• ベストアンサー

舛添都知事の暴挙を止めるには

dengaku10000の回答

回答No.2

次の選挙で野党共闘になれば、宇都宮けんじさんを担いだ市民が応援する候補者が票を集め、桝添はさん落ちます。 そこで、在任中に宇都宮けんじさん風の政策をある程度実施中。次も選んでもらおうとしている。 自民党の勢力が強くなればとめられるかもしれません。

関連するQ&A

  • 都有地韓国政府貸し反対デモ。知事支持者が多数?

    都庁前でデモ、批判3千件超が殺到 舛添知事は「撤回しない」 http://www.sankei.com/politics/news/160325/plt1603250040-n1.html >韓国人学校を増設するため、東京都が新宿区にある約6千平方メートルの都有地を韓国政府に貸し出す方針を固めたことに、批判が相次いでいる問題で、舛添要一知事は25日、報道陣の取材に対し「(見直す考えは)全然ありません」と計画を撤回しない考えを示した。 >舛添氏は「都民は1350万人いる。どんな政策をやっても批判がある。私の支持者が9割いて、1割反対でも135万人。それが政治の世界だ」と語った。 舛添の支持者が9割という数字は言葉の綾かもしれませんが、 都有地を韓国政府に貸し出す件の抗議は少数派が抗議しているだけで、多くの人は理解していると言いたいようです。 本当なんですかね??都有地を韓国政府に貸し出すなんていって、支持されるとは俄には信じがたいと思ったのですが。 昔ネットにあった【サイレントマジョリティを考慮】を思い出しました。

  • 舛添さんが決めた韓国学校用地はもう決定ですか?

    舛添さんがファーストクラスで韓国に行き、スィートルームに泊まって、あまりの気持ちの良さに待機児童の解消に必要な新宿区の広大な土地を在日の韓国人学校の敷地にするという約束を勝手に韓国のバク大統領とししてしまったと聞きました。日本人のための待機児童対策に必要で大切な保育園用地を反日国家のご機嫌を取り結ぶために差し出すなどとんでもない売国行為です。 こういう都有地の外国人への貸し出しは東京都知事の独断でできるのでしょうか。都議会の承認は要らないのでしょうか。それともすでに都議会の承認も済んでいて引き返せないのでしょうか。 もしそうなってしまった場合には都議会は舛添氏に対して霜害賠償請求をすべきではないでしょうか。

  • 舛添都知事についての苦情について

    何方かお教えください。 今現在の舛添都知事について非常に憤りを感じております。 TVなどを見ていると”与党からも厳しい追及”としながらもパフォーマンスであり 与党の本音としては舛添氏を辞めさせる気は毛頭ないように思ってしまいます。 こうやって公になった「不適切」な事柄、疑惑がある卑しい都知事について このまま都知事を続行させようとする(適任がいないとか、スケジュールとか云々)自民公明に腹立たしさを覚えます。 辞めさせようとしているとは到底、思えません。 現時点で都民だけではなく、私のように都民以外ではありますが怒っている者もいます。 辞職させるよう、一個人の立場から微力でも働きかけの一端になれるよう苦情、抗議するにはどうしたら良いのでしょうか? 都庁へ電話なども試みたのですが、一向に繋がらない状態です。 メールなども送ろうと思ったのですが、自民の都議サイトを見てもそれらしい場所がなく 都議のそれぞれ個人充てに申し入れしなければいけない感じがしました。 正直、こんなに憤ったのは初めてで苦情を言いたいと思ったのも初めてです。 政治に関して様々な事に無知でお恥ずかしいのですが、詳しい方がいらっしゃったら是非お教えくださいませんか、宜しくお願い致します。

  • 舛添都知事が帰化人って本当ですか。

    舛添東京都知事が元韓国人の在日で後に日本に帰化したとする話があります。本当でしょうか。 あるいは舛添氏の言動が異様なほど韓国寄りのためにそう思われているだけですか。

  • 舛添東京都知事

    新国立競技場建設の関係で、舛添東京都知事が連日ニュースで顔を出していますが、、、 何だかんだ言う前に、韓国迎合の反日都知事は退陣するべきではないですか? 日本で開催するオリンピックに、この人は必要ないと思います。 それほどオリンピックに係わりたければ、韓国に行って大統領でも何でもやればいい。 日本国民は、彼の訪韓の醜態を忘れちゃったの。 早く退陣してください。

  • 都有地を韓国人学校に貸与

    舛添知事が都内の都有地を韓国人学校に貸与することを独断で決めたようです。 都知事いわく、ソウルの日本人学校の移転時にソウル市に土地斡旋の便宜を図ってもらったのだからお返しするのは当然だ、とのことです。 しかし、ソウルの日本人学校では嫌韓教育はしませんが、東京の韓国人学校では歴史教育で捏造歴史を教えるなどの反日教育が行われています。日本人への憎しみを植え付けるための場を東京都が提供するべきなのでしょうか。 また、こうした特定団体に便宜を図るといった政策をとる場合は都議会にかけるなど多くの意見を聞くべきで、今回のように反対意見は無視して独断で決めてしまうのを見ていると、韓国人団体から何かもらってるんじゃないかと思いたくなります。 と、いろいろ問題のある韓国人学校への都有地貸与問題ですが、 みなさんはこの問題についてどう思いますか?

  • 石原都知事も猪瀬都知事も舛添都知事もみんな都民が

    石原元都知事がどうのこうのと東京都民が騒いでますが、もともと石原を都知事にしたのは東京都民ですよね。何度も何度も繰り返して。 猪瀬都知事も舛添都知事もバカ都民が選んだわけですし。 小池都知事になったら手のひら返しましたが、都民は韓国人並みなのでは。 国政についても、今しきりに自民党を応援している人の少なくとも1/3以上、普通は半数程度が元はと言えば民主党支持者ですよね。(組織票除く) 日本人一般の政治感覚は左様にお粗末なレベルで、いわゆる「民度」が低いかもしれません。 幼稚園児に必死に「安倍首相がんばれ!安保法案おめでとう」なんて叫ばせても、どうせバカの戯言・ゴタクの類ですし。 「民意」とか「総意」とかましてや「民主主義」何ぞというものはどこぞやにありますかね。 風土として日本には普通の民主主義も根差さなければ政治意識も希薄で理想を希求する意欲も無いのでは。 お粗末な国です。 どうですか。

  • 東京都知事選に立候補している舛添要一さんが在日韓国

    東京都知事選に立候補している舛添要一さんが在日韓国人って本当ですか? いまインターネット上で、舛添要一さんが幼少期のときに母親のことをオモニと言っていたという噂が広がっています。舛添要一さんが在日韓国人って本当ですか? あと舛添要一さんの倍返し借り入れ手法には感心しました。後援会に100万円を貸して200万円を返して貰う。これって出資法違反では?ミナミの帝王の銀次郎より悪どい金貸しで笑ってしまいました。 警察が舛添要一を逮捕しない理由が一般市民から見ると不思議でなりませんが、なぜ警視庁は消費者金融舛添要一を逮捕しないのですか???

  • なんで最近、舛添要一は叩かれている

    なんで最近、東京都知事は叩かれているの? 訊けば、舛添氏が都知事になる前から石原慎太郎氏や猪瀬直樹氏の時代から同じように海外出張でも移動手段でも出費されていたとのこと。舛添氏は過去と同じように都知事としての仕事をこなしていただけと、しばらく経ってそのような話が出てきました。 訊けば、SPなどは舛添氏が都内に居ても郊外に居ても、必ず都知事について回るため支出される出費は変わらないとのこと。しばらく経ってからそのような話が出てきました。 飛行機のファーストクラス、海外での高級ホテルの使用は、セキュリティや周囲への配慮から警備しやすく周りにも迷惑をかけないために必要であるとのこと。それでも世界の要人と比較すれば安いホテルに止まっているという話だとのこと。しばらく経ってからそのような話が出てきました。 昨日辺りからまた新しい批判がニュースになっています。 結局、何の実りもない話で舛添氏が叩かれているようですが、じゃあなんで今?で、マスコミから舛添氏が一斉に叩かれている根本的な理由はなんなのですか? またこれらの報道の始まりと出所はどこからですか?

  • 舛添要一  東京都知事選に関して

    東京都知事選に立候補している舛添氏ですが、彼は国会議事記録にもあるように外国人参政権を推進しています。それに創価学会ともつながりがあるときいています。 本当であれば日本の中枢を担う東京都知事になることはとても危険なことだと思います。 創価学会のつながりは本当なのでしょうか。 であれば、日本がよくならない原因を作り出してる民団系や在日特権などがさらに優遇措置されることになるのではないでしょうか。 これらを踏まえて投票を考えたいと思います。 創価学会の背景に詳しい方教えてください。 国会議事録 155 - 参 - 憲法調査会 - 5号 平成14年12月04日 私は、帰化要件を非常に緩くするならば、是非帰化していただくということは結構だろう というように思います。しかし、帰化要件が非常に厳しいままであるならば、 外国人の地方参政権というのは同じ地域に住む人間として認めるということは一つの考え方で あっていいと思います。 特に、この外国人参政権と難民、亡命者の問題というのは、お隣の国、 とりわけ朝鮮半島との関係が非常に深いわけでありますけれども、 今、日本におります永住外国人の約九割が在日韓国・朝鮮人でありますし、 想定される難民の問題も北朝鮮絡みの話でございます。