• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:パワポで書き出し始め文字の書体を固定したい)

パワポで文字の書体を固定する方法

川島 俊之(@shuminm1628s)の回答

回答No.3

デザイン→バリエーション→下向きの▽→フォントから メイリオを選んでください。 デザインのテーマによってフォントが変わります。 テーマを変更したらフォントも変更してください。

川島 俊之(@shuminm1628s) プロフィール

【自己紹介】 久が原教室インストラクターの川島です。私はパソコンは自動車のようなものだと思っています。免許をとって運転ができるようになると、自分の世界が広がりますよね。パソコンやインターネットも同じよ...

もっと見る

関連するQ&A

  • パワポが文字化け

    以下のようにパワポで、MSゴシックとMS UI ゴシックのよに・・・・と表示され、フォントが文字化けします。 解決方が分かる方いらっしゃいましたらお願いします。 ちなみにWordやエクセルでは文字化けは生じません。

  • フォントが「PMingLiU 本文」になる

    パワポに表を挿入したのですが、 表の文字を選択してフォントを変えようとしても、 「PMingLiU 本文」になってしまいます。 「MS Pゴシック 本文」と入力しても「PMingLiU 本文」に戻ってします。 なぜでしょうか?

  • IE8で特定の文字が出ません。

    IE8を使っているのですが、☆や∫などの特定の文字だけが□に文字化けして困っています。 コピー&ペーストしても□になってしまい、google等検索サイトでも全く使えません。 また、Firefoxではきちんと表示できます。 直し方を教えてください。よろしくお願いします。 以下、当方の環境です。  ・Windows XP HomeEdition SP3  ・MS Office IME2007  ・[インターネットオプション]→[全般タブ]→[フォント]で他のフォントに変更しても変化なし。    WEBページフォント:MS Pゴシック    テキスト形式フォント:MS ゴシック  ・他に追加したフォント:みかちゃん、あずきちゃん、メイリオ

  • 文字サイズについて教えてください。

    文字サイズをユーザー側で変更できるように、 指定をemにしているのですが、 ユーザー側で、文字のサイズを 「中」から「大」にすると、いきなり大きくなって しまいます。 ほんの少しだけ、大きくなってほしいのですが。 そのようなことをコントロールすることは可能でしょうか? 文字サイズのCSS font { font-size: 0.75em; line-height: 1.4em; font-family: "MS Pゴシック" } .font4 { font-size: 1.15em; line-height: 1.3em; font-family: "MS Pゴシック" } .font3 { font-size: 0.9em; line-height: 1.4em; font-family: "MS Pゴシック" } .font2 { font-size: 0.65em; line-height: 1.3em; font-family: "MS Pゴシック" } .font2n { font-size: 0.65em; font-family: "MS Pゴシック" } .font1 { font-size: 0.55em } textarea,input,select { font-size: 12px } .search { width: 124px; } よろしくお願いいたします。

  • CSSで文字サイズを指定するとWINでは固定なのに…

    CSSで文字サイズを指定するとWINでは固定なのに MACではブラウザで文字サイズを変えると サイズが変わってしまうのです。 MACでも固定する方法がわかりません。 教えてください。 ドリームウエヴァ-で作って 外部ファイルにしていて a { font-family: "MS Pゴシック", "Osaka"; font-size: 11px; text-decoration: none; } p { font-family: "MS Pゴシック", "Osaka"; font-size: 14px; line-height: 18px; text-decoration: none; color: #666666; letter-spacing: 1px; } です。 どこがおかしいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • HTML
  • FC2ブログ フォント 種類

    FC2ブログのタイトルのフォントを変えたいのですが、 調べましたがゴシック、明朝、メイリオしか分かりませんでした。 今はMS Pゴシックを使用していますが、 他に使えるフォントを教えて下さい。 header p { font-size: 500%; font-weight: bold; font-family:"MS Pゴシック"} OSはWindows8です。 宜しくお願いします。

  • 海外での、画面、ラベル、帳票の文字フォント

    質問(1) アメリカ、イギリス、フランス、ドイツで、システムの画面、ラベル、帳票などに使用される文字フォントを教えてください。 質問(2) 日本の場合は、   文字列をそろえたい場合は、等幅フォント(MS ゴシック、MS 明朝など)   文字列を意識しない場合は、プロポーショナルフォント(MS Pゴシック、MS P明朝、メイリオなど) が、ありますが、 アメリカ、イギリス、フランス、ドイツでは、等幅フォントを使用するのでしょうか。 よろしく、ご教示ください。

  • illustratorで特定の書体が表示されません

    昨日よりMS明朝・P明朝・ゴシック・Pゴシックで入力した文字が表示されなくなりました。 フォントキャッシュの削除もやってみたのですが直りません。 表示させる方法がわかる方お願いします。 WINXPでillustratorは9を使ってます。

  • システムフォント 修正

    XPを使っています。 画面のフォントをメイリオにするためにレジストリを変えてシステムフォントを変更しました。 ところがwordやexcelでMS ゴシックやMS Pゴシックなどを選択してもメイリオで表示されてしまうのです。 さらにATOKパレットも文字化けしています。 参考にしたHPも見つからず直す方法がわかりません。 どなたかよろしくお願いいたします。

  • 文字の大きさやフォントについて

    OHPを使って工学系の研究を発表する事になりました。  文字サイズは一般的にタイトル36、説明24と言われているらしいのですが 他にも一般的に使用され見やすい文字サイズというのはあるのでしょうか?  またフォントで「MSゴシック」の方が「MS Pゴシック」に比べ文字と文字の間の間隔が大きいのですが、一般的にどちらのフォントが使用され、見やすいのでしょうか?