• 締切済み

旦那に死ねと言われました。

ShidaraReitosの回答

回答No.2

>ちなみに運転ですが他人様に迷惑をかけるような運転ではありません 女性差別をするワケではないが、こうは言っていても女性は他人に迷惑をかけるような運転をするときがあるんだよね。旦那はそれに気づいていてイライラしてしまった。ついに出た言葉がそれだったということだ。 君がなぜ運転することになったのかが分からないが、当面は君が運転するのをやめることだな。 喧嘩の理由がシンプルすぎて下手な小細工で仲直りは無理だと思う。時間が経つのを待つのがいいかもね。

mm1005
質問者

お礼

そうですね。 もしかしたら迷惑をかけているかもしれないですが 事故を起こしたり車をどこかにぶつけたり そういった経験が無いので… 気をつけます。 今回は私の車のタイヤ選びに旦那がついてきました。 時間が解決してくれるといいのですが。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 自分勝手な旦那

    私は25歳、旦那は28歳。今年の5月に結婚しました。 最近旦那がささいな事で大きな声を出します。 先日旦那が飲みに行き終電を逃すとの事だったので、帰りの心配もあり車で飲んでいるところまで迎えに行きました。(旦那は普段からタクシーで帰らない主義なので) 到着して「○○の前にいるから(*^_^*)」とメールをしたら すぐ電話がかかってきて「何できたの?」「早く帰って来いって事?」「たまにしか飲みに行かないのにその自由まで奪うの?」と・・・ 私としてはただ単純に帰りが心配で迎えにいっただけで 旦那の自由を奪う気もなく、早く車まで来い!なんて全く思っていなく好きなだけ飲んでくれていいと思っていたのでそんな風に言われショックでした。(帰ってくるまで家で待つか車で待つかの差なので何時間でも待てる) 気にしないで楽しんでと言っても「帰って、帰ってくれなきゃヤダヤダヤダ!!!」と大きな声をだし聞く耳をもとうとしませんでした。 あげくの果てに泣き出す始末・・・ 結局私も気分を悪くし旦那を待たずに帰り寝ました。 上記の事以外にも何かあるとすぐ「俺がこんなに傷ついているのにどうしてわかってくれないの?」。ケンカして仲直りしようとあやまっても「そんな気持ちのこもってない謝り方されても・・・」。 私にとって大した事じゃなくても旦那にとっては大事らしく、「傷ついたんだからその責任とってよ」というのが本心にあるようです。 いつもいつも私が悪者にされあやまっては仲直りしているのですが 心の中ではばかばかしい事でなんでこんなに必死にあやまらなければいけないのだろう・・・私だって傷ついてるんだけど(旦那にいっても俺の方が・・・と話になりません)という気持ちが何かあるたびに大きくなっていっています。 これから先もずーっとこうだと思うとたまらない気持ちになります。 惨めだなぁって。 どうしたらいいのでしょうか・・・

  • 旦那にがっかりです。

    こんにちは。 我が家は私29歳、旦那42歳、娘1歳の三人家族です。 先日車で出かけた時の事なんですが、どうしても納得がいかないことがあり、 皆様の意見をお聞かせいただければと思い投稿しました。 長文失礼します。 実は今、私の乗っている車(普通車bB)が壊れてしまったので、 移動はもっぱら旦那の車(軽自動車R2)です。 旦那は小さい車が好きで、理由は細い道もどんどん走れるから。だとか・・・。 と、そんな旦那の運転で先日出かけたときのことです。 (夜だったので結構暗かったです) 片側一車線道路を走行中、私たちの前のミニバンが 信号の所で右折待ちをしていました。 信号が青だったので対向車がきれるのをまっていました。 旦那はそのミニバンを左から追い越そうとしました。 まぁこんなことはよくある光景ですよね? なので私も普段なら何も言わないんですが、 このときばかりは違う! あきらかに追い越すだけの幅がないと直感で感じました。 (ちなみに右折しかできない道路で左側は塀?柵?のような感じです。) 説明が下手ですみません。 「ちょ、ちょっ、危ないよっ、通れないってっ!!!」 旦那は私の忠告を無視して強引に進み、(もちろんゆっくりです) 案の定うちの車の右側のミラーと、ミニバンの左側のミラーがコツンとなってしまいました。 旦那は、 「たかがミラーがあたっただけ」 のような感じでまた走りはじめました。 ですがやはりミニバンが後ろから追いかけてきて、結局近くの駐車場に入り、 旦那が謝りにいきました。 私の忠告を無視し、強引な運転をした旦那に私は怒りをおぼえましたが、 問題なのはここからです。 話し合いを終えた旦那が戻ってきました。 「大丈夫なの?」と聞くと、 「大丈夫」と答え、ひとまずこの場を離れようということで走り出しました。 幸いなことに、お金を請求されるでもなく、因縁をつけられるでもなく、事なきを得ました。 私が、「優しい人でよかったね」というと、 旦那は「全然優しくね~し」と言いました。 え?優しくない?? 私はそこでブチ切れてしまいました。 悪いのは100%旦那です。相手のミニバン(乗っていた方)に本当に申し訳ないです。 相手の運転手とうちの旦那がどういう話し合いをしたか私はわかりません。 (娘がいるので私は車の中で待っていました) たくさん罵声を浴びせられ、嫌なこともいろいろ言われたかもしれません。 だから旦那の言うとおり優しくなんてないのかもしれません。 でもしょうがないですよね?原因はうちの旦那がつくったのだから。 優しいひとでよかったね、と私が言ったのは、 なにもその人の人柄をいったのではなく、ことが大きくならずよかったねという意味を込めて 言った言葉です。 普通に考えてそういう解釈になるんではないのでしょうか? その後旦那とは修羅場のようになりました。 あのまま逃げるつもりだったのかと問うと、 そりゃあ追いかけてこなかったら行っちゃうよ、 それに信号の所で止まってたらまわりに迷惑だろ。 と言われ、 もしもぶつけた相手がや○ざだったらどうするのかと問えば(←極端ですが) 警察を呼ぶと言い・・・ もう、怒りを通り越して情けなくなってきました。 なぜ、悪かった、俺の運転が強引だった、と言えないんでしょうか・・・ 本当に自分の行動が間違っていないと思っているのでしょうか・・・ みなさんどう思われますか? 私がもう少し優しくなるべきなんでしょうか・・・ ちなみに旦那は頑固でプライドが高く、素直じゃありません。 人を頼るとかも苦手です。 なので恥ずかしい話、日々のケンカも多く、決して仲の良い夫婦ではないと思います。 今もこの車の一件で、業務連絡以外お互い口を聞いていません。 乱文すみませんでした。

  • 旦那の浮気

    我が家には3歳になる子供もいます。 旦那は職場の子と浮気しています。その子も含め旦那の職場の人たちとうちでご飯を食べてたりもしたのに。だいぶ裏切られました。 浮気がわかってから二度も浮気してるでしょ?って問い詰め私に謝ってはくれたけど、現在も会ったりメールしたり電話したりしています。あげくのはてに離婚したいと。 でも離婚理由は私が友達に頼んで相手の子に脅迫めいた電話をしたことらしいです。 私は離婚したくありません。 浮気を暴いたことによってこんな大きなことになってしまってショックです。 私どぉしたらいいんですかね

  • 運転がヘタくそな旦那にイライラ

    運転がヘタくそな旦那にイライラ 旦那は車の運転が下手です もともとバイクしか乗っておらず、年に2回程実家に帰った時にたま~に車を運転する程度でした 妻の私は毎日車を運転しています。どんなに近くても車で行くくらいなので、 自分で言うのもなんですが、車の運転は上手いです。 周りにも上手いと言われます。ブレーキの加減や、車庫入れのスムーズさなど 私の偏見で、今まで付き合っていた男性、父親など、運転が下手な人にあまり会ったことが無かったため、 「男性=車の運転が上手い」 と勝手に決め付けている部分があります で、車の運転は旦那にも上手になってもらいたいなと言う事で、 どこかに行く時には必ず旦那に運転させます。(子供が出来たときとか、安心して車に乗りたいし) しかし・・・・ちょっとしたことで心が狭いのかイライラします。。。。 イライラ内容 1・広い駐車場必ず2回以上切り返し入れなおす 2・駐車場にまっすぐ止めれない(どっちに切り返せばいいか分からなくなる) 3・やたらと前が飛び出して駐車(軽なのに隣のどでかい車より前に飛び出している) 4・エンジンが最後まで切れない!なんで!?→レバーをドライブに入れたまま、エンジン切ろうとしてる 5・エンジン切ってピーピー音がなりやまない→ヘッドライト消してない 6・窓をあけたままエンジン切って降りようとする 7・家の駐車場の隣に花壇があるのですが、降りるときにドアを開きすぎてコツっと当てる 8・急ブレーキが多い 9・曲がれるときに曲がらない 10・普段乗ってないから気遣いがないのか、真夏のめちゃくちゃ暑い日に、乗り込んで先にエンジンつけてくれればクーラー入れたり、窓開けたりするのに、先にのんびりとシートベルトをつける 11・意味もなくパトカーにおどおどする(「パトカーがいる。。嫌だな」とか・・←何が嫌なの??? 等、小さい事すぎるんですけど、イライラしますw イライラしすぎて「曲がってる!ヘタクソ!」「今曲がれるでしょ!!!」って切れちゃうんですけど、旦那は拗ねて「じゃぁ運転しない」とか言ってます また、運転について喧嘩もあまりしたくないので、最近は、駐車するときは、駐車姿を見ないようにしてるんですけど、旦那が「どう??真っ直ぐ入ってる??」ってしつこく聞いてくるので 「知らない。入ってるんじゃない?」って適当に答えてるんですけど それもご不満なようで・・・ エンジンが最後まで切れない原因も私はすぐ分かっても、言いません。 音がピーピー鳴ってるにも関わらず、降りようとする旦那にイラつくので 「エンジン切れてない!!!」ときつく言ってしまいます 私が運転すれば、まったく問題ないのですが、それでは旦那が上達しないので意味がありません 子供が出来れば、小さい間はやはり運転してほしいですし どうしたらイライラせず尚且つ旦那の運転技術が向上するでしょうか・・・ 一緒に車に乗るとストレスばかり溜まって仕方ないです 世の奥様がたの旦那様はやっぱり運転が上手いですよね ヘタな旦那様がいらっしゃる方の経験等聞かせて頂けると 似たような方がいるんだなぁと安心できるような気がするので、是非アドバイス、経験等お教えください つまらない長文な質問で申し訳ありませんがよろしくお願いします

  • 再びお世話になります(旦那と暴力)

    こんばんわ再びお世話になります 結婚半年の主婦です 以前は旦那と殴り合いのけんかをしてしまい 少し前には旦那から一方的に蹴られてしまい 実は今日もまた蹴られてしまいました すんごく怖かったです 今回は(前回も)私は手をあげていません 前々回は上げてしまいましたが… ほんとうに些細なことで、しかも夫婦ケンカの 中でこのように暴力をふるわれてしまうことが ひたすら悲しいです… もともと我の強い二人なのでケンカは多いですが ケンカしても仲直りすればいい…蹴られたことは 相手は一時的に子供になったということにして 私が気にしなければいい…と思っていました でもまたケンカの最中蹴られました やはり「おまえが蹴られるようなセリフを吐くのが悪い」 とのことでした どうにか仲直りして 雰囲気が和んだときに それとなーく 「子供ができたら、けんかはひかえようね。 蹴ったりとかも、ナシにしようね。」と言ったら、 「おまえが気をつけるんだな」と言い捨てられて しまいました -_-; 夫婦ケンカにならないように、 意見をすべて旦那に合わせていたら (ケンカするくらいなら、 私はすべて旦那に合わせていいと思ってます) 「おまえの意見はどうなんだ!」と怒られ 意見を言ってぶつかると蹴られる… あなたの意見が私の意見なの!といっても 納得しないし … 旦那のことはケンカしてないときは本当に大好きです でも将来妊娠中や子供がいるときにケンカになって 蹴られるのは本当にイヤです 親しい人にはきっと引くと思うので相談できません すみませんどなたか、上手くいく方法 (別れるOR別れないで頑張る)を教えてください 私は別れたくありません でも いまいち 今後が怖いのです

  • 現在、旦那の浮気が原因で別居中です。

    現在、旦那の浮気が原因で別居中です。 (私が子供と実家に帰っています) 話し合いをしようにも『仕事が忙しい』と取り合ってもらえず、あげくの果てに私と旦那の両親で話し合いをさせる始末です。 旦那は『離婚はしたくない、許してくれ。相手女性に慰謝料請求はするな。』の一点張りです。 こちらとしても条件を飲むわけにいかず、話は平行線のままです。 今日、自宅に帰ったら旦那の母と従兄弟が勝手に家の中に入っていました。 車の鍵を返せとの事。 旦那には話もあるので自分で私のところへ来いと行ったのですが、応じず。 旦那は通勤等で義母の車を借りていたようで、義母が車が使えないから返せと言いにきたのです。 本来車で通勤してはいけないので平日は使用しないはず。 しかも自分で何も言いに来ず全て他人任せ。 その上、私としては勝手に家の中に入られていて不愉快窮まりないです。 ちょうど子供が保育園で熱を出したと電話がかかってきたので、これ以上話してられないと思い、車の鍵と自宅の鍵を渡しましたが納得いきません。 ・今後、義母や旦那側親族に自宅に入られない法的な手段はあるのでしょうか? ・車の鍵も返してもらいたい(私も子供の送り迎え等で使用している)のですが、合法的に取り返せる方法はありますか? ・旦那を話し合いに応じさせる良い方法はありますか? 感情的な且つ長文で申し訳ありませんがよろしくお願いします。

  • 旦那が口をきいてくれません。(長文です)

    昨日から旦那が口をきいてくれません。 そうなる数時間前までは普通でした。私が悪いのです 。 お隣が今日引っ越すのですが、昨日の夜、奥さんが旦那と最後に1杯やりたいからと電話をかけてきました。旦那が床で寝ていので断ったのですが、私は断りべたなので、はっきりと断れず(最後だからいいじゃんというのもあって)・・・旦那を起こしてしまい、当然ですが『この状況で呼ぶな』と怒られました。そのまままた床で寝てしまい・・・。お隣に断りに行ったのですが、奥さんが『いーじゃんいーじゃん上がっちゃお』と入ってきてしまい『ほんとに寝てるー』と言ってお隣で飲むことになりました。(この時旦那は寝たふりだったようです。) 1歳の子どもを連れて、1時間位お邪魔して帰ってきて、『ごめんね』といったら無視されました。 何度言っても無視でした。 そのあと、子どもを寝かしつけて、謝ったのですが無視・・。しばらくして口を開いたかと思うと『お前とはもう二度と口を利かない、それがイヤなら出て行け』『存在がむかつく』『さっさと消えろ』と言われました。 そこまで言われる理由がわかりません。それから何度謝っても何を言っても無視。ご飯を作っても無視でカップメンを食べています。子どもともほとんど接触しません。何を言ってもダメです。 正直、そこまでされる理由がわかりません。 出て行くにしてもこのままでは納得いかないし、できれば仲直りしたいです。 おそらく怒っている理由としては *寝ているのを起こした。 *部屋が汚くてしかも自分が寝ているのにお隣さんを入れた。 *私が断れなかった。 *勝手なことをした。 です。 どうすれば口を利いてくれるでしょうか? 仲直りするにはどうしたらいいのでしょうか? どなたか相談にのってください。男性の方からご意見いただけるとうれしいです。よろしくおねがいします。

  • 旦那といると具合が悪くなります

    旦那は30代後半、私はその2歳下で結婚して2年と少しです。 子供はいません。 結婚して半年ぐらいから旦那との生活になんとなく違和感を感じていたのですが、 赤の他人が一緒に暮らすんだから・・・と思い過ごしてきました。 でも、昨年の春ぐらいから旦那のちょっとした言動にもすぐイライラするようになってしまい、 自分でもどうしてかわからない状態が続いています。 また、同じ頃から頭痛や肩こり・胃痛などが時々あり、病院や整体などに行ったりしましたが、 そのときはよくてもあまり効果がありません。 体調が悪いことが直接旦那に関係するとは限りませんが、 最近は旦那と車で15分か20分ぐらいのところに出掛けるだけでも車酔いのような状態になり、 頭痛や吐き気が起こってしまいます。 決して車の運転が荒い訳ではないんですが・・・ でもそんなことは言えないので車の中で必死にガマンしていますが、 ここ何ヶ月はあまり一緒に出掛けないようになりました。(私から) 家の中では頭痛などですぐにゴロゴロしてしまいますが、 旦那はそれを見て見ぬふりといったかんじです。 あきらかに様子がおかしいのにどうして何もいわないのか、 と一度聞いてみたことがあるのですが、”気づいていたけど、 どうしていいかわからなかった”と言われてしまいました。。。 こういうことは自分から言うべきなんでしょうか!? 今、旦那との関係はあまりいいとは言えないし、 体調が優れなくて毎日辛いので少し離れるか離婚を考えています。 そんなとこで離婚を考えるのはおかしいでしょうか??

  • 私が悪い?

    ある女性から家庭の中での旦那さんの愚痴みたいなことを私(男性)に話されて「二人とももっと歩み寄って話し合うべきじゃないかな…」と私は一般的な事を言ったのですが彼女にしてみれば優しい言葉をかけてもらいたかったらしく 「私が悪者みたいに言うんだね」とか挙句の果てには「もういい…」と突き放されたように言われてしまいました。 私は以前からそのような愚痴めいたことをよく彼女から聞いていたのですが 今まで、よその家庭の事情だから他人には分らない事が多いし…と思いあえて意見をいうのを避けてきました。 それなのにショックでした。 私の気配りが足らなかったのでしょうか?

  • 旦那を傷つけてしまいました。

    タイトル通りなんですが。結婚して5年たくさん喧嘩もしました。かわいい子供達にも恵まれました。今日、友達夫婦と食事に行った時に夫婦の営みについて話してた時(私達は週1で仲良くしてます)つい私が「飽きた」と言ってしまったのです。でもそれは、旦那とするのが飽きたとかではなく、営みを断った時でもいいじゃん!いいじゃん!と毎回誘い方が同じに飽きたと言ったのですが旦那はオレとするのが飽きたと思ってしまい、ものすごく険悪な感じになってしまいました。言い方を間違えてた事を伝え謝っても許してくれません。いつも、夫婦喧嘩をしても旦那が謝って来てます。普段はとても仲良いです。だけど今回はいつもと違います。旦那に言われた一言「子供の為に家族で居る。だけど、今までみたいに夫婦で笑って会話は出来ない」と言われました。 だから私も、「そんなの夫婦でいる意味ないじゃん。離婚だよ」と言ったら「それもある」と初めて否定もされませんでした。大好きで結婚してたくさん喧嘩して離婚も考えたけど初めて旦那に言われショックもありますが私は旦那が大好きなんだって気づきました。もちろん、営みも出来ないと言われました。男と女ではなく家族になってしまった事・・。今とてもツライです。この問題は解決出来るのでしょうか・・。 仲直りできるのでしょうか?