• ベストアンサー

歯科医師国民健康保険の傷病手当の有無

歯科医師国民健康保険に加入して2年くらいになります。 半月ほど前、病気で2~3週間休み、2日軽く復帰したのですが、やはり体調をくずしてしまい、再び休んでいます。 社会保険に加入されている方は「傷病手当」というものがあるそうですが、歯科医師国民健康保険にはそのような手当てはないのですか? 今無収入で、医療費だけがかさんで困っております。 お分かりになる方がおられましたら、ご回答のほど、よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • naosan1229
  • ベストアンサー率70% (988/1406)
回答No.2

国民健康保険組合とは、一般的にいわれる社会保険と国民健康保険とのあいのこのような健康保険制度です。 そのため、「傷病手当」がある組合とない組合とがあります。(ほとんどの場合はあるようですが) この場ではなんともお答えできない部分ですので、直接加入している国民健康保険組合にお問い合わせください。

hakasetarou
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 自身の組合に問い合わせしたところ、 「うちにはそんな制度はない」 とのことでした。 残念ですが、あきらめます。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#24736
noname#24736
回答No.1

歯科医師国民健康保険組合は各県に有り、傷病手当金は任意給付となっていますから、組合が独自に定めて給付することができるものですから、適用されない場合もあるようです。 加入の組合に確認された方がよろしいでしょう。

hakasetarou
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございます。 先ほど、保険証に記載されている組合に問い合わせしたところ、 「うちにはそんな制度はない」 とのことでした。 残念ですが、あきらめます。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 国民健康保険での傷病手当金に代わるものはありますか?

    国民健康保険での傷病手当金に代わるものはありますか? うつ病で精神科に通院し1カ月になりますが働く事が困難になり退職を考えています。 現在の会社に勤めて3年目ですが、社会保険に加入していない会社です。 国民健康保険に加入しているのですが、 国民健康保険加入者には傷病手当はないと聞きました。 傷病手当に代わるような保障の制度はないのでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • 健康保険傷病手当金について

    今年度初頭に病気の為に退職し、現在、社会保険庁から健康保険傷病手当金を受給しています。 医師の就労許可がでたので、社会復帰のリハビリを兼ねて、まずはフルタイムではなく、パート(短時間)での仕事を探して就労する予定です。 そこで、質問なのですが。 退職元から、源泉徴収票は届いているのですが、その後に受給している健康保険傷病手当金は、やはり「収入」になるのでしょうか? というのも、「所得税」はどうなるのかが気になっているからです。 傷病手当金が「収入」であるかないかに関わらず、今年度末?に確定申告(一度もした事がないのでさっぱりわかりません)をする必要があるとも聞くので、気になっています。

  • 傷病手当に該当するもの

    保険について質問があります。 現在病気のため働いていません。 国民健康保険に加入していますが、傷病手当というのは在職中でないと申請できないのでしょうか? 無職で病気の場合に医療費などを負担してくれる(手当てにあたるもの)制度というのはないのでしょうか? (病気は退職後に発症しました。) 収入がないのに医療費(生活費も)がかさむので困っています。 また病気の種類によって手当てを受けられるものと、受けられないものなどがあるのかも教えて下さい。(入院していないと受けられないなど) 全く知識がないのでお返事よろしくお願いします。

  • 医師国保と国民健康保険

    保険加入の件で質問させていただきます 今現在は国民健康保険に加入をしているのですが このたび医療機関で働くことになり、医師国保に加入使用と思っているのですが、 収入が同じの場合医師国保と国民健康保険とでは支払額やその他のことで何か差が出るということはあるのでしょうか? 教えてください お願いいたします

  • 傷手当てと国民健康保険について

    こんばんは。 傷病手当てと国民健康保険について伺います。 2012年の5月より病気で勤務不可能となり、それから傷病手当を頂いています。2012年12月にそのまま退職しました。その後1月に籍をいれ、傷病手当で生活しています。現在旦那とは別に住んでおり、世帯主を自分で国民健康保険に加入し、生活しています。国民健康保険の額が、2011年の1~12月の合計が反映されるため高額になります。国民健康保険の減額の制度があるようですが、この場合減額の対象になるのでしょうか。病院には通院中です。ご回答よろしくお願いいたします。

  • 国民健康保険について。

    こんばんは。 国民健康保険について、教えていただきたいです。 3月に外出中転倒し、左膝蓋骨骨折の為現在も長期欠勤中です。 今現在は勤務先の組合保険に加入しているので、欠勤中の手当として傷病手当金の支給を受けていますが、このまま出勤不可能だと勤務先の組合保険から強制脱退になってしまうようです。 そのため、国民健康保険に切り替えるか家族の健康保険に切り替えるか悩んでいます。勤務先に問い合わせた際、国民健康保険に切り替えるのであれば傷病手当金の支給も継続可能ということでした。 家族内で私1人だけ国民健康保険でほかの家族(実兄と母)は兄の健康保険ということは可能なのですか? 母は全く収入がないので兄の扶養内だと思うのですが、私の場合は職場に復帰するとなると収入面で扶養の範囲を超えてしまうのです。兄の健康保険に切り替えるとなるといずれは扶養の範囲を超えてしまうので兄の健康保険加入期間がほんのわずか(1~2か月程度?)という可能性も考えられるのと、傷病手当金が支給されないとなるとやはり国民健康保険に切り替えた方が、結果的にはいいのかとも思います。 そこで質問なのですが、国民健康保険に切り替えた場合に収める保険料はどの程度になるのでしょうか?手元に源泉徴収票がないので、具体的な収入はわからないのですが毎月10万円前後の収入がありました。自治体によっても違いがあるということですが、宮城県仙台市ではどのように算出するのですか?保険について全く知識がないので、内容が分かりにくいかもしれないのですが、国民健康保険に切り替えた場合の具体的な算出方法や手続きについて知りたいです。どうぞよろしくお願いします。

  • 傷病手当(雇用保険)、傷病手当金(健康保険)

    身体的な病気により医師に仕事(フルタイムの立ち仕事です)を休養するように言われ、相談の結果、復帰しても力仕事や立ち仕事を続けていくのは肉体的に負担が掛かるとの結論から退職を選びました。 当初は短期で再就職が可能な状態になると楽観視していましたが、退職後に行った検査で手術が必要であると判明し、年明けに予定を組んでもらっており当日までは安静にしているようにと言われました。 収入が途絶えてしまい、加えて在職していた当時に傷病手当(雇用保険)、傷病手当金(健康保険)の手続きをしておらず金銭的に非常に困っています。 そこで質問なのですが、退職後に新規で傷病手当(雇用保険)、傷病手当金(健康保険)のいずれかの申請をすることは可能であるのか否かを教えて下さい。また可能であれば申請方法も教えて下さると助かります。 なお退職するまで6年半、社保に加入しており、現在は国保に入り直しています。退職日は9月15日、8月15日から退職日当日まで一ヶ月間有給扱いで休暇を取っていました。 ログを遡って見てみても質問の投稿が古かったり答えが錯綜していたりで何が正しい情報なのか分からず非常に困っています。同じような状況に陥った方の体験談なども教えていただけると嬉しいです。乱雑な文章ですがよろしくお願いします。

  • 国民健康保険と健康保険の違い…例えば傷病手当金

    傷病手当金は国民健康保険でも利用できるのでしょうか?国民健康保険と健康保険の違いを簡単に教えてください。よろしくお願いします。

  • 退職後、国民健康保険に加入の場合傷病手当は受けれますか?

    退職後、国民健康保険に加入する場合は傷病手当は請求できますか?? (在職時の傷病手当は、退職後に請求し、会社の健康保険組合の法から1度頂きました)

  • 傷病手当が受けられかについて教えて下さい

    傷病手当が受けられるか教えて下さい。 以前は会社員で会社の社会保険に加入していました。 就業中に病気になり、それが理由で仕事は辞めました。その時は傷病手当の事を知らなかったので申請等はしていませんでした。(診断書はもらいました) 現在は無職で国民健康保険に切り替えて加入していますが、傷病手当は遡ってうけることはできるのでしょうか?今も通院はしています。 会社を辞めてから遡って手当てが申請できる期間というのは決まっているのでしょうか? また傷病手当の相談窓口は社会保険庁でしょうか? 手当てなどにまったく詳しくないので教えて下さい。