• ベストアンサー

WD製のHDDについて。

春原 なの(@ymda)の回答

回答No.1

こんにちわ。 WD製だけでは、全く情報がわかりません。 デスク/ノートパソコンの区分、及び、HDDの具体的な型番をお願いします。 参考までに、protoolsに類似にsonarを使用していますが 以下の環境で非常に快適に動作しています。 WDC WD2500HHTZ×2(10000rpm) 500G RAID0 WDC WD3000HLFS×4(10000rpm) 1.2T RAID0 p.s.5400回転のHDDですと、快適に動作しないでしょう。 p.s.USB接続であると、同様に快適に動作しないでしょう。 p.s.OSと同一のHDDではあるべきではないです。別途増設すべきです。

CarterNOBLE1
質問者

お礼

ありがとうございます。 回転数非公開のHDD(Intelli Power)のようなので、そこが一番怪しいですね。 ちなみに接続はSATAですし、OSとも別ストレージです。

関連するQ&A

  • WD 内蔵HDD Green 3TB

    2台のWD 内蔵HDD Green 3TB 「WD30EZRX」を玄人志向 HDDスタンド「KURO-DACHI/CLONE/U3 」で使用します。こちらのハードディスクは低温で動作するようなのですが、HDDスタンドの周りにファンを置き、常にファンを回してHDを冷やすようにして使用しなければならないのでしょうか、冷却が悪いとHDはすぐに故障してしまうのでしょうか?どうぞよろしくお願い致します。

  • HDDレコーダーに使えるHDDは?

    HDDレコーダーに使えるHDDは? ソフマップ・ドットコム で買おうとしましたが、 ※Windows7・Vistaのみ対応とあります。 WesternDigital 【限定特価】 WD20EARS-00MVWB0 バルク品 (2TB/SATA)3.5インチHDD(SerialATA)/容量:2TB/キャッシュ:64MB/※Windows7・Vistaのみ対応/約667GBプラッタモデル HDDの換装に使いたいのですが、使えるのと使えないのがあるのですか? どこを見分ければいいですか。 よろしくお願いします。

  • 相性に合うHDDは?

    P5K-Eで1TB HDDを購入検討しています。 Googleで検索して分かる通り、結構HDD問題が激しいマザボです。 WD社のWD10EZEX 1TBをツクモで購入したのですが、相性が合わないのか 認識してくれませんでした。仕方がなく、3年前のHDD(250GB)を SATA増設してるんですが、このマザーに合うHDDを教えて下さい。 予算は8000円以下でお願いします。

  • WD 外付けHDD ブルーレイDIGA

    パナソニックのブルーレイレコーダー 「DMR-BR130」を使っていましたが内蔵HDDがいっぱいになったので、WDの外付けHDD 「WD Elements Desktop 2.0TB (WDBAAU0020HBK-JESN) 」を購入しました。 フォーマットも完了し、録画、ダビング、再生など全てスムーズにできていたのですが、3日後認識されなくなり、ファイル数0、録画時間0、録画可能時間0と表示されました。 フォーマットをしようとすると、フォーマットに失敗しましたと表示されした。 その後パソコンでのフォーマットは成功しパソコンでは利用できたので、もう一度レコーダーにつないだらフォーマットができ今は最初のように使えています。 これは相性の問題なのでしょうか? 今使えても最初のようにまた使えなくなってしまうんでしょうか? 心配で番組を保存するのが怖いです、、、 調べてもなかなか情報が出てこなかったので質問しました。 長文ですみませんがよろしくお願いします。

  • HDD換装について

    HDD換装について教えて下さい。 現在、SS56GV30を使用していますが、サムスンSV1604N(160GB U133 5400)を使用していますが、HDDをSATA300の1TBに載せ替えたいと思っています。 可能なのでしょうか?

  • BD レコーダー HDD換装 2

    BD レコーダー HDD換装 WDまたはシーゲートの AVコマンド対応 2.5インチHDDを探しております。 添付写真の 赤丸部 が奇数の機種の型番を探しています、ご教示をお願いいたします。

  • WD10EALSかWD1002FAEXかで検討

    WD10EALSかWD1002FAEXかで検討しているんですが ほぼ20時間くらい稼働でチョコチョコ動画編集で使うんですが どちらかで迷っています。 欲を言えば 読み込み、書き込みが早く 低熱で小電力で耐久性があるのも(耐久は使ってみないと分からないですが Win7とseverのドュアルブートでシステム&データ使用) WD10EARSも考えてみたんですが口コミを見ると あまりに評価が悪く低熱病で遅くなったりで 今の所検討から外しています。 またキャッシュの容量でエンコード速度や読み書きに影響はあるんでしょうか? またオススメのHDDがあれば(1TB)教えてもらえますでしょうか・ 因みにベアボーンで使用なので出来るだけ低熱がいいです。 今のはアイドル時で38℃行ってますから。。。

  • HDD→SSDにHDDをストレージHDD認識させた

    こんにちは、よろしくお願い致します。 環境 cpu e7200 マザ p5k-e (sata2) memori 4gb hdd 2tb(wd) 今まで2TBのHDDを使っておりました。C,Dパーティションでした。 昨日、SSDに換装いたしました。1番ポートです。 ↓ 元あったHDDはsata3ポート目にそのまま付け替えました。しかしながら、認識してくれません。 HDDの方の、Cドライブは削除したいのですが、Dドライブは残しておきたいです。 どのようにしましたら、 ●HDDが無事認識されるのでしょうか? ●今のままでHDDの方のCドライブを削除し、フォーマットできるのでしょうか? もし出来ないのであれば、元のHDDに戻してCドライブだけフォーマットして削除ができるのでしょうか? どうぞ、宜しく御願いたします。 失礼致します。

  • 1TBのHDDを取り付けたのですが・・

    先日WD10EADSという、1TBのHDDをパソコンに取り付けました。 友人にやってもらったので、詳しいことは分からないのですが、どうやら3枚のHDDの合計で1TBのようです。 以前使用していた外付けHDDからデータを写していたところ、すぐに容量不足となり、おかしいと思ってプロパティをみてみると容量は127GBとでていました。 全部をしようするにはどうしたらいいのでしょうか?友人に頼りっぱなしではなく、自分でやってみようと思ったのですがテキトーにやるのも無謀かと思い、相談させていただきました。

  • サーバー用に使うHDD

    自宅サーバー用でのHDDをWD1002FAEXがWD10EARSで迷っています。 システム(C)、データ(D)(FTPでのデータ保存、共有)で使用を考えています。 省電力で抑えたいのでWD10EARSで考えていたんですがどうも低速病のレビューが 多々あったので色々みてWD1002FAEXも検討していますがどちらの方が よいでしょうか? 希望は信頼性を省電力です。。。 また他に良いHDDがあれば教えてください。 因みに2TBは考えておりません。