• 締切済み

バイトを辞めるときの理由

初めて一ヶ月経ちそうなところを辞めたいです。 仕事自体はいままでの経験もありそこまで辛くはなく、人間関係も良くも悪くもないという感じで、まわりから見たらやめるような人間にはみえていないと思います。 しかし、そこは時給は910円で東京にしては低いのに仕事量は多く、シフトの融通もきかず、家からも遠いです。 希望の職種だったので働き始めましたがあまりにもデメリットが多く、稼ぐには効率が悪いです。 一ヶ月しかたっていませんが、なるべく早く辞めたいです。 そこで、辞める理由として正直に効率が悪いというのは良くないですか? 建前として一身上の都合でとか、家庭の事情でとか言った方がいいのでしょうか。 家庭の事情というと、あーね。と思われてしまいそうですし、何の後ろめたさもなく辞めたいです。 近場で働きたいと言うと、じゃあなんで応募したんだ?と思われそうなので、 掛け持ちしているもう一つのバイト先から給料を上げると言われ、そちらのほうが効率よく稼げるのでそっちに専念したい。 と言おうかと思っているのですが、、、 どうでしょうか。アドバイスお願いします。

  • h0122
  • お礼率40% (16/40)

みんなの回答

回答No.2

理由はなんでもいいです。 よくあるのが「一身上の都合により辞めます」というやつです。

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

次の職場(掛け持ちしている職場)の話を出す必要はありません。 「家から遠いので、近くで別のバイトを捜します」で十分です。

関連するQ&A

  • バイトを辞めた理由は正直に言うべきですか?

    バイトを辞めた理由は正直に言うべきですか? 前のバイトを3ヶ月足らずで辞めました。 バイト先には家の事情で、と言いましたがそれは大嘘で バイト先の雰囲気が全く合わなかったからです。毎日忙しくて従業員に余裕がなく、要領の悪い私はミスばかり。 加えて社員が新人にフォローどころか、毎日毎日パワハラというか意味も無く当り散らし、おかげで体調を崩してしまいました。 頑張って続けようと思いましたが、もう体が限界でした。 しかし仕事内容は好きだったので、同職種のバイトを探しました。 その面接が明日あります。同職種なので、なぜ短期間で前のバイトを辞めたのか絶対聞かれると思います。 前の職場は家からも近いし、時給も悪くなかったので、理由は正直に言うほかないかなと思ってるのですが… 体調を崩した←体調管理をしっかり出来ない、体力がない奴だと思われて落とされないか 社員が嫌いだった←人と上手く付き合えない協調性ない人間だと落とされないか 単に合わないからというべきか?←似たような職種の会社も合わないはず、と落とされるのでは… …と考えてしまい、不安です。 面接をする方は、これらの理由をどう思われますか?正直に言っても良いのでしょうか?

  • バイトを変えるとき

    大学生で、一人暮らしをしています。今、時給700円(週2・4h)と時給730円(およそ週2・3~4h)のバイトを掛け持ちしています。 しかし、月に4万弱しか稼げず、もう少し時給のいいバイトに変えたいと思います。両方とも半年は働いたので、仕事も慣れてきてバイト先の人間関係もいいのですが、一人暮らしなので、もう少し稼ぎたいと思っています。やめる1~2ヶ月前にはバイト先にやめると伝えようと考えていますが、やめてすぐ、次のバイトに移りたいと思っているので、今のバイトを1~2ヶ月先までやりつつ、新しいバイトの面接を受けるべきか…それともきちんと辞めてから次のバイトの面接を受けるほうがいいのか…どちらのほうがいいと思いますか? できれば経験者の方、アドバイスお願いします。

  • おすすめのバイト

    友達に代わって質問。 大学2年なのですが、コロナ騒動で今のバイト先が休店状態。 貯金もきついので、コロナ明けたらバイトを1つ増やしたいそうです。 ただ、今のバイトと掛け持ちであることに加え、大学の講義も考えると 時間ある?と思ったのですが。 本人は時給少し高いのがいいと言っていたので、家庭教師とかいい気がしたのですが、自分でシフト決められない。と悩んでました。 なにかおすすめのバイトあれば教えてください。 利点とか時給も一緒に教えてもらえると嬉しいです。

  • 掛け持ちのバイトを

    今行ってるバイト先に新しい子が入ったので週のシフトも調整でみんな少しずつ削られるようになりました。 掛け持ちでバイトしている人も多いので、私も掛け持ちを考えています。ただ他の人は違う職種のバイトを掛け持ちしているのですが、私が面接に行こうと思うのは同じ職種です。(スーパーのレジ打ちです) 私自身物覚えがすごく悪いので、面接官に今もレジ打ちしています。 とか掛け持ちで両方を調整して仕事をしたいです。というようなアピールは絶対にしたくありません。ものすごく期待されるとそれだけでテンパッたしまうので。あくまでも初心者として扱ってほしいのです でも今現在レジ業務に就業中といっておかず、秘密にしているとばれた時にバツが悪いと思うのです。 シフトを提出するときとかなども掛け持ちであることを話しておけばうまく調整してくれると思うのですが・・・ 皆さんならどうしますか? どうかよきアドバイスをお願いします。

  • バイトを辞める理由

     今、コンビニのバイトをしているのですが辞めようか迷っています。ちなみに、まだ入ったばかりで6回位しか入っていません。  コンビのバイトは経験者なので仕事内容にはついて行けていると思います。 オーナー、店長、職場の人たちもフレンドリーで良い人たちばかりです。 ただ、やはりコンビニのバイトなので時給が低いです。  分かっていて入ったのですが、携帯や定期代、お昼代など自分で出していて車の免許も取りたいと思っていて、お金を貯めたいのですが、今の収入では貯金できるか不安です。  なのでもう少し時給の高いバイトに移ろうかと思っているのですが、今のバイトを最低でも3カ月は続け、辞める時の理由としては「他の職種にも挑戦してみたくなったので」と言おうと考えています。 この理由で失礼はないでしょうか。  ちなみに大学1年生です。

  • 中卒 掛け持ちバイト

    現在中3の女子です。 私は高校に進学はしないつもりです。 これから先どうするか詳しいことはこれから考えるところなのですが、まず中学校を卒業したら掛け持ちバイトをしようと思います。 人見知りで容量が悪いのですが、どのようなバイトが良いのでしょうか? 容量は悪くても仕事に専念する自信はあります。 バイト先、地域、バイトの数で変わりますが給料はどのくらいなのでしょうか? 教えていただけると嬉しいです。

  • バイトの時給

    大学2年の女です。 私が勤めているバイトのことについて、皆さんの意見をお聞きしたいです。 今のバイトは人生初めてのバイトで、友達の紹介で勤めることになりました。(小さな飲食店です) そして4ヶ月後、友達は私より1ヶ月早く、そのバイト先で働いていたのですが「研修期間が終わったのに時給が上がってない」と店長に訴えていて、店長もそれに応じていたようなんです。 私は紹介で入ったので、バイトの募集要項は見ていなかったのですが、当然私の時給も、その友達の時給が上がった1ヶ月後に上がるものだと思っていました。 しかし、私が勤めて8ヶ月後に店長から「今月から〇〇さん(私)の時給上げといたから」と言われ、凄く驚きました。バイト先は給料明細を渡してくれませんでしたし、私は自分の給料を計算したことはありませんでした。それに後で確認したところ、友達はちゃんと訴えの後に時給が上がっていたそうです。 確かに、私は初めてのバイトで上手く仕事がこなせないことも多かったので、研修期間が延びても仕方ないと思います。 ですが、あまりにも遅すぎると思うのです。店長とは、あまり人間関係がうまくいっていません。しかし最近では、その友達よりも多くシフトに入っていたこともあり、頼られていると思っていたので、裏切られた気がしてとてもショックでした。 悩んだ末にバイトをやめることを決意しました。 これって理不尽でしょうか? 考えが甘いと思いますでしょうか? 皆さんの意見を お聞かせください!

  • 理想的なバイトってあるのか?

    今現在、居酒屋でバイトしている男子学生です。 オープニングスタッフとして始めたんですが、同期の人たちは3カ月経って3分の2が辞めてしまいました。 今、続けている人たちも、こんなバイト辞めてしまいたい。 と愚痴をこぼしています。 ふと思ったんですけど、世の中、理想的なバイトってあるのでしょうか? 時給がよくて、シフトの融通が利いて、職場の人間関係が良好で、働きたいとき働けて、店長もいい人で、仕事の内容も快適で、みたいな?

  • 【社会人】バイトをいつするか?

    25歳の社会人です(男)。 会社の休みは土日祝日で、会社の定時は9時~18時ですが、多少残業があり、会社を出るのが19時前後になります。 ある目的のため(不真面目な目的ではありません)貯金をしようと思い、掛け持ちでアルバイトをしようと思っているのですが、みなさんが私と同じ状況だった場合、どのようなタイムスケジュールでアルバイトをするのか、参考にさせていただきたく、質問しました。 (1)平日仕事が終わった後に、3~4時間働く。土日は休む。 (2)平日は掛け持ちせず、土日祝日に長めのバイトをする (3)曜日に関係なく週3~4日程度働く。 基本的にはこの3つが考えられるのですが、やはり本業に差し支えのないようにしたいです。具体的には週15時間程度で考えています。 職種ですが、平日の夜なら飲食業やコンビニなどシフトの自由度が高いバイト、土日なら登録型の単発バイトやパチンコ屋などの高時給なものをしようと思っています。 みなさんはどのような掛け持ちスタイルが一番効率的だと思われるでしょうか?自分が同じような状況のとき、どのように働きますか? またどのような職種を選びますか? ※注 私の会社は副業禁止ではなく掛け持ちOKなので、その部分の心配は無用です

  • 研修期間中のバイトを辞めたいです

    観覧ありがとうございます。 大学1年目の女子です。 1ヶ月前から飲食店で初めてバイトを始めまだ研修期間なのですが、辞めたいと思ってしまっています。 理由は人間関係が原因で、主にリーダーのような方(社員さんなのかもしれません)の言動が精神的に耐えがたく、辛いためです。 例をあげると ・仕事中すれ違う時に「邪魔、どけて」(基本はすれ違う時は「通ります」「失礼します」がルールです) ・「今やってることが終わったらあがっていい」と言われ、終わったあと念のためもうあがってよいか確認したところ「いいよ、むしろ早く出てってください」 ・初めの頃「元気がない」とよく言われており、大学を聞かれ答えたところ「俺の後輩じゃん。××大学でこんなに暗い子いるんだ」 などで、他にも「バカじゃねぇの」「使えない」だったり、プライドが傷つくような言葉を言われます。 もちろん私自身の能力のなさが一番の原因だとはわかっています。しかし私より長く勤めていて普通に仕事がこなせる方も同じように暴言などで悩んでいたので、今後働いていっても状況は変わらないのではと思いました。 普段はうるさい位に明るい性格なのですが、初日に「暗すぎる」と言われたりいろいろと言われることでその都度落ち込んでしまったりでバイト先では上手く自分を出せずにいます。 バイトに行く前は本当に憂鬱で、終わったあとはストレスで過食ぎみになったりしてしまい辛いです。 時給は高めでシフトも希望とは少し違うものの融通がきかないわけではないですが、この辛さで働き続けるなら時給は低くても精神的に余裕が持てるバイトがしたいと考えてしまいます。 そんな中この間なんとなく求人情報を見ていてコールセンター(受信/予約変更や問い合わせ)のバイトを見つけ、条件も自分に合っておりこちらの方で働きたい気持ちが芽生えてしまいました。 1ヶ月しか経っていないのにこの程度で辞めたいというのは甘い考えでしょうか? また現在のバイト先を辞めないまま他の面接を受けるのはいけないことでしょうか?(面接時には事情は話すとしても) 長々とすみませんでした。 回答よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう