- ベストアンサー
4歳の子供のためにピアノ教室を選びたい
- 4歳の子供のためにピアノ教室を探しています。ピアノ未経験の私がどのような先生を選ぶべきか迷っています。
- 体験レッスンで優しい先生に出会いました。指導者グレード4級を持ち、自宅にグランドピアノを構えています。
- 先生の子供への接し方は上手で、積極的かつ親切です。ただし、保護者の付添は最初の1か月だけで、生徒数が少ないという点が気になります。
質問者が選んだベストアンサー
ピアノのレッスンというのは、結局「親が目指す方針」と「先生の目指す方針(レッスンスタイル)」が一致しないと長続きしません。 質問者様がお子さんをピアノ教室に通わせる目的は ・将来的にコンクール出場レベル(可能であれば音大受験可能なレベル)まで技能を修得させたい(いわゆる「本気」レベル) ・コンクールの出場までは考えておらず、ある程度のレベルまで弾ければok。どちらかというと「楽しくピアノを弾かせて音楽に親しませたい」というレベル のどちらになるのでしょうか? また、その先生も「どちらかというと「本気」なレッスンメインの先生」なのか「本気にも対応できるけど『楽しく弾きたい』というレベルでも対応可能な先生」なのか、どちらでしょうか? 質問者様の質問文の内容だと、どちらかというと「本気」寄りの先生のような印象に見受けられますが・・・。 質問者様が考えておられるレベルがいわゆる「本気」で、先生が「楽しく・・・」のレベルだと比較的早い時期に「教室を替わった方がよいかも」という不満が発生する可能性があります。 逆のケース(先生が「本気」のレベルなのに対し、質問者様(お子さん)が「楽しく・・・」のレベル)でも同様ですね。 一度「将来的にどのレベルに到達することを目標にピアノを習わせたいのか」「いま検討している先生はそのレベルに合っているか」を考えられることをお勧めします。 まあ「とりあえず習ってみてレベルが合わなければ教室を変える」というのはごく普通にある選択肢でもあるのですが。 以上、ご参考まで。
その他の回答 (2)
- 春原 なの(@ymda)
- ベストアンサー率37% (668/1777)
#5です。参考までに記憶ある限りの体験談、その他です。 (あくまで、当時子供でしたので) まず、音を覚えることから始まるかもしれません。 ここで、絶対音感を覚えられるかもしれません。 そして、教室には、ピアノに似た、エレクトーンが何台か 設置されています。 タッチもピアノより軽いですので、子供にとってはより演奏しやすいかと思います。 ※軽めの電子ピアノよりも軽いです。 もちろん、ピアノを弾く機会も、幼児科の中ででてきます。 また、教室も、「音楽を教える」という雰囲気ではなく、 より、子供に楽しませながら、自然に覚えさせる雰囲気です。 それゆえ、飽きずに長く続けやすくなるかとも思われます。 エレクトーンの場合、豊富な音色で楽しませることもできるのですが、 実際、ピアノも触る機会もあり、先生の判断で どちらが適しているか、もしくは両方適してるか等で ピアノコースやエレクトーンコースにいくかとも思われます。 そして、「今でいうOFF会」もともとリアルの付き合いですが、 教室のみんなと遊園地等にいくこともあるかとも思います。 そして、友達とのはげみや競争心で、より、上達する可能性もあります。 ーーーーー ちなみに、幼児科はグループレッスンしかありません。 ですが、その後、小学生に上がると、週2回レッスンがあり、 個人レッスンとグループレッスンがあるパターン、または 週1の個人レッスンのみになるようです。 そこから、何らかのコンクールに優勝したり、 ※こちらは実際なってます。 全国的に有名なアーティストになったりとかも、ありえます。 ※単なるテロという怒りだけで、こんな曲もうち速攻で作ってます。 http://www.youtube.com/watch?v=28ezdvuqzRI (22時間投稿版) http://news.voicetv.co.th/entertainment/162516.html ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 別の知り合いの子もいたのですが、その聞いた話を申しますと・・・ 小1でピアノをはじめるのですが、小3で先生が(何らかの理由で) 亡くなってしまったことによって、その後、ピアノに通わなくなってしまいました。 しかし、その子は、「習いにいく」というほどでもないのですが、 ピアノを教えてほしいとも、たまにいってきます。 リアルの距離の関係で実地で教えることはできませんし、ブランクも相当長かったため ごくたまに無償でSkype経由でちょこっとずつ今でも教えています。 (ちなみにこの子は小学校でも音楽の勉強をしているはずなのに、楽譜を読めませんので、ドレミを振らないとだめなようです) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 参考までに、比較的よくあるなパターンで、知っている別の方のプロフィールのURLを出しておきます。 http://aeka-web.com/pc/profile.html
お礼
丁寧にご回答いただき、誠にありがとうございます❗️
- 春原 なの(@ymda)
- ベストアンサー率37% (668/1777)
こんにちわ。全く使っていないのですが、ヤマハ指導グレード3級もっているものです。 まず、ピアノ自体は(ほんのごくわずかでも)引けるのでしょうか? 例えば、指1本で、何かを演奏しようとか・・・ その他、音楽関係に関しての体験というのは、あるのでしょうか? もし、音楽関係に関しての体験がないと、いきなりのピアノは 比較的敷居が高いかもしれません。 そうなると、素直に、4歳の方であれば、みんなで一緒にできる 幼児科コースになるかと思われます。 http://www.yamaha-ongaku.com/music-school/music_school/course_4-5/ CMでいえば、このあたりが該当するでしょう。 https://www.youtube.com/watch?v=LND3RvdiSWY まずは、みんなとお友達、先生ともお友達感覚。 そこから、築く必要もあるかと思います。
お礼
丁寧にご回答いただき、誠にありがとうございます❗️
補足
早速のご回答ありがとうございます❗️いまのところ本気レベルではありません。将来どのようになりたいのか子供のやる気次第で決めたいかと思います。但し、4歳の娘を付き添いせずにレッスンを受講させることが普通ですか?と疑問に思っているだけです。その先生曰く離れないと甘えてしまうからです。本当ですか?