• ベストアンサー

気をとられて用事を忘れないためには?

好きな番組の生放送イベントで興奮した私は、頼まれた用事を忘れてしまいました。そのことがショックで、二度とこんなミスをなくして迷惑をかけないよう、念のために質問させてください。 興奮しないよう気を引き締めるべきなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ootemon
  • ベストアンサー率13% (559/4276)
回答No.7

興奮しないように、っていうのは難しいと思いますよ。 用事を忘れないためには体の部位と関連付けて覚えると言う方法があります。 簡単に言えば、右腕はA左腕はB、頭は0おなかは1みたいな関連付けで覚える方法です。

kokokuja
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

回答No.6

先に済ませられる用事があれば先に済ませてしまうことですね。

kokokuja
質問者

お礼

ありがとうございます。4時に行うよう言われた用事なんです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.5

スマホなどのアラーム機能を賢く使う。 メモを活用するのも良いでしょうが、書いたものをどこにしまったのか忘れてしまったら意味が無いので、目につくところに貼っておくことでしょうね。 ホワイトボードなどでも良いかもしれません。 興奮するのは悪い事ではありません。楽しめない人生はつまらないですよ。 興奮が冷めたら落ち着いて何か忘れてないか?と自問自答する時間を取るだけで済むはずです。 もしくは録画機能を使って後から見るとか。でも参加型なら無理か。 そんなに落ち込まなくても良いと思いますけどねw

kokokuja
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

スマホの通知機能を使って何度も通知すれば大丈夫ですよ。

kokokuja
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

1)競馬などビッグイベントの生放送中は   このような依頼に答えられない、と   断る。 2)断れないのであれば、生放送を録画   しておき、生は見ず用事にあたる。 3)2で、途中まで見たいのであれば  「興奮しないよう気を引き締める」と   なりますが、またやりそう。    1か2ではないでしょうか。

kokokuja
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#218319
noname#218319
回答No.2

頼まれた用件はメモっておく。

kokokuja
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#219804
noname#219804
回答No.1

ポストイットにメモして、目に付く場所に貼っておく。

kokokuja
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 何の用事でしょうか?

    24歳会社員で恋愛経験は乏しいです。もうすぐ、付き合って3ヶ月になる彼女の言動について教えて頂きたく思い質問致しました。 私は、基本的に仕事が忙しいため、週末にデートしています。先日、次の約束をしようと思ったら、来週末は用事があると言われて断れました。用事の内容を聞いても、頑に教えてくれません。以前にも、一度用事があると言われ断られたのですが、そのときも用事の内容は教えてくれませんでした。彼女は、「大した用事じゃないから」というのですが、だったら余計に教えてくれてもいいのではと思ってしまいます。皆様は、何の用事だと思いますか?このように、用事の内容を隠すのよくあることなのでしょうか?皆様のお知恵を拝借できましたら幸いです。よろしくお願い致します。

  • デートに誘ったのですがなんだか用事を言ってきました::

    気になっている女子に(普段あまり喋らないけど)電話で春休みにイベントのチケットが1枚余ってるから行かない?っと言って誘ったんですが最初は「いいよ」っと言ってもらえたんですが次の日電話してみると「あ~もしかしたら部活が前日まであるし家族で出かけるかもしれないから無理かも」っと言われました;-; これって嫌いって意味なんでしょうか?それともただ用事があるだけ? ※誘った時にその日はあいてると言っていました・・・

  • 用事がないけどメールしたい!

    今、気になる人がいます。 その人は仕事が忙しいので、めったに会うことができません。せめてメールでも…と思うのですが、私自身、あまりメールが得意じゃなくて、用事がないと打てないんです。彼に対してもそんなにいつも用事があるわけではなく、3日ぐらいメールが途絶えてます…。 ちなみに彼からはメールは送られてきません。メールが好きではないようです。 そこで質問ですが、みなさんは用事がない時のメールってどんな内容で送ってますか?教えてください!

  • 用事が無いのに休む部下

    ご意見ください。 入社して1年ちょっとの部下がいるのですが、毎月必ず、休みたいと言ってきます。 (部下も私も女性です。) 休んだ時の部下の仕事は 私がしています。 (それは部下も分かっています。) 休む理由は人それぞれ、言いたくないこともあるかも?と思い、特に理由は聞かずに了承していました。 仕事の繁忙期は避け、1週間くらい前もって連絡くれるので、その点は助かるのですが、ふと毎月のように休むのが気になり、 「毎月 休むのは、何かあるの?」 と聞いてみました。 部下からは、「はい。でも、何もない時もありますよー。」と返ってきました。 正直、「何も用事がないのに休む」というのが理解できなくて、何も返すことが出来ませんでした。 (うちの会社は年5日の有給消化は義務付いていますが、それ以上の有給消化をさせる風潮はありません。) 自分の価値観で言ってしまうと、 「休むのは用事があって、どうしても休まないといけない時だけ」 「休んで代わりに仕事をしてもらうのは申し訳ない」 という気持ちがあるため、出来る限り休まないようにしてきました。 部下が休んだ日は、休み明けに仕事が溜まっていないよう、なるべく全部やりきって安心して休めるようにしてきたつもりですが、部下から返ってきた言葉を思うと、 「会社や周りへ迷惑かけるのは気にしない」のだろうと思い、驚いたしショックでした。 仕事は確実にこなすし、理解力も高く安心して仕事を任せられる部分がありますが、「出来るけど、頑張りたくない」「無理はしたくない」「やりたくない仕事は避けたい」 というような、仕事に対するモチベーションが低い部分あります。 これから先も付き合って行くと考えると、価値観が違いすぎて 疲れてしまいました。 皆様のまわりには、こんな人いますか? どう接していったら良いでしょうか?

  • ミスばかりする従業員

    従業員2人、私と夫の4人で会社をしております。 従業員(仮にA。入社3年目既婚)がよくミスします。癖のように1週間に1度はミスします。ひどいときは一日に3件ほどミスが見つかります。がみがみ言う叱り方はしたくないので、【なぜこういうミスをしたのか】【同じミスを繰り返さないためにはどうしたらいいか】【ミスはお客様の迷惑になるので気をつける】と、毎回話して、暗い顔してたらプライベートで何かあったのかも聞いてます。 それでも、一向にミスするのです。昨日、1日で3件のミスが見つかり、常連のお客様に迷惑をかけたのでかなり私はショックでした。ショックを伝えると、「はい」としかいわなかったので、いつもは「気をつけてね」というのですが、今回ばかりは怒りが収まらず、「はい、じゃなくて謝ることもしなさい!」と言いました。 もう、かなり呆れてます。。。一体この子はどうしたらミスをしなくなるんでしょうか。

  • 用事の無い電話

    こんにちわ。教えてください。 私は用事のない電話をかけるのが苦手です(というか、かけません)なので、先方から用事のない電話がかかってくると、どう対応していいのかわかりません。過去の彼氏相手でも、用事のないときはメールをやり取りしてて、用事があるときは電話、という感じです。だから、友達で「毎日何回も彼氏と電話をする」というのを聞くと、何しゃべってるの?何分しゃべってるの?とかなり疑問です。 最近、7つ下の男の子(私は30代、彼は20代。お互い恋人無し)と友達になって、週2度ほど電話がかかってきます。メールはちょこちょこしていて、合間に仕事帰りの車の中とか、家に帰ってきてからメールの続きで電話がかかってくる、というかんじです。 相手が暇つぶしで長電話がしたいのか、それともほんの2,3分しゃべりたいだけなのか、とか、話題が途切れて一瞬の沈黙があった場合、向こうが何かしゃべりだすのを待ってればいいのか、こっちから話題を振ればいいのか、それをタイミングに切ってしまっていいのか、とか、余計なこと考えちゃって、スマートな対応ができません。 彼は若い世代だし、多分何も考えずにパッパと電話をかけては切る、ということをフツーにやってると思うんですけど。。。ただ、自分から色々しゃべるタイプではないみたいで(と、自分でも言っていた)、会っていて一緒にしゃべってれば会話は転がっていくんですけど、電話だと自分からかけてくる割には何も話題がなくて会話に詰まったりします。(だったらなんでかけてくるんだ、とか思ったりしますが^^;) フツーにお互いのことを気に入ってる関係だとは思います。私としては、多分もっと年の差が少なければ好きになっていたと思いますが、この差はさすがに。。。と思ってしまって。なんていうのか、見分不相応にのぼせるのもみっともないな、と思ってます。彼の方は、年上好きみたいだし、気の強い子が好きらしく、そういう意味では私はカテゴリには入っています。でも、年も離れているし、彼にとっては私は良い友達の一人だと思います。実際、私のことを気に入って連絡してくる人は、見ててすぐわかりますが、彼からはそういう雰囲気もないし(好きでかけてくるなら、もっと頻度も高いだろうし、なんていうのか、必死さが感じられますよね。でも彼にはそれが無いです)彼女もいないし、寂しい&暇だからかけてくるんだろうな、ていう感じです。 例えば相手が自分のことを異性として好きだからかけてくるのであれば逆に対応しやすいです。自分が興味ない相手ならすぐ切ってしまえばいいし(というか、出ない)、自分がいいなと思ってるならお互い楽しいんだからちょっとだけ長電話、とか。。。でも、彼の場合、どういう対応をすればいいのかよくわからなくて。ささっと電話を切ってしまってもいいんでしょうか。それやったら冷たいとか思われちゃいますか? でも、それが彼にとってフツーな電話であればそうしたいんですけど。。 なんだか支離滅裂な質問ですみません。宜しくお願いいたします。

  • 気があるのかないのか?

    先日あった飲み会でのことです。 その飲み会はある1週間ほどのイベントの打ち上げで、私はそのイベントのスタッフをやっていました。 その打ち上げ飲み会のときもスタッフとして走り回っていました。 参加者(女性)の方に用事があって話をしに行き、用事が済んだので戻ろうとしたときに、同じテーブルで飲んでおられた男性から「彼氏いる?」と聞かれました。 「います」と答えると「え、いるの?」と言われ「います、います」と言って、すぐにその場を離れました。 その男性とはスタッフと参加者として接していたぐらいで、前日に少し個人的な話(年とか仕事のこととか)をしたぐらいです。 後から、そのテーブルにいた女性に聞くと他の人にも「彼氏いる?」と聞いていたそうです。 が、わざわざ用事で行っただけの私にまで聞く必要はなかったのでは?と思います。 その男性が私に気があったのかなかったのか、よくわかりません。 教えてください。 よろしくお願いします。 ちなみに、他の人が「彼氏いるか尋ねたんだって?」とその男性に後に聞いたら「しまった~!」みたいな顔をしたそうです。

  • 水曜ミステリー9「警察署長・たそがれ正治郎 」について教えてください。

    今日(7/6)21:00~水曜ミステリー「警察署長・たそがれ正治郎 隅田川不連続殺人」が放送されていました。 途中まで見ていたんですが、急ぎの用事があってビデオを撮っていったんですが、間違えて他の番組を撮っていました(><)ショック・・・。 犯人が気になっていて、結局どうなったかが知りたくてカキコしました。 もしも見ていらっしゃった方がいましたら、教えてください。 宜しくお願いします。

  • CMで、こんな細かいことが気になる私・・・

    「2ウィーク アキュビュー」サッカー編・・・ 憧れのサッカー部員の男子にボールを蹴り返したあとで、右手が自分のスカートに引っかかってしまうんですが、気がつきました? http://acuvue.jnj.co.jp/event/cm/cm18.htm どうでもいいことなんですが、CMを見るたびに気になります。 こんな私は異常? 皆さんはどうなんでしょう。CMでも番組でも細かいことは気になることはありませんか?

  • 相手に用事がある時のメール返信はする?しない?

    ある程度、親しい相手(友人、恋人)などとメールのやり取りをする時、 相手が遊びに出掛けるなどの用事があることをこちらも知っていて、 内容は緊急性はなく他愛のない内容だった場合、 メールを送るのを控えるという方はいますか? 私の場合はメールだったら好きな時に見られるし、 そこまで迷惑にはならないかなあと気にせず送ってしまうのですが、 相手に用事がある時にメールの返信を控える方がいらっしゃれば、 何故そうするのか、お考えを聞かせて頂けると嬉しいです。 素朴な疑問なので、あまり深く考えず答えて頂ければと思います。

無線LANに接続できない
このQ&Aのポイント
  • 無線LANに接続できない問題が発生しています。SSIDから暗号化キーを入力しても接続できず、CD ROMを挿入しても繋がりません。Windows10を使用しており、無線LANで接続しています。Wi-FiルーターはBUFFALO WSR-3200 AX4S-BKを使用しています。ひかり回線を使用しています。
  • 【DCP J978N】という製品で、無線LANに接続できない問題が発生しています。SSIDから暗号化キーを入力しても接続できず、CD ROMを挿入しても繋がりません。Windows10を使用しており、無線LANで接続しています。Wi-FiルーターはBUFFALO WSR-3200 AX4S-BKを使用しています。ひかり回線を使用しています。
  • 【DCP J978N】という製品で、無線LANに接続できない問題が発生しています。SSIDから暗号化キーを入力しても接続できず、CD ROMを挿入しても繋がりません。Windows10を使用しており、無線LANで接続しています。Wi-FiルーターはBUFFALO WSR-3200 AX4S-BKを使用しています。ひかり回線を使用しており、バージョンは最新です。
回答を見る