• ベストアンサー

ブライダル業界はいつごろ衰退消滅しますか?

ブライダル業界はいつごろ衰退消滅しますか? 日本はますます結婚出来ない人間が激増していますからいずれブライダル業界は衰退消滅しますよね。 結婚しないのが人生のスタンダードになるのはいつごろでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11132/34644)
回答No.5

>日本はますます結婚出来ない人間が激増していますから だから相対的にはますますブライダル業界というのが重要になってくるのではないでしょうかね。つまり、自分じゃ相手を探せなくなってくるから、代わりに探す需要が出てくるということです。 最近「婚活」なんて言葉がありますよね。2008年から使われるようになった言葉だそうです。その婚活というのを知恵蔵で引いてみると、「合コンやお見合いパーティーへの参加、結婚相談所や情報サービス会社への登録など、結婚相手を見つけるための積極的な活動をいう」とあります。つまりいってみれば婚活に関わる企業は広義のブライダル業界だといえますね。ブライダル企業が婚活を行っている場合もよくあります。 >結婚しないのが人生のスタンダードになるのはいつごろでしょうか いつになるかは分かりませんが、人類が滅亡するときであることは間違いないでしょう。子孫が増やせなければその種は絶滅するしかありませんからね。

noname#217861
質問者

お礼

えろえろ四千六百四十九さん、こんばんは! ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • 3m2s6tlple
  • ベストアンサー率36% (412/1126)
回答No.6

すでにかなり衰退していますよ。どんどん安いものへ流れているしひと昔前のようなゴンドラだのスモークだのド派手な演出は消えました。 子連れだろうが犬連れだろうがOK。宗教観は無視して人前式もアリ。 とにかく新郎新婦の言いなりですからそれに耐えられるところだけが生き残るでしょう。 その昔は家から家へのお嫁入りだったのでまとまった業者というのは無かったかもしれませんが他の方の言うお葬式しかり。まとめて引き受けてくれる業者は式礼を行うものにとっては便利なもののはずです。お葬式だって今じゃ菩提寺ではなく葬式業者にまず連絡が行きますものね。昔のように業者を使わない式典は今の一般人には無理でしょう。 結婚式だけは女性の虚栄心が無くなるまで消えないでしょう。 女性には美しく着飾りたいみんなから褒められたい 身近な女性より幸せであると見せつけ、自分の地位を周りに認めさせたいという欲があります。 男性のように仕事での立場を示すよりも結婚式のほうがより満たされます。 きれいなドレスを着て幸せアピールするのは女の子の夢。 スポーツ選手などで着飾るチャンスがなかった人でも結婚式は派手でしょう? もちろんすべての女性がそうではないし式どころか籍すら入れなくていいと思う人も今までも居たしこれからもいると思いますが着飾りお祝いされたい女性が居る限り衰退はしても消滅はしないと思います。

noname#217861
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

noname#217844
noname#217844
回答No.4

「結婚適齢期の男女が日本から消える」か「見栄っ張りの庶民がいなくなる」まで消滅しないでしょ。

noname#217861
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

回答No.3

私も、行政に届ける婚姻制度に魅力は感じません。 (役所に知らせてどうするの?) しかし、役所に届けるかどうかは別として結婚が無くなる時代は来ません。 (主様は男性ですね) 理由は女性の結婚願望は遺伝子レベルからくる欲求だからです。 (妊娠10ヶ月、大脳生育に10年を要する子育てをするために、育児環境を守るために精神的安定と経済力を強く求めます) なのでブライダル業界が衰退する保証はありません。 工夫をしなければ生き残れないのはどの業界も同じです。 ex:少子化でもベビー用品業界は最高益の企業も続出です。 まず、「日本は結婚できない人が激増する」論理を考証する必要があります。 (1)所得が低く結婚する経済的余裕が無い。 ↑ 所得が低くても結婚できますし、結婚式費用の問題であればローコストプランの企画が人気化するでしょうね。 やり方次第でブライダルビジネスは成功します。 (2)フランスのように結婚しない若者が増えるから ↑ 仏は役所に婚姻届を出すことに意味を見出しません。 だから、パートナーになる時に結婚式を行うことは多いです。 日本も役所に婚姻届を出さないカップルが増えるのではないでしょうか? あーあ、結婚せずに自分の心に素直に生きられる時代がくればいいなぁ

noname#217861
質問者

お礼

素直に生きたいね。ご回答ありがとうございました。

  • citytombi
  • ベストアンサー率19% (1721/8628)
回答No.2

事実婚のようなスタイルが主流になっていけば、この業界はそのままでは維持できないと思いますが、一方で女性の心理や願望として、“結婚は一生に一度のことだから、きちんと式を挙げたい”と思っている限りにおいては、一定規模のブライダル需要は残るでしょうね。 形を変えて生き残っていくと思います。消滅することはないでしょう。

noname#217861
質問者

お礼

そもそも今時の女性は結婚は一生に一度のこととは考えていないんじゃないかな?離婚するのが当たり前の時代だし。(笑) ご回答ありがとうございます。

回答No.1

 ブダイダル業界=葬式業界でもあります。 なので、今後葬式会場があちこちに増え(って言っても家族葬が増えるでしょうが) ちゃんと生き残ると思います。

noname#217861
質問者

お礼

なるほど葬式があったか!確かに家族葬が増えていますよね!コストも安く済むからね。 ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A