• 締切済み

異動にあたっての挨拶は何を言えばよい?

もうすぐ入社2年目になるSEです。 現在所属しているプロジェクトを離れ、4月から別プロジェクトに異動します。 (こういうことを異動というのかはわかりませんが・・・) そのプロジェクトは顧客先に常駐のため、現在社内で仕事をしていましたが、 これからは顧客先で仕事をすることになります。 4月になるとプロジェクトのメンバーが入れ替わったりする時期でもあると思うのですが、 離れるプロジェクトのメンバーの方たちに、どのような挨拶をするべきなのでしょうか。 また顧客先に常駐するにあたって、その人たちの前で挨拶をすることになると思うのですが、 どのようなことを言うべきなのでしょうか、 現在の職場に配属されるにあたっては、 「〇〇(名前)と申します。~大学出身です。ご迷惑をおかけするかもしれませんが、  一生懸命頑張りますのでよろしくお願いいたします」 と挨拶をしました。 アドバイスお願いいたします。

みんなの回答

noname#235638
noname#235638
回答No.5

ちょっと、他回答を見ずに回答しますね。 それと、僕の個人的な話をさせてください。 離れる他メンバーについて 自分が助かったことや勉強になったことを 具体的に端的に話す。 4月からは、みんなバラバラですが 僕は、こういうのがうれしかった・・・的な。 常駐先では とにかく、今日からは皆さんの一員として頑張りますから よろしくお願いします・・・的な。 着任の挨拶は、まぁそんな力を入れなくても良いと思います。 何もかもが これから ですから。

  • Gletscher
  • ベストアンサー率23% (1525/6504)
回答No.4

「ご迷惑をおかけするかもしれませんが」とゆう台詞を聞くと、「ばかやろう、オマエはここに迷惑をかけるために来たのか、分かっているなら迷惑をかけないようにしろ!」って思います。 絶対に言ってはいけない言葉です。 離れる職場には、今までお世話になったお礼を中心に、これからお世話になる職場には、簡単な抱負を言えば良いです。 他人に考えてもらった言葉ではなく、自分の思い、言葉で言いましょう。

  • copemaru
  • ベストアンサー率29% (895/2998)
回答No.3

>離れるプロジェクトのメンバーの方たちに、どのような挨拶をするべきなのでしょうか。 2年間でしたが,こちらのプロジェクトの皆様には大変お世話になりました。こちらで学ばせて頂いたこと経験したことを異動先で活かして参りたいと思います。今までありがとうございました。 >顧客先に常駐するにあたって、その人たちの前で挨拶をすることになると思うのですが、 どのようなことを言うべきなのでしょうか、 この度御社で常駐勤務することになりました△△社のSE○○と申します。以前は××プロジェクトに参加しておりました(言えない場合もあるでしょうからその場合は省略)。これまでの経験を御社の益々の発展ために粉骨砕身勤めさせていただく所存です。どうか宜しくお願いいたします。

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.2

現部署の人には、朝礼とかのミーティング時に、上司からの話ですますか、挨拶うながされたら、「○月より、どこどこに常駐してプロジェクトに従事します。ご相談することなどあるかとも思いますので、今後ともよろしくお願いいたします。」 出向先(常駐先)の人には、ミーティングのときに、「○月よりこちらで○○のプロジェクトのために○社より参りました○○です。主に○○を担当いたしますので、よろしくお願いいたします。不慣れな点などあるかもしれませんが、ご指導のほどよろしくお願いいたします。」

  • maiko0333
  • ベストアンサー率19% (840/4403)
回答No.1

「お世話になりました。4月から○○になりますが、頑張ってこようと思っています」 こんなところでいいんじゃない?

関連するQ&A

  • 「異動の挨拶」について質問があります

    こんにちは。 上司から、近く異動になると連絡を受けました。同じ社内での異動で、勤務地に変更はありません。 私は営業職をしており、取引先の方の窓口となっています。私がお客の立場となります。当社側は私を含め担当者が3名おり、今回は私が異動 になるので残り2人に引継ぎを行います。 取引先の方へ異動の挨拶をするのですが、いくつか不明点があります。 ・一般的に、異動の挨拶は、実際にお会いしにいってする、メールのどちらでしょうか?  (当社の一番の取引先です。今回のように、客の立場の場合であっても同様ですか?) ・「異動の挨拶」「異動のご挨拶」は、”ご”をつけないほうが、正しいでしょうか? ・もしメールなら、出だしの文章が思いつきません。  「さて、私事で大変恐縮ではございますが、○月○日付けで・・・」  という感じでしょうか。

  • 異動のあいさつについて

    本日で今の職場を離れ、明日から別の部署に配属されることになります。 今日が最後の勤務日なので普段一緒に仕事している方々には 挨拶とお菓子を渡して別れました。 私は今、派遣社員で正直言って自社の社員とは そんなに深く関わっていません。 一応、朝礼で全体に最後の挨拶はしました。 一日の仕事を終え、退出時に派遣先の皆さんに挨拶をすませ、 ほっとしたのか自社の社員に挨拶するのを 忘れてそのまま帰ってしまいました。 やはり帰る時にももう一度挨拶を しておくべきだったでしょうか? そのことがひっかかっています。 また挨拶をしにいくのはやりすぎでしょうか? 人としてのマナーが乏しい自分なので回答おねがいします。 ちなみに部署が異動になっても 自社の社員とは顔を合わせます。

  • 異動願いを出すべきか悩んでいます。

    よろしくお願いいたします。 私は客先で常駐SE(orPG)をやっている入社3年目のものです。 今常駐先の異動願いを出すべきか悩んでいます。というますのは、今現在客先のシステム部門の中に外注SEとして一人で送り込まれている状態で、自社の先輩SEがいないので相談できる人がまったくいません。 新人のころからすぐに今の常駐先に派遣されたのですが、そのころは私のほかに一人自社の上司であるSEが常駐していました。2年間その上司下で仕事をしていました。しかし先月その先輩SEが退職してしまいまい、私一人で引き続き常駐することになったのです。 恥かしながら入社3年目ですが私のスキルは平均以下だと思います。 いきなりユーザーとの会議を設定して要求定義をし、設計書を書き、システムを開発し、テストをし・・・などすべてこなしていける自身がありません。 ほとんど言い訳になるかもしれませんが、入社してからその先輩SEの下で働いてきましたが、教育らしきものはほとんどなく、新人のときでさえ放置されていた状態でした。質問していいものかわからずひたすら常駐先でぐぐる日々でした。先輩SEは100%残業なしのドライな人でしたので、あまり質問をして時間をとらせることに気が引けてしまい、また常駐先には自社の営業が4年目の中堅SEとして新人のときから私を送り込んでいたので、堂々と質問できる環境もありませんでした。 そういう状態でしたので質問するまでにすごく勇気が必要でした。そしていざ質問をしに先輩SEのデスク近くに行くと、リクナビを開いて転職先を探しているという始末です。このような中、2年間だれにも相談できない状態が続きとても苦しい日々を送ってきました。あまり上手くいってない上司でも質問をすれば簡単にですが一応教えてくれる人でしたので、できるだけ自分で調べて、質問を最低限の量に抑えてなんとかやってきました。しかしその上司も辞めてしまい、相談できる人が一人もいなくなってしまいました。 これから客先で一人やっていける自身がありません。私の会社は100人ほどの社員がいますが、一人で常駐は私だけです。同期は常駐先に30人もの自社社員とともに仕事をしています。残業も全くありません。これから先上流SEの内容をいきなりやっていくことになれば残業もとてつもない時間になる気がします。当然残業代は全くもらえないでしょう。 上司が退職したことで今までの状況にさらにダブルパンチ食らった感じです。異動願いを出すべきか、それとももう3年目なのだから乗り越えるべきなのか、とても悩んでいます。 同期に相談しても一人は気楽でいいじゃんとしか言われません。会社の 上の人たちは異動願いなど邪道とタブー視しているのがほとんどで相談する勇気もありません。 この場をかりて皆様の助言(叱咤)をいただきたく思います。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 異動について会社と話し合いたい

    こんばんわ。私は会社の異動のことで悩んでいます。 11月に現在所属している部から異動になります。 ただし、期間限定の異動のようで数ヶ月後にまた異動がある可能性が高いと今回の異動の際に説明がありました。 実は10月まで所属している部も当初から期間限定(2ヶ月勤務)での異動だったらしいです。 異動はもちろん誰もが決して気持ちがいいものではありません。 悩んで自分に言い聞かせて異動と向き合ってきたつもりでしたが、現在所属している部・11月から所属予定の部・さらに数ヶ月後から所属予定の部の仕事内容が大きくことなったり、短期間での異動であったりとなかなか前向きに考えることができないです。 もちろん、会社が決めたことですから異動に対して文句を言うのはおかしいのは分かっておりますが・・・。 異動がほとんどない会社にあって、私ばかり頻繁に異動しております。 小さなことを言ってしまうと、 ・そんな頻繁に異動しては「仕事を覚えてきてこれから改善・効率化するぞ」ってレベルに達せず、評価されない ・人間関係もなかなか築けず、苦しい 実状はこの2点で物凄く苦しんでいます。 雇われ派遣社員のようで正社員扱いされていないとネガティブに感じることもありますが(汗)。 11月の異動先についてはかなり悩んで納得していますが、期間限定の異動ではないように話し合いたいと考えております。 異動がほぼない会社であるので、私もある程度長期間、地に足をつけて仕事をしていきたいのが本音です。 もちろん、一生同じ部に所属していたいから異動をしたくないと言いたいわけではありません。 長期間地に足をつけて仕事をしてみたいです(泣)。 会社と話し合ってみるのは間違っているのでしょうか? それとも個人の単なるワガママであり会社に対して話し合いをするなら、辞める方向で進めるしかないのでしょうか? 同じような境遇がなったことがある人などいろいろ広くアドバイスがほしいです。 部署異動が大きくてネガティブに会社辞めるしかないのかと考えてしまい悩みこんでしまうこともたまにあるので・・・。 長い文章で恐縮ですが、アドバイスよろしくお願い致します。

  • 異動希望の出し方、うまい通し方について

    お世話になります。 今の会社に社内SEとして中途入社して約2年が経ちました。 前職からの経験を活かして社内SEとして入社したのですが、 この職種が昔から自分に向いていないと感じており、異動したい と考えております。 向いていないと感じる理由は元々PCやITなどが苦手であることなど、 自分なりに整理はできております。 向いていないのにどうして続けてきたかと言いますと、前職で なかなか異動や違う仕事をやる機会がないまま来てしまい、訳あって 転職せざる得ず、結局これまでの経験上、社内SEしか選べなかったからです。 このまま社内SEとしてスキルを築いていくよりも、違う職種で 一度スキルを磨き、視野やスキルの幅を広げたいとも思っております。 では違う仕事は何をやるのかと考えてみると、人事に前から興味がありま したが、今の会社は社員数が10名程度なので人事専任は必要ないのと、 ほぼ未経験なので強く異動を出せるものでもないかと悩んでいます。 ただ、人事をやりたくて以前「キャリアコンサルタント」の資格を取得したことは ございました。 また、なんでもいいから会社が与える職種で一からやってみたいという気持ちも あります。 ただ、会社の環境は大変自分に向いており、この会社でずっと仕事を 続けていきたいと考えております。 今の会社が社員数10名程度の小さい会社で、あまり異動の実績 もないのですが、近々合併を予定していて会社も30人程度に増え るので、異動のチャンスかもしれません。 もし異動希望を出すとしたら期末(12月)の人事考課の際だと思います。 私も現在、それに向けて異動希望の通し方について色々調べ始めたところです。 もし異動の希望を出されたご経験のある方や、人事の方など、上手な異動の 希望の出し方などアドバイスをいただけたらお願いいたします。 不足な情報等加筆しますので、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 人事異動について

    昨年の3月に加工関係のある会社に入社した者です。その年の11月に、以前に所属していた部署から、技術開発をする部署に配属変更されたのですが、今年の3月に人事異動があり、それとはまた別の部署に配属されることになりました。 入社してまだ1年も満たないときに、あまりにも所属部署を代えられる回数が多く、しかも、私は新しい環境になじむのが苦手なので、精神的にかなりまいっているところです。みなさんの勤めておられるところではどうですか?通常3年は同じ部署で仕事をしていくものだと思っているのですが・・・。 意見を聞かせてください。よろしくお願いします。

  • 部署異動

    異動辞令が出た時(同じ建物内)異動先、異動元へのあいさつのタイミングはどのような時が良いでしょうか?また、どのような挨拶が良いでしょうか? 私は一年目ですが、異動先の方々から名指しでオファーがありました。 上長から説明があったのが先週末で、異動日が4月1日です。 まだ秘密にしておいてほしいとは言われていますが、周囲が4月以降の仕事の話を進めていると申し訳ない気持ちになります。

  • 異動先の部署でいきなりしくじったか?

    29歳男です。 体育会系SE部署で「使えない」と判断され、別の部署に異動となりました。 階を移動したので荷物をまとめて引っ越したわけで、新しい机で整理整頓をしていました。 すると下記のようなやり取りになってしまいました。 (異動先の次長がこちらに来て) 次長「これからよろしくね!」 (私が立ち上がって) 私「はい、こちらこそ、これからよろしくお願いします」 次長「いや~、無視されたかと思ったよw」 私「え、あ、荷物の整理をしていたもので・・」 次長「うんうん、続けて~」 私の同期「(次長のことは)眼中にないらしいですよwww」 次長「そうか~、わははは~」 引っ越して荷物整理よりも先に偉い人に挨拶しとけ、ということでしょうか? 異動したのは初めてだったので、しくじりましたか。 そこで直属の上司に慌てて挨拶しに行き、 私「すいません、これからよろしくお願いします。あ、今荷物の整理をしておりますので、後ほど改めて今後の作業の相談をさせていただきます」 とかいってまた荷物整理に戻ってしまいました。 やはり先に挨拶すべきですか? 「異動したら先に偉い人に挨拶しなさいね。」なんて学校や家庭では教わらなかったと思いますが、こういった社会常識のようなものはどうやったら身に付くのでしょうか? もしかして、次長や直属上司のみならず、各課の課長にも挨拶すべきでしたか? 各メンバーは、流石に数が多いのでないかなと思いましたけど・・・。 菓子まで配らなくていいですよね?中途採用の新人でも、他の都道府県からはるばる来たわけでもないのに・・。 ご意見お待ちしております。

  • 育休後職場挨拶

    看護師しております。 現在育休中であり、娘の保育園も決まり八月中旬から仕事復帰となります。 復帰後は、部署異動がきまっており現部署への挨拶に困っています… ・現部署には13年間所属していました。 ・産休育休合わせて一年お休み頂きました。 現部署は、スタッフが少ないのにも関わらず長いお休みを頂き、ご迷惑おかけしたと思いますしかし、復帰後は部署異動になってしまい挨拶がしにくいのが正直なところです。 このような場合現部署にはどのような挨拶が適切でしょうか…皆様の意見を参考までにお聞かせください!

  • 異動辞令が出た時(同じフロアー内)での移動先、異動元へのあいさつのタイミングは?

    こんにちは、みなさん!! 【質問】異動辞令が出たのですが、移動先と移動元への挨拶のタイミングはどのような時が良いでしょうか?また、どのような挨拶が良いでしょうか? 会社全体への公表が1月1日、異動日が1月20日です。

専門家に質問してみよう