• 締切済み

彼が自己嫌悪に陥った時。

pandacoの回答

  • pandaco
  • ベストアンサー率18% (141/752)
回答No.7

#3です。 彼から連絡はありましたか? お礼欄を読んで気になったので、またお邪魔します。 >自分自身どうしたらいいのか分からないんです。 コレって彼に対して少し疲れてないですか?「じゃあどうしたらいいの?」みたいな・・・。 いっそのこと、「あなたが自己嫌悪に陥って私に会いたくない気持ちはなんとなく分かるけど、じゃあ私はどうしたら良いの?」とメールを送って(メールがダメなら手紙)後は相手の出方を待ってみてはどうですか? (ほんとなら「嘘を疲れたのも私、勝手に自己嫌悪に陥って、逃げられて困ってるのも私。甘えるにもほどがない?」って事まで言ってやりたいとこですが、それではあまりにもきついので・・・。) 相手から連絡がくるまで、辛いでしょうが、ほおっておくんです。 あなたが大切なら、連絡をしてくるはず。 >付き合ってるいく中で「嘘付いてるんじゃないかなぁ」って不安になって、この先うまくやっていけるのかなぁとも思います。 信頼関係って、昨日今日で出来上がるもんじゃないですよね。毎日毎日のおこないで築き上げるものじゃないですかね? 信頼を失うのには、1日あれば十分ですが、なくした信頼は今まで築いてきた以上の月日が必要だと思います。 このことを彼氏が分かっていれば、うまくやっていけると思いますが、何度も自己嫌悪に陥るような事をしてると、無理じゃないですかね。 正直感じた事が、嘘をついたことより、その後の彼氏の対応に、不安を感じてるんじゃないですか?

quina-mama
質問者

お礼

またまたありがとうございます。 確かにやってしまった事は仕方がないと思うんです。 問題はこの先ですよね。 自分自信の揺るぎない気持ちが全く確立されていないので、 不安というのはずばりっ!です。。。

関連するQ&A

  • 取り返しはつかないですが、自己嫌悪に陥っています。

    取り返しはつかないですが、自己嫌悪に陥っています。 私の心の弱さと、出来心が招いたことですが・・・ 最近イライラが多く、自分でも収拾がつかなくなる位に 人に当たったり、人としてやってはいけないことをしでかしてしまいます。 平気で嘘をついたり、見栄をはったり、 言えばキリがないほど、とにかくいけないことをしてしまうのです・・・。 こんな自分が嫌で嫌で仕方なくて、自己嫌悪です。 もう、消えてしまいたいぐらいです。 こんな自分でもよく解らない状況について、皆様にも経験はありますか・・・? 私は一体どうしたらよいのでしょう・・・。 どうすれば・・・楽しく生きられるのでしょうか・・・。 このままでは人間失格です・・・。

  • 自己嫌悪に陥った時どう抜け出しますか?

    実は今、軽い自己嫌悪に陥ってます・・・。 最近のケースとしては、 1)子供に嫌な言い方でしかってしまう 後でスキンシップしながら素直に「ごめんね」と謝ります。そうすると実に優しい声で「いいよ(ニコッ)」と言うのです。それでまた内心自己嫌悪。 2)教えて!gooで回答した後、自分の回答を読み直したり、他の方の回答を読んで自分の回答が言葉足らずだったり考え不足だった事に気付く時 「そういうこともある」「反省はしても後悔はしない。今後に活かそう」と言い聞かしても、時にはまたひたひたと暗い影が・・・。 皆さんはどんな時に自己嫌悪に陥りますか?そしてどうやって抜け出していますか?参考にさせて下さい。

  • 自己嫌悪からの立ち直り方

    タイトルのままです。 みなさんの自己嫌悪からの立ち直り方を教えてください。お願いします。

  • 自己嫌悪とどう向き合っていますか?

    自己嫌悪とどう向き合っていますか? 自分の内面の汚い感情や 自分が抱えているありふれた障害 なおりそうもない些細な事で苛立ってしまう、性格等の問題 そんな自己嫌悪から諦めが強くなって ただただ年齢を重ねていく。 積極的に出会いを求める人のように動けず出会いも乏しい。 せっかく付き合っても、自己嫌悪から距離を上手く詰めきれず 喧嘩しても上手くお互いを理解する切欠に出来ず 時間が想いを消し去るのを待つ。 誰もが多かれ少なかれ抱え生きていると思います。 みなさんはどうこれに向き合って、異性と付き合っていますか…?

  • 自己嫌悪に陥ります

    今の付き合っている彼女のことは好きなのですが、性的にあまり興奮しないです。 他の女性に対して性的に興奮するのに、彼女に対してはあまり興奮しないので自己嫌悪に陥ります。 彼女に申し訳ない気持ちと自分が情けない気持ちになります。 どう対処したら良いでしょうか?

  • 自己嫌悪しちゃいます

    私は21の男です。付き合って1年半たつ彼女がいます。 彼女との付き合い方にはなんら不満があるわけではないのですがちょっと悩むことがあります。それは自分のことが嫌になってしまうことです。 彼女がおフロとかに入っているときに彼女の携帯を見たくなったりしちゃいます。 なんとか「お前、それやったら最低だろ??」と自分に言い聞かせて耐えていますが、そんなことを考えてるって時点で、自己嫌悪です。 むかし、彼女が俺に内緒で飲みに行ったことがあって(浮気とかはなかったようですが)、それ以来心のどこかで疑ってしまっているのかもしれません。 こんな俺には付き合う資格がないのでしょうか?? 最低なことをしそうになっているってのは重々承知しています。 みなさんの意見を聞かせてください。 男女両方の意見を聞きたいです。

  • 自己嫌悪

    私はついつい、すぐにイライラしたり、それにより人に当たったりしてしまいます。 そして後々冷静になって考えた時、自分の言動や行動が申し訳なくなって、自己嫌悪に陥ります。 その繰り返しです。 どうしたら改善できるのでしょうか?

  • 自己嫌悪を当たり前にする?

    通常、自己嫌悪というと暗く、マイナスの自己イメージということで、自分の精神衛生にとってろくでもない心理現象とされているように思いますが、自己嫌悪的な自己認識を上手に使って淡々と活きているケースがあれば、自分の生き方に参考にしたいと思っています。 そういうタイプの生き方をしている方もなかにはおられるのでしょうか? 私などは、自己嫌悪を感じると、それに甘えるというか、逃げるというか、自己嫌悪どうりのだらしない生活によけいなってしまう悪循環になってしまいます。

  • 自己嫌悪について

    自己嫌悪について 最近、自己嫌悪で気が狂いそうです。どうすればいいですか?

  • 自己嫌悪

    おはようございます。 以前に比べて随分少なくなりましたが、 たま~にプチ自己嫌悪に陥ってしまうことがあります。 でも自分を嫌悪、否定することはいけないことだとある方に言われました。 「自己嫌悪」に陥ることはありますか? それはどんな時ですか? ★この質問はベストアンサーを決めずに締め切らせて頂きます。 .