• ベストアンサー

犬が食べる草について

柴犬7才です。散歩させていると必ずと言ってよいほど道ばたの草を食べようとします。 そのまま食べさせてもよいのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

うちは日本犬系のミックス犬8才です。 ワンコが草を食べる行動には、酵素の補給という意味があるという本を読んだことがあります。 酵素の補給という意味で犬の生理に、とても必要なことなのですが・・・すでに皆様の回答にあるように、道端の草には除草剤の危険、感染症の犬の尿から病気をうつされてしまう危険があるわけです。 お住まいの環境の安全確認に見通しがついてる場合は、ちょっとくらい大目に見ても良いと思います。 しかしながら 除草剤で急性腎臓病をおこして入院した最悪のケースのQに回答したこともありますので・・・ やはり、用心は忘れるわけにもいきません。 キャットグラスという名前で売っている草をあたえたり、納豆やダイコンおろしで酵素を補給したり、サプリメントでおぎなったり・・・他の選択肢もありますので、よろしかったらご一考してみてください^^ http://okwave.jp/qa/q6088907.html

ketsuro8da
質問者

お礼

酵素の補給ですか。知りませんでした。 そういえば夕食には必ず納豆を1パック与えていますが、とても好きで喜んで食べます。知人には「えーっ犬に納豆食べさせるの」とびっくりされます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

noname#246097
noname#246097
回答No.6

熟女柴の同居人です。 我が家の彼女は、普段は全く道端の草は食べません。野菜も不得意なようでで。 そんな彼女はごく稀に、散歩中に道端の草を食べることがあります。 気が付けばやめさせるようにしているのですが、これまでの経験から考えると、草を食べるときは、内蔵系が不調な時が多いようで、食べた後しばらくしておう吐します。 その後はすっきりしていることが多いです。 草を食べる原因はいろいろあると思いますので、一概にはこれが原因とはいえませんが、我が家の熟女のパターンもあることをお伝えします。 (おまけ)柴はかわいいですね。

ketsuro8da
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 うちのも野菜は全然食べません。体調を整えるために本能的に食べるのかも知れませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bancho18
  • ベストアンサー率34% (92/268)
回答No.4

うちのダックス(同じく7歳)も時々食べてますね。 あんまり神経質にならなくていいのでは? 公園などに生えている雑草に農薬や除草剤かけることなんてほとんどないと思いますのでうちは好きにさせてますよ。

ketsuro8da
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#224974
noname#224974
回答No.3

我が家は食べさせません。 除草剤や病気のある犬の尿が掛かっている場合がある事、マーキング後にミョウバン水や消臭剤などを掛けて行く飼い主がいる事、草に紛れて体に害のある物を誤食する可能性がある事が理由です。 どうしても草を食べさせたい、食べたがるのであれば自宅で栽培するのが良いと思いますよ。

ketsuro8da
質問者

お礼

かなり細心の注意をはらう必要があるのですね。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nekosuke16
  • ベストアンサー率24% (903/3667)
回答No.2

昔から、普通にあったことだと思います。 消化を含めて、胃腸の調整じゃないですか?

ketsuro8da
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

Q、道ばたの草をそのまま食べさせてもよいのでしょうか? A、ケースバイケース。 1、農薬散布後はダメ。 2、他犬がマーキングしているのもダメ。 ですから、私らは道端のは避けています。ちょっと田や畑まで降りて清潔そうなのを与えています。どれでもOK!-これだと、肝炎その他の病気に感染することもありますよ。実際に1頭目は、それで病院に通いました。ですから、その後は細心の注意を払っています。

ketsuro8da
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 農薬と他の犬のおしっこが要注意なのですね。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 犬の食べる草

    うちの子が最近食欲がなくドライフード&おやつは食べないのでふやかしを与えています。ふやかしならたべてくれます(ゆるめのうんちをします) 食欲はないのですが元気はいいので(散歩は喜んで行きます)とりあえず様子をみているのですが… 散歩中、道端の草を食べます なんかちょっといやなので買って与えようと思うのですが 以前犬猫用の草というのを買っていたのですが… 成長が早くてすぐダメになるので これに似た草を探しています ご存知の方教えてください

    • ベストアンサー
  • 犬が散歩中に草を食べる

    8ヵ月の柴犬です。散歩中に雑草を食べ、しばらくするとぐえ、ぐえ、といいながら苦しそうに黄色い胃液と共に草を吐き出します。 食べさせないように気をつけていますが、少しのスキに食べてしまいます。 知人に聞くと、犬は草を食べることによって自分で体の洗浄をしているのだと言いますが本当でしょうか。

    • ベストアンサー
  • 散歩中に草を食べて吐く犬

    初めて犬(柴Mlx・オス・3歳・去勢済み)を飼ってます。 最近、気になることがあるのですが、散歩中にたいてい毎日1回程度、道端の草(先のとがったねこ草のようなもの)を食べて、数秒後、その草と黄色い液体(胃液?)を吐くのです。吐いたあとは、普段とかわりなく散歩を続けますし、ウンチや食欲などは普段と変わりありません。 どうしてなのでしょう?エサは主にドライタイプのドッグフードのみを与えてますが、ちょっと安物(苦笑)なので、かえて様子をみたほうがいいのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 草を頻繁に食べたがります!

    10歳の雑種犬です。 前から散歩に行くと道ばたの細長い草を食べていました。 あまり興味を示さないときと、体を斜めにしてまで道の端に寄り、 食べまくる時があります。 最近、ドックフードをペディグリーの7歳以上用の物から、 ナチュラルチョイスのシニアの物に変えたのですが、 それから(?)今まで以上に散歩の度に細長い草を食べたがります。 草を食べて黄色い胃液をはく事もあれば、そのまま戻さずに終わる事もあるのですが、最近は凄い求めるのですが草は食べたいだけ食べさてて良いものなのでしょうか?  悪い物を出しているのだから、食べさせた方が良い!という意見と、 虫がお腹にわくから駄目!! というのと両方犬を飼ってる方に聞いた事があるので どちらが正しいのかわかりません。教えて下さい。 また、草を欲しがるというのは、あまり良くない事なの でしょうか??

    • ベストアンサー
  • 犬草

    家の犬は散歩中に よく草を食べるのですが、 20歩程歩くと吐いてしまうんです。 それでもまた草を見つけると、 食べているんです。 犬はなぜ草を食べるんでしょうか・・・? ご存知の方回答をお願いします。

    • ベストアンサー
  • 犬用の草

    ホームセンターなどで売っている、犬用の草の購入を考えて います。散歩に行くと長細い草を食べたがるのですが、この 犬用の草も食べてくれるのか、また育て方(繁殖)は簡単なのか など、犬用の草を実際に試された方、良かった点、悪かった点など 教えて頂ければ嬉しいです。

    • ベストアンサー
  • 猫が道端の草を食べます。健康上、問題ないですか?

    1歳の雄猫です。(アメリカンショートヘア) 食事は朝昼晩、ドライフードにウエットフードを混ぜて与えています。 問題なく、普通に食べます。以前はよく食べたものを履きましたが、 ドライフードをプレミアムフードに変えたら、吐く回数がかなり減りました。 室内飼いですが、外に行きたがるのでリードをつけて ほぼ毎日、朝晩に散歩させています。 ご相談したいのは、散歩の途中、道端に生えている、先の細い草を好んで食べることです。 猫は、毛玉を吐き出すために草を食べると聞きましたが、 おやつを食べるがことく、道端に生えている草をおいしそうに食べるんです。 獣医からは、猫草より、ラキサトーンという、毛玉を吐き出させる ペースト状の薬を舐めさせる方が良いと言われました。 このまま、道端の草を食べさせるのは問題ないでしょうか? ペットショップで売っている猫草を植えてみましたが、それには あまり興味がなく、道端の雑草をより好んで食べるので、 衛生的には良くないし、その中には、猫にとって有害なものが あるかもしれず…おいしそうに食べるので、取り上げるのが可哀そうな 気もしますが、下手な草を食べて健康を損ねても嫌ですし…

    • ベストアンサー
  • 犬の食べる草について。

    我家の芝犬4歳メス。 散歩に行く度、4年間ほぼ毎日草を食べます。 草を食べる事自体は気にしてないのですが 食べる草の種類が決まっているんです。 土手へ散歩へ行くと、いろんな草があるのに 必ず、細長い先の尖った草を食べます。 しかし最近ベランダで、しそを育て始めたのですが しその葉が育つとワンがむしゃむしゃと食べてしまう。 いつも食べている細長い草ではないのに、ベランダには その他いろんな植物があるのに、しそだけを食べてしまいます。 ここで疑問に思ったのが2つ。 犬が草を食べる時に選ぶ草って、 自分に害のある植物を野生の本能で見分けているのか、 それとも 単に味?の好みだけでしそを選んでいるんですかね? もう一つはしそ自体は犬に害はないいですかね。 1ヶ月以上食べ続けてますが、体に異変が無いので 害は無いと思いますが、どうでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 犬が草を食う

    誰に教わることなく、散歩中にうちに犬(ゴールデンレトリバー)は草を選んで食べます。何の意味があるのですかね?胃の殺菌と聞きましたが、小さい時から親もなく、一人っ子で育ててきましたが、勝手に覚えるなんんてすごいと思います。本能ってヤツですかね。

    • ベストアンサー
  • ウチの犬は庭の草を食べますがいいのでしょうか?

    ウチの犬は庭で放し飼いで飼っています。 好んで食べているのは庭にあるナズナや細長い草です。 食べてはいけない草はあるのでしょうか? 散歩中は食べませんが、散歩から帰ってきたときやボール投げで遊んでる途中に庭の草を食べることが多いです。 細長い草は食べて吐いたりウンチに混じっていることはありますが、ナズナは出ていないようです。 毎日草を食べているのに最近は吐いた草が庭にあることはほとんどありません。 草がおいしいのか食べる量も多く、私が草取りをしていると持っている草を食べようとします。 食べているところを見たことがない草はあげませんが、ナズナや細長い草をあげるとずっと食べ続けます。食べすぎはよくないと思い、あげるのをやめると自分で探して食べてしまいます。 しかもその間全然吐きません。 1日2食あげているのですが、お腹がすいているのでしょうか?どんな理由で食べているのかわかりません。 体型も標準で健康ですが害があるのではないかと心配です。 犬は食べて害がある草がわかるのでしょうか? 今後も犬の好きなように食べさせて大丈夫でしょうか?

    • ベストアンサー
このQ&Aのポイント
  • 新型コロナ対策において重要な手の消毒について質問です。手湿疹で悩んでいる方も多いかと思いますが、ノンアルコールの消毒液は本当に効果があるのでしょうか?また、アルコールが含まれているジェルタイプの消毒液は手の荒れやシミの原因になるのでしょうか。手湿疹の方々はどのような対策をしているのでしょうか。
  • 手の消毒について疑問があります。特に手湿疹でお悩みの方にとって、ノンアルコールの消毒液の効果やアルコールが含まれているジェルタイプの消毒液の影響は気になることでしょう。また、手湿疹の方々はどのような対策をしているのか知りたいです。
  • 手の消毒に関しての質問です。手湿疹に悩んでいる方も多いと思いますが、ノンアルコールの消毒液は本当に効果があるのでしょうか?また、アルコールが含まれているジェルタイプの消毒液は手の荒れやシミの原因になるのでしょうか。手湿疹の方々はどのような対策をしているのか教えてください。
回答を見る