• ベストアンサー

年上の彼氏との連絡頻度

o09080706oの回答

  • o09080706o
  • ベストアンサー率10% (279/2618)
回答No.4

もし、彼と会ったときのテンションで安心できて気持ちを取り戻せるとしたら、彼と会う時間を増やすことだと思います。 お互いに仕事以外の時間を増やす努力がこれからは必要なのではないかと思います。

natan2
質問者

お礼

彼氏中心の生活ではいけないですよね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 年上の彼氏から連絡が返ってこない。

    初めて質問します。私は21歳の飲食店会社員です。 付き合って8ヶ月16歳年上の彼氏がいます。 自分と同じ様な環境にいた経験がある方(年下と付き合った事がある男性も含む) に、聞いてみたいと思い投稿します。 最近(というよりも、前からあまりレスポンスのない人)連絡しても返してもらえなくなりました。お互い頻繁に会う訳ではなく、連絡も週に1回ないくらいです。 一度、彼に「電話をしてもレスポンスがないのは悲しい」と話した事がありました。 先月末にメールで「辛いことがあったから一人でいるのが寂しい」と送っても無視。2回ほど電話をかけても反応がありません。 彼はホテル業と、個人でかなり前からしている事業の2つのわらじの持ち主です。 上京してあまり経っていない私は一人暮らしなので、色んなことを抱え込んでしまいがちになります。(性格的にあまり表に出せない) 迷惑もかけたくない。負担にもなりたくない。 年の差があるので「もしかしたら」と不安が爆発してしまい、「結婚していたり、ほかに彼女がいるんじゃないのか」と問い詰めたことがありました。そん訳もなく、「やるべき事がたくさんあるのに、そんなに女を囲っている時間なんてある訳がない」と言われました。 やっぱり、目に見えない不安を信じるために誰かを疑うような真似はしたくないです。 頭じゃ理解しているのにうまく自分をコントロール出来ない自分が辛いです。 年の差があると、付き合い方に対する気持ちの入り方も違うのでしょうか。 でしたら私は出来るだけ「彼にとってプラスの存在」でありたいです。 盲目になる事は望んでいないので、出来るだけ客観的に自分の言動は考えているつもりではいます。。。 同年代の友人に相談しても、やはり感覚が違ってくるのであまり出来ません。 ネット上でこういった事をお話するのも違うかもしれませんが。。。 仕事をしていても、トラブルがあると経験のある彼氏に話を聞いてもらえるだけでだいぶ心が救われたりします。 これって、甘えなのでしょうか?

  • 彼氏との連絡頻度、会う頻度について

    付き合って1年弱の彼氏がいます。 私は彼氏とは毎日連絡をとりたいし、最低でも週1は会いたいです。本当はもっと会いたいと思っています。 しかし彼氏は元々連絡はあまり取らないタイプと自分で言っていて、連絡は3.4日に1度あればいい方で1週間連絡ない時さえあります。連絡は他愛のない会話をすることは少なく、次いつ会うかやどこに行くかなど業務連絡のみが多いです。私から連絡すると必ず返信はくれますが、私から連絡ばかりするのは気が引けて、結局数日たってしまうという形です。 「おはよう」「今仕事終わったよ」など日常会話も連絡しあいたいと私は思っているのですが、それをさりげなく彼氏に伝えても「俺は連絡とかあまり取らないタイプだから。」の一点張りでした。 会う回数についてもお互いの仕事などで2週間あいてしまうことなどがあり、寂しくないの?と聞くと寂しくないと言われます。昔から人と会わなくても寂しいとか感じないと言ってました。 正直、連絡も少なくて会える回数も少ないのでは付き合ってる意味あるのかな、私に冷めたのかなと思ってしまい会えていないときは不安でいっぱいです。依存気味の私にも問題はあるかと思いますが。 彼氏彼女との価値観が合わなかった方、やはりどちらかが我慢するしかないのでしょうか。 そもそも連絡もあまりとらず会う回数も少なくていいというのは、男性なら割とありえることですか?そういう男性に対する接し方(自分から会いたいとあまり言わないなど)でアドバイスがあれば教えて欲しいです。 よろしくお願いします。

  • 連絡頻度

    ありきたりな質問内容で失礼します。 私の彼は元々メール不精な人で、 メールの返信が1日~2日後とかざらにあります。 でもどんなに長くても1週間あくことはありませんでした。 1週間前、次は○○に遊びに行こうという話をしていて 休みが決まったらまた連絡するというメールが来ました。 もうシフトは出ているはずなのに、1週間経っても音沙汰がありません。 むこうからまたメールすると言われた手前、それを待ちたいのですが、 ちょっとつらいです。 やはりこちらから連絡をした方が良いと思いますか? 又、最近のメールは結構ラブラブな感じだったのですが 1週間で気持ちが冷めることはあるんでしょうか?

  • 海外出張前の連絡

    男性、特に連絡無精で多忙な男性に質問です。 海外出張に行く前日や当日に、行き帰りの場所や日程をあらかじめ知らせてある彼女に対して「行ってきます」の連絡をしますか? 私は、連絡をあまりもらえません。普段から連絡無精で多忙な人ならこんなものですか?もちろん彼の心の中は彼にしかわからないのでしょうが、私はかなり連絡がまめなので、自分なら行く日と帰った日に連絡すると思います。 多忙を極めていろんな事が頭を占めているといちいちそんな挨拶しようなんて思い付きもしないんでしょうか?

  • 連絡頻度は??

    よく男の人の愛情を、メールや電話の回数で感じるのは違う、と言いますが、どうなのでしょうか。 今彼氏の方からの誘いや連絡が少なく不安を感じています。 彼氏は今とっても忙しく、1ヶ月くらい1日休める日がないくらいです。先日夜に私が電話すると、外だからかけ直すと言ったきり次の日も何も連絡がありませんでした。 もともと恋人に対してドライな方なことは受け入れていますが、これはドライで済ませられる範囲なのでしょうか。めんどうなのは分かるが、私の不安になる気持ちも理解して、忙しくても連絡する努力をして欲しい、と言ったけれど、こんなこと言われて余計にうっとおしく思われるのは分かっています。私はもっと我慢すべきでしょうか?それとも彼氏には私への興味が薄いと捉えるべきでしょうか? 個人差はあると思いますが、男性の方の意見をお聞かせいただけたら嬉しいです。

  • 平日連絡がない彼氏

    付き合って半年の彼氏がいます。 彼とはほぼ毎週末会っていますが、平日は全く連絡をとりません。 週末の前の日に待ち合わせ時間を決めるときだけメールがきます。 付き合い始めのころから連絡は少なく、3~4日に1度くらいメールが来ていましたが、最近は平日は全く連絡がないです。 彼は仕事で帰りが遅いので、いつ終わるかわからないから私から電話をすることはありませんしメールもしません。 会ってるときは楽しいけど、5日以上も連絡をとらないとつきあってると言えるのか?とか彼は私のことが気にならないのか?とかいろいろ考えてしまい不安になります。 付き合っててもつまらないなーと思ってしまうことがあります。 私が「メールして」って言えばたぶん彼はしてくれると思うのですが、彼にとって負担にはなりたくないのでいえません。 彼は「平日全く連絡しなくて週末に話したいことためてたほうがいいじゃん」と言ってました。私からメールしても「うん」とか「そうだね」とかしか返ってこずつまらないので私もメールする気があまりしません。彼からたまーにメールくると飛び上るほど嬉しいですが^^; こういう性格の人と付き合ってるのだから我慢するべきでしょうか? メール無精だった彼がマメになったっていう方いらっしゃいませんか?

  • 遠距離恋愛の彼に連絡頻度を提案したいです。

    遠距離&ネット恋愛&年の差恋愛をしている女です。私が二十代前半、彼が三十代前半で九歳差あります。 彼は連絡無精です。 ネット恋愛と遠距離恋愛では、こまめな連絡が大事と聞きました。 今までは彼が疲れていないかどうか気にして、連絡することを控えてきましたが、彼女なのだからこんなに我慢する必要もないのではと思いだしています。 そこで、彼に週に○回スカイプで短時間でも通話して欲しいと、今度お願いしてみようと考えているのですが・・・こういう風なお願いは、男性ってやはり「うざい」とか「面倒」とか「重い」って感じるものでしょうか? 個人的には声が聞けるだけで嬉しいので、週に二回くらいで五分~十分くらいの通話を希望してみるつもりです。 こんなお願いをするのは初めてなので、実行する前にみなさんのご意見を窺いたいです。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 遠距離恋愛中の連絡頻度

    このような質問は多いかと思うのですがお願いします。 私は付き合って一年、遠距離になって半年ほどの彼がいます。 私は22、彼は25才です。お互い社会人です。 会うのは2,3ヶ月に1回くらいです。 春くらいはほぼ毎日連絡していたのですが忙しくなり減ってきました。 週一にメールをちょっと、と電話だったのですが最近は電話も2,3週間に1度くらいに なりました。 確かに毎回連絡すると内容もなくなってくるし、連絡は減ると思うし私も毎日はきついです笑 ただ私はメールよりも週一くらいで電話したいんですが頻度としてはどうでしょうか? 人によって違うし本人に聞くのが一番なんでしょうが皆さんにお聞きしたかったです。 私たちはメールの時は、最後にメールを止めたほうから連絡をする暗黙のルールになっているのですが、最近彼が止めててもメールは来ず私から連絡する感じです。 会えば態度は付き合った当初とは変わらずなんで、元から連絡不精な人だと思うのですが... 遠距離恋愛している方、していた方教えて頂きたいです。

  • 片思いの彼への連絡

    彼が旅行に行く前のやり取りで 旅行から帰ってきたら連絡してね。と自分から言いました、 彼も 連絡する。と言ってくれました が、帰ってきてるはずですが連絡がありません。 自分から連絡してもいいんでしょうか? それとも「連絡してね」と言っているので、我慢したほうがいいですか? ただもともとメール不精の人なので、彼発信でメールは来たことはないので、こちらからしなきゃダメかな?とも思うのですが メール不精の人だからこそ、連絡してねと言ったのにこちらから連絡したらウザくないかとか思ってしまいます。。 アドバイスお願いします!

  • 忙しい彼女に対しての連絡頻度

    仕事に付き合いに忙しい彼女に、僕の方からどれくらい連絡すべきか悩んでいます。 状況は以下です。 私 30歳男 彼女30歳女 同じ職場ですが、違う部署なので、仕事場では滅多に顔を合わせません。 年数回の大きな飲み会や、たまの部署間のやりとりで顔をあわせる程度です。 先月(8月)頃から僕の方からアプローチをかけ、 苦戦した後、付き合えることになりました。 付き合って1ヶ月です。 今までにお互いの家に数回泊まり、連休の時は2.3泊することもありました。 付き合う前や、付き合いたての時はメールも頻繁に(一日1通以上)きていて、タイミングが合えば会いに行き(3日に1回程度)、彼女が仕事で疲れているときは、『声聞きたい』と電話をかけてきてくれたりして、僕は幸せでした。 が、最近彼女が仕事関係の付き合いで会えなくなってきて、 (現在2週間目です。) メールの頻度も3日に2回程度僕から送り、そのうち1回返ってくれば良い方です。 電話もほとんど出れず、コールバックが無いこともしばしば。 家にいるのに、『ぼーっとしてた』と出ないことも。 彼女自身は男女共に友達を大事にするタイプで、大勢で騒ぐのが好きなようで、また女性には珍しく、メール不精、連絡不精です。 今の状態で、僕からあまり連絡しすぎるとウザがられるかなと思いながら、また自分のことを本当に好きなのかどうか不安です。 しかしそれを直接聞くのも今の彼女にとって重いかなと思います。 どうしたら良いでしょうか? 皆様、率直なご意見、アドバイスお願いいたします。