• 締切済み

むちうち後、手足がおかしいのですが

ayumiep71の回答

  • ayumiep71
  • ベストアンサー率24% (42/174)
回答No.3

事故後、首の辺りのMRIは撮ってみましたか? 私は追突事故後、目まいや手の痺れ、頭痛などがあり、MRIを撮った所【脊髄空洞症(せきずいくうどうしょう)】と言う病気に掛かってしまっていました。 小脳が少し後ろに下がってしまっているのそうです。 MRIを撮るとすぐ分りますよ。 出産などで息んだりするとさらに後ろに下がり症状が悪化するかも?と脅されています(汗) 事故による脊髄の損傷や、生まれつきの物(キアリ奇形)、最近では、ジェットコースターに沢山乗るとなる‥なんて噂も聞きました。 レントゲンでは骨の異常しか分からないらしいので、神経などの異常が分るMRIを1度撮ってもらう事をお勧め致します。 早く良くなると良いですね‥。

yuki-desu
質問者

お礼

やはり、ご自身も大変な状況の中でのアドバイス本当に有難うございます。一口にムチウチと言っても、いろんな病気(症候?)があるのですね。やはり仰る通り、一度きちんと検査をしてみない事には今後の対策がとれないですよね?また転院しないと検査できないかも知れませんが、一度きちんと相談してみます。ayumiepさんも良くなるといいですね・・・。

関連するQ&A

  • 左手足の冷感・脱力感

    左腕(肘から腕にかけて)の冷感・脱力感、左足(膝から太股外側にかけて)の冷感・脱力感、たまに左足先の冷感・痺れの症状があります。 現在腰痛あり、右手先(親指・人差し指)の痺れもたまにあり、首の疾患も考えられています。 腰のレントゲン・MRI異常なし。首のレントゲン異常なし(MRIは後日診断)、脳のCT・MRI異常なし。 全て3ヵ月程前に激しく転倒・尻もちをつき、背骨の圧迫骨折をして以降に出て来た症状です。 どういった疾患が考えられるでしょうか?

  • 手足の指の関節及び付け根の腫れ、痛み

    半年前から右手人差し指の付け根に近い関節が腫れています。 押さえると多少の痛みはありますが、現在も我慢できるほどです。 関節を「ポキ」と鳴らした時に大きな痛みを覚えます。 調べたところリウマチの可能性も考えられるのですが、リウマチの場合は指を曲げることすらできないほど痛むとあったので、指は自由に動かせる自分は該当するのかどうかわかりません。 また最近、左足人差し指の付け根も腫れて来ました。 こっちは付け根から指先付近まで痛みが広がっており、ひどい時は付け根から3センチかかと側まで行った骨も押さえると痛み、歩くことすら困難になってしまいます。 病院へ行けば容易いことなのですが、行く時間が無いのと、行く際はある程度の覚悟を決めて行きたいと思っております。 ですのでどなたかお分かりになる方、ご教授頂ければと思います。 よろしくお願いします。

  • 手足の痺れ

    三日前から、手足の痺れに悩まされています。 最初は左手の親指と小指、左足の付け根より下だけ。 ちょくちょく痺れることがあったので、 今回も一過性のものかと思ってましたが、 2日目には、左手すべての指、右足の付け根より下。 そして、今日は右手の手のひらまで。 ここまで広範囲に痺れたのは、はじめてです。 常に眠い状態で、脱力感があります。 痺れに痛みも加わって、頭がボーっとしてます。 病院に行こうと思いますが、どの科に行けばいいのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 手足の痺れはどんな病気が考えられますか?

     二か月前から左足のかかとが痺れています。最近は左人差し指あたりが若干痺れています。病院に行こうかと思っていますが、何科にいったらよいでしょうか?

  • 左膝・左足小指付け根が痛む

    半年ぐらい前から左膝・左足小指の付け根が痛みます。始めは膝痛だけで毎日ではなかったのですがときどき痛み出し、その2~3ヵ月後から左足小指の付け根(中の方)が歩いたり指の付け根を押したりすると痛むようになり、膝も毎日痛むようになりました。 4年ぐらい前から椎間板ヘルニアで左脹脛の痛み・少々のしびれがあったのですが、そちらと関係があって症状が出ているのでしょうか? 自分では「痛風」?と心配でなりません。痛風に関しても症状などをお伺いできればと思っております。 よろしくお願い致します。 血液検査などの検査類はまだ一切行っておりません。 ちなみに腰はいつも重く痛いです。(特に湿気の高い日はツライです)

  • 安静時の指のしびれと痛み

    19歳女性です。 ここ2日間の間、安静時に右手の人差し指・中指に痛みを感じる様になりました。 痛みは間隔を置いて人差し指付け根の内側に特に強く起こり、人差し指・中指全体へも引きつる様な痛みがあります。 痛みがある時は思わず動きを止めてしまいますが、安静時に起こるので今の所日常生活に大きな支障ありません。 ですが、指を動かしている最中にも人差し指や小指が引きつる感覚がして動きづらいと感じる事は多々あります。 しびれは痛み程頻度はありませんが、痛みが治まった後じんわんりと感じます。 調べてみた所手根管症候群が最も近いと思いましたが、普通はしびれないと言う小指や手の甲までしびれが及んでいて矛盾点もありました。 手根管症候群の他に似たような症状が現れる物はあるのでしょうか? また、MRIや血液・レントゲンなどの検査を最近行い異常はなかったので、脳や首・糖尿病に関するものではないと思います。 回答宜しくお願いします。

  • 手足のしびれ

    64歳男 よろしくお願いします。 8月頃から右手小指.薬指から手首にシビレが始まり、次に左手小指。薬指にさらに右手左手ともに人差し指までシビレが広がりました。手の裏側のみしびれました。右足も小指からシビレ始まり足の上側に広がって きました。両手はひどい時は手袋をはめたような感じになってしまいましたが、日によってその程度が異なります。また、首の痛みや肩こり首の違和感はありません。  9月に病院の神経内科に受診し、MRIを撮りましたところ頚椎の写真の脊髄の髄液の白い部分が不鮮明なところがあるからその部分がヘルニアで神経が圧迫されシビレが出ている。C5/6,C6/7頚椎椎間板ヘルニアと診断されました。 首にカラーを付け、整形外科で牽引をしてもらうようにとのことでした。  10月に整形でカラーの使用と首の牽引、渦流浴、薬(ユベロン200mg.メチコバール500mg)服用すように言われましたが、首の牽引は首の筋肉通で痛くてできませんでした そこで下記のことを教えていただきたくお願いします。 (1)首が痛くないヘルニアがあるのでしょうか (2)年ととともにヘルニアはなおるのですか。 (3)薬の治療は長くかかりますか。  (4)カラーの装着で首の筋肉の弱体化は起きないのでしょうか。

  • 指輪の組み合わせなのですが・・。

    皆さんこんにちわ(=∩_∩=) クリスマスに彼女にペアでリングをプレゼントしようと思ってるのですが・・ 今の彼女の指には右手の薬指にペアで唐草模様の幅6ミリぐらいのリングがついてます。 それで最初小指のリングをペアで揃えたいなって思ったのですが・・金属がすれてしまったり隙間が気になってしまったりと色々問題がありそうなのでどうしようか迷っています(^_^;) で候補的には右手の人差し指OR左手小指OR左手人差し指を考えています当然右手の小指もまだ候補に入っていますが・・・皆さんはこの状況でどの指に指輪をはめたいですか?(左の薬指は抜きで・・結婚までとっておきたいなって(^_^;)) ちなみに右手の薬指にリングあるのに右手の人差し指にリングは変ですかね?

  • 手足のしびれについて

    こんにちは。大学生です。数ヶ月前から左足の甲がしびれて今は少しましになったのですが、最近急に左人差し指の先にしびれがでたのですが何の病気の疑いがありますか?部活は陸上をしています。 何科に行けば良いか教えてくださるとありがたいです。よろしくお願いします。

  • 手、足のしびれ、痛み

    左手の小指、薬指、中指の付け根がしびれ指を曲げると痛みがあり、左足の指も親指から強く小指までしびれ小指のほうのしびれは少しましです。 半年以上続いてます。 病院では、異常ないと、言われ大変困ってます。 このような経験された方いますか、