• 締切済み

身体の脱力症状について。

私は50代の男性です。2,3カ月前から度々、ベッドから起き上がるのが困難な程に全身に殆ど力が入らない、原因不明の症状に悩んでします。幾つもの大きな病院(内科、神経科)で診察を受けましたが、未だに確たる原因は解らず、それ故に治療も行われていません。現在、双極性気分障害(躁鬱病)を患っているので、主治医には「処方薬の副作用では?」と相談し、処方薬を何種類か変更してもらいましたが、改善には至っていません。寝不足が酷い時に脱力症状が多く出ていて、仮眠をとるとかなり改善される事があるので、睡眠に大きく関係があるのでは?とも考えています。他にお見当たる節は、食事で好き嫌いが多い事、私がタバコを1日20~30本喫煙している事、あとは運動不足であるという事でしょうか。とにかくどの病院のドクターも首をひねる症状なので、とんでもない難病では!?と気が気ではありません。よろしくご教授下さい。

  • 病気
  • 回答数4
  • ありがとう数8

みんなの回答

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.4

(Q)幾つもの大きな病院(内科、神経科)で診察を受けましたが、未だに確たる原因は解らず (A)このようにおっしゃる方は少なくありませんが、 何を検査したのか、全くわかりません。 なので、〇〇の検査をしてはいかがでしょうか、 というアドバイスができません。 病院で異状がないというのは、 検査をした項目については、異常がないと言うことで、 当然ですが、検査をしてない点については不明であり、 異常がない=正常である という意味ではありません。 同じ病院に行っていれば、原因を探るために、 次々と別の検査をするのですが、 (健康保険の問題があり、一度にできる検査は限られている) いくつもの病院にかかっているということは、 結局は、同じ検査の繰り返しをしただけではありませんか? 睡眠時無呼吸症候群を疑っての検査はしましたか? 肺機能の検査はしましたか? 口呼吸になっていませんか? 鼻がつまるなどの症状はありませんか? 扁桃腺は正常ですか? 腫れていませんか? 二三ヶ月前ということは、年末・年始の頃からということに なりますが、その前、12月に風邪などの病気になっていませんか? 例えば、風邪をひいた、原因不明の湿疹が出た、などなど。 仮眠を取ると改善するとのことですが、 仮眠を取らずに、我慢できますか? 朝の脱力だけでなく、他の時には、脱力感はないのですか? 眠りに入ってすぐに、体が重くなったり、逆に軽くなったり、 部屋が動いたり、という感覚はありませんか? 日中に我慢できない眠気がある、 朝以外にも強い脱力感があるときがある 入眠時に不快な感覚がある などの問題があるならば、ナルコプレシーが疑われます。 などなど、わからないことがあります。 大きな病院にかかっているならば、その病院で、 徹底的に診察、検査をするか、または、 総合診療科のある病院で診察をうけることをお勧めします。

catleader
質問者

お礼

ご丁寧にご説明頂き感謝します。もう一度病院に行って、再度詳しく症状を伝えて診察をしてもらいます。

  • ponyo7
  • ベストアンサー率18% (130/712)
回答No.3

No1です。 利害関係もありませんし、商品の宣伝をするつもりもありませんが、疲労には鳥の胸肉に多く含まれるイミダペプチドが有効と言われています。 イミダペプチドで一度検索してみてください。効果があればよいのですが…。

catleader
質問者

お礼

お忙しい中でのご回答に感謝致します。回答者さまのアドバイスで<薬膳>という言葉を思い出しました。今後、食事には鶏の胸肉を含めて十分に気を配ります。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10505/33038)
回答No.2

筋肉や末梢神経に問題はなさそうですから、中枢神経系すなわち脳かその辺りの問題と考えるのが自然ではないかなと思います。 そう仮定すると、双極性障害も脳の問題ですし、寝不足が影響するのも話の辻褄は合いますし、薬の副作用も考えられなくはないですし、タバコも悪い影響を与えているでしょうし、食べ物の好き嫌いが多いと栄養が偏るという問題も考えられます。つまり、原因となりうるものが多すぎるとはいえると思います。適度に運動をし、きちんと好き嫌いなくバランスよい食事をとり、タバコも控えて、規則正しいリズムある生活をして、双極性障害もコントロールされているにも関わらず症状に改善が見られないなら何らかのレアな病気であるという可能性は考えられるかと思います。その不健康な生活をなんとかしてくれという体からのメッセージということはないでしょうかね?

catleader
質問者

お礼

お忙しい中でのご回答に感謝します。「生活習慣の改善」という事ですよね。耳の痛いお話ですが、何とかよりよい生活を習慣化出来る様に頑張ってみます。有り難うございました。

  • ponyo7
  • ベストアンサー率18% (130/712)
回答No.1

私の過去の症状と似ています。 特に夏場の冷たい飲み物(アイスコーヒー等)を飲んだ後にひどい疲れに見舞われました。 私は禁煙することによって症状が改善しました。

catleader
質問者

お礼

お忙しい中でのご回答に感謝致します。私は<ponyo7>さんの様に、冷たい飲み物を飲んでも異常はありませんが、禁煙で改善がみられたというのは、ヘビースモーカーの私には悩ましい解決策ですね。何しろ私は過去に4度も禁煙治療で失敗してますから。でも何時まで経っても症状の改善がなければ、禁煙も覚悟します。有り難う御座いました。

関連するQ&A

  • 何の症状だろう。

    高卒で働き始めて4年目の22歳です。 仕事を始める前からあった症状ですが、仕事を始めてからひどくなりました。 電車に長い間立っているときや、長時間歩いた時など貧血のような症状になるので、精神科へ行き聞いた所、自律神経失調症だと言われました。 普段から少し疲れやすい体質なのかもしれませんが、それにしても自分の体力がない事が少し気がかりなんです。 原因がわからず改善する事ができません。 寝不足と言っても6時間寝てもダメな時もありますし、食事もきちんと摂っています。 ですが同年代と比べて、非常に疲れやすいと感じます。 少し歩いただけなのに息切れしたり、貧血のような症状に見まわれ座りたくなります。 血圧は正常値だから、貧血ではないと思っていますが、どうもだるくてだるくて。 少し買い物に行っただけでも帰ってきた頃は、ぐったりしてしまいます。 こういった場合どういった病院でどんな検査をすれば分かるのでしょうか? 病院いって分かる問題なら今すぐにでも改善したいのですが。。。 どなたかアドバイスください。

  • 腰の脱力感と頭がフラフラする症状についての質問です。

    腰の脱力感と頭がフラフラする症状についての質問です。 私の祖父は現在85歳ですが、一年前くらいから腰に力が入らない症状を訴え、 歩くときに杖を使用するようになりました。 痛みは無いようですが、改善の兆しはありません。 また、ここ最近、意識ははっきりしているものの、少し頭がフラフラするという訴えも加わりました。 原因として、どんなことが考えられるでしょうか? 心配なので検査もしてもらいたいのですが、何科を受診すべきでしょうか?

  • 双極性障害(躁鬱病)の症状

    双極性障害(躁鬱病)の症状について 双極性障害の症状は、ハイテンションになったり、とんでもなく有り得ない事をしたりするのでしょうか? 私はつい先日から、明け方~昼前までハイテンションな気分になり、睡眠時間も長かったり短かったりします。

  • こんな症状が出たら、まず何を疑いますか ?

    色々と日々の生活の中で、 こんな症状が出たらまず何を疑いますか ? 実体験が無くても知識として知っています というのを教えて下さい。 例として 個人的には、体に力が全く入らず脱力症状になり 以前急患で救急車で運ばれその後点滴を受けて改善しました。 その時の病名が、低カリウム血症でした。 血中のカリウムが低くなるとなるそうです。(野菜不足も原因していました) 逆に高いと高カリウム血症となるみたいです。

  • 脱力感

    不注意から風邪を引いてしまい、家の近くの病院(小児科+内科)へ行き、薬をもらいました。 (私の症状は鼻詰まり・鼻水がひどく、時々軽い咳が出るというものです) 貰った薬を飲むと、脱力感を感じます。 椅子に座っていて立ち上がるとき、力が入らずなかなか立ち上がれませんでした。その感覚が過ぎると後は眠気が襲ってきます。 この脱力感について、薬の副作用・相性が合わない・強すぎるなど考えているのですがどうでしょうか。 特に気にする事はないということだと、それで安心できます…。 でも、それを飲むと確かに症状が軽くなりました。 何か情報をお願いします。

  • この症状ってなんでしょうか?

    簡単に言ってしまうと鼻が詰まるということなのですが、常時というわけでなくアルコールを飲んだとき、寝不足のときに特に必ずといっていいほど鼻がつまり、鼻声になったりします。 なので、お酒を飲みながらカラオケができないのです。鼻炎スプレーなどを使っていますが、瞬間はすっきりしますが根本的解決になりません。 この症状は一体なんなのでしょうか?この症状は昔からです。どなたか改善方法などわかる方はいますか? 近いうちに耳鼻科に通おうと思ってます。 よろしくお願いします。m(_ _)m

  • 疲労感・脱力感・無気力感を取りたい

    私は、数年前から疲労感・脱力感が続いているのですが、ただ、うつ状態という感じではなく、人と普通に明るく接することができてると思いますし、テレビを見て大笑いしますし、仕事も普通にこなせている(以前と比べてすぐ疲れますが...)と思います。(ちなみに年齢は30手前で性別は男です。) ただ、いつも疲労感・脱力感があり、以前と比べて無気力になっているような気がしています。 この原因として思いつくのが、数年前に、上司との人間関係の問題でうつ気味になり、精神がやられそうになり、ちょうどその時から疲労感・脱力感・無気力感が続いています。 その上司とは今はもう(3年くらい)全く関わりがないのですが、ただし、症状は一向に改善しません。 このようなとき、心療内科に行くのが妥当なのでしょうか?ただ、うつ状態ではないと思いますので、医者に「別にうつじゃ無いから大丈夫だよ」と言われて終わりそうな感じがしています。特にうつ状態で無くてもそのような症状に対して処方してくれるものなのでしょうか? うつ状態でも無いけど、疲労感・脱力感があってそれを治したい場合、なにか適切な方法はありますでしょうか?

  • リウマチによく似た症状ですが・・・

    50を過ぎた母の事ですが、毎朝手足、体などがこわばります。 間接も痛いらしく、立ったり、座ったりが大変そうです。 またほとんど毎晩こむら返りを起こしたりします。 以前バネ指にもなった事がありますがそれはマシになりました。 しかし指の関節はいまだにすごく痛いらしいです。 症状を聞いてネット等で調べてみるとすごくリウマチの初期症状に似ていて、病院に行かせました。以前にも何度か接骨院等に行かせましたが、あまりよくならず、今回はリウマチ科のある病院に行かせて血の検査をしてもらいました。しかし病院の先生いわく、検査結果はリウマチではないそうで、初期段階とかでもないそうです。。原因は不明と言われました。。。 処方してもらった飲み薬や塗り薬もあまりききません。 関節痛み用のコラーゲン等も注文して飲んでいますが効果がありません。 何件か病院にも行きましたがこれと言った原因がわからないです。 母はもう病院に頼ってもお金を取られるだけで意味がないと言い出しています。 同じ様に症状がリウマチに似ているのに違うと診断された方はいらっしゃいますか?その原因は何でしたでしょうか? 何か痛みの対策、症状の改善策はありますか? 質問が少し多いですが、何かご返答頂けたら幸いです。

  • 咳の症状について教えてください

    私は51歳の男性ですが、最近咳が出て困っています。 病院には行って薬も飲んでいますが改善されません。 お心当たりがおありでしたらどうすればいいか、教えてください。 症状は「話をしようとするとむせるように咳き込む」です。 話をしない時は咳は全く出ません。 夜寝ている時も咳は出ません。 朝起きて、家族と話そうとすると咳き込みます。 営業職のため仕事に支障があります。 呼吸器系のクリニックで「咳喘息」という診断で、吸入薬「アドエア250」と アレルギー抑制剤「キプロス」を処方され服用していますが、 3ヶ月経っても症状が改善されません。 ドクターに「話そうとすると咳き込む」と言ってもあまりピンときていない様子で 薬を出すだけです。 胸部レントゲンは異常なしでした。 よろしくお願いいたします。

  • うつ病なんでしょうか?。そして、直せるのか?。

     中学生の頃から「突然集中力が切れる」「脱力感に襲われる」「投げやりになる」という症状が見られ、病院にも掛かったことがありますが、躁鬱気味で突然病院に掛かっていることが面倒になり、途中で止めてしまったりと、ちゃんとした診断を継続してきませんでした。  しかし、これからは完治して生活をしたいと思っているんですが、自分でも「これは本当にうつ病と言えるんだろうか?。誰でも多少はあるもので我慢や忍耐が足りないのでは?」と思う事もしばしばです。  それにちゃんと診断しても改善できるかどうかも疑問です。  うつ病の定義とちゃんと改善に成功された方のお話を伺いたいです。

専門家に質問してみよう