- ベストアンサー
ソーメンのゆで汁が排水口のネットにつまるのですが・・・
ソーメンを茹でて、汁を流すとすぐに排水口のネット(コープのものを使ってます)がつまるのですが、 みなさんはどのようにゆで汁を処理されていますか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
参考になるかわかりませんが、私はいつもゆで汁(麺類)は洗い桶のなかに取っておきます。 食事の後、食器の洗い物をする時に使います。洗い桶の中に食器をつけてスポンジで洗います。結構油よごれも落ちますよ!そして、綺麗な水で流すわけですが、その時ゆで汁も薄まりますので、ねっとにあまりつまらないと思います。 また、熱いままのお湯を直接排水口に流すのは排水口にもあまり良くないそうです。
その他の回答 (2)
- honjo_tanu
- ベストアンサー率40% (197/483)
手を入れてネットを動かして、ネットが周囲の金網(筒?)に貼り付いたようになっているのを、 ずらしたり、離したりすると少しは流れるようになります。 あとは気長に濾されるのを待ちます。 手を入れるのは、少し冷めてからですけれど。
お礼
応急処置のようにネットをゆすったりしてはみるのですが、一度詰まるとやはり、流れが悪くなります。 ゆで汁の再利用で有郊なものがあればいいのですが。 これを蒔くと雑草が生えにくいとか・・・ いろいろありがとうございました。
- mayuton
- ベストアンサー率51% (312/607)
こんにちは。 うちは流しにザルを置き、水も少し流しつつですが 茹で汁を一気に流すと詰まります。 排水口のゴミ受け皿も浅く、細かなゴミを受ける為に ストッキング状のネットをはめているから余計なんですけど^^; 茹でたら、まずトング(100均でも売っている麺をはさめる 調理用具)で麺をザルに取り、流しに熱湯を流したくないので 茹で汁に水を加え、三角コーナーの代わりで流しの内側に 吸盤で付けているネットにゆっくりと流してます。 これなら、うちはまず詰まりません。 冷えるまで茹で汁を置いておくと、膜が張ったように なったりドロっと感も強くなるので、これも詰まる 原因かと思い、上記のようにスグに捨ててます。
お礼
膜を取って、三角コーナーを利用すると完璧でしょうね。シンクが狭いので三角コーナーは置いていないのですが、ゆで汁を直接流さず、再利用できるように努力いたします。 ありがとうございました。
お礼
直接流すのはやはりよくないようですね。 洗い物に使うとまた詰まるような気がしていました。洗い桶に取って利用するのがいいようですね。 ありがとうございました。