• 締切済み

たすけてください。

たすけてください。 しごとがこわいです。 上司が怖いです。 未だにどのように接すればいいかわからないです。 まともに会話すらできません。 パワハラのような扱いを受けたのも1度や2度ではありません。 周りの人もこわいです。 質問もできなくなって結果的に怒られてしまいます。 一番いけないのは2年目を迎えようとしながら満足に仕事ができない自分です。 教わったことでも何をどうすればいいのかわからなくなり、次々にミスを連発します。 指さし確認をおこなってもだめなときがあります。 家で勉強しようとおもっても、上司の顔が浮かんで怖くてなかなか進みませんでした。 最近では毎朝神社のお守りを強く握って1日の無事を祈ったり、ぶつぶつとたすけてだのしにたいだの呟くようになりました。 酷いときだと人前や職場でもします。 一度休職してしまったため、また休職する事は考えられません。 一方で、脅えてばかりの日々に疲れを感じ、身体的、精神的にもあまるよくないと感じております。 どうすればいいのでしょうか。

noname#257395
noname#257395

みんなの回答

  • o09080706o
  • ベストアンサー率10% (279/2618)
回答No.7

休職をしたときに病院などにいきませんでしたか? またそういうところに頼ってみるのもありですよ。

  • tarutosan
  • ベストアンサー率23% (1528/6451)
回答No.6

うつ病で取り返しがつかなくなる前に退職を。 丁度切りもいいです。 実家に帰って療養をすすめます。

回答No.5

質問者さまは発達障害ではないのですね。それと、 いまの職場へは、不本意入社ではないのですね。 新人研修を含めた教育システムに欠陥がある ということはないのでしょうか。 ミスは、十全に検証して、再発防止の歯止めを かけるか、フェールセーフの仕組みを案出して ミスを防ぐようにしませんと同じようなミスを 繰り返してしまうことになります。 不本意入社ではないとしても、 ミスマッチ感、ミスキャスト感があるのであれば、 次のステージに移ることも検討されると 宜しいのではないでしょうか。 なお、パワハラに関しては、録音を録るなどして 証拠を収集してから、労働基準監督署や 弁護士さんと相談して、慰謝料等をゲットして、 次のステージに登る支度金にしませんか。 〈ふろく〉 記憶障害があるようでしたら、お早めに 【物忘れ外来】を訪れて、検査を受けてみることを お勧めしたいです。検査は簡単です。 因みに、若年性アルツハイマー病の発症例は 18歳からあります。 CiaoCiao.

  • marissa-r
  • ベストアンサー率21% (634/3008)
回答No.4

質問を読んで感じたのは『よく、二年も頑張ったねぇ』です それは、あなたに対して、と会社に対しての両方です どちらも頑張って どちらも譲歩しての二年だと思いますよ 仕事だけでなく、何事にも 得手、不得手があり 向き、不向きがあります もしかすると現在の職種は不得手、不向きなのでは? 人生は一度きりだけど選択肢はありますよ? 心機一転、新地にて頑張ってみては? その方が、あなたにとっても良いかもれないよ?

  • doraneko66
  • ベストアンサー率11% (535/4742)
回答No.3

辞めたら良いのでは? 派遣でもして、ある程度仕事や、社会人経験積んでから、会社勤めするとか 派遣なら、ある程度我慢してたら延長しなければ終わるし、仕事出来なければ仕事終わるし、そういう緊張感で仕事したら良いのでは?ミス云々より、現場の人と仲良くなる方に力が向くと思います。

  • rgk211
  • ベストアンサー率31% (124/396)
回答No.2

今晩は。 前回質問含めて内容を拝読させて頂きました。 まず、あなたは せっかくあなたの為に、時間を割いて 真剣な回答を下さった皆さんに、何のお礼もしてませんね? 別に、皆さんお礼が欲しくて回答してる訳じゃないと思いますが【1人の社会人】として どうなの?という疑問から始まりましたね~。 もし、質問の内容に 回答するとしたなら ●あなた自身の人間として= 社会人として←振り返ってみてほしいですね? そういう小さな積み重ね【感謝】や【謝罪】←素直な心 が、良好な人間関係を築く上で1番大切なんではないですか? その上で、質問のような内容のような事になるなら、回答の仕方も違ってきますが、 おそらく【怖い】という【感情】の底にあるものの正体って あなたは、自分自身でもわかってる? ように感じます。 親が、定年を迎えるので←一見、親孝行のようですが あなたは、自分自身から逃れようとして 詭弁コメントをしている気がします。 ●親の人生じゃないでしょう? あなたが、あなたとして、力一杯人生を築き上げて行ってこその【親孝行】でしょう? なんか?大人になり切れずに、駄々をこねているボンボンにしか感じない。 ●理想を現実化出来ずに、今度は【職場】のせいにしている? 段階的に、こんな感じでしょう? 自分自身をもう1度 見つめ直してみて。 二十歳を過ぎたら 自分自身で、何もかも引き受ける気構えを持ち 人間関係を円滑にする工夫をする事です。 その初歩が【感謝】 【謝罪】です。 前回質問の皆さんにお礼してあげて下さい。 その自分を好きになって下さいね? ありがとうとごめんなさいの言葉を伝える事により あなた自身を大切にし、好きになる事だと思います。 以上 優しいコメントにならなくて失礼。

noname#215254
noname#215254
回答No.1

叱られてる間は 上司に 「必要な人材だ」と思われてる証拠・・ 叱られなくなった時の方が 反って上司が あなたを見放した・・って事・・ それが理解出来ないのなら 退職するなり 何なり すればイイ・・

関連するQ&A

  • 出産後の安産のお守り

    こんにちは。 妊娠中に安産のお守りをいくつかいただきました。いろんな神社のものです。 このたび無事出産しました。 この安産のお守りはどうすればよいのでしょう。どうするのが一番神様に失礼に当たらないのでしょうか。こんどお宮参りに行きます。そのときにいろんな神社のものをまとめて差し出してしまってよいものでしょうか。

  • 人生を変えるには

    仕事も家庭も失敗でした。 パワハラ、モラハラ色々あり 気付いたらボロボロの雑巾のような自分がいました。         想定外なんて沢山起こりました、どうしてこんなことになったのか。見えない不可抗力のような不運としか言いようがありません。 神社もいきました。 倒れた時にもうガラッと人生変えたいと思いました。 パワハラな上司のいる仕事も何かあれば怒鳴り当たられ家事ワンオペともう疲れました。 何をすれば一番人生変えられるのでしょうか。

  • お守りをたくさん持つと、神様がケンカする?

    年の初めで、こんな話題が出ました。 「たくさんの神社などのお守りを持つと、神様同士がケンカするよ。」 これはよく聞く話ですが、みなさんはどう解釈なさっていますか? たとえばですが、私の場合、出雲大社が遠くて、数年に1度しか行けません。 なので、一番最新(4年くらい前)のものを、ずっと持っています。 「すべての縁(仕事、恋愛、友愛、親子兄弟などなど)の神様だから」 ということで、一生持っていてもいいのかな?と思っています。 次に、毎年行っている神社のお守りは、行くたびに買い替えるか、 願いごとが実ったときか、逆に実らなかったときにお返しをするようにしています。 みなさん、お守りをたくさん持ってみて、何かありましたか? よかったら、教えてください!!! もし、お守りに関するお作法(隠して持つ、なるべく見えるように持つ、など)があれば教えてください。 私の場合、仕事でよく使うバッグに3つくらい一緒に結び付けています。 いずれも縁結びのお守りです。見えないようにしています。 なお、新しい車のお祓いは必ずして、神社でいただいた交通安全お守りは、車の中のウインカーなどに吊り下げてあります。 正しいつけ方があれば教えてください。

  • 進退伺いの提出命令

    上司より、仕事上のミスで進退伺いを書け、と言われました。退職の勧奨というものでしょうか。同じ日に同じミスをした社員には口頭注意のみなのに。 これは、パワハラ、いじめにあたると思うのですが、法的処置も含めて私は今後どのような行動に出ればよいのでしょうか? ちなみに、そのパワハラのせいでうつ病で休職しています。

  • パワハラでうつ病、労災申請について

    初めて質問させていただきます。 私は、一年前からパワハラにあい、うつ病になりました。職員は生保営業です。 仕事自体は好きで、辛い中にも楽しさを見つけながら働いてきました。 しかし、配置替えがあり、今の女性上司がきてから、オフィスの雰囲気が悪くなり、毎日怒鳴り、職員の前でネチネチと怒られる日々に、うつ病になりました。 診断書を出すと、その事に対し、他の職員の前で病名を出され怒られました。その後、個室に呼ばれ一時間も続きました。 うつ病の原因は何?と聞かれ、怖くて家庭の事情と言ってしまいました。 実際、私の家は仲が悪く、ストレスもあります。 しかし、女性上司が来るまでは、仕事でストレスも忘れることが出来ていたので、やはり原因はその人なのかと、今は思います。 労働局に電話をしたら、パワハラに該当するといわれました。 うつ病の原因を、今からパワハラに訂正しても労災申請出来るのでしょうか? 現在は、休職中ですが毎朝電話があり、出勤を拒否すると、辞めてしまえと言われてしまいました。 回答宜しくお願い致します。

  • ムカつく上司がいます。

    ムカつく上司がいます。 以前から、何かにつけてはブチブチと小言を 言ってくる上司がいます。 きちんと仕事をする上司に言われるならまだしも 毎日ネットでオークション三昧の人に しかも出勤して朝一で言われるから、丸一日ものすごく 気分が悪いんです・・。 言い返すのは大人気ないので 『はい』『すみません』の言葉で 聞き流していますが 毎朝毎朝言われると、ほんとうに胃が痛くなります・・・。 うまくかわす方法って無いでしょうか?

  • あなたならどう思いますか?

    元旦と2日に何度か会っている女性と遊びました。(泊まりではない) 2日の帰り際に女性から ‘はい。これ。’と昼間に初詣に行った神社のお守りをもらいました。 (仕事運のお守りでした) 代わりに俺が買ったのあげるよというと、 ‘私は自分でがんばるから大丈夫’と言われました。 この男性の立場ならどう思いますか? ともにアラサーです。

  • 逆パワハラについて

     私は、42歳男性です。  最近、テレビを見ていて思ったのですが、最近は、部下から上司へのいわゆる逆パワハラが問題になっている様で、逆パワハラが原因で、上司が鬱病になったり、休職をしたり、転職をするケースも有る様ですが、私からしますと、まるで、部下に負けて、部下に追い出された様な感じがして、悔しくないのか?と思います。(もしかしたら、陰で、部下が喜んだり、ほくそ笑んだりしているかも知れませんし。)           これについて、皆さんはどう思われますでしょうか? ※勿論、逆パワハラにも、色々な理由が有るのは分かりますが、例えば、部下の方が仕事のスキルが明らかに上、ITリテラシーが上なので有れば、上司はその部下の仕事のスキル、IT リテラシーに追い付き、追い越せば良いだけだと思います。 ※上司に意見を述べたり、上司に仕事を教えるのは有りだとは思いますが、基本的には、上司と部下の関係で有る以上、上司には敬意を持って接するのが人間として筋だと思います。     その上で、将来的に、立場的に上司を追い越せば、それはその時の事だと思います。

  • 軽いうつと診断され休職後の会社復帰について(長文です)

    こんにちは。軽い鬱と診断されて1,2ヶ月休職して通院し薬を飲みながら治す事を勧められました。そこで質問ですが、鬱で休職された方でその後復帰し、その後どのようになりましたでしょうか?自分は、軽いうちに治した方がいいと考えています。ただ、上司(部長、課長)が鬱にたいして理解が薄く、休職できたにしても復帰後、今の会社で仕事を続けられるのか心配で休職するか悩んでいます。結婚したばかりなので早く治したい気持ちと休職後の仕事復帰への不安で結論が出せません。経験ある方ご意見をお聞かせいただきたいと思います。 あと、 1.仕事がある前の日から仕事のことを考えると憂鬱になる ため息がでる 胃が痛くなる 2.平日仕事から帰ると何もする気が起きない 3.性欲がなくHできない 4.サッカー観戦が趣味なのですが楽しめなくなった 5.仕事の事が頭から抜けなく「終わらない」「できない」「自分にこの仕事が向いてるのか」「仕事を変えたいが変えても続かないんじゃないか」など気が付くと永遠同じ事を考えることが多い 6.平日毎朝「寝坊した」と思い目が覚めると目覚ましよりも早い時間に目が覚め以降眠れない 7.寝つきは早いのですが毎日疲れが取れない 以上のようなことが仕事をしているとあります。これはやはり鬱なのでしょうか?あわせて意見をお聞かせいただきたいと思います。 長くなりましたが悩んだ末に質問させていただきましたよろしくお願いいたします。

  • 人間関係の悩み

    自分は仕事についてから現在まで長い期間上司と同期からのパワハラに悩んでいます 殴る蹴る、殺すぞという発言や陰湿な行動(詳しくは書けません)などです 1度、上司に相談したのですが、具体的にはなにも変わらず上司からお前言ったらしいな?という発言から怖くなりなにも言えなくなってしまいました。(受けるのは自分がミスばかりするのが悪いのかもしれません) 18から今までに同じ様な理由で4度ほど仕事を変えていて、すぐに辞めたくないや家庭の事情でお金が必要なこともあり辞めたくても簡単には行きません、、、、 (いい歳した男なのに格好悪いですが)たまに泣きたくなる時もあります そこで質問なのですが パワハラは受ける方にも問題があるのでしょうか?(何度変えてもパワハラにあうので) なるべく1人で働きたいのですがありませんか?

専門家に質問してみよう