道の進み方について

このQ&Aのポイント
  • 2012年の3月にデザイン専門学校を卒業し、卒業後はデザイン会社を中心に就職活動をしましたが内定は得られず、現在は求職活動中です。
  • デザイン職に就くための実務経験がないことに不安を感じており、他の仕事に就きながらデザインを趣味として続けるか、デザイン職の就職活動を続けるか迷っています。
  • 24歳であり、同級生がキャリアを積んでいる中で自身の状況に情けなさを感じており、どちらの選択が良いかアドバイスを求めています。
回答を見る
  • ベストアンサー

道の進み方について

こんにちは。私は24歳の女性で2012年の3月にデザイン専門学校を卒業しました。グラフィックデザインの勉強をしていました。卒業後はデザイン会社を中心に就職活動をしていました。ですが、内定は得られませんでした。その後はデザイン職とは関係のない仕事をしていました。(インターネット通販会社の倉庫でパートとして働いていました)今は会社を自己退職し、求職活動をしています。何度か採用の連絡を頂きましたが、条件が合わなくて辞退しました。家族ともこれからの事について相談しています。母が「3月いっぱいまでデザイン職を探して決まらなかったら前みたいに違う仕事してみたら?」とアドバイスを貰いました。私もそう考えています。ハローワークやインターネットで求人を探し、気になった求人には問い合わせていますが、 未経験でも応募は可能ですが、実務経験の方が応募してきました。実務経験の方が選考に進むと思います。と言われる事があり尻込みしてしまっています。ただ専門学校で勉強しただけだし、実際に会社に入って経験した事がないのでデザイン職に就くのは難しいのかなと感じています。 もう24歳。同級生は順調にキャリアを積んでいます。それに比べて私は…。情けなくなります。そこで質問なんですが、デザイン職は潔く諦めて別の仕事に就きながら趣味でデザインを続けるのか、それともデザイン職は諦めずに就職活動を続けるか。どちらが良いでしょうか?アドバイスお願いします。

noname#229444
noname#229444

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1119/8885)
回答No.4

デザイン職のどういう点に関心があるか、を考えてみれば同じような、あるいは同じように興味が持てる職種が探しやすくならないでしょうか。やはり関心があるものでないと身に付きませんから、自分がどのようなものにどのように興味を持っているかを知ることは大切だと思います。

noname#229444
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。デザインのどこに関心があるのかもう1度よく考えてみます。

その他の回答 (4)

回答No.5

177019さんのおっしゃるとおり デザイン職での入社にこだわらない方が良いと思います。 デザイン専攻の友人が働いていたら 職場で「そういえばXXさんってデザイン出来たよね?」と 会社のイベント用のチラシや Tシャツのデザインをまかされるようになりました。

noname#229444
質問者

お礼

そういう事もあるんですね! 視野を広げてみます。 アドバイスありがとうございました。

  • 177019
  • ベストアンサー率30% (1039/3443)
回答No.3

デザイン職の内容が分かりませんが、私はデザイン職に拘らず働ける職場であれば何でもするというような意気込みで就職発動をする、これが大事かと思います。先ほどの通販の倉庫のような仕事とか、電子部品の組み立てなど24歳ですから仕事は多様にあると思います。 失礼な事ですが、これからのデザイン関係はやはりセンスの問題が重要視されるかと思いますので、そんな競争のある仕事よりも私は言われた事だけやっていれば良い仕事の方が、精神的に楽で、機転がききやすいように思います。

noname#229444
質問者

お礼

視野を広げて探してみます。 アドバイスありがとうございました。

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.2

「実務経験ありの方がいた」という理由で落ちるようになるまでは、未経験でも応募してはいかがですか。 応募せずに実務経験が積めることは絶対にありえませんし、そのほうがあきらめがつくかと。

noname#229444
質問者

お礼

ハローワークの方もそうおっしゃっていました。 頑張ってみます。 アドバイスありがとうございました。

回答No.1

派遣でも探してみたらいいと思いますよ。 そのまま正社員採用してくれるところもあります。

noname#229444
質問者

お礼

派遣も視野に考えてみます。 アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • 未経験でもOKなデザイン職

    今現在25歳で就職活動中の者です。 デザイン系のクリエイティブなお仕事に就く事を希望しております。 3ヶ月間基金訓練にてIllustrator・Photoshop・Flash・Dreamweaverにて勉強をしました。 ですが、実務が未経験の 為、なかなか就職できず困っております。 基金訓練に通っていた時に、講師の先生が、自ら会社にインターンから雇ってもらえる手もあるという風に言っていたのを思い出しました。 そういった風な事は本当に可能な事なのでしょうか? また未経験でもOKなデザイン職の求人情報サイトなど、オススメのところがありましたらよければ教えていただきたいです。

  • 簿記2級取得後の再就職活動について

    こんにちわ、はじめて書き込み致します。 私は31歳の男性です。 大卒後、8年間営業職をやっていましたが、内向的な性格ゆえ営業になじめずに仕事のストレスで体調を崩し、やむを得ず退職致しました。 病気療養中、今後の仕事を考えたところ、前職在職中より興味のあった経理・財務・会計関係の仕事をやってみたいと思い、そのためには日商簿記2級が必要だと考え、勉強して合格致しました。 その後、おかげさまで病気も癒え、財務・経理・会計関係の職を目指し再就職活動をスタートし、ハローワークやインターネット求人サイト等を活用し求人に十数社応募したのですが連戦連敗で、全て書類選考で落とされます。 「未経験者歓迎」という求人ですら、書類選考すら通りません。 考えるに、年齢31歳で実務未経験というのがおそらくネックとなって落とされているものと思います。 年齢面は最早どうしようもありませんが、実務未経験をカバーするために3つの方法を考えています。 (1)資格スクール等で行なわれている経理実務講座に通い、それから正社員の求人に応募する。 (2)経理のパート・アルバイトの求人に応募して実務経験を積んで、それから正社員の求人に応募する。 (3)粘り強く求人を探し続ける。 このうちの(3)は現実的ではないような気がしてきましたので、(1)か(2)のどちらかを考えております。 一応、このような方向性で頑張ってみようかと思っているのですが、如何でしょうか? それとも経理職はあきらめたほうがよいのでしょうか…。 どなた様か、アドバイスをいただければ幸甚に存じます。

  • やりたい事は見つけたけど、その道を選べば

    やりたい事はあるけれど、どの道を選んだらいいか 自分がどの道を行けばいいかわかりません。 21歳、事務の会社員をしています。高校を卒業後、3年間フリーターをしていました。 半年ほど前に今勤めている会社へ正社員として勤めています。 1年ほど前からデザインの仕事がしたいな、と思い始めました。 商品のパッケージをデザインしたりする仕事です。 今の仕事をしながらそのような仕事を探そうとも思いましたが、ハローワークではこのような職は無いといわれました。 自分の怠慢ですが高卒だと応募しても難しいそうです。 このようなお仕事は専門学校にでも行ってスキルと磨かないとできない仕事でしょうか。 23歳から専門へ行くと卒業できるのは25歳なので今が最後のチャレンジなのかなって悩んでいます 会社からのお給料も10万円なので不安が少しあります。 デザインの仕事をするには私の今の状況だと専門学校へ行くのと転職を必死に探すのはどちらがいいでしょうか? 自分で考えるとどうしても主観的にしか見れなくて・・・ 客観的な意見がほしくて書き込みました、回答よろしくお願いします。

  • 二つの道で迷っています。。。

    二つの道で迷っています。。。 今、大学四年の22才です。 グラフィックデザイナーになりたくて勉強をはじめて、半年で就活を始めたので、まだ全然未熟すぎだとは分かっていますが、自分のできる事を増やしたい、手に職というか、なにか出来ることがあるということは自分のこれからに自信をもつ事ができる!と思ったのがきっかけでグラフィックデザイナーになりたい一番の思いです! でも、デザイナーになる道は、未経験からなるには難しいし、就職できたとしても、周りに比べ最初は役に立たないと思うので自分に余裕が無くなって心が狭くなってしまうんじゃないかと、性格がかわってしまうのが怖いのです。 デザイナーになるには、実力的にも精神的にもまだまだだと思うので、今は専門学校の事務員として、勉強の影響を受けられる様な環境に身を置く事で、勉強をはかどらせるし、時間もできるし、ほかの空間デザインとかも気になっているので、専門で事務員として働く方が今の自分にはピッタリなのかな。と、 今、気になるデザイン会社に勤めさせてもらうか、 それとも、今はたりない勉強することを優先してデザイン系の専門学校の事務員で働くか、 もしデザインの仕事に詳しい方の意見を聞けたら、本当に嬉しいです!! 上手く説明できてなかったらすいません! よろしくお願いします。

  • 実務経験と経験の差は?

    只今就職活動をしております。 求人情報を見て疑問に思ったことがありましたので質問させてください 応募資格の所に「実務経験2年以上」等の記載があると思うのですが、「実務経験2年以上」というのと「○○の経験」という記載があるものと、どう違うのでしょうか? たとえばデザイン会社だとすると、実務経験2年というのは、きちんと会社に所属してデザインに2年以上携わった方、というのは理解しております。 しかしながら、「デザイン経験のある方」という記載の場合、会社に所属していなくても、デザインをやったことがある方なら応募可能ということでしょうか? また、応募資格のところに沢山条件が書いてある場合(○○が使用できる、実務経験○年、○○の経験がある等)全てクリアしていないと応募資格無しということなのでしょうか? お分かりになる方がいらっしゃいましたらご回答いただければ幸いです。 宜しくお願いたします。

  • どのような道をたどれば良いか迷っています

    25歳女性です。 2年の一般事務経験しかなく、現在無職です。 「将来的に」ファイナンシャルプランナー、アドバイザーの仕事をしたいのですが、 どのように動けばいいのか迷っています。 資格といえば資格ですが、 無職で資格取得をしてもあまり意味がない(ですよね?)ので 実務経験を積みたいのですが、 「では実務経験とは?」と考えた所、よくわかりません。 証券会社に営業として応募するのがベストなのでしょうか??? でも、営業の経験もなく、多少勉強を始めたものの 金融の知識もありません。 1証券会社の営業として応募する(正社員) 2証券会社の営業として応募する(派遣・契約社員・パート) 3証券会社の一般事務として派遣で働きながら 自由な時間を利用して試験勉強する→その後営業職に応募 4その他 要するに、現在無職なので、働きたいのですが どうしたらいいのでしょうか? 条件的に正社員は無理なわけですが、一応選択肢に入れました 契約社員でも構いませんので、働きながらそのような知識を得て FPの仕事を目指したいです どうぞよろしくお願いいたします。

  • デザイナーを目指し続けるべきか事務職に戻るべきか

    24歳女です。 私は今まで事務職を経験してきましたが、「自分の手がけたものが世にでる」というデザイン関係の仕事に就きたいと強く思うようになり、昨年事務職を退職、現在アルバイトをしながらデザイン系の会社への就職活動をしております。 DTPデザイナー、グラフィックデザイナーなどの紙を主体とした仕事に就きたいと思っています。 趣味でフォトショップやイラストレーターを使用して絵を描いたりしているので、応募時に必要なポートフォリオも用意してあります。 ですが、既に20社以上応募しているのですが、なかなか採用して頂けません。 面接まで進んだ会社ではポートフォリオなどお誉めのお言葉を頂いたりして、これはいけるかな?と思っても採用はされませんでした。 その際はひとつの採用枠に150人ほど応募者が殺到したそうです。 実務未経験の為、その150人の中に実務経験者がいればその人が採用されますよね。 他の求人でも「実務未経験者歓迎」に応募しているのですが、全然採用されなくてもうどうしたらいいのかわかりません。 「アルバイト」でも応募しても駄目です。 サイトで応募する際は、作品集なしで自分のプロフィール、職務経歴で判断されるので、無職の時期があるとやはりマイナスでしょうか。 (過去5カ月、今年6か月(アルバイトはしていますが)無職の時期があります) アルバイトをしているとはいえ、もう無職7カ月目に入ります。 このままバイトを続けながら就職活動を続けても大丈夫でしょうか。 それとも、現実を見て事務職に戻ったほうがいいのでしょうか。 事務職の時に貯めた貯金がまだあるので今年いっぱい活動して駄目だったら事務に戻ろう、とも思っていたのですが、あまりにも採用されない為この先不安で仕方ありません、 毎日くやしくて泣きながら就職活動しております。 どうしたらいいのかわかりません。 どうかアドバイスなどございましたらお願い致します。

  • 就職について

    初めて質問させて頂きます。 21歳男です。 現在就職について悩んでいます。 自分自信どのような仕事をしたいのか毎日考えているのですが、 これがしたいという物が見つかりません。 今はアルバイトをしながら職を探しています。 以前はデザインの専門学校を卒業し、 約半年間消防設備士の仕事(現場仕事)をしていたのですが 働いていく中で デザインや絵に関わる仕事がしたいと思うようになり、 仕事を辞め職業訓練にてwebデザインの勉強をする事にしました(3ヶ月弱です) 訓練中からwebデザイナーやグラフィックデザイナーの求人に何十社と応募はしていたのですが 面接までにたどり着くのがやっとという状態で卒業をするまでに内定をもらえず、 卒業してからもアルバイトをしながら数ヶ月間webデザイナーやグラフィックデザイナーの求人に応募していたのですが、 内定をもらう事が出来ず違う職も考えようと思い始め、 営業の仕事ならつぶしが効くし長い間働けるだろうと思い 営業職の求人に応募し 内定を頂く事が出来ました。 ただ完全歩合制という面が厳しくその仕事を約1ヶ月くらいで辞めてしまいました。 いくらか契約は取れるだろうという甘い考えが自分の中にあったと自覚しています。 そして現在に至るという感じなのですが、 お仕事なされてる方にお聞きしたいのですが 今の仕事を選んだ理由やきっかけなどありましたら 聞かせて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 正社員への道

    こんにちは、第二新卒の者です。 ずっと就職活動をしているのですが、なかなか内定をいただけません。何も資格を持っていないし、経験もないのですが、事務の仕事をしたくて経験不問の求人に応募しています。書類選考で落とされることもあるし、面接までいっても経験者や有資格者が応募していると、その方が採用されるようで、不採用に終ります。採用担当者の方に、資格がない状態では採用できないと言われたこともあり、今のままではダメだと思い簿記の勉強を始めたのですが、このまま勉強をしながら就職活動をするか、期間限定の臨時の正社員かアルバイト・パートをしながら勉強し、資格を取ってからもう一度就職活動するか、悩んでいます。 ○このまま就職活動する場合 → 勉強中とはいえ有資格者にはやっぱり勝てない。 ○アルバイト・パートをしながら勉強し、その後就職活動する場合 → 年齢は確実に増えるし、アルバイト・パート程度の経験しかない人間と思われ、やはり不利?? 一日でも早く正社員として就職するためには、どちらの方法を取ったのが一番良いのか、また、もっと他に良い方法があれば、アドバイスください。 長くなりましたが、よろしくお願いします。

  • 事務職は正社員より派遣の方が就職しやすいですか?

    今年3月に大学院を卒業して就職活動している者です。 事務職を目指すとしたら、正社員より派遣の方が仕事は見つかりやすいでしょうか?卒業した大学の就職課の話では、最近は正社員での事務職募集が少ないらしく、まして私は既卒なのでさらに応募できる会社が少ないです。大学の求人にはほとんどありませんでした。職安では実務経験者向けの求人はたまに見かけますが、実務未経験者向けはお目にかかったことがありません。 最近は事務職員は派遣に切り替えている会社が多いから、求人も派遣のほうが多いという話を耳にしたのですが、事実でしょうか?でも、派遣というのは本来ある程度のスキル(資格や職歴)を持った方が即戦力を必要とする企業へ派遣されるためのシステムですよね。以前、別の職種希望でで派遣会社に登録しましたが、新卒で大した資格も無いため1度も連絡が無かったりします。 11月に簿記検定があるのでそれを取ろうと考えていますが、資格が取れるのを待って就職というわけにもいかないので、ご回答宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう