• 締切済み

自分のセクシャリティについて

Serafinaの回答

  • Serafina
  • ベストアンサー率29% (14/48)
回答No.5

私はゲイではないですが、 そういう方を沢山周囲でみてきたので感想を書きますね ゲイ(男性同性愛)は染色体異常なのです。ゲイの染色体はXクロモサムが1つ男性より 多いのが特徴です。生まれつきですから変えられません。 一度染色体専門家にかかり調べてもらってもよいかもしれません。 男性でストレートであれば女性しか興味はありません。 ゲイは二つに分かれます。 男性同性愛者のみの方、またはほぼ男性であるが女性とも関係を持つ方 私の友人はバイセクシャルの男性と結婚し彼女は未だに文句が絶えず周りは気づいています。 彼は2人子供つくてますが、年齢を重ねるごと男性の方が居心地がいいというかゲイが強くなってきたのでしょう。 いずれはゲイ男性一本になるのではないでしょうか。 ただ男性同士だと病気が気になりますね、そして肛門が緩んだりなど、一度男性同性愛者の専門の精神科を探し相談を仰ぐ事ですね。 男性同士はパートナーも複数変わるんが特徴ですし。 あとご両親などにも話せる状態でしょうか?男性で自分の好きなパートナーに巡り会うとまた人生観も変わってくるかもしれません。 アメリカではゲイ、レズの合法的な結婚が州で違うとは言え認める州が増えています。 みなさんゲイやレズで子供ももらいっこして育てて人権を獲得しています。日本が今後ゲイの方々にもっと寛容で、そしてゲイの方々の成功を世間に見せて行く姿勢がないと無理なのかもしれません。 ゲイは変体とかではないのです、ただ染色体がみなさんと違うということです。 偏見などがありますので、そういう人に会っても傷つかないというのは難しいですけど 自分を発見してゲイなのかバイセクシャルなのか決めた方がいいですね。 エイズの検査など専門家に会いチェックアップの件など確認も必要ですよ。健康第一。 私はレズでもないですけどゲイとかレズの方がおかしいなんて思いませんよー。 そういう人もいますから。差別する方は世間が狭く無知から偏見は起こるだけです。

関連するQ&A

  • フレディ マーキュリーのセクシャリティについて

    クイーンのフレディ マーキュリーはバイセクシャルともいえるのでしょうか? 多様なセクシャリティととらえると、 ある時期はゲイ(男性同性愛者)、 性的指向はホモセクシュアル(異性に恋愛感情を抱く人。異性愛者)、 またある時期の性的指向はホモセクシュアル(同性に恋愛感情をいただく人。同性愛者) といえるかなと思います。 フレディについて少し書く機会があり フレディのセクシャリティについておうかがいさせていただいております。

    • ベストアンサー
    • LGBT
  • セクシュアリティについて

    自分のセクシュアリティがよくわかりません。 性の対象は男女どちらも対象になると思います。 (どちらかというと男性寄り) また恋愛対象についていまいちわかりません。 男性については付き合うことに抵抗はありませんが恋愛感情は持ったことありません。男性に関しては犬や猫が好きという感覚での好きなのかなと思います。男性の好みもなく男性なら誰でもいいのかもしれません。 女性に関しては今付き合いたいしキスをしたり抱きしめたい人がいますがその人が女性だからそうしたいというかんじではありません。でもこれは性欲なのかなと思ってしまう自分もいます。 私のセクシュアリティは何だと思いますか?

  • 私のセクシャリティは? どこで相手を見つけられる?

    私は長い間自分の事をAセクシャルだと思ってきましたが、最近性欲らしきものや恋愛感情みたいなものを感じる事があります。 ただ、その対象があまり一般的でないようで、困っています。 私は女性です(社会的にも性自認も) 性欲らしきものや恋愛感情みたいなものを感じるのはMtFのトランスの方で可愛い系の人 抱かれたいというよりは、攻めたい(抱けるものなら抱きたい) 一般的にMtFのトランスの方はゲイの人が多くて(MtFの人の性自認は女性だと思うので男性が好きなのはある意味当然だと思うのですが…)まれにMtFで女性が好きな人がいても、そういう人は女性を抱きたい人です。あとは普通に女性が好きな女装好きな人とか…。 ネットMtFの人のサイトとかを見るとドキドキします。 普通に可愛い女の子も好きですが、ドキドキはしませんし、抱きたいとかは思いません。 自分が男性になりたいともおもいませんし、自分自身に違和感は感じません。 男性は好きでも嫌いでもありませんが、ドキドキすることはないです。 こんな私は何ていう性癖なんでしょうか?別に名付けられなくても困りませんが、どうやって相手を見つければいいと思いますか? どこに行ったら、女性に攻められたいMtFの人を見つけられるのでしょうか?

  • この様なセクシャリティは聞いた事がありますか?

    ゲイ寄りのAセクシャルとかなり類似するものですが、厳密には同一でなさそうなものです。 とても内向的で、あまり別の人とのコミュニケーションを取らない、取れない、またそれによってコミュニケーションが苦手になって、増々取らない状況にいる人に起きる物です。 家族以外の他人、特に異性に深く関わる事がない事から、異性への魅力や興味を失い、異性に対して無知になる訳です。 そこから、異性に対して性欲もなくなってきます、無知だからです。 ケーキを食べた事がない人に、ケーキがうまいかと言っても分からないのと同じ様にです。 食欲は本能ですし、殆どの人は甘くて美味しいものは好きですが、ケーキを食べた事ない人にケーキってうまいと言っても分かる筈はありません。 結果、他人(異性に限らず)に対しての性欲、恋愛欲が非常に弱くなります。 とはいえ、本能的な意味での性欲、性的快感の欲望が全くないという訳ではありません。 そこで、異性よりは自分と似ていて分かりやすい「同性」の画像などを用いて性的興奮を解消する、ないしはフェティシズムによって性的興奮を解消する、という事になります。 同性の画像を用いて性的興奮を解消することから、「ゲイ」に類似します。 また、他人に対しての性欲や恋愛欲が非常に弱いことから、「Aセクシャル」にも類似します。 なおこれらが実際の所、ゲイやAセクシャルに含まれるか、まれないのかは分かりません。 しかし、単独のセクシャリティとして、こういう物を聞く事は殆どないし、こういう状態だという人を他に聞いた事はありません、自分の他には。 どうやら自分はそういう状態になっている可能性が高い様です。 先日、カウンセリングに行った時にそのように言われました。 カウンセラーは自分が子供の頃から度々相談に行ってる、元某大学の心理学の先生ですが、その様に言っていました。 こういうケース、聞いた事ありますか? 余談ですが、先生は性欲というのはあくまで性欲を満たす事で性器が反応し、快感を覚える所までが本能、男性にとって女性を対象に、女性にとって男性を対象にするというのは、性欲という本能に含まれない。 それらは、一般的な人生経験や、当人が体験する文化的な物により、その状態に自然に収まって行くに過ぎない物だ、という見解でした。

    • ベストアンサー
    • LGBT
  • 自分のセクシュアリティ?について

    自分のセクシュアリティが分かりません。 気持ち悪い等のコメントは無しでお願いしますm(_ _)m 私は女です。でも考え方が男で、論理的に考えたり白黒思考過ぎたり、恋愛でも相手の男性を守りたい、抱きたいと思ってしまいます(生々しくすみません) 恋愛対象は男性で男として見るのですが、相手の男性を女の子扱いしたくなります(かわい子ちゃんと言ったこともあります)可愛い系やちょっと中性的な色気がある男性が好みで、基本女性脳的な男性から好かれます。男心が分かりますし、たまに自分の性別が男だと思う時がありますが、服装は女物もボーイッシュも普通に着ますし、髪も長く、見た目は女です。女の自分に嫌悪感もありません。偏見かも知れませんが、女性がするイメージの誘惑を男性からされたいと思いますし、好きな男性を追いたい派です。駆け引きもいつも男性からされます。 変な言い方ですが、これは一般的なのでしょうか?それともゲイっぽい感じなのか、ただ男女逆みたいになってるだけなのでしょうか?

  • セクシャリティ、バイ?ビアン?

    自分のセクシャリティーがわかりません(本人は女性です) 恋愛感情で好きと思うのはいつも男性(男性経験は複数あり)で付き合うのはいつも男性ですが、性欲を感じるのは女性です(女性経験なし)。これは憧れなのでしょうか? とはいえ自分の知人女性としたいと思ったこともありませんが。 男性には性欲というのはほぼないです。好きなので抱き合いたいとか触りたいとか、その程度で女性に対する性欲とは違います。 男性とすることに嫌悪はありません。 女性とすることの方がどちらかというと嫌悪感があります。 詳しい方、教えてください。 男性に暴行されそうになった経験あり。(小さいとき親族と、大人になってから他人に)

  • セクシャリティと恋愛

    はじめまして。28歳独身女性です。 長い文章になり恐縮ですが、ご相談させてください。 自分のセクシャリティが分からず悩んでいます。 私はこれまでの人生で、付き合った人たちと、 どうしても性的接触(キスを含む)ができませんでした。 過去の恋愛対象はすべて男性だったのですが、 ちゃんと好きになったうえで付き合ったはずなのに、いざそういう場面になると強い抵抗を感じ (体から血の気が引くような、というか、一言でいえば「ドン引き」という感じ)、 セックスはおろかキスすらもできませんでした。 恐怖心、というよりは、嫌悪感、といったほうが近いかもしれません。 恋をして、付き合うまではそれなりにときめいたり、距離が近づくことを嬉しく感じるのに、 実際にそういった場面になると毎回硬直してしまったり、反射的に拒否してしまい、 そしてそんなことが重なるうちに、相手と気まずくなったり、自分の気持ちがわからなくなって、 結局は別れてしまう・・・ということを、過去に2度3度と繰り返してきました。 その結果、自分の恋愛感情自体に自信が持てなくなり、 ここ数年は恋愛自体から遠ざかっていました。 28になりますが、今現在も処女です。 男性嫌い・恐怖症というわけではなく、親しい男性の友人も何人もいます。 性的なことに対するトラウマや偏見なども特になく、性欲自体も普通にあります。 セックスをしたいと思うこともあり、自慰では快感も感じます。 それなのに、いざとなると「好きなはず」の男性に対して なぜ自分がそのようなリアクションをとってしまうのかが全く分かりません。 私は女子校出身なせいか、もともと男性よりも女性と一緒にいることのほうが好きでした。 過去に女性に恋愛感情を感じたことはないのですが、 性欲を感じたり、友人・知人の女性とセックスをする夢を見たりしたことは何度かあります (因みに当時も今もその人達に恋愛感情はありません)。 趣味で絵画と写真をやっているのですが、被写体やモデルにするのは昔から女性ばかりでした。 絵や写真でも、また街中でも、男性よりもまず女性のほうに目が行きます。 女性に積極的にキスやセックスをしたいとは思わない一方で、 できるか?と想像してみると、多分(男性にするより抵抗なく)できるだろうとも思います。 こんな自分を鑑み、もしかしたら自分はAセクシャルなのだろうか? それとももしかしたらビアン? でも女性を恋愛的な意味で好きになったことはないし・・とずっと悩んできました。 そんな状況の中、最近、ずっと友人として親しくつきあっていた男性から告白され、 恋人として付き合うことになりました。 正直、友情以上の感情はあまりなかったのですが(友人としては大好きです)、 自分の恋愛感情やセクシャリティというものが全くわからなくなっていたので、 いっそ流されてみよう・・という半ばやけっぱちのような気持ちでOKしました。 その人とはその後、なんとかキスまではするようになったのですが、 する度にやはり強い抵抗を感じてしまいます。 彼は当然このままセックスを望んでいるようなのですが、正直したいと思いません。 元々仲のいい友人なので、一緒に過ごすこと自体はとても楽しいのですが・・。 このまま彼とセックスすべきでしょうか? 気は進まなくても、思い切って一度試してしまえば色々はっきりするのでは、という気もしていますが、 そんな考えは彼に失礼でしょうか? そしてこのような私のセクシャリティを、どのように考えたらよいのでしょうか? まとまらないうえ、長々とすみません。 同じような傾向をお持ちの方はもちろん、そうでない方も、 何かご意見・ご感想お聞かせいただければ幸いです。

  • 私のセクシュアリティは。

    私はクエスチョニングかもしれませんが、多分バイセクシャルです。 パンセクシャルかもしれません。 女性、男性、でもなくても良いのです。 ただ、恋愛が出来ません。 恋愛不感症なのです。 性依存症からくるものかもしれません。 私は、30代後半女性、独身で、 男性とセックスするより女性とする方が好きです。 女性とする時、私は基本ネコ、です。 相手を見ますが、ネコ寄りリバであって、タチ寄りではありません。 相手が半陰陽でもインターセックスでも大丈夫です。 タチにはなりませんが。 色々な問題を抱えている人間ですが、 セクシュアリティは、何なのでしょうか? ISでもトランスでも大丈夫な私はパンセクですか?

  • 自分のセクシャリティについて

    自分のセクシャリティについて、真剣に悩んでいます。 最近になり考えだしたので、理解不足で失礼なことを書いてしまったらすみません。 30の女です。 今までだれとも付き合ったことはありません。 中学くらいまでは男子とも仲がよかったのが、高校くらいからなんとなく距離を置きだして、社会に出るころには苦手と感じるようになりました。 男性の想い出で一番に出てくるのが高校生のころ痴漢や変質者に遭ったことなので、程度はどうあれ男性ぎらいの気はあると思っています。 全ての男性が苦手なわけではありません。 友人の彼氏等こちらに恋愛感情を向ける可能性が低い人、もしくはその場限りの会話をするだけの人あればむしろ人として好意を持って話せます。 バイトや仕事で出会った男性に(相手がこちらを狙っているわけじゃないと頭でわかっていても)親切にされたりすると、なんだかいやでつっけんどんな態度をとってしまいます。 小学生くらいまでは逆にマセていて、同級生の男の子とキスしたり触り合ったりしていました。 今まで好きになった人がまったくいない訳ではないですが、ただの憧れ、恋に恋していた、といった言葉で片付けられる気もします。 こちらからなにかアプローチはせず、友人と恋バナをして盛り上がるのが楽しいというか。 思春期のころはジャニーズに夢中になったりもしましたし、好きなタイプは?と訊かれて答えられる男性俳優さんもいます。 人並みに彼氏が欲しいなーとなんとなく思っていても、もともと人付き合いもいい方でなく、一人が好きな質なので「そのうち気の合う人とばったり出会って普通に恋愛するだろう」とそこまで熱心に恋人探しをしていませんでした。 恋愛至上主義な人たちを冷めた目で見ていたのもあります。 大学生くらいになって、仲のいい男友達ができたり友達に誘われて合コンなどにも参加しましたが、相手がだんだんと自分への好意を強めていると感じると、今まで好ましかった相手への嫌悪感が湧いて来て告白される前に避けてしまいました。 自分はもしかして同性愛者なのか?と思ったこともあります。 男性には素っ気ないですが女の子とべたべたスキンシップするのは好きで、高校~大学のころはよく「レズビアンなの?」と冗談っぽく言われることがありました。 たしかに女友達とキスしろと言われたらあまり抵抗なくできると思います。でもセックスしたいかと言われると、さすがにどうだろうという気持ちです。 男性とデートしてもまったく心が弾みません。世の女性たちはいったいこれのなにが楽しいんだろう。楽しいと思える相手に出会えてないだけだろうか。早く家帰りたい、女友達と遊ぶ方が100倍楽しいと思ってしまいます。 男性に「かわいいね」とか言われてもゾッとしたり「だから何?」としか思えません。女性に言われるのはうれしいです。 私は小学生ぐらいからオタクで、BL、百合、普通の恋愛もの問わずよく読みます。 物語として見る恋愛は大好きで、憧れたりもするのですが、いざ生身の男性と対面して恋愛感情を向けられると、なぜこうも逃げたくなってしまうのか。 男性をなかなか好きになれないことに悩んでネットで調べたところ、男性に異性として見られる事に嫌悪感を感じる人は「自分の中の女性性を突きつけられるのが嫌な、自分に自信のない人」という意見があり、なるほどそれはあるかもと思ったことがあります。 性欲はふつうにあるほうで、BLや普通の男女のものを見て興奮しますし、自分がされていると想像しながら自慰もします。 百合は好きなキャラのエロいものならキャラを愛でるという感覚で見ますが、あまり興奮するという感じではないです。 男女ともにセックスをする夢を見たりすることはありました。 男性はとくに好きでもない芸能人、女性の時は相手が友人で私がするほうで、起きたときは自分に引きました。 私が男性になって男性にされるというのもあります。 男性がなんだか苦手だし、もし彼氏が出来たとしてべたべたしたり自分の時間の大半を費やすなんてきついし、一生独身でいいや~と考えていました。 そのままの考えていれば自分のセクシュアリティなんて考える必要はなかったのですが、20代後半になって身近な人の結婚、出産を見て、わたしも恋人とか夫とかではなく、パートナーと子ども、「家族」がほしいと思うようになり、婚活をはじめました。 そして先日、何回か会った方に告白されました。 お相手はとても良い方で、初回は話もはずみました。何回か会ううちにいつもの嫌悪感を感じてきましたが、結婚へ向けてある程度覚悟をしていたつもりだったので、決定的に無理と思わないかぎり(無理矢理触ってきたり等)会い続けていました。 そして告白。 覚悟をしていたつもりですが、彼と手をつないだり、キスしたり、セックスするんだ…と考えると、どうしても怖じ気づいてしまい、「まだ数回しか会ってなくてわからないからもう少し時間をください」とお返事しました。 とりあえず保留のまま、あと何回か遊ぶ約束です。 彼は私が男性慣れしていなことは知っていますが、上記のような詳細なことを知っているわけではありません。 あと数回会った程度で彼への嫌悪感がなくなるとは思えず、かといって「私は男が苦手だから接触禁止、セックスも子づくりのためだけしか無理」なんてことも言えず…。 婚活を始めたくらいのころ、ひとりだけ告白して振られてしまった人がいます。 小学校時代からの男友達です。 彼は付き合いが長い&彼自身の性格もあって、あまり男性を感じず、またこちらを女扱いする感じもなくとても居心地がいい人でした。 私にとって嫌悪感を抱かない男性はそれだけ貴重だし、いままで近すぎて考えたことはなかったけど、結婚を意識して見たとき「彼となら家族になりたいな」と思えたのです。 実際そのときにならなければわかりませんが、セックスも彼となら平気なような気がしていました。 近すぎたせいでそういう風には見られないという結果でしたが、逆に言えばだからこそ彼に好感を持っていたのかもしれません。 私としても、本当に人を好きになってその人と幸せになりたいとは思いますが、そういう奇跡のような人を探すには子どもがほしい私の時間はあまりありません。 告白してくれた人には、とりあえず男性や接触が苦手だと伝え、それからまた判断していただこうかと…。 もしそれでダメなら、子どもを望むゲイの方やAセクシャル、ノンセクシャルとの方との友情結婚も考えています。 ともかく、動き出すには自分はなにものであるのか、第三者からの客観的なご意見をいただきたいと思いました。 長文、乱文をお読みいただきありがとうございます。

  • 自分のセクシャリティーがわかりません。。

    気分を悪くされたらすみません。。 高校2年生(17)の男子です。 僕は、一般的にみる、男性が女性を好きになる、というはっきりしたセクシャルがありません。 かといって、男性が好き(ゲイ)でもありません。 でも、はっきりと女性を好きになる感覚がわからないんです。、 性の対象も同様です。 自慰行為は、自然の行為としています。対象はいません。 かわいい人を見て、かわいいと思ったり、 かっこいい人を見てかっこいいと思ったりはしますが、 男女関係なく、好きになったり、性の対象にしたりすることはありません。 友人関係は、まわりは、共学の学校だったので男女ともにいましたが、 男の友達ばかりでしたが、女子の友達もいっぱい、いました。 昔から、女の子っぽいとかオカマっぽいとか言われていますが、 意識して女の子っぽくしてるわけでもなく、 多分、 自分の顔だったり性格や趣味や言動や行動が一般的な男子に比べて女子よりなだけで、 別に全く『女の子になりたい』とかはないです。 ガチガチの男になろうとも思ってません・・。 同性愛者のかたに失礼かもしれませんが、少し、そういうかたに抵抗があります。 一般的にもそうですし、 クリスチャンではないのですが、キリスト教の信仰を持ち、教会にも通っています。 なので、その人への否定ではなく、 聖書で示されている同性愛者への罪を知っているからです。 精神的な面で、今、いくつか精神薬や安定剤を服用していますが、 そうなった原因は中学時代の男子からのいじめや、不登校の期間、 高校の中退などにあります。、 お医者さんは、広汎性発達障がいと診断しました。 そんなことも原因にあるのかな・・と考えたりもします。、 僕のセクシャルはなんなのでしょうか。。。 男ですか?ゲイですか?バイですか? 自分が分からないので、とても不安です。 誰か教えてください。。 お願いします。