• ベストアンサー

新卒1年目から転職

4月拝命の国家公務員です。 仕事への適正が無いので辞めたいと思っています。 そこで、 研修中に辞めたらブラックリストとかに載って、他の国家公務員受けるのに不利になりますか?

  • 転職
  • 回答数5
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.4

ブラックリストなんていうことはありませんが、履歴書にこれは書く義務がありますね。 だとしたら、応募と同時に問い合わせが走ることは当然だと思ってください。 どういう経緯があって辞めたかとか、どの程度の出来であったかは公務員同士で筒抜けだと思いましょう。 「適正がない」などという日本語を書いている時点でもう公務員はあきらめたほうがいいでしょう。

ayasuhiroaaaa
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • nekosuke16
  • ベストアンサー率24% (903/3667)
回答No.5

いくら何でも、早すぎますね。 いったい何が不満なのでしょう? まだしてもいない仕事の適正なのか、研修中の雰囲気を含めた人間関係なのか? 「石の上にも3年」と言います。 折角の国家公務員ではないですか。我慢も仕事のうちですよ。 それと、別の回答者も言うとおり「辞め癖」が付いたら人生終わりですよ。

ayasuhiroaaaa
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.3

元特別職国家公務員です。適職とは思いませんでしたが、就職難の 時代でしたから、適職では無いけど適職になれるようにと5年間だ け頑張りました。折角公務員になれたのに、数日で辞めようと思う のは情け無い。ブラックリストには載りませんが、退職癖が付いて 何度も転職する事になるでしょう。

ayasuhiroaaaa
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.2

『仕事への適正が無いので』 という書き方で辞めてしまうような人材を、改めて同じ採用試験で別省庁に採用するとは思えません。人事局は、昨年度の採用で省庁に新人1人の空席を生んでしまった不祥事の二の舞にはできませんから。

  • oooono
  • ベストアンサー率12% (23/180)
回答No.1

そんな事はないと思います。 適正なんか、そんな日数では、解りませよ。 せめて、1.2年頑張って、これは無理と思われたら、辞めてもいいと思いますが。 今辞めれば、何をしても、続かないでしょう。 せっかく、皆さん、憧れの公務員になれたんですから、もう少し頑張ってみたらどうですか。

ayasuhiroaaaa
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 1年目公務員7月に辞めて転職したい

    私は(女の子じゃないよ)4月拝命の国家公務員です。 しかし、他の国家公務員に転職したいです。 実は、去年どうしても成りたい職種の国家公務員に落ちて、今の仕事に妥協し金銭的な都合で就いてしまいました。 それゆえ、今年もう一度挑戦しようと思ってましたが、ちょうど二次の面接期間は研修中で平日は休めません。 何か良い解決策はありますか? 私の考えた策は、他の6月や七月採用の地方公務員や独法に入り直して有給を使い受けるのが失敗した時に金銭的リスクが少ないしベストかなと思っています。 しかし、変な職歴がついて履歴書にキズがついたり面接で不利になったりするのかなと躊躇してしまいます。それなら、集合研修中にボーナス貰って直に辞めた方がいいかなと思ってしまいます。 なので、ふざけてるとか言わないで良い方法をお聞かせください?

  • 新卒1年目での転職について。

    私は2008年4月入社の新卒1年目の社会人です。年齢は21歳。 高専(工業高等専門学校)を卒業し、食品の製造会社に就職しました。 兵庫出身で、愛知にある24時間稼動の2交代勤務の工場に配属され、製造ラインのオペレータとして勤務しています。 現在まだ独り立ちしておらず、先輩社員の指導の下研修中なのですが・・・ 最近「現在の業務は自分には合わない」と思っています。 主な理由としては、 ・12時間勤務のはずが、20時間超の勤務や休日出勤は当たり前の部署で体力的にやっていけるのか? ・重大なトラブルを起こしたりして自部署の方たちに迷惑をかけ続けており、人間関係もうまくいっていないため精神的にもきつい。 ・そもそも常に時間に追われ1分1秒を争うような仕事は性に合わない。 などがあります。 正直もう辞めてしまいたいです。 地元の方に帰り勉強し直して公務員になりたい、という夢も見ています。(人の役に立てる仕事に憧れる。何より安定が一番の理由ですが・・・) 新卒1年目の若造が世の中を甘く見ている、ダメな奴はドコ行ってもダメと思われるでしょう。 ですが、やはり人には向き不向きがあるのではないか、と。 ☆ここからが本題ですが、 ・新卒1年目で退職をしてもこの先就職は難しいのでしょうか? ・少なくとも2~3年は今の会社でがんばるべきでしょうか?(その前に心身どちらかが壊れそうな気もしますが) 地方公務員の採用試験は年齢制限が厳しいため、早く決断するべきなのかと迷っています。(また、辞めようと考える人間が部署にいるだけ迷惑なので辞めるなら早いほうがいいのか。) 社会人の方や転職経験者の方、アドバイスをいただけないでしょうか。

  • 第二新卒の転職についての質問です

    はじめまして。 去年4大の文学部を卒業した者です。 今現在は23になります。 去年から就職活動を続けて来て、去年の7月にハローワークの紹介で就職しました。 そこで営業事務の仕事に従事しました。 しかし今年の一月に首を切られ、 1月から求職を続けていますが、一向に内定が出ない状況です。 そこで、4月に学校に通いながら、簿記2級の資格を取り、 事務系の職業に絞った活動をしようかと思っています。 11月には取得できる見込みです。 専門学校の先生に相談したところ、 事務職の場合求人も少なく、企業側は新卒の方を優先する為、年齢的に不利なのではないかと 言われました。 そして目指すならば簿記よりも公務員試験対策の講座を受講したらどうかと言われました。 それは、今年の秋、もしくは来年の春合格に向けた講座です。 もし試験に合格できなければ30くらいまでは延々と公務員試験を受けることになります。 どちらも狭き門だと言われました。 しかし私としては簿記2級を取って今年いっぱい就職活動を続けて行きたいとおもっています。 簿記の資格を持っているからといって確実に就職できるとは限りません。 在学中に資格を取って受けにくる学生もいると思います。 以上のような状況にあり、簿記か公務員試験か迷っています。 皆さまのお考えをお聞かせ下さい。 宜しくお願いします。

  • 新卒1年目で部下

    こんばんわ~。 公務員の試験を目指していました希望のところから合格を頂けず、独立行政法人と民間事業者から内定を貰った就活中の大学生です。 もう少し、他の企業も探してみようと考えています。 其処で質問ですが、国家公務員や幹部自衛官みたいに、新卒1年目から数名から数十名の部下を持てたり役職が付くような民間企業はありますか? 教えてください。

  • 新卒1年目での公務員への転職について

    大学卒業後、今年4月に新卒で建築関係の会社(従業員100人足らずの小さな会社です)に入社したものです。 就職活動中には公務員は一切受験していませんでした(面接で「公務員は受験しているか」と質問されることもありましたが、していないと答えました) しかし、公務員の仕事の幅広さに魅力を感じたことで、公務員への志望が高まりだしました。 入社前の時期から勉強を進め、会社に無断で公務員試験(某県庁の建築職)を受験しました。面接試験は平日に計2日間ありましたが、病欠(仮病であることは言うまでもありません)を理由に休みました。結果は合格となりましたが、まだ正式な内定はいただいておりません。 ただ、転職する決意は固めています。労働時間の長さとそれに対する手当がほとんどないこと、上司の方々を見ていても代休が取りづらい環境であることなどで、考えるのは時期尚早かもしれませんがこれから長く働ける会社ではないなとも思っています。 ここで不安に思っているのは、退職するにあたっての会社への報告です。 1.公務員に転職するために退職する、と正直に述べるべきか 批判覚悟で公務員になることを正直に言うべきか、それとも嘘をつき違う理由にするか決めかねています。 2.退職を報告するのは誰にするべきなのか OJT担当の上司か、所属課の課長か、人事担当者か、はたまた社長に直接言うのか。 3.退職希望を告げてから退職日までの過ごし方について 就業規約では「退職日の1ヶ月前までに」とあるので短くとも一ヶ月は過ごすことになるのですが、この間は仕事や退職時のあいさつ以外に何かすることはあるのか。 質問が多いですが、答えられる範囲でお答えいただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 新卒半年で転職って

    地元の企業に新卒で入社しましたが、入社当初の話(配属や残業など)とだいぶ違ったものになってしまいました。 そこで現在、就職活動時に今の会社か公務員かで迷っていたこともあり、ここまで話が違うのならいっそ公務員試験を本気で受けるために退職してやり直そうかと考えるようになってきています。 具体的に現状を書きますと、 今の会社には元々技術職orその技術職に関係の深い部署へ人材が欲しいという話で、いわゆるコネのような感じで入社したのですが、配属は説明されていた部署とは違い、技術職から大きく離れてしまいました。 技術に関わっていけるからと入社を決めた私としては仕事で手を抜くようなことは絶対しませんが配属に納得はできません。 残業についても、技術職はそんなに無いし、もうひとつの部署もこれだけしかしちゃいけないって言う決まりがあるから~。という事だったのが、実際配属の部署は残業すること前提で仕事の予定を組んでいる。 配属に関しても、私が誰とでも上手く関わっていけるようにとある程度無理して頑張っていた(もちろん何に対しても頑張ることで技術職に行けるのではないかと言う思いもあった)のを何故かその部分で違う部署へ…。 この他にも、小さな会社なので口頭だけで文章が無い場合があったり(例えば配属決定の辞令は無かった)、誰に了解を得ればいいのかわからない時があるなど、新卒という立場もあり非常に微妙な状態です。 配属の決まった現在でも、実際の私の席は準備が間に合わず、そのためとりあえず他の部署(技術も)の研修中だったりします(正式な研修期間中の研修もやりました)。 このような状態で、精神的にはそろそろいい加減にしろよ…と言いたい所なのですが、人事などに掛け合って技術等に入れて貰えたとしても社内的にはいいイメージは無いでしょうし、そもそも掛け合ってもただのわがままだと私自身思うので…それをするくらいならば転職を考えています。 ただ、逆に人間関係は悪くなく、むしろ個人的には嫌な人はいないといっても良いくらいなので転職を考える上では逆に相手に悪いイメージを持たれたくないと思う部分があることも否定はできません。 すみません、だらだらと長文を書いてしまいましたが、何かアドバイスがあればよろしくお願いします。

  • ブラックリストによる就職の影響

    クレジットカードのブラックリストに載ってしまった場合、 公務員や銀行員、会計士などになれなくなるということはありますか? 公務員の場合、なれる職種となれない職種があると思うのですが、 なれない職種を教えてください。 もしその場合、ブラックリストから消えてからも影響はありますか? また、お金を借りられなくなる、ローンを組めなくなる等の他に ブラックリストに載っていることにより、不利になることがあれば教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 新卒1年目ですが、転職を考えています。

    今年、大学新卒で就職した社会人1年目です。 入社して4か月経過しましたが、 日に日に仕事に対してしんどくなってきてつらいです。 工場内勤務で機械を操作しての製造をしており、 今月から、その中でもより責任ある機械を一人で一時的に任されています。 これまでからもそうだったのですが、 そこそこミスをしており、また今週は特に、機械トラブルも多く、 また、効率よく回さないと文句を言われてしまい(当り前ですが)、正直、参ってます。 その上、指の腱鞘炎(バネ指)を患ってしまいまして、 治すためにはできる限り使わないようにする必要がありますが、 現在の仕事ではそうもいきません。 会社に対しての不満(会社の考え、工場内の環境、残業、研修制度の無さ)もあるため、 今のうちから転職活動を始めて、できれば早々に転職をしたいと考えています。 不満の一つとして、当初は、大卒は事務的な仕事になるよと聞いていたので、 それなら頑張れると思っていましたが、 入社してから、工場内の仕事を頑張れば事務的な仕事ができると言われ、 とりあえず頑張っているつもりですが、曖昧な目標で、どうすれば頑張っているのかわからず…。 しかし、現在の経験としては機械操作のみですので、キャリアの無さに対する不安と、 また、会社(トップたち)が大学新卒への期待を持っているらしく、すごく辞めづらいし、 もっとひどい環境で働く友人の話を聞くと、甘い考えなのかなという部分で引っかかってます。 親からも辞めた方がいのではと言われていますが、 自分自身どうしたらいいかわからず、本当に困っています。 このまま頑張り続けていくべきでしょうか、 それとも、今すぐにでも転職を考えて行動すべきなのでしょうか。 本来は自分自身で決めることですが、皆さんにアドバイス頂ければと思います。 よろしくお願い致します。

  • 転職してまだ3年だと婚活してもモテないですか?

    いくら国家公務員でも 転職してまだ3年だと婚活してもモテないですか?

  • 転職

    国家公務員から地方公務員に転職してるのですが、次の転職で民間企業を考えています。この場合履歴書に国家公務員を辞めたことを書かずに、地方公務員で最初から働いてたことにしたいのですが、年金の番号などでバレ てしまうものなのですか?(ちなみに国家公務員を辞めたときに退職金をもらっています。)ご回答よろしくお願いします。