• 締切済み

別れ

kaeruyanの回答

  • kaeruyan
  • ベストアンサー率26% (89/332)
回答No.7

別れるのがお勧め。 「私は彼とは結婚前提で付き合っているものだと思っていました。最初はそういう目で見れていた…」というのは、もしかして、最初の頃に彼があなたのことをとても真剣に、誠実に考えていると思わせるような言葉を使って釣ったからでしょうか? 毎回だれにでも、結婚を匂わせて引っ掛けてるタイプの男性なのかなと思ってしまいます。 どうせ、妊娠とか、彼自身が病気になって誰かに頼りたいとか、そんな状況にでもならなければ「結婚」なんて考え始めることすらないと思います。 それと、嘘つきは普通なおりません。平気で嘘をつくようなのは、大抵親譲りの嘘つきだったりしますから…無理ですよ。自分が調子がいい時はあなたのことを散々おだてて気分良くさせてくれたりするかもしれませんけど、思いやりなのか策略なのか…。 すぐに別れるのが淋しいのはわかります。どうせ、のらりくらりの彼なんだから、きっぱり別れなくても適当にあなたが都合のよいように会ったりしながら、次の出会いを探してもいいと思いますよ。今の彼に対して誠実である必要はないから。

関連するQ&A

  • 結婚相手について。別れを迷っています。

    互いに22歳、交際5年6ヶ月の彼との事です。 彼とは何回も別れ話をしたことがありますが、彼に嫌だと言われたり、互いに好きとなりそのままです。 また、以前別れを告げた時に理由として彼の嫌な所、金銭面の全てを伝えた所、嫌な所を治すから、貯金も頑張るからと言い、そのままです。 最近、彼は私を大事にしてくれ、愛してくれていて、こんなに愛してくれる人はいないかなとも思います。 しかし彼との相性、将来に不安や不満があり、気が進まず、別れを考えています。 理由は以下です。 ・彼の発言に不愉快になる事が多い ・自分中心の考え ・結婚は貯金が貯まる3年後との事だが口だけにしか聞こえない ・将来の金銭面での苦労 ・このままダラダラずっと続くのではないかという不安 ・正社員で手取り月13万 (変える気は全くなし) ・理想ばっかり ・愚痴ばかり ・気分屋 ・キレたらめんどくさい ・束縛 ・パチンコ、たばこ ・口だけ ・貯金を崩してる可能性あり ・同棲したら貯金できないという理由でしていないが、貯金を頑張ってる気配がない 上記の事で別れを迷っています。 彼と一緒に居て楽しい時もありますが、窮屈、イライラ、ストレスな時があります。 彼とは長いのでお互いがわかっているので一緒に居て楽だとは思いますが、 結婚はなんか違う気がして、私の理想ばかりではダメだとわ思いますが、子供に苦労のかけるのは嫌なので...。 一緒に居て楽なら結婚はうまくいくのでしょうか? 話し合いの毎にぶつかりそうな相手との結婚、金銭面で苦労しそうな相手との結婚はやはり厳しいのでしょうか? わかりづらいかとは思いますが、 どなたかご回答お願いします。

  • 結婚か別れか

    とりとめもない長い文章になってしまいました。 もしよろしければご意見をお願いします。 私は今34歳で付き合って2年の同じ年の彼がいます。当初から結婚を前提に付き合いはじめました。 お互いの両親にも会ったことはあり、それぞれの両親も結婚を前提付き合っていると思っています。 しかし彼は、一向にプロポーズをしてくれません。 結婚しよう。という単語は言うのですが、「じゃあ、どうする」というのが全くありません。 私から結婚の話題を出したり、具体的に「いつにする?」と話を振っても籍を入れるのはいつでもいい。という言い方しかしません。 もともと友達だったので、当初からドキドキするような付き合いではありませんでしたが、最近は全くトキメキもなくなり、Hをするのもできれば避けたいと思ってしまいます。 また、私が精神的に弱っているときでもあまりお構いなしで、自分の話したいことだけ話して、私が愚痴をこぼしてもだいたい聞いていません。 一緒にいても、「好きなひとといる」という感覚がなくなっている気がします。 そんなわけで、私からプロポーズする気持ちにもイマイチなれずにいます。 と、ここまで言うと、彼氏がかわいそうだとか、一人になるのが寂しいだけじゃないか?とか思われそうですが(残念ながら自信をもって全否定はできませんが)、「こんなこといったら嫌われるかも!!」と思うようことも恥ずかしくなく何でも話せる(拒絶しないでくれる気がする)というところと、絶対に浮気はしなさそうというところが私にはとてもありがたい存在なのです。 逆に私が彼になにかそういう安心感を与えることができているかという と、そんな確信も持ちきれずにいます。 異性として見れなくなってきているくらいなら別れた方がいいんじゃないか? でもこんな安心感をくれる人はそうそういないのだから、二人が一緒に楽しく暮らす方法を考える方がいいんじゃないか? と考えるたびに違う考えが頭をよぎってしまい、自分でも情けないです。 ダラダラと書いてしまいましたが、同じような経験をされて、ご結婚された方、お別れされた方のその後の様子や気持ちの変化などをお聞きしてみたいと思い投稿しました。 ご回答いただけるとありがたいです。

  • 別れ

    高校より付き合いだし5年半年が経ちます 一緒に住みだして1年半年… 結婚も考え住みだしたのですがここ半年位別れたいと思ってます 理由としては… ・お金を何十万と私が貸し ている ・身の回りの片付け等自分 でも出来る事をしてとお 願いしても三日坊主かや らない ・今の彼の職業(居酒屋店 長)をしているがさほど 私と収入は変わらないは ずなのにいつもお金が無 い ・将来このまま今の仕事を 彼が続けると会社事態き ちんとしている訳でも無 いので(事務的・給与の支 払い)年明けて就活をす ると本人自身言っていた のに結局今の仕事は辞め ない(今の仕事が楽しい との事) 今のところは金銭面・仕事面・将来性に不安が多いに有り別れを決断してます ですが少し問題が有り一緒に住んでる為彼はお金が無く実家も今の仕事場から遠くアパートを借りるお金が無いので私の家に住み着く可能性がある事 私は追い出しますが…そこが悩みの種です 結婚前提で付き合い結局せずに別れた方等居ましたら助言をお願いします

  • どうやって別れを決断しましたか?

    付き合って3年になる彼氏(30歳)の事で相談させて下さい。 少し距離がある所に住んでいるのと、お互いの休日が違う為、 月に2,3度、彼が仕事の休みの日にこちらに会いにきてくれて 私(24歳)の仕事が終わってから会っています。 近々転職を考えている為、 彼に「結婚はどう思っているのか」と聞いた所、 「転職でこっちに来られるのはちょっと重いなぁ」 「結婚は今すぐには考えられないなぁ」 と言われました。 私も正直、彼が私の事を好きなのか疑問に思う時がある事や (言葉、態度など。好き?と聞いたら「うん」と言ってくれますが)、 彼の住んでる土地(田舎)では、自分がやりたいような仕事ができないので、 結婚は今すぐには考えられないと思っていました。 その反面、いつまでもこんな付き合いを続けるのはしんどいし (彼が忙しく連絡や会える時間が少ない)、 もし彼が「結婚しよう!」と言ってくれたら結婚を考えていたと思います。 ですが、「重い、結婚は考えられない」と言われた今、 我慢して付き合いを続ける意味はあるのか、分からなくなってしまいました。 3年付き合っていますが、半分ぐらいは付き合ってる意味が分からなくて 悩んでいたような気がします。 別れ話をしたことが一度、距離を置いた事が一度あります(どちらも私から。) どちらの時も最後の決断ができず、彼に優しくされると別れられませんでした。 でも2、3ヶ月後にはまた不安になって…と繰り返してます。 でも、やっぱり一緒にいると安心できるし、楽しい時も多いし、 別れが決断できません。 他に好きな人を見つけようとも思ったのですが、 彼と付き合いながら恋愛するなどと器用な事はできそうにありません。 あと、別れたら一生後悔するのかなとか、 落ち込むんだろうなと想像すると恐くて別れられません。 どうせなら彼が「別れよう」と言ってくれたり、 彼を嫌いになれたら楽だろうなって思うけど、 それまで無駄な時間を過ごすのもどうなのかなと思います。 別れってどうやって決断するものですか? 又は、どういう時に決断されましたか?

  • 彼に別れを告げられました

    結婚を前提にお付き合いをしている彼がいます。出会って4ヶ月です。 お付き合いを初めてからお互いのお仕事の関係で遠距離の状態が続いています。 最近になり、メールや電話が素っ気なくなりました。なんとなく元気もなかったので気になり、理由を聞くと、「直接言おうと思って居たけれど、正直これから交際を続けていく事に迷いがある」と言われました。 その言葉にすごくショックを受けてしまい、「別れるということ?どうして?」と問いつめてしまいました。 その後、「結婚する程好きではなかったかもしれない。遠距離だと好きという気持ちを継続させるのが自分は難しい。将来不安に思う事、自分の悩んでいる事を君に言えなくて、自分一人で考えて答えを出してしまった。自分の重荷を君に背負わせる勇気が自分にはなかった。遠距離でなくても、心のすれ違いがあったと思う」と言われました。 彼は今月遠距離から帰ってくるのですが、すぐにお父様の会社を継がなければならず、そのプレッシャーで押しつぶされそうになっていたのだと思います。 彼は嘘のつけない人で、優しくて、頼りがいがあって、私の人生で初めて出会ったといえる位、素敵な人です。 仕事でなく、プライベートで会った人にも丁寧な手書きのお礼状を書いたり出来る、そんな思いやりのある人です。 私はそんな彼の事をとても尊敬し、とても愛しています。 もし、彼が無一文になろうとも一緒にいたいと思える位大切に思っています。 でも、彼はプライドが高く、友人にもなかなか恋愛相談をすることはありません。それに、これから会社を背負って立つような人は孤独な立場であると思います。そんな彼を影ながら支え、一緒に人生を歩んで行きたいと思っています。 ですが、「会って話しがしたい。」と言った所、「今は精神的に限界。 たとえ会っても、考えが変わることはないよ」と言われてしまいました。 彼が私を結婚相手としてふさわしいか、一緒にやっていけるのか決めるのにお付き合いする時間の長さは関係ないかもしれません。でも、付き合ってまだ数える位しか会っていないまま、別れを受け入れられる事がどうしても出来ません。もっと彼の側にいたいし、尽くして行きたいと思っています。それが私の愛の形であると思っています。 遠距離で顔の見えない状態であったから、意思疎通もうまくいかなかったし、彼の悩みを理解したくても、私にうち明けてくれないと分かりません。 どうしたらいいのでしょうか。どうぞアドバイスを下さい。

  • 彼との将来

    今ちょうど1年付き合っている彼氏がいます。結婚前提です。 私は24歳、彼は34歳です。 付き合った当初はあまり気にしてなかったのですが、1年経った今でも彼の遅刻癖、女の子のチラ見癖が全く直りません。 いつも待ち合わせは彼の家の近くのショッピングセンター。車で2分程度で着きます。私はショッピングセンターまで30分かけて行きます。私は遅刻したくないので余裕を持って家を出るのでいつも5分前くらいに着いて待っています。 付き合った当初はきちんと時間を守ってきてくれていたのですが、今は15~30分遅刻するのが当たり前になっています。最初は何も言わず待っていたのですが、家から2分程度しかかからない場所なのに毎回毎回遅刻を繰り返す彼に嫌気がさして喧嘩をしてしまいました。最初は素直に謝ってくれていたので許していましたが、それ以降でも彼の遅刻癖は一回も治らず毎回のように喧嘩をしてしまうようになりました。彼は、そこまで気にする人初めて。(私)は何もないからだよ。毎回毎回ほんと疲れる。と言います。 私は逆に毎回毎回遅刻されて疲れます。こんな喧嘩だってしたくありません。彼が全く治す努力をしてくれないので少し呆れています。友達からは(私)も遅刻すればいいんだよ。と言いますが、なんだか気が引けてできません。私があまりにも時間にきっちりしすぎなのでしょうか? あと、彼の女の子を見るチラ見癖なのですが。チラ見というか後ろを振り返ってまで見るという感じです。 彼のタイプの女性を知っているのですれ違う女性でタイプだと思って彼を見ると案の定見ています。スタイルが良くて綺麗な方です。私が隣にいながらすれ違う女の子みんなを見ています。後ろを振り返ってまで。あまりにひどい時は注意します。けど彼は、意識しすぎ。見てないから。(私)はちっちゃい。そんなちっちゃいこと気にしてたら結婚できないよ。本当疲れる。一緒に買い物したくない。と言います。謝ってくれたことはありません。 確かにそんなちっちゃいこと気にしてたら結婚できないのかもしれませんが、毎回出掛ける度に女の子を見られてたら精神的にきてしまいます。彼の彼女として自信がありません。彼は私の悪い所ばかり言います。メイク、髪型、ファッション。スタイルのいい女の子を見ると(私)に太ったよね。ご飯食べすぎじゃない?など言います。付き合った当初からスタイルは変わっていないのですが。比べられるのはとても辛いです。 (私)が、女としても彼の彼女としても自信がないよ。というと、自信を持てるように頑張らなきゃね。内面も外見も。と言います。私の悪いところばかり指摘して、彼は女の子を見るのをやめる努力はしようともしてくれません。 私が注意しても、もうめんどくさい。疲れる。もっと大人になって。いつまでもそんなんじゃ結婚できない。と言います。何かにつけてそんなんじゃ結婚できないよ?と言われます。 私が気にしすぎなのでしょうか? 私が何も言わなければいいんでしょうか? もっと大人な考えを持たなければならないんでしょうか? 彼の遅刻癖もチラ見癖もどちらも私の気にしすぎなのか。。 彼にここまで言われたら私がいけないのかなと考えるようになってしまいました。。 どなたかよければアドバイスをもらえたら嬉しいです。

  • 長く付き合った彼とのひどい別れ

    これからどうしたらいいのか、気持ちの整理が付けられずにいます。 皆さんのご意見聞かせてください。 長文です。 私には今年9年目になる彼がいます。 彼41歳、私35歳です。 お互い結婚前提の付き合いのはずでした。 でもあることをきっかけに、今月17日以来互いに連絡を絶った状態になってしまっています。 出会ったのは私が留学していたアメリカ(彼も日本人の駐在員)。 6年前私が帰国、それ以来遠距離です。 2009年に入り、『今年中に結婚、来年の春にはアメリカで一緒に暮らし始めよう』ということになりました。 ですが彼が親への挨拶を彼が何度もキャンセル、その年の終わりになっても結婚への進展は何も無いまま。 そこで、彼が実は親への報告も含め、結婚への準備を一切行っていなかったことが判ったのです。 結婚は二人で話し合ってきたこと、決して私の一方的な希望ではなかったです。 私はその暮に退職が決まっていました。 (結婚が主な理由ですが、他にも事情がありました) そのため、2010年アパートを引き払い実家に帰り、以来実家暮らしです。 その頃の彼に 『どうして結婚を前に進められないのか?』 『これからどうしていきたいのか?』 問うても言葉を濁すばかり、連絡もあまり取れなくなっていました。 一度アメリカに会いに行きたいという私の希望も拒否されました。 彼の本心も状況も判らず、当時の私は半分パニックでした。 やっと半年後、久しぶりに会って話す機会を得ました。 その時、重い彼の口から聞いた話を総合すると、前妻と子どものことが原因ということでした。 実は彼はバツ1、一人娘を前妻が引き取り日本で暮らしています。 前妻に大きな問題は無かったようですが、彼が窮屈な結婚生活や父親になる重圧から逃げ出したくて家に帰らなくなり、それ(つまり彼のわがまま)が原因で離婚をしたそうです。 離婚後、直ぐに私と付き合い始めたのですが、私との結婚が見えてきた頃に小学生になった娘と離婚以来始めて再会し、子どもへの罪悪感と愛情が芽生えてきたそうなのです。 前妻は強く復縁を希望していて、子どもも彼になついているとのこと。 でも、前妻とやり直す自信は無い、君と一緒になりたい気持ちも変わらない。 どうしたらいいか分からず悩んでいる、と言われました。 私は、 『誰と一緒になっても娘さんのお父さんは貴方。私は貴方がその役割を果たす手伝いをしたい。』 と言い、彼もそれに頷き、結婚前提の関係をやり直すことになりました。 が、それ以来、状況は何も前に進んでいません。 何度も話し合いをし、その中で私は彼に 『私も子どもが欲しいから、年齢的にもそんなにいつまでもは待てない。もし近い将来に私と結婚できないなら別れよう』と言ってあります。 その度彼は『一緒になりたい気持ちはちゃんとある。今度こそ気持ちに整理を付け、君を迎えに行くからもう少しだけ待って』といいます。 でも、結局今まで彼は何のアクションも起こしてくれませんでした。 彼が私を選びきれずに揺れ続けたこの4年間、とても辛かったです。 そんな中、今年3月、私の父に末期がんが見付かりました。 長くて来年の春、と言われたのです。 それを彼に伝えたところ、『君との結婚をちゃんとして、お父さんを安心させてあげたい』と言ってくれました。 そして、今月20日に帰国し私の両親へ挨拶に来る予定を立ててくれたのです。 今度こそ一緒になれる、家族も安心させられる、と私は本当に嬉しかったんです。 ですが、帰国一週間前になって突然、 『やっぱり今回は君の顔だけ見に行く。それから自分の両親と子どもに会いに行く。8月にもう一度帰国するつもり』 と言われたのです。 8月にもう一度、と言われても、彼の仕事は激務で、今までも帰国予定が2ヶ月以上ずれるのは当たり前。 それに、彼が私のことを一旦保留して両親や子どもに会いに行き(つまり私との再婚を報告に行くためではない)、この期に及んで決定を先延ばしにしたいと思っている様子にも気が付きました。 もう私には、今までみたいにもう一度彼を待ってあげられる余裕はありませんでした。 だから、 『まずは私の両親に会って欲しい』 『だけど、どうしても先にご両親や娘さんに会いたいなら、理由を教えて欲しい』 と伝えました。 彼は、『分かった。腹をくくる。だけど今は疲れていて考えられない(仕事帰りで夜中の2時の電話でした)。明日必ず電話するからもう一日だけ待って』と答えました。 が、その後電話は無く、私は15日に 『今まで信頼したくて待ってきたが、もう、期待して裏切られるのが怖くて仕方が無い。言葉の約束や言い訳はもう欲しくないので電話は要りません。行動で示して欲しい。まだ私を大切に思っているなら会いに来て欲しい』 というメールを送りました。 が、それ以来彼からは一切の連絡はありません。 私からは帰国予定だった20日に一度電話をしました(呼び出し音はアメリカのもので帰国は取りやめたようです)が応答は無く、それ以来、こちらからも連絡を取っていません。 今の正直な気持ちは、以前ほど、ショックと悲しみで何をどうしたら良いか分からない、というほどの絶望は感じていないです。 彼は嘘や隠し事が多く、都合が悪くなると逃げ出してしまう弱い人です。 もし、彼がもう一度やり直したいと言ってきたところで、信頼の気持ちを失ってしまった今、もうそれを素直に受け取れないと思います。 彼との縁は無かったんだ、と諦めの気持ちです。 その反面、どうしようもない程の虚しさや口惜しさが込み上げてくるのです。 私はなるべく彼の状況を尊重しよう、彼の歩調に合わせよう、彼の誠意を信じよう、と努力してきたつもりです。 それに対し、一旦は親に会う約束までした挙句、連絡を絶つなんて。 何も言わずに逃げたということは、きっと私を納得させられるような理由なんて無かったという証拠でもありますよね・・・。 (確かに私は『言葉は要らない』『行動で示して』とメールしましたが、=『言葉は要らないと言われた』『行動で示せない』から、ハイ終わり、でOKということではないと思うのですが、私が間違っていますか?) それから、私が彼を追い詰めたのか?本当はどうしてあげるべきだったのか?自分を責めてしまうこと。 どこかで今でも彼をどこか信じたい、彼との人生の続きを夢見たい気持ちが断ち切れていなくて、連絡を待ってしまったりする。 また、彼の娘さんに申し訳ないと思う。 そんな気持ちも強くあるのです。 自分の気持ちにどう整理を付けていったらいいかわかりません。 彼と最後にもう一度ちゃんと話をするべきだと思いますか? それとも、もう放っておくべきでしょうか? 相談していた知人は、彼のしたことは婚約破棄と同じなんだからケジメとして最後に誠意ある謝罪をしてもらうべきだ、と言います。 どう思われますか? また、もし、同じように長く付き合った人と納得できない終わりを迎えた経験をされた方、どういう風に気持ちに折り合いを付けて、その後前に先進めたか、教えてください。 長文にお付き合いくださり、有難うございます。

  • 婚約者の嘘

    こんばんは。 さっそく書き込ませていただきます。 私は今婚約中で年末に籍を入れる予定で両家の顔合わせが終わった無事に段階です。 私と彼のお付き合いは1年8ヵ月になります。 お付き合いが始まった頃にこれだけはわかってほしくて『嘘は絶対につかないでほしい。』と約束をしました。 勝手な押し付けとは重々承知なのですが過去の恋愛がトラウマでサラリと嘘をつく人がどうしても受け付けないのです… ひとつ嘘をつかれると全てが信じられなくなってしまい一気に気持ち悪くなってしまうのです。 それをわかってもらえるよぅ私は彼に対して説明してきたつもりです。 私は彼は理解してくれていると思い込んでました。 ここからが本題なのですが… 昨夜、彼の嘘が発覚しました。 風俗好きの友人がお盆休みということもあり、地元に帰ってきているので飲みに行くと。 この時点でもしかしたらまた風俗に行くのかなぁ… なんて頭の片隅にはありました。 友人の付き合いで風俗に行ったとしても彼はついていくだけでサービスを受けることは(金銭的にも性格的にも)ないかなぁと思っていました。 この信用は、以前この友人と風俗関係のお店に行った彼は私に電話をかけてきてくれて、『今友人を待っている。心配かけたくないから電話しとこう。』と言って私の性格を考えた上で安心させてくれた過去があったからです。 私は彼は私を裏切ることはないと信じていました。 そして友人と遊びに行った彼は今から友人とスパプーに行ってくると言いました。 今日は風俗じゃないんだね。なんて私は彼を信じて安心してました。 翌日彼の携帯の写真データを見てみると友人が待合室的な場所にいる写真が… 頭の中が真っ白で心臓がバクバクなりながらも冷静に彼に対して写真を見せて『ここどこ??』って聞くと『スパプーの待ち合いやで』とサラリと言いました。 明らかにおかしいのでしつこく『どこ??』と聞くと『風俗の待ち合いやけど俺は行ってないし待ち合いで友人を待っていた』と… 嘘をつかれたことに対して悲しく怒りをあらわにした私に対して、友人の事を考えると私に対して言いたくないこともあるしこういう優しい嘘は必要だと主張してきました。 私は優しい嘘も嫌なのです。 嘘を平気でつけてしまう人がダメなのです。 それを彼にはわかってほしかった。 その嘘から私は今まで信じていた、彼は風俗には絶対行かないということすら信じられなくなり、彼もサービスを受けたんじゃないかな…と思っています。 もぅ修復は難しいのか、私が彼を許しもぅ一度彼を信用できるよぅになれるのか不安で仕方ないです。 顔合わせは終わりましたがまた入籍前でほんとによかったと思います。 今回の嘘事件以外は完璧な彼でしたし私は彼を愛していました。 今愛しているかと問われれば愛していると言える自信はありません。 今後、どのような行動をすればいいのか今の私には全くわかりません。 彼は話し合いの時にもぅ絶対嘘はつかないと私に謝り許されたと思っているのか、普通にメールや電話をしてきますが私は無視している状態です。

  • 子供をおろさせたことがある彼氏。

    初めまして。 結婚を前提として付き合っている彼氏がいます。 最近、とあることで、 彼氏にこういう質問をなげかけました。 「私に隠していることあるよね」 すると彼氏は、 「前の彼女との子供をおろしたことがある」 といいました。 前の彼女はあたしも知っている子だったので、 その話は噂で聞いていたのですが、 やはり彼氏の口から聞くまで信じずにいたのです。 その、前の彼女は風俗で働いていて、 セックスフレンドがたくさんいて、 そういう所を私も見ていたし、 今のあたしの彼氏(当時友達)も、 「もう別れる。」と言っていることは何度も聞いていたし、 別れる矢先に子供が出来たということも私は知っています。 でも、いざ彼氏の口から聞くと、 やっぱり心では納得できなくて。 確かに、セックスフレンドがいたので、 その人との子供かもしれないのですが・・・。 病院についていったのは彼氏だそうです。 彼氏のことはスキです。 今は、私をすごく愛してくれていますし、 結婚のこともすごく考えていてくれています。 でも、 そのおろさせたという事実、 まだ生まれてはいないとはいえ、 ひとつの命を殺したという事実を 私は、認めることが出来ず、 どうしても、攻めてしまいたくなる衝動にかられます。 彼とこれから一緒にいるため、 私はどのように、 彼を見ていかなくてはならないでしょうか。 どのように心をかえていかなくてはならないでしょうか。 一緒にいたいのに、 攻めたくなってしまう自分が辛くてたまりません。 アドバイスお願いいたします。

  • 好き同士での別れ

    私は26歳で、彼氏は34歳で 付き合って9カ月、 最初の4ヶ月は彼の家で同棲もしてました。 たった9カ月でしたが、数年付き合ったカップルくらい彼の性格や色々なことを知りました。 同棲をやめたり色々ありましたが 6カ月目頃からは、やっと安定した付き合いに なってきたなと思ってました ですが先月から彼の態度が少し変になり 3週間ほど会わない日が続き 私から話があるからと言って話をききにいった所、 三カ月前から将来結婚のことについて 考えるようになった。俺は悪い人だから 君みたいな真面目な子と結婚するのもダメだと思うし、親にも合わす顔がないと言われました。 彼が20代の頃に少し悪いことをして 捕まったことなどの話はきいてましたが 20代の時にできた未婚の子どもがいることも 新たに曝露されました その方とはもう会っていないみたいです。 でも今は立派に更生して まじめに働いて会社でも一番稼いでる尊敬できる彼氏です。性格は自己中ですが、怒らないし喧嘩はあまりしませんでしたが、しても落ち着いて話せるタイプの人です。 私は過去の誤ちを気にして結婚できないっていうのはおかしいと思う。けれど、将来結婚考えられないなら別れると辛いですがきっぱりいいました。 彼は、このまま付き合いも長くなって 結婚できないとなると私に無駄な時間を 過ごさせてしまうのが申し訳ない。 別れても今のまま会ったら いいんじゃないか。 でもこのまま手放してしまっていいのか。など 色々考えてた途中だったみたいで あと2週間考える時間が欲しいと言われました。 私は別れて今までのようには会えないし 選択肢は将来結婚できるかできないかだと思ってる。 好きだから結婚できる考えに変わってほしい。 と伝えました。 二週間後彼の答えは変わっていませんでした。 この先いつか考えが変わって 結婚するかはわからないけど 今は一生独身だと思ってる けど好きなのことにかわりもないし 本当に嫌いになった訳でもなく 好きな人ができたとか他の理由も絶対ない、 このまた付き合っていたいけど 引き止める権利もない。でも 別れてもあってほしいと言われました。 気持ちの整理がついてからでもいいからとお願いされ、 私は別れて今のような関係が続くと ズルズルしてしまうだろうと 思い別れてから会わないと言いましたが 正直会いたくてたまりません。 彼と別れる時も、お互い泣いてしまい 彼から近々会おう連絡するし連絡してと 泣きながら言われ、いつも強気な彼ですが 泣いてる所を初めて見ました。 辛くてたまりませんでした。 結婚は私の夢でもあり、彼と一緒にいるよりも、 結婚をとったわけですから結婚できない人とは お別れしてしばらく気持ちの整理がつくまで 彼には一切合わず新たにスタートしないと いけないという気持ちと、 別れても彼と今まで通り会ったら寂しくもないし いいんじゃないかなと欲がでてしまってとても辛くて、 眠れないしずっと涙がとまりません。 彼氏の結婚願望がなく お互い好き同士で別れた方の経験や、 アドバイスがいただきたいです。