• 締切済み

女性の意見をお聞かせ下さい。

peko66の回答

  • peko66
  • ベストアンサー率35% (51/142)
回答No.3

彼女は、褒めているんだと思います。 居心地が良いってすごく大事なことだと思うので。 ただ…言われた側からすると、ちょっと複雑ですね。 異性って感じがしない、と言われると…。 質問者さまも、ちょっと複雑な気持ちになったから質問されたのでは? 結婚しているなら、それはもう家族だからそれで良いのだと思うんですが…恋愛って、異性を意識してときめいたり、多少は気遣いで疲れちゃったりも必要なのではないかなと私は考えてます。 素を出しすぎると、相手に飽きられるということが恋愛指南書に書いてあるのを読んだこともありますし。…ただ、これは人それぞれだと思いますが。 でも彼女は純粋にそう思っていて、褒めているつもりなはずです。 …最初に、こういうと失礼だと思うけど、とおっしゃってますしね(笑)

noname#214022
質問者

お礼

彼女に限らず「○○君は女子っぽいよねー」と言われる事は多いので、男性に見られない事には慣れてるんですが…(本当は慣れたらダメなんでしょうけどw) 彼女も最初は「いきなり恋人と言われてもよくわからないから、最初は友達感覚で付き合える人がいい」とか「男性からいきなり異性として見られると引く」とか言ってたので、私みたいに良くも悪くも男っぽさが薄いのが逆に良かったのかも?と思ったりします。 手繋ぎやキスはしてるので、それなりに異性を意識させるような事はしています。

関連するQ&A

  • 居心地の良い女性ってどんな人でしょうか?

    居心地の良い女性ってどんな人でしょうか? 婚活をしているのですが、自分で自分のことをあまり居心地の良い女性ではないのではないかなと感じています。 他にもダメなところもあると思うのですが、男性はどんな女性が居心地がいいと感じるのかと気になりました。 自分が居心地がいいと感じる男性は、例えばくだらない話しとかでも、相手が面白いと思って話していることを、こちらも同じように面白いと思えてそう反応できたり、その逆だったり、捉え方が近い人といると割と素に近い状態で入られて居心地がいいなと感じたりします。 ただ普段の生活圏内で出会った人と違うので、婚活などのまだお互いにあまり知らない女性に対してこの人と一緒にいると居心地がいいなと感じるのはどのような時でしょうか?

  • 気になる女性から、いじめられます…。

    僕は、女性にからかわれやすいんです…。 職場の年下の女の子の事が 気になっています。 その子は、職場一 僕に、ちょっかいを出してきます…。 わざわざ、自分の働いている所に来ては絡んできますし。 僕の、姿をみつけてはじゃれてきます。 『俺、一応年上なんすけど…』 『だって、かわいいんだもーん』 って、感じです。 彼女と接する事ができるので 嬉しいんですが 何か、異性として見られていない気がします…。 彼女から、食事や遊びに連れて行って とは、言われるので仲はいいと思います。 でも、男性としてはどうだろう?? 異性として意識させるには どうしたらいいと思いますか?? 私は、27歳です… 女性は、23歳です。

  • 女性に質問です

    女性に質問です。 女友達から、〇〇君といると、ほぼ素でいられると言われる男性は、女友達と同じような感じで見てくれているということでしょうか? それでも、女友達でも一緒にいて、素でいられるような人は少ないでしょうか?

  • 男性の皆さん、意見を下さい。

    彼は30代前半の会社員です。 デートしてて食事の場所に悩んだ時、「考えるの面倒だから」と言ってラーメン屋・牛丼屋・行きつけの定食屋等に行きたがるのは男性が見たら普通ですか? しかも彼が行くのは女性受けしそうな綺麗なお店じゃなくて、本当に地元のサラリーマンや作業員が集うような店ばかりです(笑) 「キーキーうるさい女が少ないし、並ばずにすぐ入れるし、味もメニューも大体知ってるから。」と言います。 彼は並ぶのが嫌いで、10分以上待つと言われたら絶対並びません。 あと、女性が多い所(おしゃれなカフェとか、流行ってるお店とか)も行きたがりません。 私が「おしゃれなカフェに行きたい」と言えばついてきてますが、女性ばかりの空間はどうにも居心地が悪そうです。 だから、彼にお茶する所を選ばせると「スタバよりドトール、ベローチェ」って感じです。 男性的が見て、彼のような行動は割りとよくある事ですか?

  • 女性の皆さんの意見を聞きたいです。

    女性の皆さんの意見を聞きたいです。 こんにちわ。入社2年目のOLです。 同じ女性のみなさんは、男性に食事や飲みなどのデートに誘われることがあると思いますが、 勘違いされては困る男性(異性として意識できない)にお返事する時は、 社交辞令であっても、期待を持たせる言葉は使わないでしょうか? 例えば、 ・断りながらも、来週ならとか代替案を出したり ・断りながらも、男性にいつがいいか聞いてみたり 同僚からの誘いなどでは、ただ「すいませんいそがしいです」では失礼な気がして、 社交辞令としていい言葉をつけるべきなのかなと思ってしまいます。 また、みなさんは男性としてまったく意識できない同僚と、 2人っきりでデートできますか? 同じ女性の意見をお聞かせください。

  • カッコイイ女性って

    アラサー♀です。 男性から「ほんとカッコイイですよね!!」などと言われることが多いです。 私としては複雑です。 可愛いとか守ってあげたい、って言われてみたい(笑) カッコイイは褒め言葉で言ってくれてると思いますが、 暗に「恋愛対象ではない」と言われているように思います。 可愛くて守ってあげたくなるような危うい女性のほうが 恋愛に発展しやすい気がします。 でも、そんなキャラはもう無理そうなので、 カッコイイ且つ愛されるような女性像を教えてください^^ 篠原涼子がよく演じる役柄みたいな感じかな?

  • クール?な男性から女性への誉め言葉

    こんばんは。 31歳独身男性です。 私は周りから、クールな人に思われがちです。 実のところ、ただ恥ずかしがりやで、素をなかなか人に見せないだけではありますが・・・。 そんな男性からストレートに真顔で"女性として素敵だ"というような内容の話をされたらどう思いますか? 実際、何回かはそれっぽいことを言ったことはありますが、ストレートに好意が伝わるように言ったことはありません。そのときは特に嫌がられることもなく、「なにかあったんですか?」と顔を赤くしながらも心配されましたが(笑) ちなみに相手は20台の女性で、一緒に仕事をしています。

  • モテる女性は?男女問わずご意見ください!

    はじめまして!私はモテる女性になる為日々研究しています! 今日は身近なモテる女性2人についてご質問させて頂きます。 この2人のどちらがモテると思いますか? Aさん 可愛い系、明るい、甘えん坊です。 すごく元気で表情豊かな「キャピッ☆」とした人ですが、 騒がしい、デリカシーがない感じ、ワガママ、です。 Bさん 綺麗系、落ち着いている、しっとり女っぽい人です。 Aさんや私の話を「うんうん」と聞いてくれるお姉さんみたいな人ですが、 壁がある、冷たい感じ、感情表現が乏しい、です。 どちらも28歳女性、私の先輩です。 2人は全然違うタイプですが、どちらも可愛く綺麗で憧れです。 Aさんは職場で可愛がられています。 甘え上手で可愛らしく、気が有る無しに関わらず、友達としてのお誘いも含めて男性から誘われる事が多いです。 彼は途切れたことがなく、いつも男性を振り回しているようです。 (彼女は振り回すつもりはないが、結果的にそうなってしまうらしい。) Bさんは35歳以上か逆に25歳以下の男性に好かれます。同世代に非常に受けが悪いです。 彼氏に「どこに連れて行っても喜んでくれないね」と言われるそうです。 (彼女なりに喜んでいるが、感情表現が乏しい為そう言われるらしい。) Aさんは誰とでも仲良くできる人で、初対面でも「友達だったっけ?!」と思わせるくらいフレンドリーです(笑) そのせいか、何とも思っていない男性に勘違いされて困ることもあるようです。 話しやすいし、ちょっとワガママで可愛くて、私は『モテるタイプ』だと思っています。 Bさんは人見知りするようで外見との相乗効果(?)でツンツンしているように見えます。 私も初め、とっつきにくいな~と思っていましたが、本当は小心者の大人しい人でした(笑) とても美人だけどとっつきにくいから、きっと男性も誘い辛いだろうし、「Bさんは可愛げがない」という人もいます。 どちらがモテると思いますか? 差し支えなければ年齢も教えてください。 男性の方、あなたはどちらが好みですか? 女性の方は、自分はどちらに近いと思いますか? 私はどちらかというとAさんタイプです。モテはしませんが元気だねーとか歳の割に若いねーと言われます^^; 「どちらにもいい所がある」「人それぞれだから比べるものではない」と 分かっておりますが、それでは質問が成り立たないので、どちらかと言えば・・・どちらもいいけれど強いて言えば・・・のように、どちらか選んでのご回答をお願いいたします!!

  • 女性の方の意見を下さい

    主観的に女性を性的対象として見たときに、胸が小さい女性は明らかに興奮しません。大きすぎるのは不気味ですがFカップくらいの女性に憧れます。 日常では絶対にそんな事を異性には指摘しないのですが、この場を借りて女性にも普段言えないような本音として教えて頂きたいのですが 男性を性対象としたときに、身長の高い男性と低い男性どちらが良いでしょうか?

  • 男性のご意見をお願いします

    すみません、ちょっと混乱してきてしまって…。 男性の方のご意見をお伺いできたら嬉しいです。よろしくお願いします。 もうしばらく友人関係を続けている、気になっている男性がいます。 会う時はいつも二人きりで、食事に行ったりお茶のみに行ったりという感じです。 ここ最近、会ったり電話で話したりしているときの彼の感じが、やたらとくつろいでいます。 「この人、家にいるときもこういう顔してるんだろな~」というくらい緊張感がないんです。 誰にでも心を許す感じの人でもないのですが、あんまりくつろがれると女としてみられていないように思ってしまいます。 すごい「素」な感じなんです。 実際彼も私といると居心地が良いし、だから会ってると言っていましたが…。 好きな女性といる時って緊張しませんか? 脈がないと思ったほうがいいのでしょうか? 少し前に、なんとなくおたがいの気持ちを確認するような会話があり 多分その後くらいからこんなにくつろいでいる感じになった気がします。 彼にも「やっと心を開いてくれた感じがする…」と言われました。 でもはっきりと好きとか、付き合って等の言葉があったわけではなく いい雰囲気ではあったのですが そうこうしているうちに彼の仕事が忙しくなりすぎて、 今付き合ったとしてもここ数箇月は会うのも難しい状況になってしまいました。 落ち着いたら連絡すると言っていましたし、 確かに連絡すれば時間がかかっても返事は来ます。 でも上記のように緊張感もないし必死さもなく 付き合いたい女性に対する態度のようには思えません。 誕生日に連絡もくれなかったり、微妙です。 良い方に考えれば、安心しきっている? もともとマメな人ではなく、よく彼女の誕生日でも忘れるらしいです。 まるで既につき合って長いカップルみたいな雰囲気なんですけど、実際付き合ってないし…。 すごく大切に思ってくれているような感じがした時もあったのですが、 最近こんな感じなのでよくわからなくなってきてしまいました。 単に心を許せるいい友達なのでしょうか? 男性にとってこういうくつろげる感じ、とか 気を遣わない相手(女性)ってどういう存在なのでしょうか? 男性目線で、彼の気持ちがどんな感じなのか、ご意見をお願いできればと思います。 もちろん個人差はあると思いますので、いろいろなご意見をお待ちしております。 よろしくお願いします。