出た場合は心療内科でいいのでは。 どちらでも問題はないですが。 中途覚醒しないようにする薬と精神安定剤なんかを処方してもらえると思います。

ramureto60
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 仕事が合わない、行きたくない人向けのカウンセリングはまさに探しているような所です。 調べてみます。 やはり一般的な精神科などは相当の人が来てるんですかね。 せっかく行ってすぐ終わったら意味ないような気もしますし…

  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4324/10678)
回答No.3

個人的には 心療内科は違うんじゃないか?と感じます 精神科を受診した経験が無いので 医療機関しだいなのかも知れませんが 私が自律神経失調症で通院していた心療内科は処方のみ 症状改善の薬処方のみでした 最後は在宅介護から離れろ(生活保護) 離れないのは本人の治療意志が無い 治らない で通院を断られる雰囲気になって止めましたが カウンセリングルームもあるようでしたが 私はそちらには回されずでした 初診は十分に時間を取って話を聞いてくれると思います その後は不明 何か病名が付かないと治療できないですし 病名が付けば処方はされると思います 医療機関では対応していないようにも感じます 保険の効かない民間のカウンセラーが必要なのかも知れません という事で 私も精神科の方が良さそうに感じます どちらにしても 本人が頑張らないとどうにもならない事のように思います 鬱憤ばらしで解消できるのかどうか

ramureto60
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり精神科のほうがいいみたいですね。 どれくらい時間取ってもらえるかは分かりませんが 参考にしてみます。

noname#222486
noname#222486
回答No.2

心療内科は主に心身症を扱います。 心身症は身体疾患ですから、身体の症状が主訴(主たる訴え)ということになります。 精神科は精神疾患を専門に扱う科です。 わかりやすく言えば心の症状、心の病気を扱う科であるということです。心の症状とは、不安、抑うつ、不眠、イライラ、幻覚、幻聴、妄想などのことです。

ramureto60
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 分かりやすい区別ありがとうございます。 内容からすると精神科のほうが合っているかなと思います。

  • oktokumei
  • ベストアンサー率16% (12/75)
回答No.1

どっちでも良いから受診することが大事です。 総務人事で勤まらないなら、もう何も出来ないように思えますので、頑張らないでじっくりやってみてはいかがでしょうか? 通常、いずれはそこそこの仕事が出来るようになっているものです。  まずは3年やってみましょう!

ramureto60
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね。まずは受診することが大事かもしれません。 石の上にも3年のように私自身も3年くらいは頑張れたらと当初は思っていましたが、現状3年は正直厳しいかもしれません。

関連するQ&A

  • 心療内科・精神科に行くべきでしょうか?

    今年の4月より新入社員として銀行で働いています。 入社半年ほどで体重が10キロ減り、職場の人間関係と身体の疲れが爆発したのか、一ヶ月前に一週間ほど会社を休みました。 それ以来、毎朝吐き気、だるさを感じるようになり、夜もお酒を飲まない限りなかなか寝付けません。(ここ一ヶ月は大丈夫ですが、入社2ヶ月目から毎日のように腹を壊していました) 仕事も精一杯やっているのですが、周りからは「暇そうだ」「やる気が感じられない」と言われ、この先40年近くもやっていけるのかと不安です。 入社当時は土日でも業務知識と資格の習得に燃えていたのに、今ではぼんやりするだけで気が付いたら1日が終わっています。 …ただのさぼり病でしょうか。

  • 転職したいのですが・

    大学を卒業して入社し、1年半が経ちました。 入社当時から、総務での業務(新卒採用中心)を行ってきました。 東京本社の採用担当は私とアシスタントの女性社員のみでやってます。 上司が頼りなく、毎回、言うことが違い振り回されっぱなしです。 採用担当リーダーの先輩社員も自分の意見を押付け、 全く私の意見に取り合ってくれません。(3年目) 正直言って、仕事にやりがいが感じられません。 今までは我慢してきましたが、そろそろ我慢の限界で、かなりストレスが溜まってます。 後半年ぐらいしたら、会社を辞めて転職を真剣に考えていますが、 2年程度の経験で、他社の総務・人事系に転職は出来るのでしょうか? また、今の経験を活かして大学の就職課でも学生に対しての仕事をしていきたいとも考えてます。 どなたか、アドバイスを頂ければと思います。

  • 新しい職場での気づかれストレス

    転職して新しい職場になり2ヶ月がたちますが、新卒入社が中心の会社のため(中途採用が非常に少ないため)なかなか会社になじめず、毎日気疲れの連続です。会社を出るとホッとします。 このような感じで毎日少しづつですが、ストレスがたまり毎日特に朝は憂鬱です。憂鬱と言っても正常な範囲だと思いますが。 このような時は早めに精神科に行ったほうがよろしいのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 鬱病かと思い、以前心療内科を受診したのですが・・・

    今の会社に入って、2年程になります。 入社して半年程たった頃、仕事からくるストレスで1週間程家から出られなくなり、 鬱病ではないかと思って、心療内科に行ってきました。 その際は、鬱病ではなく単なるストレスだと言われ、セディール錠5を渡されただけでした。 それからその会社でずっと頑張っているのですが、いっこうにストレスがおさまらなく、 ・食欲が無い (食べたいというより、食べないといけないという感じです) ・タバコを吸ってる時や、出勤途中等にえづく ・毎日が億劫。 ・上司の声が荒くなってきたり、自分には出来ないと思う仕事を任されると、心臓がドキドキして、体が震えてくる。  過呼吸になる事もある。 ・以前楽しめていた事(音楽鑑賞等)が、全く楽しめない ・毎日入浴の際にため息が出る ・休日は会社の事を考えるのがイヤな為、ほとんど寝ている ・・・というような状態が、ここ1年程続いています。 数日前から、以前渡されたセディール錠を服用していますが、 上記の症状は特に変わりありません。 私の今の状態は、鬱病でしょうか?それとも単なるストレスなのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 転職した途端に

    35歳で半年前に、通信会社の子会社に転職しました。 ところが、入社した途端に、役員の人事異動があり、自分が やるはずだった仕事ができないことに・・・。 挙句の果てには、その仕事はもともと、親会社の事業領域で、 子会社には簡単にできない仕事だとわかりました。 役員の人事異動は、しょうがなかったとしても、何でもできるような 言いっぷりをしておきながら、実は親会社に隠れてやろうとしていた 事業だったことに、やりきれない思いです。 転職を考えてはいるものの、僅か半年で転職を考える36歳を採用 してくれる企業があるかどうかも不安です。 異動を願い出る選択肢もあるとは思うものの、根本的な解決に ならないと思う気持ちと、別の会社に行っても、同じような ことがあるような気もしており、悩んでます。

  • 精神科?心療内科?

    精神科?心療内科? 東京で美容師を初めて3年になります、20歳女です。 訳あって、入社してからぱたぱたと人がやめ、この3年間ずっと社長(50歳後半男性)と二人で仕事をしてきました。 社長はなにも仕事をしない方なので、ほぼ一人で仕事をこなし、練習も毎日ひとりで…教えてもらえることもなく過ごしてきました。 そのくせ何かお店で問題が起きるとすべてわたしのせい。 でも、残る人もいないのでやめれずに悶々と1日1日を乗り切っていただけでした。 一年目の夏辺りからイライラすると過食に走るようになり、入社時から10キロも増えてしまいました。 その年の冬にできた彼氏の言葉がきっかけになって過食嘔吐をするようになり、ひどいときは1日3回以上、ほぼ毎日食べては吐いてを繰り返していました。今は新しい彼氏のおかげでここ2ヶ月ほどおさまり、回復の行程を感じているところです。 私は先月知ったのですが、今年いっぱいでお店を閉めることになったらしく、いま次のお店を探しているところです。 お店が終盤に近づいていることが明らかになった今、ますます社長の態度は受け入れがたいものになってきています。 3ヶ月前ほどから、出勤時の動機、めまい、週末の頭痛、生理痛の悪化、肌荒れ、金属アレルギーの悪化、イライラの増加を感じています。イライラに関しては、自分でも制御が効かないほどで、誰もみていないところでものをなげたり、棚やかべなどを蹴って壊してしまうこともあります。生理前は特にひどく、何度か自宅で奇声ともいえる大声で発狂したときは自分が怖くなりました。 電車や新幹線の中で涙が止まらなくなり、彼を困らしてしまったこともあります。 母や父に相談をしても、”お前はストレスなんてたまらない性格だから”…と思い過ごしだといわれ、そうなのかなあ…。 と、受診を躊躇ってしまっている自分がいます。 でも、症状がでているときは本当に辛く、自分自身に恐怖を抱くことも、大切な人を傷つけることもしたくないと思い、受診を考えてみました。外から見て、私は受診する必要性があるのかお訪ねしたくて投稿させて頂きました。 また、受診するとしたら精神科と心療内科のどちらがいいんでしょうか?どちらもあるクリニック的なところの方がいいのでしょうか…。

  • 心療内科にかかって退職できますか?

    明日、心療内科に行こうと思っています。 サービス業をやっていた私が全く違う職種の工場に転職をしたのですが。 初めての事なので大変だというのは心に決めて転職をしたのですが、11月に入社をして12月は繁忙期に入り配属された班の班長には罵声を毎日毎日あびさせられ、終いには胸ぐらを捕まれ胸を思いっきり殴られる始末。 12月頃から、体調が悪く食欲もなく食べても吐いては。 会社に行かなくちゃと考えると不眠や咳き込みや嘔吐、頭痛、冷や汗、腹痛、息苦しさが出てしまい。 それでも、会社には出社して罵声あげられながらも仕事をして。 ついに、先日。暴力をふるわれて。 今まで我慢してた物が壊れていくのがわかり。 今までにない嘔吐、頭痛、冷や汗などが急にきて立ち上がろうとしてもフラフラしてしまって立てずに早退させていただきました。 暴力や罵声の事を上司に伝えても何も行動してくれません。 もう、会社に行くのは無理です。 考えただけで体調が悪くなってしまいます。 心療内科にかかって診断書をもらって辞める事は可能でしょうか? 文がめちゃくちゃかもしれませんが申し訳ありません。 どうか、お力をかしてください。 よろしくお願いいたします。

  • 心療内科及び精神科の付き合い方について

    散文失礼します。 私には弟が二人おり、次男は躁鬱、私はADHDの不注意型ということで心療内科に通院しております。 かつて三男はうつ病で通院していたことがあります。 三男は通院時、明らかに薬の影響でうわ言の様なことを呟いていたり、よだれを垂らしたりとおかしな様子になり、通院を辞めて数か月で状態が良くなり、現在は通院しておりません。良くなった理由はわかりません。 私も仕事が困難になることから通院しておりますが、強いて言えば「慌てる事ができなくなった」ということだけで、根本的な物忘れ、不注意に至っては解決していません。 重大なのが次男で、躁鬱でもう通院自体は一年半になると思うのですが、他の精神科では異常なしと言われ病院を変わる変わるして今の病院(どこかは兄の私には教えてもらえない)に通院しています。 しかし半年位辺りで音に余計に過敏になっていたり(現在は落ち着いている)、今も家で特に何かしてるという素振りは見えません(毎日散歩して頑張ってるという始末)。他の質問者さんを見てみても「自分であれこれ調べてやっと」とか「結婚して変わった」とか自分で動いて解決してるのを見ると、どうしても今の状態を疑問に思います。 そのことを家族に言うのですが、「ストレスになるから余計なことを言うな」と言われます。確かに私は私でうまく行ってないのですが、何もしてないのはあまりにもあまりなのではと思っています。 病気でなくても毎日家に引きこもってたら、それこそ病気になる気がするのですが。 次男三男共々一時期は誰が見ても異常な程悪化していますし、そもそも心療内科をどれほど信用していいのかと疑問に思っています。 そこで心療内科、精神科の付き合い方についてどうすればいいのかご教授できたら、と思います。 あいまいな質問で申し訳ないのですが、ご意見、アドバイス等お待ちしております。

  • 心療内科にいこうか迷っています

    この程度のことで病院にいっていいものかどうなのか、迷っています。 数日前から孤独感や憂鬱、仕事に対しても無気力で他人に対する態度も無愛想になってしまいます。 以前から人付き合いは得意な方ではなく、プライベートでも職場にも悩みを相談できる相手はもちろん気軽に愚痴をこぼせる相手もおらず、どちらかというと自分の気持ちを抑え込む傾向にあります。 そのせいかストレスをため込みがちで、普段からイライラを抱えることが多くあります。しかしそれも食事をしたり寝ればおさまっていたのですが、最近は、寝ても趣味の写真撮影をしていても憂鬱や寂しさやイライラが消えることはありません。 身体症状はありません。 しかしネットで検索してみたところ、身体症状がない人は特に行く必要もないし行くべきではないのかと思いました。 けれどお菓子をガツガツと食べても、趣味のことをしても気持ちが晴れず、むしろ何をしても楽しくないとさえ感じています。 そして、最低だと思ったのですが、今日、会社をとうとう無断欠勤してしまいました; 自分でも甘えているのは重々承知していますし、最低なことをしたと思います。 やっぱりこれはただの甘えで、心療内科にいくようなことではないのでしょうか。

  • 心療内科を変えました

    前回心療内科に行ったら脳外科主体でCTスキャンをされたり的はずれの治療を受けてしまい、そこで投薬されたデパス0.5mgがなくなったので、近所の神経科主体の心療内科に今日行ってきました。 子育て、転職後の会社での生活でストレスが溜まり分譲マンションの上階の音に突然敏感になり不快に思う毎日をすごしていたら何をしてもおもしろくなくなってしまった等伝えました。 軽いうつであると診断され、ドグマチール錠50mgとルボックス錠25mgを朝と晩の2回それぞれ1錠ずつ飲むように1週間分投薬されました。 薬の効能を調べると、気持ちを楽にします。マイナス思考をなくし、積極的になります。とありましたが、副作用についてはたくさん記載があり不安になってきました。 これらの薬はよく使用されるものなのでしょうか? 今から1時間前に薬を飲みましたが上階からの生活音がとても気になり 不快な思いをしました。薬の効果がでているのかも不安です。 まずは薬を1週間継続して飲んで見て様子をみてみようと思います。 アドバイス宜しくお願い致します。