大人になって見ると周りに頭が良い人が見当たらずみんなどっこいどっこいに見える

このQ&Aのポイント
  • 大人になっても周りに頭の良い人が見当たらないと感じる人が多いです。子供の頃は、頭が良い人や優れた才能を持つ人がいて、自分が一生懸命背伸びしても追いつけなかったと思い出します。しかし、大人になるとその雲の上にいる人々が消えてしまったように感じることがあります。
  • 小学生や中学生の頃は、頭の良い人や才能溢れる人が周りにいました。しかし、中学校に進学してからは、頭の良い人たちが私立や特別な学校に進学していなくなり、スポーツや音楽の才能も専門的な場所に行ってしまったようです。一方、大人になってからは、その雲の上の人々がまだ周りに存在していることに気付くことがあります。
  • 学校の教師や大学の教授、医者などは尊敬される存在と思われがちですが、大人になってからは、彼らよりもさらに「雲の上」にいる人々を見つけたいと思う人がいます。数学者や天文学者などは、確かに頭の良さや才能を感じさせる存在ですが、大人になってからも他に雲の上の存在を見つけたいと思っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

大人になって見ると周りに頭が良い人が見当たらずみん

大人になって見ると周りに頭が良い人が見当たらずみんなどっこいどっこいに見えると言う。 子供の頃は飛び抜けて頭が良い、運動が飛び抜けて凄い、ピアノが凄い、歌が凄い、ダンスが凄いとか自分がどれだけ背伸びしても手が届かない雲の上の人がいましたが、大人になった今では雲の上にいる人がいなくなりました。 雲の上にいる人はどこに消えたのでしょう? 小学生のときはいた。中学になると頭が良い人は私立に行っていなくなる。運動が上手い子は高校でその競技に強い高校に行っていなくなる。ピアノもそう。ダンスも多分、ピアノもダンスも専門の大学や留学していなくなる。 大人になって働き出すと子供の頃にいた雲の上の存在の人が消えていない。 雲の上の人はどこにいますか? 学校の教師も雲の上の存在ではない学力がトップなら教師になってないと高校時代には気付いてるはず。 大学の教授が最も短かな雲の上の存在ですか? 医者も金儲けに走っていてそれほど大人になって尊敬する存在ではないです。 大学の教授や医者より上の雲の上の存在の人はどこに存在しているのか教えてください。 数学者や天文学者は確かに天才肌を感じます。 他に大人になってからも雲の上の存在である人を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#216041
noname#216041
回答No.1

頭が良いのだから それを自慢する事の愚かさを理解出来る・・ そうすれば 目立たないのは当たり前・・

japanway
質問者

お礼

みなさん回答ありがとうございます

その他の回答 (2)

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.3

子供の頃は飛び抜けて頭が良い、運動が飛び抜けて凄い、 ピアノが凄い、歌が凄い、ダンスが凄いとか のレベルでは、社会で通用しない、という ことです。 ある楽器演奏者希望の若者が、有名なプロに 演奏を聴いてもらった。 そのプロ曰く。 「確かに上手いね。  でも君ぐらいの人はいくらでもいるよ。  その中から頭一つ、二つ抜けていないと  この業界ではやっていけないよ」

noname#216959
noname#216959
回答No.2

人間だから、どんなに頭がよい人にも 暮らしがあったりします。沢山間違いもします。 昔は、職業柄あまり何も言われなかったはずの 人たちも、馬鹿をすればスッパ抜かれてしまいます。 雲の上のひとなど初めからいません。 私達の願望や幻想です。

関連するQ&A

  • 周りの人からなめられる

    周りの人なめられます。 クラスや部活の仲間や後輩にもなめられます。 自分でいうのもへんですが、勉強は学年トップ運動神経もなかなかいいとおもいます。 それで中学の時は絡みづらい雰囲気が出てるのか、あまり周りの人から話しかけられることがなく、高校になってから自分から積極的に話すようになり友達がたくさんできたんですが、 次はいじりやすい雰囲気がでてるのか周りからすごくいじられます。 休み時間せっかくワックスで髪を整えたのにグチャグチャにされたり、部活では後輩からはタメ語で話しかけられたり、股間を触られたりします。 最初は楽しかったのですが、最近すごくイライラします。 頭がわるかったりやってる部活動が下手ならいじられるのもわかりますが、上で書いた通り高校になっても勉強ではトップ運動神経もバリバリにできます。 なのに周りの人はいじってきます。 イライラします。 周りにあまりいじらせないほうほうはありますか?

  • 大人の忙しいって...?

    私は高校生です。 好きな人がいます。(その人は一回りくらい違う大人の方です。) 最近のことなのですが、 その人に会う予定が仕事が忙しかったみたいで、ながれてしまいました。 ちゃんと高校生と大人では生活も違うし、お仕事も大変だということは分かっています。 でもどこか心の中で、 仕事が大変だと私のことを忘れちゃうほど大切な存在じゃないんだなって思ってしまいます。 そんなことを考える自分が大嫌いです。 変えたいんです。 男性の大人の方、 仕事が忙しくて会う約束とかが守れそうにないとき、 どんなことを考えますか? 参考にしたいので、 教えてください。 宜しくお願いします。

  • 体育の先生になるには・・・

    どうも。 今年の4月から中学二年生になる13歳です。 私の将来の夢は中学か高校の体育の教師になることです。 体育の教師になるには運動部に入らないとなりずらいですか? 私はダンス部に所属しています。 運動はそこそこできると思います。 運動するのが大好きです。 体育の教師になるには高校と大学はどこに行くのがいいでしょうか? 大学を卒業しないと教師にはなれませんよね? ↑でも私の家は貧乏です。 でも夢は叶えたいです。 私がいまするべき事はなにか? やっぱり勉強ですよね。 質問が多いですが・・・答えおねがいします。

  • 大人になっても変わらない人

    大学生です。 あなたの周りに「大人になっても昔と変わらない人」はいるでしょうか?(あるいは、あなた自身はそうでしょうか?) また、それは「大人げない」ということでしょうか? あるいは「子供の頃の純粋さを失っていない」ということでしょうか? あと、できればいつ頃から変わっていないのかも教えていただけると幸いです(10代~20代で全く変わらないのと、10代~50代で全く変わらないのは大きく違いますよね)。 http://www.nicovideo.jp/watch/sm4579926 私の好きなアニメ「あしたのジョー2」のシーンですが、皆が変わってしまったのにジョーだけが昔から変わっていないと青山が語ります。 ジョーはいつも喧嘩っ早くて「大人げない」ともいえますが、ボクシング一筋の「純粋さ」を持ち続けているともいえます。 他の作品でいうと、福本伸行の赤木しげるなども「変わらない」人だと思います。 世の中の大多数の人は(青山がいうように)良くも悪くも「変わって」しまうと思いますが、少数ながら「変わらない」人たちが存在しています。 あなたの周りにいる「変わらない人」はどういうタイプなのか教えてください。

  • 大人になってから何でもできる人になれますか

    22歳です。何でもできるというのは、私の主観での、できたらいい物事に限ってなのですが。。。よく運動神経抜群、容姿端麗、成績優秀などの何でもできる人達いますよね。そういった人達の意味に使う何でもできる、の定義と似ていると思います。 今まで自信がなく、何もこれといったものを身につけずに成長してしまいましたので、私にはアイデンティティがありませんでした。 それが嫌で、19の頃から小さい時に習っていたピアノを始め、毎日練習して今ではピアニストレベルの曲が弾けるようになり、少しだけ自信がつきました。今後アイデンティティとして身につけたいこととして、英語、絵、写真など色々あります。でも色々ありすぎて、こんなにできるのだろうか。。。と悩んでいます。絞った方がいいのでは、と。仕事にしたいわけではなく趣味でです。でもアイデンティティになるくらいのレベルにはしたいのです。本当に自分に自信がないので自信が持てるくらいには; それで、大人になって色々身に付けた人のお話をお伺いしたいと思いました。時間的な面での成長などなどもお聞きしたいです。 よろしくお願いします。。

  • どうやったら大人っぽくなれるでしょう??

    こんにちは。 私は18歳の大学1年生の女です。 女子高校を出て、大学で生活の中に男がいるのに 違和感を感じながらも、すっかり慣れてきて半年。 周りの子がみんな大人っぽくて、自分とっても 幼いんです。容姿が。 サークルの先輩には妹キャラ的にからかわれ、 同い年の男友達にも、「○○がスポーツしてる時って微笑ましいよね」なんて父親的発言されるし…。 身長が154で小柄な上、童顔で、どっちかというとぽっちゃり系なので余計幼く見えるらしく、先輩に 「お前を好きになるやつはロリだ」とまで言われてしまいました。 どうやったら大人っぽくなれるでしょう? 髪も染めてるし化粧もしてるのですが…。 というのも、私の好きな人が年上好きで、大人っぽい子がいいみたいで。というか、私の周りの男友達って結構大人っぽい子や年上が好きな人が多いみたいです。 大学生って年上が好きな時期なんですか?(笑) アドバイスお願いします。

  • 周りに「天才」「賢い」と思うような人はいますか?

    素朴な疑問なのですが、 皆様の周りに この人は天才だ!賢い! などという方はいらっしゃいますか? 苦手な人との商談でもまとめてしまう彼の話術がすごい! 円周率がいくついえるのかも数え切れないくらいいえちゃう。 というか、もはや賢そうなオーラが出ている。 3桁の掛け算割り算が暗算できる。 私の彼はバイリンガル。 彼のピアノは本当に伝わってくるものがあり天才という形容詞がふさわしい。 医者な上に弁護士でもある、文句なしに賢い。 やっぱ天才ってイチローでしょ。 みたいな彼が天才、もしくは賢いという 事柄とその理由を教えてください。

  • 体育教師になるには??

    将来体育教師になりたいと思っています。 ですが高校が進学校で部活が茶道か剣道部しかありません。 なので部活には入ってきませんでした。 運動は普通です。 小さい頃からダンスをしてきましたが大会に出た経験もありません。 学校でダンスを教えたのをきっかけに教師に興味をもちました。 またいつも相談に乗ってくれる体育の先生の影響もあります。 大学は体育学部のあるところを受けます。 ダンスのサークルがあるところで、入ろうと思っています。 やはり部活をやっていなくて教師にというのは難しいですよね?

  • じあたまが悪い/良い

    Q1,以下のAとB、子供の母親として、どちらか選べと言われたら、どちらを選んだ方が子供にとってマシですか? (A)じあたまが良いが、根は勉強嫌い。能力に自信満々で勝ち気。偏差値70くらいの大学卒。 (B)努力家で勉強好きだが、じあたまは悪い。自分は無力な存在だと思って嫌悪している。弱気。偏差値60くらいの大学卒。 Q2、じあたまが悪い(=知能指数が低い、学習性能が悪い)家系は,末代までじあたまが悪い人しか輩出できないのですか? Q3,じあたまが良い家系(=医者一家、学者一家)は、ーー努力を怠り低学歴者となった者をたまに輩出することもあるかもしれないけれどーーじあたまそのものが悪い人間なぞ生まれませんか?

  • (中学生だった時の)この大人たちをどう思いますか?

    自分もとっくに成人しているけれど、中学を卒業するころ父親が病死してそのときの教師の対応が頭にきました。「大変だったでしょ」「気の毒にね」「大丈夫か」「頑張れよ」といった声かけです。それまで受験勉強頑張ったけれど思い込みで「大学は無理かな、高校を卒業したら就職するか」と思ったこともあったのに先生なんて呼ばれる人が余計なことを言ってきました。どう思いますか?