• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:請求書での消費税値引きについて)

請求書での消費税値引きについて

このQ&Aのポイント
  • 請求書での消費税値引きについて困っています。取引先からの要望で、提出した請求書の消費税分を値引きして欲しいと言われました。しかし、請求書作成ソフトの仕様上、正しい表示ができないため困っています。具体的には、先方が求める表示とは異なります。
  • 現在、請求書作成ソフトの仕様上、消費税を値引きした表示の請求書を作成することができません。取引先からの要望で、提出した請求書の消費税部分を値引きして欲しいと言われましたが、仕様上の制限で正しく表示することができません。
  • 請求書作成ソフトで消費税を値引きした表示を作成することが難しいです。取引先からの要望で、提出した請求書の消費税を値引きして欲しいと言われましたが、現在のソフトでは正しい表示ができません。このような表示の請求書が問題ないのか、困っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

 先方の会計士さんが何をしようとしているのか理解に苦しむ内容ですね。 (1)でも(2)でも(3)でも請求書としては正しいですし、どの場合でも実際の消費税は740円です。(端数処理をどうするかの取り決めにもよりますが。) 請求する金額は一緒なのに、その方法によって消費税が変わるっていうのも変な話でしょう? ただ(3)の場合は、最終的な税抜価格が記載されていませんので、印紙税の計算時には10,000円を元に計算することになります。 国税庁 「税込金額と税抜金額をそれぞれ記載した後に一括値引きした場合」 https://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/shitsugi/inshi/03/08.htm 以上、ご参考になりましたら。

参考URL:
https://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/shitsugi/inshi/03/08.htm

その他の回答 (3)

回答No.4

その会計士さんが、内税と外税の意味を分かっていないか? 1万円(外税)のサービスで800円値引きで10,000円をもらうためには  商品 10,800円(外税なので)  消費税 800円  値引 -800円  小計 10,000円  合計 10,000円

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.2

1の場合は9260×1.08=1000.8になるので計算が合いません。 740は突然出てきた数字になるので、請求書としては正確ではありません。 正確には740.8です。よって切り上げますので741円の消費税になってしまう。 10,000の消費税は800ですから・・・・・。 よって3のような計算が一番わかりやすい。 フォーマットはともかく、消費税8%で計算をしないと・・・です。基本的なところでの間違いです。請求書制作ソフトの更新をするべきですね。 もしもソフトで作れないならエクセルなどで書式を作るしかないでしょうね。 値引き専用の書式を作ればいいだけです。 仮払消費税と仮受消費税を決算時に相殺するので、そのために面倒な端数を処理しておきたいということです。これが積み重なると諸口でエラーが出ます。会計ソフト上で面倒なのでしょう。お互いにソフトに振り回されている状況ですね。 税金の計算は復興費の計算にも関わるので、シビアなのです。

  • kichikuma
  • ベストアンサー率18% (202/1080)
回答No.1

さぁ。 私の会社は普通に税込みと税別で取引している取引先がありますね。 お金はもらう方です。 会計士が頭悪いんじゃないですかね。 と、書いておきます。 と言うか、頭悪くないならそれくらい融通きかせて効率よくやれる体制にしとけと思いますね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう